第29代サラマンドラ 全戦績

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生
6年生(2008年度)
3/15
(日)
6年 【砧中リーグ】@砧南小
@ ○3−2 砧南中
A ●2−4 砧小
最後の対外試合は,砧中・砧南中リーグ。逆転されても先制されても攻めの気持ちを忘れずに前向きに楽しんでる様子が伝わってきた試合でした。
この日,岩波コーチは夕方にフットサル,黒崎審判部長は午前中に3級審判講習会,私は午前中に職場チームでフットサル。楽しければ続けられる,楽しければ上手くなる,実はそれが勝利への近道だったりもする。
みんなも何か(サッカーじゃなくても)楽しいことを見つけて,必ず報告に来て欲しい。それがまた,こちらの楽しみでもあるんです(それくらいサービスしてよ)。いろいろと人生勉強になった1年でした。ありがとう。じゃぁな!(は)
3/1
(日)
6年 【クアトロカップ】@三鷹高校
@ △0−0 北ノ台キッカーズ
A ●0−2 FCクアトロ
=以上予選L,以下7〜9位L=
B ○1−0 FC北野
C ●0−1 上ノ原SC
9チーム参加のFCクアトロの招待。場所は昨年旋風を巻き起こしたあの都立三鷹。フットサルっぽい8人制ミニゲーム。
う〜ん,頭使わなすぎ〜。ぬかるんだグラウンド,オフサイドなし,小さいゴール。この与えられた条件で,どうしたら得点機会が増えるか。普段から頭を使う訓練をしてないんだな,きっと。勉強の出来不出来とは関係ない,賢さだ。
これで卒業大会,三連続ブービー賞!(は)
2/28
(土)
6年 【明正卒業大会】@明正小
@ ○5−1 祖師谷
A ●2−4 竹の子
B △2−2 瀬田

優勝 瀬田
以下,竹の子,明正,祖師谷
明け方までの雨雪で開催が危ぶまれた卒業大会。他学年コーチや保護者の方々が水溜りを吸い取ってくれたお陰で無事開催。ただただ感謝です。
その想いに応えたかは怪しい結果(3位)だけど,頑張ろうという意識は見えた。そのパスは味方に任せたのか,頼ったのか(まさか,ただ蹴ったなんてのはないよね〜),自分自身に常に問いかけて欲しい。そうすれば,もっといいチームになれる。(は)
2/22
(日)
6年 【キタミファイナルカップ】
  @喜多見小
@ ●0−1 猿楽
A ○1−1 烏山北
  PK3−2
今日はぎりぎり11人。
@渋谷のクラブチーム。カブトが相手エースにひっついて仕事をさせず,GKリョウスケの安定したセービングにワンチャンスを狙うが,足技が通じない。引いても勝てないんだが。
Aリーグ最下位で9・10位決定戦。失うものはない,超攻撃的に,というと,3−4−3を提案してきた。押され続けて先取点を取られるも,何度か抜け出す。そして,ハーフラインから相手DFを背負いながらもドリブルを続け,フィニッシュまで切らさなかったリクのゴールで追いつく。それでようやくスイッチが入ったか,みな指示の声は出るし,全員で守り全員で攻める。3人制のPKも,その勢いのご褒美かな。
優秀選手は圧倒的な運動量と全面プレスで攻守に貢献したキョウスケ。みな納得だよね。(は)
2/21
(土)
6年 【キタミファイナルカップ】
  @喜多見小
@ ●0−7 二子玉川
A ●0−8 キタミ80
B ●1−2 千歳台
10チーム参加で二日に亘って開催のキタミファイナル,5チームずつの予選リーグ初日。いやあ,そろいも揃った,強豪だらけ。なんか申し訳ないくらい。でも,こっちのリーグのほうでよかったかも〜。
でも,どうしてこうなんだろうか。技術的なことを言っているのではない。自活力が足りない,と思う。もう中学生なんだから,親や周りの所為にしてはいけない。とはいえ,普段そんなのなくても生きていけるんだから仕方ないか。(は)
1/11
(日)
6年 【招待試合】@砧公園 小G
@ ●2−4 瀬田
A ○1−0 塚戸
塚戸さんの招待。8人制。11人出席,負傷中のセオッチが臨時コーチ? 両SBの上がりを期待して基本的に4−2−1とした。
@試合前に頭と口を使うことを確認したけど,それよりも全員が動き続ける瀬田vs塚戸のゲームが刺激になったのかな,よく動いてました。ハーフタイムに汗水たらしてたFWカマちゃんが象徴的だね。先制されても,嫌な点の取られ方をしても気持ちを切り替えたれたのが,クロの2ゴール(個人技だけど)につながったんじゃないかな。
Aよく声を出して皆で攻め上がる塚戸に,後半はだいぶ疲れて防戦一方だったけど,なんとか対応してました。特に,GKソガベのペナルティ外でのクリアには何度も助けられた。瀬田戦につづいての汗かきFWカマちゃんが落ち着いて決めた1点は,コーチ保護者には3点に見えました。(は)
1/10
(土)
6年 【練習試合】@明正小
@ ●0−3 北沢キッカーズ
A ●1−5 北沢キッカーズ
8人制,12分の3ピリオド制を試行(慣れない所為か,間延びしてやりにくい)。システムは3−3−1。
動きが悪い,というか,みな棒立ち。休みボケか? 天気同様お寒い内容。(は)
12/23
(火)
6年 【練習試合】@二子緑地
@ ●1−5 烏山
A ○1−0 烏山
11人ということで,全員出られるしあわせな状況。試合中に休まないでね。
@GKは前半クロ,後半セオッチ。4バックにするもSB上がれず。攻撃はトップ下ミヤちゃんからのスルーパスしかできず。得点は相手クリアを顔で撥ね返したコッシー。
AGKは前半タテケン,後半ソガベ。3バックで中央を固める。縦パス(起点は誰だっけ?)をFWテルが絶妙にトラップ(意図したかは別として〜),クロが丁寧に押し込んでゴール。相手エースを二人,三人で封じ込めて守りきる。
せっかくパフォーマンスの練習をしたのに・・・。今度はヨロシク!(は)
12/7
(日)
6年 【狛江大会・決勝T】@狛江市民G
@ ●0−6 スクデット
詰めてパスコースを狭めることでサポートに入った仲間がボールを奪う,サイドアタックからボレーシュート,CKからのヘディング,スルーパス,前に出るGK。11人のうち何人がこうしたイメージを持ってるかがそのまま差につながったようだ。明正にもそういうイメージのできる選手はいて,10mくらいの距離をダイレクトでつないだり,アプローチとサポートの関係を築いてシュートを打たせなかったり,随所にいいプレーがあったよ。0−6になっても点を取りに行くのはいいね!
イメージを持つ持たないは経験の長さに依存しない。気づくか気づかないか,だ。だけど,前日の3年生とのミニゲームを見る限り,このままじゃ卒業させられない。今度は2年生と試合するかな(そういう問題じゃないか)。(は)
11/30
(日)
6年 【砧中リーグ】@砧中
@ ●3−4 山野
A ●0−3 砧中1年
B ○3−2 砧南
狛江から移動しての参加。10人制,中学生は8人。3チームによる予選リーグの後,順位決定戦。結果,6チーム中の5位でした。
このところポジションは自分たちで決めてもらってたのに,飽きたのか,コーチに決めろという。ということで,いじりまくり。それなりに楽しんでたのでは?来年,キミたちと会えることを楽しみにしてます。
@はCBタテケンが落ちてきたボールをミドル,しかも右左で計2発!とコッシーの中央突破。Bはカガミ,タテケンに,FKの早いリスタートからサイドネット直撃のコッシー。他にもいろんな人がシュートを打ってて,とても良かったです。ん?そういえば,最近,クロとミヤのゴールを見てないな。(は)
11/30
(日)
6年 【狛江大会・予選L】@狛江市民G
@ ●0−4 BIG
A ○2−0 KSC B
朝早かったから?おなか痛いのやら,あくびしてるのやら。どうした?と訊いても,「わかりません」。ゴールはソガベとリク。なんとか予選通過。決勝Tでは眠ってるうちに終わらないようにね〜。(は)
11/29
(土)
6年 【練習試合】@明正小
@ ●0−4 二子玉川
A ●1−4 二子玉川
狭いホームなので8人制。12人出席。GKは@サトゥー,Aソガベ。相手は6年生大会優勝チーム。主力3人をトレセンで欠くものの,さすがでした。
今日のピカイチ・プレーは,右SBからオーバーラップし,枠に行ったシュートbyテル。鳥肌もんだった。そのほかにもオフサイドで幻になった2点や,バックでも果敢につなごうとする姿勢は見ていて心から応援&拍手。いつも無口なキャプテン・ミヤちゃんの「楽しかった」は,一番言ってほしかった人に一番言ってもらいたかった言葉なんだ。(は)
11/9
(日)
6年 【招待試合】@烏山小
@ ●0−3 烏山
A ●1−2 烏山
10人で臨む。ポジションは決めてもらった(二日酔いコーチは観てるだけ〜)。GKは,第一試合がタテケン,第二試合がソガベ。
二試合とも失点は前半のみ。点を取られてもどよ〜んと暗くならず,後半は互角以上。抜かれても諦めずに追うから,シュートも防げてるしボールを奪えてる。ワンツーもいい感じ。ディフェンスは,やっぱコミュニケーション不足かなぁ。合間にフットサルで遊んでいたときは楽しそうだし,声も出てるのになぁ。(は)
10/26
(日)
6年 【招待試合】@砧公園 小G
@ ○3−1 竹の子
A ●2−5 竹の子
PK戦 △6−6
竹の子は前半5年生単独,後半は6年生主体。明正は6年10人。前日に,GKはハーフ毎に交代するから,やりたい人はポジションも決めるよう伝えた。立候補はクロ,タテケン,イッセイ,コッシー。的中した人,思い通りに行かなかった人,それぞれのよう。
とにかく見てて楽しかった。みんなも楽しそうで,その顔を見るのがうれしかった。相手ベンチからも怒鳴ったり逐一指示するような声はなく,グラウンド全体がいい雰囲気だった。出来たらいいな,ってことは反省会で伝えたけど,今度忘れずに練習しよう。
ちなみに最後のPK戦は10人蹴っての結果。最速で手を挙げたソガベが3本もセーブしたのはお見事。(は)
10/4
(土)
6年 【招待試合】@瀬田中
@ △1−1 瀬田
A △0−0 瀬田
B ●0−2 瀬田
20分×3本,6年11人,大人サイズのゴール。
みんなは2本目が楽しかったと言ったけど,外からは負けた3本目が最も良くみえた。これから半年の戦い方のヒントを得た,意義のある試合でした。(は)
9/23
(火)
6年 【区民体育大会】@二子緑地
@ ●1−3 上北沢
グラウンドで話したとおりです。(は)
9/15
(月)
代表 【区民体育大会】@祖師谷小
@ ●1−1 松原
  PK4−5
 
