-miscellaneous-
2002/08/15 (Thu)
息子も幼稚園などで友達を増やす機会が多くなり、彼の会話にいろんな友達の名前が混じるようになった。
「でね、ただしがね、いっしょにとまとたべようっていったの」
「こら。お友達の名前呼ぶときは『ただし』と違て『ただし君』やろ」
「はい」
「よし。ええな。わかったな」
「うん。わかった。おやじくん」
…いや。家族にはいらんから。
ヨメは息子に自分の事を呼ばせるとき、「ママ」や「お母さん」でなく自分の名前を呼ばせるようにしている。
なんでも、公園や幼稚園で「りょうくんのママ」「りょうくんのお母さん」と呼ばれてしまうのが気に入らないらしい。
ふむ。なるほどね。
昨晩、息子は久々に高熱による熱性けいれんを起こし、慌てて病院へ。
病院に着く頃にはけいれんもおさまり意識もはっきりしてたんだけど、大事をとって点滴をすることになった。
ただでさえ発熱でぐずぐず言っていた息子、看護婦さん二人に両側から押さえられ、腕に太い針を刺されると気づいて大騒ぎ。
うわーーー
いたいよーー
やめてよーー
たすけてーー
みなこぉーー!
…こら。そうゆうときは「さん」付けでええねん。
驪 2002/08/05
麗 2002/09/02
ji-mi-page-alt
戀 index