第33代サラマンドラ 全戦績

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生
6年生(2012年度)
3/20
(水)
6年 【主催試合】@明正小
@ △2−2 二子玉川
A ○10−1 二子玉川
6年生最後の練習試合。カサイ、シバタも参戦。6年間で身につけた運動能力、体の使い方、足技など個人の技を試合でしっかり発揮できたかな。ドリブル突破、切り返し、フェイント、精度の高いFKなど随所にきらりと光るプレーがあり、自分の得意とするプレーをどんどん伸ばして欲しい。そして、連携プレーもワンツー、オーバーラップ、DF裏へのスルーパスなど見ていて楽しいプレーが。この後、中学、高校へ進みサッカーやそれ以外のスポーツでも連携プレーが益々重要になり、そのためにはルックアップ、声かけが大切で、試合中でもしっかりコミュニケーションをとっていこう。個人のプレーとチームとしてのプレーが相乗して益々楽しいプレーができるようになる。6年間一緒にやったきた仲間は得難い生涯の友だ。大切にして欲しい。最後に、最高のプレーヤーにして何事にも全力で取り組む最大の努力家、キングカズの言葉を贈りたい。「上を向いている限り、絶対にいいことがあるんだ」。さあ、君たちは輝ける新たなステージへの旅立ちだ。(黒)
3/02
(土)
6年 【主催試合】@明正小
@ ○4−1 砧南
A △3−3 砧南
B ●1−4 砧南
今日は、味方に声をかけること、まずは決めた一人に声をかけることをテーマに試合。フリー、しょってる、縦きれ、横きれ、とか声があれば、状況判断でき落ち着いてプレーできるよね。声をかけるためには、顔を上げて周りをよく見ることも必要になり、視野も広くなる。(黒)
2/23
(土)
6年 【明正卒業大会】@明正小
@ ○3−1 烏山
A ○3−0 キタミ80
B ○3−5 桜町
今日の4チームはみなパスをつなぐスタイルで、セクシーフットボールで競うことができたと思う。6年間お互い沢山の練習試合をして、高め合うことができ、今日のお互いの試合ぶりはその成長の姿がコーチも嬉しい内容だった。6年間がんばったことを糧に、中学、高校と進んでも、サッカーやほかのことでも一生懸命努力することの大切さを忘れないで前進して欲しい。おいしい豚汁を本部の皆様ありがとうございました。(黒)

#優勝 桜町,準優勝 明正,3位 烏山,4位 キタミ
2/17
(日)
6年 【キタミファイナル】@喜多見小
@ ○1−0 五本木
A ○1−0 二子玉川
 
2/16
(土)
6年 【キタミファイナル】@喜多見小
@ ●0−2 杉並シーダーズ
A ●0−2 スターキッカーズ
初戦、相手DFのロングボールに対処できなかったが、相手DFが持ったところから厳しくプレスにいき、ボールを奪うことをやり始めてから自分たちの持ち味のつなぐサッカーをできるようになった。まずひとつのことを徹底して、展開をつかむということを勉強できたね。(黒)
2/11
(月)
6年 【北風リーグ】@二子緑地球技場
@ △1−1 チャンプ
A ○3−1 船橋
B △0−0 祖師谷
4得点にうち3点は、タツヤが左CKから直接ゴールを決めたもの。1点はゴールキックをタツヤが受け右に持ち込み、ゴール前のコバがゴール。みんなプレーにきれがなく、プレスをかけられなかった。一人一人がきちんとまず自分のできる最善のプレーを心がけよう。(黒)
2/02
(土)
6年 【砧中リーグ】@砧中
@ ○7−0 山野
A ○7−2 砧
B ●0−3 砧中
 
12/29
(土)
代表 【北風リーグ】@杉並総合高校
@ ●0−7 千歳台
A ○7−1 赤堤
 
12/16
(日)
代表 【府中市東部地区招待大会】
  @府中市少年サッカー場
@ ●0−0 はやぶさFC
  PK3−4
A ●0−2 南百合ヶ丘SC
#予選2位グループ
12/15
(土)
代表 【府中市東部地区招待大会】
  @府中市少年サッカー場
@ ●0−2 府中2小
A ○1−0 立川4小
 