8/23
(土)
代表 【練習試合】@明正小
@ ●0−3 用賀
A ○3−2 用賀
 
7/26
(土)
6年 【練習試合】@明正小
@ △0−0 烏山北
A ●0−4 烏山北
ちょっきり11人,「試合=ゲーム=楽しむ」がテーマ。楽しむことの意味は伝えたつもり。直後に暑さにボケたコーチは放っといて,後は全部自主行動。そしたら,目を覚ますナイスプレーが随所に! いつもよりずっと動いているし,声が出ている。マサタカ→コーイチのオーバーラップだけじゃない。2試合目の前半はみんなもボケて?4失点したけど,そこから持ちこたえて後半は無失点,最後までよく集中してた。反面,基礎や理解度が足りないのも各人よくわかったと思う。ただそれは真剣にやったからわかったこと。さらなる楽しみのために努力は惜しまないで。(は)
7/21
(月)
代表 【練習試合】@明正小
@ ○2−0 北沢キッカーズ
A ○2−0 北沢キッカーズ
 
6/28
(土)
代表 【練習試合】@二子緑地
@ ○1−0 やはた
A △0−0 やはた
 
6/15
(日)
6年 【春季学年別大会】@大蔵総合G
@ ●0−3 笹原
詰めの差がそのままゲームの支配につながることを実感したんじゃないでしょうか。まだ0−1のハーフタイム,もう終わったかのような暗い顔。コーチの話を聞くだけの時間じゃないと思うんだけどなぁ。(は)
6/7
(土)
6年 【春季学年別大会】@二子緑地
@ ○4−0 赤堤
特に指示したわけでもないのに,空いてる両サイドを有効に使っていた。ボールコントロールの難しいピッチではセンタリングをダイレクトで押し込むほうがいいもんね。トップ下やボランチのセンスかな? センタリングがもう少し上がればシュート数が飛躍的に増えたでしょう。ノグチやカガミは必要だからピッチに立ってるんだ。自信(と責任)を持つべき。タテケンは積極的な守備がよかった。だけどまだまだ汗かきの足らない選手がいる。ひとりでやっているんじゃないんだから,きっちりと仕事して。いるだけで価値のあるのがサッカーだ(もちろんTPOが重要だけど)。(は)
5/6
(火)
6年 【招待試合】@府中少年サッカー場
@ ●0−7 小柳まむし坂
A ●0−1 武蔵野FC
B △0−0 FC中原
C ●0−5 シルクロード
6年が10人のため,5年Bから3人を拝借。このところ好調の5年Bだけあって,よくボールに絡んでました。しかし,肝心の6年生は・・・
仲間のプレーに怒ることも,慰めることも,誉めることもない。本当は,怠慢プレーには憤りを感じ,献身的なプレーには敬意を感じてるんだろ? だったら・・・感情を表に出すことはそんなに悪いことか? どうして自分の想いを伝えなんだ? もしかして,どうせこいつに何いっても仕方ない,どうせ自分の意見なんて聞いてくれない,なんて見切っているのか? そんな風に誰かを評価できるほど君らはエライのか? それとも,自分が逆に切り返されるのが怖いのか? 自信がないからね。そうやって他人を,自分自身を見限り,可能性を否定している限り,君たちに成長は望めない。(は)
5/5
(月)
6年 【練習試合】@明正小
@ ●1−3 高井戸東
A ●0−3 高井戸東
@グラウンドが狭いので8人制。久しぶりの得点(先制)も逆転負け。
A先方の要望で11人制。6年が9人なので5年に助っ人を頼む。
足りないのは体力?気力?それとも知力? 悪いが全てだろう。特に,後ろの二つだ。ゲームで同じようなミスを繰り返すのなら,そのことをしっかりと認識し,真剣に練習しなきゃと感じろよ。(は)
5/4
(日)
6年 【キヤノンカップ】@しんよこFP
@ ●0−4 横浜FC
A ●0−1 ALL Z
@相手はJ下部組織,不足はない。が,こっちが不足だったみたい。
A開始9秒,自陣ゴール前でのパス回しで痛いミス。その後は何度となくいい形で攻めるも,ひと工夫足りず。というか,きついのはわかるけど,まずは走れよ。(は)
4/27
(日)
代表 【全日本予選】@二子緑地
@ ●0−1 MIP
相手は第1シードだけあってさすがに押し込まれるも,これまでになくマークを意識し,詰め,身体を寄せていた。残り2分でCKをヘッドで決められたが,これは明らかに相手が上。しかし,ハートがあれば技術を補えることがわかったはずだ。
いろんな意味で周りが見えるようになると,より互角になっただろう。技術的な課題は伝えたとおり。今後の飛躍は,君らの努力次第だ。
MIPも次戦で敗退した。今年の代表戦はこれまでになく混戦。歴史では,戦国の世を世を制したのは知将。コーチ陣もがんばります!(は)
4/20
(日)
代表 【全日本予選】@駒沢補助
@ ○4−0 テキサス
A ○5−0 駒沢
まずはベスト16入り,おめでとう。勝って帰るのは案外難しい。うれしいでしょ!?
足元にボールが入れば,細かいパスをつないだりドリブルで突破したりできる力はある。となると,如何にボールを自分たちのものにするか,だ。@のような試合をしていては,先は望めない。競る,素早く詰める,しつこく追う,といったプレーの意義を知り仲間を褒めることができるようになると,ひとつ上のサッカーができるようになるだろう。(は)
4/5
(土)
新代表 【練習試合】@明正小
@ ●1−8 キタミ80
A ●1−3 キタミ80
 
5年生(2007年度)
3/30
(日)
5年 【招待試合】@目黒・砧G
@ △1−1 山野
A △2−2 山野
ひょんなことから卒業までかかわることになった。短いけどヨロシク。
初めてじっくり見たけど,約半分は上の学年の召集経験があり,意識も技術レベルもそれなりに高いが,彼らだけで勝てるほどとび抜けているわけではない。やはり全体のレベルアップが必要。基礎を磨いて,あとは豹変を待つとするか。(は)
3/26
(水)
新代表 【招待試合】@目黒・砧G
@ ○2−0 ジュスティ
A ○3−0 ジュスティ
B ●0−1 ジュスティ
C ○3−0 ジュスティ
 