12/9
(日)
6年 【北風L】@神代高
@ ○2−0 塚戸
A ●0−1 烏山
 
11/03
(土)
6年 【TOPリーグ】@塚戸小
@ ○1−0 千歳台
A ●0−3 赤堤
 
10/27
(土)
代表 【バーモントカップ都大会】
  @立川市泉市民体育館
@ ●2−3 FCセイセキ
A △0−0 仲六キッズFC
#一次ラウンド敗退
10/25
(木)
代表 【主催試合】@大蔵総合体育館
@ ○7−3 烏山
A ○6−4 烏山
B ●2−3 烏山
C ●4−8 烏山
D ○4−1 烏山
E ○4−1 烏山
 
10/21
(日)
6年 【区民体育大会】@二子緑地
@ ●1−3 トッカーノ
1点は、ハヤシから真ん中マサキに横にパスし、そこから右サイドのタカアキにラストパスを通した明正らしさがでた得点。このようなプレーをどんな相手にも、試合開始から最後まで、どんな試合の流れでも、いつでもできるようにしよう。そのためには、きちんとトラップし、ファーストタッチでボールをコントロールし、ドリブルしたり、味方に正確なパスを出せることをが大事。基本プレーがしっかりできて、それなくしては美技はない。あと半年、楽しくがんばっていこう。(黒)
10/06
(土)
代表 【赤堤招待】@大蔵総合体育館
Aチーム
@ ●1−3 FS5 A
A ○6−1 赤堤B
B ○4−0 赤堤A
C ○5−2 FS5 B
Bチーム
@ ●1−3 赤堤B
A ●2−3 FS5 B
B ●2−4 FS5 A
C ●3−4 赤堤A
FP4人が如何に影にならず、顔を出すか、もらえるところに動くかが勝負だね。強いチームはよりそれができている。練習した浮き球も試合で使ってみよう。(黒)
10/06
(土)
6年 【区民体育大会】@二子緑地
@ ○3−0 多聞
ファーストタッチ、トラップできちんとボールを自分がコントロールできるところに持てることが大事。そうすれば、11人制で人をかけて寄せられても必ず空いているスペースがあるから、自分で突破したり、ワンツーを使ったり主導権を持って、自分たちのペースで組み立てられる。攻守の切り替えでは、まず全力で自分の行くべきポジションに走ろう。(黒)
09/30
(日)
代表 【田無富士見招待】@芝久保G
@ ●0−1 田無富士見
A ●3−4 田無富士見
 
09/25
(火)
代表 【主催試合】@大蔵総合体育館
Aチーム
@ ●0−2 烏山北A
C △2−2 烏山北B
D ○2−0 烏山北A
Bチーム
A ○3−2 烏山北B
B △3−3 烏山北A
E ●0−9 烏山北B
 
09/15
(土)
代表 【赤堤招待】@大蔵総合体育館
Aチーム
@ ○ 6−0 FS5A
A ○ 2−1 赤堤B
B ○ 7−0 赤堤A
C ○ 7−2 FS5B
Bチーム
D ● 0−1 赤堤B
E ○ 2−0 FS5B
F ● 1−2 FS5A
G △ 2−2 赤堤A
 