3/16
(日)
新代表 【新人戦】@砧公園 小G
@ ●0−1 城山
A △1−1 上北沢
 
3/8
(土)
新代表 【三菱養和サッカーフェスティバル】
 @養和調布G
@ ●0−1 リオFC
A ○3−0 南山イレブンFC
B ●2−3 大宮FC
4年も代表として参加した9人制の大会。色んな地域から参加があるので、どんなチームと戦うのかも楽しみな大会。きれいな広い人工芝のピッチ。参加チームがみんな強そうに見える。
@第1試合は板橋のチーム。試合開始1分に相手に先制され、そのまま試合終了で敗退。相手は「はやい」「うまい」「つよい」だけど、先制された後は、みんな良くがんばってた。だけど、負けは負け。最初に一瞬のスキをつかれて失点したことが悔やまれる。
A第2試合は稲城のチーム。前半から明正が押し気味の試合展開。FWの黒崎、宮田がシュートを連発するが、ゴールを割れず、0−0で前半終了。後半1分に瀬尾のミドルシュートが決まり先制。その後は、4年の高橋が2ゴールを決め3−0で勝利。相手は11ブロック3位のチームだが、メンバーはその時のメンバーではない模様?
B第3試合は大宮のチーム。引き分けでも2位リーグ進出が決まる試合。前半開始早々、4年高橋が先制し、幸先良くスタートを切ったが、その直後、相手CK→ヘッドで決められ同点。マークが甘くなったことろをやられた。後半、DFがサイドに流れて手薄になったところを続けざまに決められ2失点。4年高橋が何とか1点返すが、反撃もここまで。結局2−3で敗戦。惜しかったな〜。相手の大宮のメンバーが大喜びしている横で帰り仕度をするのが辛かった。(大橋)
3/2
(日)
5年 【狛江大会】@狛江市民G
@ ●0−4 NWFC A
 
2/24
(日)
5年 【狛江大会】@狛江市民G
@ ○5−0 KSC B
A ●0−2 NWFC
 
12/24
(月)
5年 【なかまちカップ】@玉川高校
@ ○4−0 千歳台
A ●1−2 二子玉川
B ○3−1 なかまち
#準優勝!
12/15
(土)
5年 【招待試合】@二子緑地
@ ○2−1 山野
A ●0−1 山野
B ●0−2 山野
 
12/8
(土)
新代表 【練習試合】@二子緑地
@ ●2−3 祖師谷
A ○12−1 祖師谷
 
11/25
(日)
新代表 【秋季新人戦】@二子緑地
@ ●1−2 玉川
 
11/23
(金)
6年 【狛江大会】@狛江市民G
@ ●1−5 狭山ヶ丘
A △0−0 NWFC B
B ●0−3 スクデット
6年8人(アマゾ2人)に5年5人。
@東大和のチーム。相手の超速FWに対応できず,かけっこで負けて3失点。どうやって対応したらいいか考えて欲しかった。次第に雰囲気悪くなり,最悪モード。1点は,ミヤちゃんのセンタリングをGKがキャッチングミスして入ったもの。
Aゴール前まで進むも持ちすぎるから,相手DFに当たったりコースを狭められてキーパー正面だったり。結果,引き分け。ボランチに入ったセオっちが,リバウンドを拾ってのシュートはかっこよかった〜けど,惜しくもポストに阻まれる。
Bバックで球を回して組み立てる好チーム。主力3人を欠くらしいが,落ち着き振りが小憎たらしいくらい。しかし,よく対応していた。
譲り合ったり,味方に任せちゃう場面が多かった。自信がないのかな。(は)
11/18
(日)
5年 【狛江大会】@狛江市民G
@ ●0−1 東京BIG B
A ●0−4 KSC-C
B ●0−3 5FC
 
11/18
(日)
6年 【招待試合】@船橋小
@ ○2−1 船橋
A ○2−0 船橋
B ●1−2 船橋
6年5人+5年5人+4年2人+アマゾ2人。相手も6,5,4年の混成。
明正と同じくらい狭いグラウンドなのに,ごちゃっとしちゃう。中に相手がいっぱいいるんだから,もっと広く使わないと。なんてことは理解しているはずなのに,どうも持ちすぎて囲まれたりパスをカットされたりが多すぎ。ただ,今日はよく詰めていたし,縦へのつなぎが得点に結びついてたかな。ゴールは,シュンのシュートに詰めたクロ,シュンのセンタリングにジャンプヘッドの4年レン,リクのシュートに詰めたクロ,クロのシュートに詰めたリョースケ,中央突破のリョースケ。抜け目ないごっつあんゴールが多いのはいいね。@の失点は,コーチがケイタを呼び寄せて指示している間の出来事でした。ごめん!(は)
11/3
(土)
5年 【練習試合】@明正小
@ ●1−5 5FC
A ●5−6 5FC
 
10/28
(日)
5年 【練習試合】@砧公園 小G
@ ○1−0 三宿(15分ハーフ)
A ○5−0 三宿(20分ハーフ)
 
10/14
(日)
5年 【きぬたまリーグ】@二子緑地
@ ●1−4 砧
A ○6−2 砧南
B ●0−4 二子玉川
 
9/24
(月)
5年 【練習試合】@明正小
@ ●0−1 港北
A ●0−1 港北
 
9/23
(日)

代表
【区民体育大会】@砧公園 小G
@ ●1−1 グリーン
  PK0−3
 
9/8
(土)
代表 【さわやか杯予選】@総合G
@ ●0−4 バディ
6年8人,5年6人,4年3人からなる代表チーム。相手は第1シード。守りを厚く,4−5−1の布陣とした。久しぶり登場の赤崎コーチの催眠術にかかったのか,よく集中して決定的な場面は作らせない。だが,スピードある両サイドにDFラインが崩れて失点。こちらは見せ場なく,前半0−1。後半,やはり両サイドの崩しから3失点したが,こちらも何度かシュートまで持ち込めた。確かに強かったが,今はとても悔しい。
応援に駆けつけてくれたコーチ,保護者,OBのみなさん,ありがとうございました。(は)
8/26
(日)
代表 【招待試合】@玉川高校
@ ○2−0 玉堤
A ●1−4 尾山台
B ●0−7 やはた
たまがわリーグにゲストとしてお呼ばれ。8人制。6年7人+5年4人で臨む。
昼前の玉堤戦はいい感じにボールを回してたけど,光化学スモッグで次第に不調に。休ませたくても休ませられない苦しいベンチワーク。最後はヘロヘロでした。(は・磯) 
8/25
(土)
代表 【練習試合】@明正小
@ ●0−5 北沢
A ●0−2 北沢
論外
8/25
(土)
5年 【練習試合】@明正小
@ ○2−1 北沢
A △2−2 北沢
 
7/29
(日)
代表 【招待試合】@二子緑地
@ ●1−2 山野
A ●0−3 山野
15分ハーフ。代表+キイトで臨む。
5月に招待してもらったときは何とか引き分けけど,そのときのほうが断然良かった。ただやってる感じ。相手のキーパーソンを認識していながら,誰もきっちりマークに付こうとしない。左サイドを再三突破されるし。どうすべきかわかってるなら,やれよ。積極性とチャレンジなくして進歩なし。定番得点パターンが何度かあり,ひとつ決まって1点ゲットしたけど,他のシュートパターンがほとんどなかったのが残念。(は)
7/28
(土)
5年 【練習試合】@明正小
@ ●0−1 用賀
A ○1−0 用賀
B △1−1 用賀
 
7/16
(月)
5年 【練習試合】@明正小
@ △0−0 若林
A △3−3 若林
 
7/08
(日)
5年 【狛江大会】@狛江市民G
@ ●0−4 明正6年
 
7/01
(日)
5年 【狛江大会】@狛江市民G
@ ●0−3 スクデット
A ○3−2 こだま
 
6/23
(土)
5年 【練習試合】@二子緑地
@ ○3−1 赤堤
A ○4−1 赤堤
B ○3−1 明正6年
Bは20分1本。
5/12
(土)
6年 【招待試合】@二子緑地G
@ △0−0 山野FC
A ○1−0 桜小
山野FC招待試合。
@秋の大会3位,都大会でも活躍の山野。ということで,代表(先発5人が5年生)で臨む。しかし,コーチは何を考えたのか,強敵相手に簡単にクリアしないという無理難題を吹っかける。ところが,選手たちは果敢にトライし,何度となく成功させる。後ろにスイーパーがいる安心感からか,ストッパー・コッシーも積極的なオーバーラップを「魅せる」。まだまだ課題はあるが,強豪相手に自分のプレーができたのは自信にしていい。
A学年別で臨む(6年は全9人)。詰めの速さと強さの重要性がよくわかったでしょ。ボールの支配率が高い割にシュートを打ち切れないのは,グラウンドのせいばかりではないよね。難しいが,ふところの深さ,かな。得点は,左斜め20mのFKを,ショータローがゴール右上にカーブをかけて決めたもの。(は)
5/12
(土)
5年 【招待試合】@二子緑地G
@ ●0−2 桜小
A ●0−2 山野FC
 