09/09
(日)
代表 【さわやか杯予選】@二子緑地
@ ●0−0 松沢
  PK4−5
 
09/08
(土)
代表 【主催試合】@二子緑地
@ △2−2 桜町
A △2−2 桜町
 
08/26
(日)
代表 【きぬたまL】@二子緑地
@ ●0−1 キタミ80
A △1−1 砧南
B ○6−0 二子玉川
 
08/25
(土)
代表 【主催試合】@明正小
@ △2−2 桜町
A ●2−3 桜町
B ○3−2 桜町
 
08/19
(日)
代表 【さわやか杯】@大蔵総合G
@ ○1−1 キタミ80
  PK7−6
 
08/12
(日)
代表 【交流試合】@ニュー鹿南G
@ ○2−0 下河原NSC
A ○2−0 下河原NSC
 
07/29
(日)
6年 【主催試合】@二子緑地
@ ●0−2 烏山北
A ●1−2 烏山北
暑い中、よく走った。ひとりひとりが自分の役割を果たすことが大切。ディフェンス裏への攻めを防ぐには、中盤、前線からプレスすることだし、ボールを取られたら、取り返す、自由にさせないことを一人一人が行うこと。まわりをよく見て、もっとフィールドを広く使い、サイドも使うことも考えよう。(黒)
07/22
(日)
6年 【きぬたまリーグ】@旧玉川高校
@ ●0−2 砧南
A ○2−0 二子玉川
自分で一つでも試合で心がけるテーマを決めて、取り組んでみよう。イワサのゴールへ向かう気持ちで2得点はナイス。(黒)
07/16
(月)
6年 【春季学年別大会】@二子緑地
@ ●1−1 MIP
  PK3−5
A ●0−0 トッカーノ
  PK2−4
1, 2試合目も互角の試合もPKで敗れる。1試合目に1点とってからスイッチが入り、全員で厳しくプレスに行け、連携ができた。両試合とも素晴らしい試合だった。近くて遠い3位、紙一重を超えるための練習を続けていこう。(黒)
07/15
(日)
6年 【春季学年別大会】@二子緑地
@ ○1−0 キタミ80
A ○2−2 烏山北
  PK4−3
1試合目、前半6分左サイドから真ん中タカアキへのパスを左ゴール前へキラーパス、マサキが落ちついてゴールは周りがよく見え、連携して素晴らしいゴール(黒)
07/14
(土)
6年 【RTC招待】@府中三小
@ ○2−0 府中3FC
A ○3−2 府中3FC
B ○3−1 府中3FC
 
07/01
(日)
代表 【バーモントカップ】@総合体育館
@ ○3−1 桜町
A ○2−0 エスペランサ
B ○2−2 烏山
  PK2−1
C ●1−2 トッカーノ
#準優勝! 都大会進出
06/30
(土)
代表 【バーモントカップ】@総合体育館
@ ○3−0 GIUSTI
A ○7−0 尾山台
B ○4−2 松沢
 
06/24
(日)
6年 【トップリーグ】@松沢中
@ ○3−1 城山
 
06/23
(土)
6年 【トップリーグ】@明正小
@ ○8−1 上北沢
A ○1−0 千歳台
B ○4−0 北沢
試合中は常に顔を上げて、首を振って周りを確認し、気持ちを前に向けよう。少しのことで相手より先手を取ることができ、多彩な攻め手を持てるし、相手の攻撃の芽を摘むことができる。(黒)
06/10
(日)
6年 【春季学年別大会】@二子緑地
@ ○3−0 ヴァロール
A ○2−0 城山
前線でボールをもったら、まず第一の選択はゴールに向かって仕掛けていくこと。DFが沢山いるなどゴールに向かえない場合は、次の策としてサイドへの展開もある。最初からゴールから離れ、サイドに行くようでは得点はなかなか決められないし、相手も全然怖くないよ。(黒)
06/03
(日)
6年 【キヤノンカップ】
 @しんよこフットーボールパーク
@ ○3−0 FC夏島
A ○4−0 アルコイリス
B ○3−0 アブァンスSC
C ●0−2 FCPlaisr,Red
1試合目の1得点目、真ん中から右タカオにパスがでて、タカオのシュートをキーパーはじいた所をタツヤが詰めてゴール。集中して走り込んだ素晴らしいゴール。これをこれからも続けていこう。準々決勝の敗戦は、前半の明正の流れで決めきれず、後半体力がなくなりプレスが効かなくなった。集中力、体力を持続できることも実力。(黒)
05/13
(日)
6年 【主催試合】@二子緑地G
@ ●1−2 砧南
A ●0−2 砧南
 
05/05
(土)
6年 【トップリーグ】@明正小
@ ○1−0 赤堤
A △3−3 烏山
フレンドリ(20分1本)
B ○8−1 赤堤
C ○3−2 烏山
全日本予選はあともう一歩だったけれども、もっと上手くなれることが分かったと思う。6年のこの一年では、基本通りトラップ、最初のワンタッチをきちんと自分でコントロールできるようにしっかり練習しよう。これができれば、早いプレスでも自分のしたいプレーを余裕をもってできる。試合では先を予測して動けること。攻撃する場合でも、ディフェンスする場合でも、相手に先んじて動けば余裕ができ、自分たちのプレーができる。(黒)
04/28
(土)
代表 【全日本予選】@二子緑地
@ ●0−6 バディ
A ●0−2 トッカーノ
#4位で都大会出場ならず。
04/22
(日)
代表 【主催試合】@二子緑地
@ △3−3 烏山
A ○5−0 烏山
B △1−1 烏山(10分1本)
 