5/04
(金)
5年 【練習試合】@明正小
@ ●1−9 橘SC
A ●0−6 橘SC
 
4/30
(月)
5年 【春季学年別】@二子緑地
@ ●0−1 二子玉川
 
4/7
(土)
代表 【全日本予選】@駒沢補助G
@ ●0−0 太子堂
  PK2−4
こちらのシュート2本に対し,その5倍はくらった。DF陣の踏ん張りでPK戦に持ち込めた,というところか。ヘディングや浮いたボールを競り合うこと,こぼれ球を予想して取りに行くこと。MF陣がこれをやってかないと,ボール支配率はあがらない。(は)
4/1
(日)
代表 【練習試合】@二子緑地
@ ●0−5 NWFC
A ●0−4 NWFC
新年度一発目の代表戦。というか,代表決めが目的のため,6年8人,5年6人,4年2人で臨む。DFの裏を突いてくる相手に対応できず,失点を重ねる。その一方で,DFからMF,FWとサイドライン沿いにつないでみたり,中・外・中の展開はみられたものの,ゴールは割れなかった。しかし結果よりも,新4年生のコーダイとトヨノが十二分に活躍できることがわかったのは収穫! のはずなんだけど…誰か代表から外さなきゃ(泣)。(は)
4年生(2006年度)
3/31
(土)
4年 【練習試合】@明正小
@ ●1−5 麻生学園深沢
A ●0−6 麻生学園深沢
 
3/18
(日)
新代表 【新人戦】@砧公園少年G
@ ●1−5 瀬田
A ●0−4 テキサス
先週の三菱養和大会とは雲泥の差。ただ,球を回す,かわしてつなぐ意識は随所に見えた。練習を休まず,真剣な態度で取り組むことしか払拭の道はない。(は)
3/10
(土)
新代表 【三菱養和大会】@養和会調布G
@ ○5−0 南山イレブン
A ●0−3 清和イレブン
B ●0−2 志茂FC
例年12月に巣鴨で行われていた三菱養和少年サッカーフェスティバル。今回から,この時期に新代表の9人制大会となる。場所も,調布グラウンド。
@11ブロック稲城市の強豪。12月の住友信託カップで都ベスト8のチーム。ということで,何点取られてもいいから諦めないことを約束させる。そのせいか,出足硬い。が,しつこく追い,よく詰める。足もよく動き,サイドからえぐって折り返すパターンもちらほら。結果,5得点のゼロ失点。相手がベストか否かは問わない。ボールを奪えば楽しいサッカーを始められることがわかったんじゃないかな。得点は,リョースケ,クロ,リク,マエダ,ケイタ。ケイタのは右CKをニアでヘディング,ファー側サイドネットを揺らしたもの。
Aこれまた葛飾区の都大会常連チーム。落ち着いた球回しで圧倒される。しかし,よく追い回す。そのためシュートはさせないものの,差し込まれた状況は続く。詰めの速さ(を可能にする見ること)と,落ち着き(を支える基礎技術)。その差に尽きる。
B2位トーナメント進出を賭けて,最悪引き分けを狙う。そんなコーチ陣の慢心が選手に伝わったのか。ボールを支配するも,1試合目のようなしぶとさや迫力がない。前半終了間際に,痛い失点。後半8分,それまでCBだったショータローを上げてパワープレーに出るものの,ダメ押しを食らう。
惜しくもトーナメント進出を逃したが,技術的にも意識的にも大きな進歩を確認できた。間ひとつで3試合のきついスケジュールだが,それをこなす体力があってこそ,集中力が持続されるのだろう。新代表には,スタミナも必要だ。(は)
2/12
(月)
4年 【練習試合】@明正小
@ ●1−2 北沢
A △1−1 北沢
 
1/21
(日)
新代表 【二子玉川対抗戦】@玉川高校
@ ●2−6 二子玉川
ケイタが合間の練習で負傷,早退。5年全9人と,いつもの4年セオ,クロ,リク,コッシーに初召集の山中,和泉。
5年の試合より詰め,寄せが厳しい。そのためパスが回せず防戦一方。それにしても,失点が多すぎかな。
2得点はショータローがGKとの1対1を落ち着いてGK股抜きしたもの。(は)
1/21
(日)
4年 【二子玉川対抗戦】@玉川高校
@ ●0−2 二子玉川
A △1−1 二子玉川
 
12/24
(日)
4年 【練習試合】@北沢中
@ ●3−6 北沢キッカーズ
A ●2−6 北沢キッカーズ
B ●1−6 北沢キッカーズ
 
12/23
(土)
4年 【練習試合】@明正小
@ ●0−7 大泉学園
A ●2−5 大泉学園
B ●1−4 大泉学園
 
11/05
(日)
4年 【きぬたまリーグ】@砧南小
@ ●1−6 砧
A ●0−3 二子玉川
 
11/03
(金)
4年 【区民体育大会】@駒沢補助G
@ ●0−2 京西
 
10/15
(日)
4年
【狛江連盟杯】@狛江市民G
@ ○5−0 スクデットB
A ●1−2 こだまB
B ●1−4 スクデットA
 
10/9
(月)
4年
【狛江連盟杯】@狛江市民G
@ ●1−2 KSC3B
A ○5−2 BIG−B
B ●6−0 スクデッドA
 
10/9
(月)
4年
【狛江連盟杯】@狛江市民G
@ ○11−1 KSC3C
A ○15−0 5FC3年
B ○11−0 KSC3A
 
9/23
(土)
4年 【練習試合】@明正小
@ ●0−4 橘SC
A ○2−0 橘SC
 
9/16
(土)
4年 【区民体育大会】@塚戸小
@ ○2−1 塚戸
秋の大会は初戦から強豪の塚戸とあたることになった。塚戸は練習試合ではぼろぼろにやられているだけに勝てるのか心配だった。
試合が始まる前に笹野コーチから相手とボールの間に体を入れるようにしようと課題がでた。僕も高い球を落とさないようにと、気持ちで負けるなと課題を出した。
前半が始まりお互いに一歩も譲らない展開。攻めたら攻め返されがしばらく続いた。10分くらいに黒崎がドリブルしていたのを相手に倒されFKに。このチャンスを瀬尾が直接ゴール左隅に決め先制。このまま終わるかと思ったが相手のコーナーキックからクリアミスしたのをダイレクトに決められ同点に。そして前半終了。ここまではよく戦っていたと思う。後半も同じ展開で進むが10分にまたもFKから瀬尾がゴール右隅に決め勝ち越し!キーパーの曽我部のセーブもあり、みんなが勝ちたいという気持ちも伝わってきた。そして試合終了のホイッスルがなった。
このままの気持ちで今度の試合にいかしてほしい。君たちだってやればできるんだよ!!(波)
8/20
(日)
4年 【練習試合】@二子緑地
@ ●0−1 砧
A ●2−3 赤堤
B △0−0 砧  #15分1本
C ●0−1 赤堤 #15分1本
 
8/13
(日)
4年 【練習試合】@波崎・ニュー鹿南G
@ ●1−4 FC早稲田
A ●1−2 FC早稲田
 
8/13
(日)
4年 【練習試合】@波崎グリーンホテル
@ ●0−1 ブルーファイターズ
A ●0−4 EMSC
 
7/15
(土)
4年 【ジュニア大会】@二子緑地
@ ●0−4 羽根木キッカーズ
 
7/8
(土)
4年 【練習試合】@笹原小
@ ●0−1 笹原
A ●1−2 笹原
 
7/2
(日)
4年 【狛江連盟杯 決勝T】@狛江市民G
@ ●0−4 スクデットA
A ●1−1 KSC A
  PK1−4
#4位でした
6/25
(日)
4年 【きぬたまリーグ】@砧南小
@ ●0−2 キタミ80
A ●1−2 砧南
 