04/15
(日)
代表 【全日本予選】@二子緑地
@ ○4−1 竹の子
A ○2−1 烏山北
#ベスト4
04/08
(日)
代表 【全日本予選】@駒沢補助G
@ ○9−1 瀬田
 
04/07
(土)
代表 【主催試合】@明正小
@ ○1−0 キタミ80
A ○2−1 キタミ80
 
5年生(2011年度)
03/28
(水)
5年 【主催試合】@明正小
@ ○2−0 二子玉川
A ○5−2 二子玉川
B ○6−0 二子玉川
 
03/26
(月)
5年 【トッカーノ招待】@デジハリ八王子
@ ●1−3 トッカーノ
A ●0−2 トッカーノ
B ●1−3 トッカーノ
 
03/20
(火)

代表
【新人戦】@砧公園
@ ○3−2 桜丘
A ●0−0 松原
  PK4−5
#Bブロック3位
03/18
(日)
5年 【船橋招待】@船橋小
@ ○9−0 船橋
A ○6−1 船橋
B ○9−0 船橋
 
03/11
(日)
5年 【三菱養和大会】@養和調布G
@ ●0−5 トネリエウルフ
A ○3−0 太子堂
 
03/03
(土)
5年 【三菱養和大会】@養和調布G
@ △0−0 ブルーイーグルス
A ○3−2 三菱養和調布レッド
B ○2−0 上石神井SC
#得失点差で2位トーナメントへ
02/26
(日)
5年 【狛江大会決勝T】@狛江市民G
@ ●1−4 スクデットS
A ○11−0 KSC 5A
1試合目は全く元気がなく、プレスしない、抜かれても追いかけない、ドリブル、パス交換で仕掛ない。気持ちでまず相手に負けず、常にどんな時も全力を出すこと。2試合目は、ヨウタが今までの中で2回目?のキーパーで、全員に指示する大きな声を出していたのは素晴らしかった。コバのドリブル中央突破の先制ゴールも見事。(黒)
02/11
(土)

代表
【主催試合】@明正小
@ ○6−3 桜町
A ●1−4 桜町
B ○4−2 桜町
 
02/05
(日)
5年 【狛江大会・予選L】@狛江市民G
@ ●0−4 SCUDETTO-F
A △0−0 NWFC
 
01/14
(土)
5年 【主催試合】@明正小
@ ○5−0 用賀
A ○12−0 用賀
B △1−1 用賀
 
01/08
(日)
5年 【チャレンジリーグ】@目黒区砧G
@ ●0−1 調和
A ○1−0 チャンプ
 
12/24
(土)
5年 【主催試合】@明正小
@ ○4−0 烏山北
A △3−3 烏山北
B ○6−1 烏山北
今日の試合は声が良く出ていた。キーパーのカズキもフィードする味方に大きな声をかけていた。タツヤはダイレクトパス、ヒールパスなども使え、よくまわりを見が見えているのがいい。サイドのワンツーも声をかけながら有効に使えた。(黒)
12/23
(金)
5年 【チャレンジリーグ】@二子緑地
@ ○4−0 旭
A ○4−0 赤堤
 