6/11
(日)
4年 【狛江連盟杯決勝T】@狛江市民G
@ ○A4−0 こだまB
A ●B0−3 スクデットA
 
6/4
(日)
4年B 【狛江連盟杯】@狛江市民G
@ ●0−4 NWFC 4
A ○3−2 東京ビッグB
@相手は優勝候補にあげられるチームでどこまで耐えれるかが勝負だった。前半から攻め込まれるもののDFが頑張り点数を入れさせない。12分に相手に持ち込まれ先制されてしまう。後半になり2分、3分、7分に立て続けに点を入れられるがみんなの頑張りはすごかった。
Aこの試合で勝たなければ予選敗退になってしまうゲームで、みんなに気持ちで負けるなと伝えた。前半から明正のペースで始まり、何本かシュートを打ったが決まらない。でも5分にこぼれ球をルリが蹴り込み決める。このゴールがみんなの気持ちを高ぶらせ、7分には野口が初得点を決める。15分には調子のいい斎藤が今日もゴールを決める。後半は相手もメンバーを変えてきて流れが変わりつつあるときに6分、8分に決められ1点差まで追いつかれる。でもそれをみんなの力で守りきり勝利する。これで決勝トーナメント進出が決まった。
決勝Tではもっと気持ちを1つにして1試合1試合を大事にしてほしい。今日初得点
の野口、久しぶりのルリ、最近決めまくりの斎藤、ゴールおめでとう!!
コーチは決勝Tでお互いに1回勝ってA対Bの試合を楽しみにしてるよ!!AもBも頑
張って優勝ねらおう!!(波)
6/4
(日)
4年A 【狛江連盟杯】@狛江市民G
@ ●0−1 NWFC 3
A ○2−1 ハッスル5小
@相手が3年生で気が抜けていた。開始6分にDFの隙をつかれてあっさり先制されてしまう。そのあともなかなかボールを回すことができずボールの蹴りあいになってしまう。後半は少し攻め始めたもののチャンスをゴールにむすぶことができずそのまま試合が終わってしまう。相手がどのチームであろうとも自分たちのサッカーをやってほしい。先制されても落ち着いて1つ1つのプレーを大切にしてほしい。
Aこの試合で負ければ予選通過が危うくなってしまう。みんなにBチームが予選突破しているのにAチームができなかったら恥ずかしいと伝えみんなに気合を入れた。前半から明正がおしてるものの点が入らない。やっと15分に黒崎先制のゴールを決める。後半になって3分に高橋がドリブルで持ち込み落ち着いて決める。7分にも同じような形でまたも高橋!他にも何本か惜しいシュートがあったが決まらず試合が終わった。これでAチームは1位通過となったがまだまだ課題がたくさんある。これを1つずつクリアしていけばもっといいチームになるだろう。決勝トーナメントは気持ちを切り替えて望んでほしい。(波)
5/21
(日)
4年A 【狛江連盟杯】@狛江市民G
@ ○4−1 こだまA
A ○14−0 KSC3A
@今回の大会はジュニア大会に備えてのチームでのぞんだ。3年生からは、上原、高橋、豊野の3人を借りた。前半から明正のペースだったが何回もチャンスがあったのに得点することができない。10分にようやく瀬尾が決めてくれて少し楽になったのかパスがつながるようになり、14分に辻本が決める。後半になり集中するまえに相手に決められる。でも明正ペースはかわらず7分に黒崎、10分には豊野が決め4−1で勝った。
Aここに勝ったら少しは決勝トーナメントにちかづくと子どもたちに話頑張るように言う。相手が3年生だからって油断してはいけない。前半始まって3分に上原が決め、4年も負けじとばかりに4分、5分に瀬尾、7分辻本、11分に3年豊野、14分辻本がゴールを決める。後半になっても勢いがとまらず1分に越田、2分、3分黒崎、6分瀬尾、9分桜井、10分黒崎13分桜井、15分黒崎が決める。
Aチームのみんなはこの勢いで今度の試合も戦ってもらいたい。試合に勝つ喜び、ゴールする喜びがわかったかな?今度は優勝の喜びを久しぶりに味わってほしいな!!(波)
5/21
(日)
4年B 【狛江連盟杯】@狛江市民G
@ ○2−1 KSC4A
A △2−2 KSC3B
BチームはAチームに入れなかったメンバーで結成し、どれだけ成長したか、そして自分たちがどれだけAチームに入りたいかアピールしてもらう場として試合にのぞませた。
@前半が始まりなんかぎくしゃくしていた。パスもあまり繋げずどうなるのか少し心配だったが、4分に前田がゴール右に決める。そのあとも攻め込むが点が入らない。後半に入って7分に相手のキーパーのキックがやけに飛んでしかもそれを相手に持ち込まれ同点に追いつかれる。後半も残り時間が少なくなり、普段DFをやっている斎藤をFWで使ってみた。そうしたら10分にこぼれ球を斎藤がシュート!それが見事に入り決勝点となった。
A前半が始まりすぐに相手に決められてしまう。相手が3年生のBチームだから少しなめていたのかと思った。そのあともまだ気持ちが切り替わる前に入れられてしまう。このまま試合の流れが相手にいくのかなと思っていた。しかし前半の12分に相手のゴール前でのこぼれ球を加賀見が詰め込み同点に!!後半はお互い攻めたり、攻め込まれたりという展開。5分ぐらいに斎藤をまたFWで使った。1試合目に決めたのだからもう一回ないかなと期待していた。そうしたら10分にまたも斎藤がこぼれ球を豪快に決めた!そして試合終了。
Bチームのみんなもこの試合で勝つ喜び、点を入れる喜びがあったんじゃないかな?しかも斎藤と加賀見は初得点!!おめでとう!!斎藤は日本代表でいうと大黒みたいな存在かも!?加賀見も最近家でやっている成果が出たんじゃないかな。このことを忘れず次の試合も頑張ろうな!!(波)
5/5
(金)
4年 【練習試合】@明正小
@ ●0−3 塚戸
A ●1−2 塚戸
B ●1−5 塚戸
#3は8人制
4/29
(土)
4年 【練習試合】@明正小
@ △1−1 砧
A ●2−3 砧
 
4/16
(日)
4年 【春季学年別大会】@烏山小
@ ●1−4 笹原
 
4/1
(土)
4年 【練習試合】@明正小
@ ●0−12 羽根木キッカーズ
A ●1−5 羽根木キッカーズ
 
3年生(2005年度)
3/21
(火)
3年 【練習試合】@明正小
@ ●0−4 橘SC
A ●2−3 橘SC
 
3/12
(日)
3年 【J:COMせたまち杯】@上ノ原G
@ ●0−4 中野島FC
 
3/5
(日)
3年 【J:COMせたまち杯・予選L】
  @町田少年サッカー場
@ ●1−2 山崎
A ○3−0 町田JFC
B ○2−0 スバル
@前半すぐに辻本が先制のゴール。しかし相手に攻め込まれる時間がながくすぐに追いつかれる。相手はドリブルもうまくDFはついていくのがやっと。前半の終了まぎわに相手に入れられる。後半は徐々にペースをつかんでいくもののクリアミスから相手にボレーシュートをうたれ失点。そのあと何回かチャンスがあるものの得点に結びつけず試合終了。
Aこの試合で負ければ予選リーグ突破があやうくなってしまう。子どもたちに気合を入れて送り出す。しかし相手は有名なチームでもある。前半の5分に相手のキーパーが前にでていたところを平田がロングシュート。これが決まり先制。そのあとはお互い一歩も引かない展開。後半は少しずつ明正のペースになり、黒崎が流れてきたボールを左足でシュートし追加点。そのあとに越田がこぼれ球をペナルティーエリア付近からおもいっきりうったのが入る。みんなが勝とうという気持ちが伝わってくる試合だった。
B勝てば2位通過に近づく試合。得失点差の関係もあり、なるべく得点も入れたい。前半の6分に黒崎が先制のゴールをあげる。しかし攻めるものの得点が入らない。そのまま前半が終了。後半になっても攻め続けるが決定力がなくやっとのことで辻本がゴールをあげる。そして試合終了。
そのあとのJFC VS 山崎の試合で山崎がJFCに勝って明正が2位で予選を突破した!!!来週は決勝トーナメント。しかも相手はこの前撮影のときに練習試合をした中野島。ボロボロに負けた分本番では気合を入れて勝ってほしい。自分たちが練習してきたことを全部だしきれば勝てるはず。もっと自分のプレーに自信をもって!!(波)
3/4
(土)
3年 【練習試合】@目黒・砧グラウンド
@ ○8−1 ジュスティ
A ●1−2 ジュスティ
@前半の3分にまず平田が先制のゴール。5分には越田が追加点、8分には平田からのパスを黒崎が決め、9分にも黒崎がドリブルで抜けだし決める。前半のロスタイムに相手に決められる。後半になってもペースはそのままで、1分に桜井、3分に平田、9分に黒崎、14分に越田が決め久しぶりに大量得点で勝つことができた。内容もスペースをつかったりパスもまあまあつながったと思う。
Aメンバーを入れ替えての対戦。前半に相手に先制され後半の途中に同点にしたものの終了まぎわに入れられ敗戦。(波)
2/11
(土)
3年 【玉堤リーグ】@砧小
@ ○1−0 砧
A ○7−3 砧南
 
1/14
(土)
3年 【プレJCOMせたまち杯】
  @野津田公園サブグラウンド
@ ●0−4 城山
A ●0−9 中野島FC
#CF撮影あり
12/23
(金)
3年 【練習試合】@明正小
@ △1−1 山野
A ○3−2 祖師谷
 
12/18
(日)
3年 【練習試合】@二子緑地
@ ○4−1 二子玉川
A ○2−1 二子玉川
B ●1−2 二子玉川
 
11/03
(木)
3年 【狛江連盟杯・決勝T】@狛江市民G
@ ●2−2 NWFC
  PK2−5
前半、相手が4年生ということもあって体も少し大きく、ドリブルも速く、今までどおりの戦い方をした結果、あっさり2失点。相手の寄せの速さや、ドリブルの速さに戸惑っていたようでした。このままでは何失点するのかと思ったところで、キーパーの位置をよく見た(?)平田のロングシュートが見事ゴールへ。前半を1-2で終了。そして後半、前半とは打って変わって明正の猛攻。何より積極的な姿勢、チャレンジする心、負けない気持ちがプレーに現れていたという感じでした。そして、コーナーから越田が決め同点となるも、勝ち越し点を決め切れずそのまま。PK戦にて惜しくも敗退。
サッカーは試合の最初から最後まで同じように頑張れないと勝てない、この試合の後半の雰囲気を忘れないでほしいです。大人のサッカーもそこは一緒だと思います。そろそろパスもまわせるようになりたいね(佐波)
10/30
(日)
3年 【狛江連盟杯・予選】@狛江市民G
@ ○3−1 ジュスティ
A ○1−0 KSC3B
B ○5−0 KSC3C
 
10/30
(日)
3年 【駒沢サッカーフェスティバル】
  @駒沢オリンピック公園
@ ●0−1 Brillo
A ●0−5 桜川
波コーチはいなぞ。失敗を恐れず、自信を持って、元気よく自分たちのサッカーを楽しもう。(駒沢競技場・天然芝での5人制ミニサッカー大会)
@練習の時からリラックス、伸び伸びプレー。開始早々前田が、ゴールを狙うが、惜しくもはずす。速い展開に、押しつ押されつの好ゲーム。鎌倉の思い切りのよいシュート、齋藤・加賀見のカウンターからの強烈なシュートはともに、キーパーの正面。ドローかと思った瞬間、残り0分カウンターからゴールを許し、惜敗。
A相手がとにかく強かった。ロングから、バンバン打ってくるし、パスもつなぐ、終始翻弄され、守備のバランスも崩される。しかし、曽我部がナイスセーブを連発。野口・前田は積極的に走るが、シュートをさせてもらえなかったことが残念。(TAK)
9/23
(金)
3年 【練習試合】@明正小
@ ●0−2 瀬田
A ●0−2 瀬田
 
9/19
(月)
3年 【区民体育大会】@船橋小
@ ○3−0 深沢
A ●0−5 トッカーノ
@この前からやり始めた3−4−3のフォーメーションで挑戦してみた。もっとサイドからの攻撃があればチャンスが増えると思いやってみたのが的中し前半9分に平田からのサイド攻撃でセンタリングをあげたところに黒崎がつめて先制。その後も攻めるものの得点が入らず前半終了。後半に入って5分には越田がゴールを決める。14分にも黒崎が今日2点目のゴールを決め勝利。
Aトッカーノの一試合目を見ていてドリブルやパスなど全体的にうまい。いざ試合が始まってみると、最近練習しているフェイントをいとも簡単に使われパスもまわされ全く明正のサッカーをさせてくれない。前半が終わって明正は一本もシュートを打たせてもらえなかった。後半になっても相手の攻撃に全くボールが取れなくまわされる。これこそが今明正が目指してるサッカーだと教えられるような試合になってしまった。シュートも黒崎が抜け出して打った1本ぐらいしかなかった。
でもA試合目で味わった悔しさや目の前で簡単に使われたフェイント、パスのうまさをこれからの練習で目指してほしい。相手も同じ3年生なんだからあの子達にできて自分たちにはできないってことは絶対にないんだからもっともっと練習してもう一段階上のレベルを目指してみよう。(波)
7/30
(土)
3年 【練習試合】@二子緑地
@ ●0−2 若林
A ●0−9 若林
 
7/18
(月)
3年 【練習試合】@二子玉川小
@ ○6−5 二子玉川
A ●1−3 二子玉川
#8人制
6/12
(日)
3年 【狛江連盟杯・決勝T】@狛江市民G
@ ●0−7 こだまA
A △2−2 こだまB
#結果,ベスト8(Aは敗者戦)
5/22
(日)
3年 【狛江連盟杯】@狛江市民G
@ ●1−5 スクデットA
 
5/15
(日)
3年 【狛江連盟杯】@狛江市民G
@ ○6−0 ビッグ
A ○5−1 KSC 3A
#決勝T進出決定!
5/5
(木)
3年 【練習試合】@明正小
@ ○7−0 祖師谷
A ○3−0 祖師谷
 
4/29
(金)
3年 【練習試合】@明正小
@ ●0−5 塚戸
A ●0−1 高井戸東
 
4/24
(日)
3年 【練習試合】@喜多見小
@ ●3−5 キタミ80
A ●1−2 キタミ80
 
4/23
(土)
3年 【練習試合】@二子緑地
@ ○3−0 山野
A ○2−0 山野
B △0−0 山野
 
4/17
(日)
3年 【春季学年別大会】@烏山小
@ ●1−3 烏山
前半すぐに平田のロングシュートで先制するが相手のホームというのもあり油断はできない。あんのじょう油断して気をゆるめたときにDFのすきをつかれて同点にされる。前半は同点のまま折り返したものの後半は相手の勢いもすごく攻め込まれクリアミスでオウンゴールしてしまう。逆転されてから少しずつ攻め返すものの得点力がなく何度もチャンスを逃がしてしまう。後半終了間際にも入れられ試合終了。
今日の試合で何人かはサッカーっぽくなってきたがまだまだ先は長いなぁと思った。もっと自分をアピールすること、ボールを怖がらないこと、なによりも集中力、声を切らさないことが大事!!これからの練習もこのことを考えながらやろう。(波)
2年生(2004年度)
03/21
(月)
2年 【練習試合】@明正小
@ △2−2 高井戸東
A △2−2 高井戸東
B ●2−3 高井戸東
 
03/20
(日)
2年 【練習試合】@山野小
@ △1−1 山野
A △2−2 山野
 
02/27
(日)
2年 【練習試合】@二子玉川小
@ ○5−3 二子玉川
A ●0−3 二子玉川
B △3−3 二子玉川
 
02/26
(土)
1/2年 【祖師谷杯】@祖師谷小
@ ○3−0 山野
A ○3−1 祖師谷
B ○1−0 船橋
4チームによる総当たり戦 
@山野はこの前やった砧小の招待試合で参加していたチーム。一年生の練習試合のときに負けて以来久しぶりの試合だった。前半からお互いに攻め合い、そのなかで平田、ダイスケが得点をあげる。前半の終わりに平田が3点目を入れ前半終了。後半はGK越田のファインセーブもあり無失点で試合終了。
Aこの試合に勝ったら優勝に近づくと子供たちに気合をいれる。相手の祖師谷はキック力もありパスを回してくる。でもDFがシュートを打つ前にカットし前線にパスを出す。そのなかで平田が相手に囲まれながらもシュートを打ち先制。2点目も平田が同じように決め2−0。前半の最後には、こぼれ球を越田が押し込み初ゴール!!後半は相手に攻め込まれDFがあたりに行かなかったとこにパスを出されそのままシュートを打たれ失点。そして試合終了。
Bスタメンはあまり出ていなかった子を中心にチームを組んだ。試合が始まると明正ペースにはなるものの相手の団子ディフェンスになかなかシュートを打たせてもらえない。チャンスは何回かあったものの決定力がない。得点できないまま後半へ。後半になっても得点が奪えないままこのまま同点かなぁーと思っていたときにコウダイがペナルティーエリアぐらいからおもいきったシュートを打ち、ボールはそのままサイドネットへ!!それが決勝点となり見事全勝優勝ができた。
今日の試合はこの前の大会ほどではなかったがだんだんと勝つ試合ができるようになってきた。一人一人に勝つ楽しさ優勝するうれしさがわかってきたのかなぁ??今度は世田谷大会で優勝できたら最高にうれしいな。MVPコウダイおめでとう!!あの得点はかっこよかったぞ!今日来てくれた一年生も一生懸命さが伝わってくるいいプレーでした。越田も初ゴールおめでとう!!これからもこぼれ球は全部自分が決めると思ってプレーしよう!!他の二年生もうまくなってるんだからもっと自分に自信を持ってこれからプレーしよう!!あともっと声は出せるはずだぞ。練習のときから声を出すこと
を心がけよう!!全勝優勝おめでとう!!!(波)
02/13
(日)
2年 【砧小杯】@砧小
@ ○4−0 砧
A ○5−1 坂浜