12/17
(土)
5年 【チャレンジリーグ】@明正小
@ ○4−0 布田
A △2−2 城山
 
12/04
(日)
5年 【主催試合】@目黒区砧G
@ ○7−0 烏山
A ○1−0 キタミ80
B △1−1 烏山
C ○1−0 キタミ80
 
11/27
(日)
5年 【チャレンジリーグ】@北ノ台小
@ △1−1 北ノ台
A ○1−0 千歳台
 
11/23
(水)
5年 【JA東京カップ 中央大会】
  @府中少年サッカー場
@ △0−0 城北アスカ
A ●0−4 府中新町FC
都大会に緊張せず、いつになく元気にのびのびプレーで好ゲームを展開。自分たちの力を十分発揮できたと思う。相手はトラップがきちんとできたり、足技がうまかったり、声が出ていたり、ひとつひとつに少しずつ差があった。でも同じ5年生だから君たちも一生懸命練習すれは同等以上にうまくなれる。都大会という貴重な経験を積んで、上の世界を見ることができて、益々サッカーを好きになれたと思う。次の春の全日本に向けて、これを大きな糧に練習を楽しく、がんばっていこう。(黒)
11/20
(日)
5年 【小柳招待】@関東村
@ ●0−1 栗の実
A ●1−2 小柳まむし坂
B ●1−4 田無富士見
やはり強豪チームは寄せがはやい。ボールを受けてから、次のアクションやパスの受け手を探していてはすぐ寄せられてしまう。ボールを受ける前から首を振ってまわりをよく見て、次の行動を考えてプレーしよう。中盤から右DF裏へのパスをヨウタが追いつき、ハヤトにマイナスのパス、ゴール前のイワサにつなぎゴールは素晴らしかった。(黒)
11/5
(土)
5年 【主催試合】@二子緑地
@ ○2−1 田無富士見
A ●1−2 田無富士見
相手チームは、キーパーも含めDFラインから声をきちんとかけて、DFラインからサイドチェンジしたり、いろいろと工夫して攻めを組み立て、まわりがよく見えているからこちらの手薄なサイドをつかれたりした。次の試合では中央突破、サイド攻撃といろいろなバリエーションをトライしてみよう。(黒)
10/30
(日)
5年 【秋季新人戦】@二子緑地
@ ○2−0 塚戸
後半の得点は、アユキのシュート気味のいいパスをタカアキが決めたもの。どんどんゴールを狙う姿勢をこれからも出していこう。ヨウタ、ハヤシ、サトルはいいポジション取りをできているのだから、声をだしてボールをもらおう。「ルックアップ」して周りをよくみて、広いスペースから攻めを仕掛けていこう。(黒)
10/23
(日)
5年 【東京カップ】@二子緑地
@ ●0−4 バディ
A ●1−3 MIP
#第5ブロック第四代表で都大会へ
10/16
(日)
5年 【山野招待】@砧公園G
@ ○2−0 山野
A ●0−3 山野
 
10/10
(月)
5年 【東京カップ】@二子緑地
@ ○2−0 城山
A ○0−0 桜町
  PK5−4
ベスト4進出、都大会出場決定おめでとう。十数年振りのチームの悲願をなしとげたね。でもこの後の準決勝、決勝。更には都大会で自分達の実力を十分発揮するために、ここでもう一度気持ちを引き締めていこう。
1試合目は自陣左サイドのコバからマサキ、そしてタカアキへのパス交換からキーパーと1対1として得点のシーンは素晴らしいのひとこと。
2試合目はDFラインがしっかり守り、キーパーのイワサの横っ飛びスーパーファインセーブであわや失点のシーンも防ぐ。FW, ハーフの選手もよくプレスをかけ、攻めるも、相手の守備も固
い。ベンチのみんなも良いところ、悪いところをアドバイスして盛り上げた。両者譲らずPK戦。5年生大会では涙をのんだけれども、今回は皆の気持ちが勝り、5人全員が決めた。チーム全員で勝ち取った歓喜の勝利。(黒)
10/8
(土)
5年 【秋季新人戦】@二子緑地
@ △0−0 太子堂
 
9/24
(土)
5年 【東京カップ】@二子緑地
@ ○4−0 八幡山
A ○3−1 北沢
1試合目前半は、攻めていたけれども決めきれず無得点。ゲームには流れがあり決めるところで決めて流れにのるようにしよう。それには、練習をしっかりしてここというところでも落ち着いてプレーすること。後半に1点取ってその後プレーも落ち着きがでた。4年生のがんばりが光っていた。右ハーフのタカオは最近背も伸びて動きがより俊敏になって、攻め、守りの動きもメリハリがでてきた。FWのマサキはポストプレーで、キラーパスを味方にフィードするのがすごく上手くなった。コバのセンターバックは益々安定し、着実なプレー。(黒)
9/19
(月)
5年 【区大会】@二子緑地
@ ●2−2 二子玉川
  PK1−2
右サイドをハヤシが攻め上がり、コーナー付近で相手に寄せられたところを絶妙の切り返しでかわし、センタリングは素晴らしかった。それをタカアキがゴール前へパスしマサキの同点ゴールに。右CKタツヤからタカアキのゴールもグッド。前半早々、相手GKのキックから、はねたボールをDFとゴールキーパーの連携が悪く、相手のヘディングで失点。声での指示連携ができない悪い面がでた。この試合はチームの良いところ、悪いところの両方がでた。特にもっともっと声を出して連携を良くして、反省点を次の試合に活かしていこう。(黒)
9/18
(日)
5年 【主催試合】@二子緑地
@ ○4−1 キタミ80
A ○3−0 キタミ80
8人制と11人制で2試合。ディフェンスラインがしっかりしている。中央突破でワンツー、サイドのオーバーラップを使ったり、日頃の練習のプレーができていた。タカオはハイボールをキーバー、DFとしっかり競ってヘディングで決めたのはナイス。(黒)
9/10
(土)
5年 【山野招待】@砧公園
@ ○6−0 山野
A ○5−1 山野
 