#優勝!
@試合が始まる前に、今日の目標と優勝したいかとみんなに聞いた。試合が始まり前半から明正のペースで試合が進んでいく。3分ぐらいでまず島田の先制ゴール!!それに続いて平田が入れる!相手のゴールキックを平田が左足でダイレクトにしかも豪快に決める!これにはコーチもビックリ!助っ人のダイスケもこぼれだまを入れ勝利。
A坂浜SCはクラブチームで専用のグランドを持っていて試合前にはペナントをもらい、いかにも強そうなチームだった。子供たちに優勝したいかと聞いたら絶対にしたい!!と気持ちがはいっていた。勝ちたかったら自分たちで声をかけあってみんなで試合を盛り上げて!と言った。試合が始まり砧の狭いグランドを利用して平田にロングシュートをうたせた。それを島田が相手ゴールをめざして走らせこぼれだまを決めてまず先制!!相手チームも明正のクリアミスを逃さずすぐに同点とされる。でも今日の子供たちはいつもとは違っていた。それは僕や楠本コーチが見てて明らかにわかった。それは気持ちの入り方だった。絶対に負けない優勝するんだという気持ちが自然にプレーにでていて声もいつも以上にでていた。すぐに島田が2点目を決め、試合が明正のペースになったところで前半終了。後半が始まりペースをつかんだ明正が助っ人のレンのゴールから平田のループシュート、そして舘野の初ゴール!で試合終了。挨拶が終わってみんながうれしそうに抱き合っていた。
MVPは平田だったがみんながもらってもいいぐらい頑張っていたと思う。平田、MVPおめでとう!!今日は本当にみんな頑張ってた。タイチも声だして頑張ってたしDFのイッセイ、トモ、テルも、初試合だった泉も初めての試合には見えないほどのプレーをしていた。ルリ、カマ、カガミも頑張って相手にあたっていた。コーチは今日の試合が今までの中で一番みんなの気持ちが伝わってきたいい試合だったぞ!!これからも今日の試合の気持ちで戦ってほしいな。絶対に今日のことは忘れてはいけないよ。君たちはやればできるんだから!!今日風邪でこれなかった人も次の試合までに治して頑張ろう!!舘野、初ゴールおめでとう!!!(波)
12/23
(木)
2年 【練習試合】@調布・若葉小
@ ○2−0 若葉B
A ●0−3 烏山
B ○2−0 若葉A
 
12/12
(日)
2年 【練習試合】@喜多見小
@ ●0−1 麻生
 
11/23
(火)
2年 【多摩川流域少年サッカー大会】
 @砧総合G
@ ●1−6 シルクロード
A ●1−4 青梅FC
 
11/13
(土)
2年 【区大会・あすなろ】@砧小
@ ●1−2 多摩川
試合前には声がでていのにいざ試合になると声がまったくでていなかった。試合は明正が前半から押してるものの点が入らない!相手のカウンター攻撃にちょっととまどっていた。前半の10分に上原のパスから島田が持ち込みシュート!ゴール左隅に決まる。このまま後半に突入。後半も相手陣内で試合が進むものの相手のカウンターにやられて同点とされ、すぐに逆転されてしまった。この試合でめだったのは相手がボールをもってるのに取りにいかないで見ているところがいけなかったところかな。勝てる相手に負けるくやしさを味わった試合だった。(波)
11/13
(土)
2年 【練習試合】@砧小
@ △1−1 砧
公式戦に出られなかった子を中心に試合をやった。普段のポジションではなく、やったことがないポジションでためしてみた。いつものポジションではないためとまどっていた。試合はけっこう団子状態だった。砧に先制され後半の残り5分ぐらいのところでベストメンバーでいどむ。すぐに島田が同点にし、試合終了。今までやったことがないポジションの難しさがわかってくれたかな?もっと練習をして次の大会は上位を目指して頑張ろう!(波)
11/6
(土)
2年 【区大会・あすなろ】@二子緑地
@ ○4−1 ジュスティ
試合前に子供たちに意気込みを聞いたら全員が勝つとまとまっていた。
試合が始まり、すぐに自分たちのミスで先制されてしまった。いつもの明正なら焦って思うようにいかなかったり、下を向いてしまったりするが、いつもとは違っていた。声はいつもよりでているし、動きからも今日は勝ちたいと伝わってきた。すぐにしまチャンが同点ゴールを決め追いつく!それからは明正のペースで試合が進んでいった。前半にしまチャンがもう一点入れ後半にいった。後半は明正の攻撃がほとんどで、クロやレンのおしいシュートが何本もあった。しまチャンがハットトリックとなるゴールを決め、平田は華麗なるループシュートを決める!!後半も結構声が出ていたと思う。結果的に4−1といい試合ができた。GKのタイチもよく声がでていた。DFのイッセイ、ヒロキ、ダイスケ、テル、MFのタテノ、ヒラタ、コウダイ、シマダ、コシダ、カガミ、カマちゃん、WFのクロ、レン、ルリ、サイカワ、みんなが頑張ってつかんだ勝利だとコーチは思うよ!!この気持ちが続いたらきっと今までより上手になるし、いいチームができると思うよ!!この試合の自分たちの「負けたくない、勝ち たい気持ち」を絶対に忘れるなよ!!(波)
11/3
(水)
2年 【練習試合】@二子玉川小
@ ●0−3 二子玉川
A ●1−4 二子玉川
 
10/30
(土)
2年 【練習試合】@明正小
@ ○3−0 山野
 
9/26
(日)
1/2年
A
【区民体育大会】@砧公園 小G
@ ●2−4 尾山台
 
9/20
(月)
2年 【練習試合】@明正小
@ ○2−0 和光
A ○1−0 和光
和光とは前に公式戦でPKのすえに勝った相手だ。今の自分たちにはいい相手だった。
@今度の公式戦のメンバーで一年生を3人借りてほぼベストメンバーでいどんだ。試合は明正ペースで進んでいき相手陣内でボールをまわす。前半、平田がこぼれてきた球をドリブルでもっていき左足でシュート!!きれいに決まってまずは先制!!楠本コーチもよく左でうったと絶賛。後半の10分には黒崎がこぼれだまをつめて2点め!!これも黒がよくつめていたと思う。一年生のコウダイ、ダイスケ、レンも2年生に負けないぐらいの頑張りだった。
Aは一試合目の後半のメンバーでスタメンを組んだ。ポジションを少しかえて挑戦!前半一年のコウダイがきれいにシュートを決め先制!!後半もいいリズムで進んだ。パスも相手を見つけ展開することも何度かあった。最後に相手には取られたがタテノ、テル、平田、といいパスがまわっていた。
今日の試合が初めてだったコシダ、クワちゃん、初めての試合にしてはすごいよかったぞ!!ボールにも向かっていってたしな!!今まで一緒に練習してたぐらいの動きぶりだったよ!!あと最近朝練でパスを中心としたゲームとかやってるけど、今日の試合に少しいかされたと思います。今度の日曜はとうとう公式戦です。負ければ終わり。君たちの勝とうとする気持ちが一つになったときいい結果がでると思います。頑張れ!!(波)
7/19
(月)
2年 【キタミ80 25周年記念】
        @喜多見小
@ ○1−0 キタミ
A ●0−5 烏山北
#準優勝
7/17
(土)
2年 【練習試合】@明正小
@ ○1−0 用賀
A ○1−0 用賀
B ●0−2 用賀
#15分×3本
6/26
(土)
1/2年 【練習試合】@明正小
@ ○2−0 紅白戦
A ●1−2 砧(2年)
B ●0−3 砧(2年)
 
4/29
(木)
2年 【春季学年別大会】@砧小
@ ○0−0 和光
  PK3−2
A ●1−3 烏山
@は2年になって初めての公式戦でした。前半から明正のペースでボールを支配するが、なかなか点が入らない。後半になってもおしてはいるが、シュートまでいけなかったり、うってもポストにあたったりとついていなかった。PKになって今日1年生から助っ人に来てくれた松山が5人目に蹴り、相手のキーパーに触られながらもボールはゴールの中へ!!みごとPKではあったが公式戦初勝利!!おめでとう!!
Aは前半に島田のゴールで先制するがすぐにかえされてしまう。後半も自分たちのミスから2点入れられ1−3で2回戦敗退。でも少しではあるが自分たちの役割がわかってきたと思う。
最近練習でフォーメーションをやっているが、今日の試合で今までの団子状態のサッカーから卒業したなと思うほどかたちはできていた。もっと自分の役割がわかってくれば、もう一段階上のレベルでできるかな!!あとはもっと練習のとき、試合のときに集中しような。2年生のみんな、公式戦初勝利おめでとう!!これからも試合に勝てるように練習頑張ろう!!(岩)
1年生(2003年度)
2/7
(土)
1年 【練習試合】@北沢小
@ ○3−0 北沢キッカーズ
A △4−4 北沢キッカーズ
@長い間試合をしてなかったせいかあまり動けていなっかた。まだボールを取りに行くのにお団子の状態。そのなかでまず平田がゴールキックをカットしてそのままシュートで先制。一点入れたせいかだんだんとみんなの動きがよくなってきた。二点目も平田がドリブルで2〜3人かわしてシュート。3点目は島田が相手のパスをうまくカットしてゴール!!相手の攻撃もGK河野が頑張って抑えていたし、みんな前よりかはボールを取りに行く意識がでていた。Aはみんなにパスをつなげ、声を出せ、ボールを取りに行くのは2〜3人 と課題を出した。先に先制されたがキーパーのミスを島田がつめて同点。そのあとも入れられ、入れての繰り返し。二点目は島田が相手のパスミスを奪ってゴール。三点目も島田が相手のボールを奪ってそのまま持ち込みゴール。4点目は平田がこぼれだまをつめてゴール。試合中は声は結構出ていたが、パスをつなぐことやボールを取りに行くときはいまいちだったが、いい今後の課題が見つかった。久しぶりの試合にしてはいい結果でした。(波)
11/24
(月)
1年 【練習試合】@国本学園
@ ○2−1 vs国本
A ○2−0 vs国本
B ○5−0 vs国本
C ●0−1 vs国本
D ○3−0 vs国本
E ○2−0 vs国本
F ○2−1 vs国本
G ○3−0 vs国本
H ○3−0 vs国本
試合は10分一本で、コートが狭く@〜Gは六人制でHは七人制です。
@得点者は、島田2点、相手のドリブルをカット!そのまま自分でもっていってシュート!久しぶりのせいかあまり動けていなかった。Aだんだんと動けるようになってきた。積極的にボールを追いかけるようになってきた。得点は島田、平田。Bみんな積極的にボールにいき、相手がボールを持つと自分がとるっていう意欲がつたわってきた。自分たちが攻めるときはみんな頑張ってシュートを打とうとしていた。でも、もうちょっとパスを回すことを考えてほしかったかな!!得点は、島田2、平田2、黒崎。C前の試合で疲れたのか集中が少しきれたところを相手に攻められゴールを奪われる。少しずつ攻め始めるもののシュートがゴールのほうにとんでいかない。枠にとんでいったのも相手のキーパーに止められ敗戦。D前の試合で悔しかったのか、攻め続けるがシュートが入らない!相手のゴール前での混戦の中からヒロキがシュートを打ちゴール!!二点目はキーパーの島田がパントキックしたのがそのまま相手のゴールに入り得点!!これは狙っていたのかな??三点目は平田がこぼれだまを押し込んでゴール!!得点者は、鈴木(ヒロキ)、島田、平田。ヒロキ!!初ゴールおめでとう!!!E「パスを回すことを中心に」ってコーチに言われて回すように心がけてはいたもののなかなかパスがつながらない。もっと周りを見ながら動いてあげればもっとパスがつながると思うな!!得点は島田がドリブルで持ち込みゴール!!得点者、島田2。F前の試合よりはパスが少しではあるがつながるようになってきた。でも、ボールを怖がってしまう部分もあったりした。試合が始まってすぐに島田がゴールをあげたが、すぐに追いつかれてしまう。でも飯島がガッツあるプレーで相手の攻撃を何度も止めてくれて、試合終了間際に島田が決めてくれた。得点者、島田2。G疲れてきたせいか動きがだんだんと鈍くなってきたが、そんななか平田が頑張り、それにつられてかみんなが声を出しパスをもらおうと頑張った。そのなかでもタイチの声が一番大きかったかな??二点目の平田のシュートは一年生にしてはすごいごうかいなシュートだった。得点者、平田3(ハットトリック)H七人制のゲーム。最後の試合となって、みんな力を出し切ったと思う。一点目は島田が持ち込みゴール!二点目は鈴木(トモ)から島田にぜつみょうなパスが出て、島田がシュートしゴール!!あのパスは本当にいいパスだった!!三点目はゴール前のボールを黒崎が押し込みゴール!!得点者、島田2、黒崎。
今日はみんな頑張ってプレーしていた。後半はパスを中心に試合をするように言った。はじめのほうはつながらなかったが、やっていくにつれて少しではあるがつながるようになってきた。最近やりだしたパスの練習の成果が少しではあったがでたと思う。あと人数が少なかったせいか、いつもの団子状態よりは広がってプレーができていたと思う。これが11人のときもできたらいいな!!あとはもっと声をだしてパスをもらうようにアピールしよう!!(波)
11/2
(日)
1/2年 【区民体育大会あすなろ】
 @二子緑地
@ ●0−6 エスペランサB
 
10/19
(日)
1年 【駒沢サッカーF】@駒沢公園
@ △0−0 原町
A ○3−1 駒沢C
#5人制
10/11
(土)
1/2年 【練習試合】@二子緑地
@ ○1−0 高井戸東
A ●0−1 高井戸東
1年生6人+2年生5人でした。相手も混成。
9/28
(日)
1/2年 【区民体育大会】@砧公園 小G
@ ●1−2 船橋
とうとう1年生の公式戦デビューの日がやってきました。子どもたちを見ると,いつものようでやっぱりちょっと緊張しているみたい。そんなこんなでアップして,あっという間にキックオフになりました。予想通り,見事なまでのお団子状態。前半始まって5分でディフェンスが抜かれてシュートで1点目。ボールを取りに行く気持ちはものすごいのだが,お団子のため,ボールが横に流れると一気にピンチで2点目献上,0−2で前半終了。後半はヒラタをスイーパーに下げてのカバーリングが効いて何とか失点を防ぎ,終了間際にシマダのパスorシュートが決まり,1点返す。とたんに動きが良くなるが時すでに遅し,1−2のまま試合終了。相手は2年生が10人のチームなので,よく戦えたと思います。選手たちに拍手。なお,2年生の4人と,谷&ハヤとナガイコーチ,審判のサポート等ありがとうございました。また,2年生の選手,ご父兄の皆さん,朝早くからご苦労様でした。そして,熱いご声援,ありがとうございました。(楠)
前半から団子サッカーを展開しつつも結構しつこく追い回し、相手の好きなようにはさせてはいなかった。ゴール前の混戦から2点を許しはしたものの、ボールに対する執着心、相手に向かっていく勇気は、まったく負けていなかった。後半に入るとさすがにあれだけの団子を展開したので少々、足が止まってきた。けれども、これがいい方に作用し、適度にばらけ、何度か相手ゴールをおびやかし、シマダのインフロントにかかったループ気味のボールがキーパーの目の前でバウンドしゴール!!公式戦初ゴールおめでとう!このまま試合は1−2で負けてはしまったが、惜しい場面も多々あり、次回の試合が期待できる、いい内容での敗戦でした。(谷)
9/15
(月)
1年 【練習試合】@明正小
@ ●0−5 麻生
A ●0−4 麻生
2年生4人が助っ人
8/30
(土)
1年 【練習試合】@明正小
@ △2−2 キタミ
A ●0−2 キタミ
 
8/21
(木)
1年 【練習試合】@砧公園 小G
@ ●0−4 えいあんじ
A ●0−2 麻生
出席6人+2年生3人の合計9人でした。
7/19
(土)
1年 【練習試合】@明正小
@ ●1−2 二子玉川
A ○3−2 二子玉川
 
6/14
(土)
1年 【練習試合】@明正小
@ ●2−3 山野
A ○3−0 山野