8/28
(日)
5年 【キタミ招待】@喜多見小
@ ○1−0 砧
A ●0−3 キタミ80
B ○1−0 砧
C △0−0 キタミ80
4年のショウマ、ユースケ、シンジ、カンジありがとう。夏合宿で一生懸命練習したことを試合で試してみたかな。両サイドのオーバーラップからセンタリングの攻めは何度も練習したね。今日、タカアキ→ジョウ→シンジの素晴らしい連携でファインゴールを決められた。イワサ、ユースケは泥だらけになりながらキーパー練をして、ポジション取り、脇の下をあけないセービングを何度もやったね。それが今日の試合のファインセーブにつながっている。大きな声が出ているのはマサキ。他のみんなももっと声を出して指示や連携を良くしよう。ミニゲームで相手の影にならないように、動いて声を出してボールを受ける練習をしているけれども、試合でもスローイン、ゴールキック、フリーキック、そして流れのなかでどんどん活かしていこう。(黒)
8/28
(日)
5年 【主催試合】@明正小
@ ○1−0 桜町
A ○5−2 桜町
B ○2−1 桜町
 
8/20
(土)
5年 【主催試合】@明正小
@ ●1−6 東住吉
A ○2−1 東住吉
B ●0−2 東住吉
 
8/6
(土)
5年 【主催試合】@明正小
@ ●2−3 城山
A ○3−1 城山
 
7/28
(木)
5年 【招待試合】@三鷹大沢野川G
@ △5−5 東住吉
A ○5−1 富士見丘
B ●3−4 東住吉
C ●1−2 富士見丘
 
7/23
(土)
5年 【主催試合】@明正小
@ ●0−5  桜町
A ●1−2  桜町
B ●1−2  桜町
4年のショウマ、ユースケ、シンジありがとう。シュンの絶妙なトラップからショウマにつなぎ、センタリングをシンジがゴールは素晴らしかった。チャンスは沢山あったけれども決められず、相手は少ないチャンスを確実にものにして、得点差がついた。ここという所で相手の寄せが早く、厳しかったので、きちんとボールコントロールができず、強いシュートが枠に行かなかった。試合でプレッシャーを受けてもきちんとできるように練習しよう。ドリブルやパス交換のビルドアップで相手を崩せたことは収穫。ルックアップしてまわりがよく見えるようになってきているので、気持ちの良いワンツーも何度かあった。味方と連携して攻め、守るには、目と耳を両方使う方がいいよね。もっともっと声を出していこう。(黒)
7/16
(土)
5年 【主催試合】@明正小
@ ○3−2 烏山
A ●1−3 烏山
35℃を超える暑さの中、8人制で2試合。よく走ったね。そんな状況でも、きちんとしたトラップ、ボールコントロールができると試合を優位に進められる。どんな相手でもみんながいつもできるように、日頃の練習を集中してやろう。(黒)
7/9
(土)
5年 【バーモントカップ】@総合体育館
@ ○6−0 キタミ80
A ○4−1 八幡山
B ○2−0 城山
 
6/26
(日)
5年 【きぬたまL】@喜多見小
@ ○3−2 砧南
A ○2−0 キタミ
ボール受けて、自分の前にフリーのスペースがあるなら、ドリブルで攻めあがろう。相手がいても、練習しているフェイントを使って抜くことをトライしてみよう。ワンツー、パス交換で相手を抜いたり、DFの裏にパスを通すのもいい。ひとつのことだけではなく、練習していることをいろいろ試合でトライしてみよう。ゴールキーパーのジョウ、相手のPKを見事に防ぐ!(黒)
6/25
(土)
5年 【瀬田招待】@旧玉高
@ ○1−0 瀬田
A ○1−0 山野
B ●0−2 瀬田
C ○1−0 山野
D ○4−0 瀬田
E △1−1 山野
 
6/19
(日)
5年 【狛江大会】@狛江市民G
@ ○12−3 こだま
A ○2−0 スクデットF
#優勝!
6/18
(土)
5年 【主催試合】@明正小
@ ○2−0 富士見丘
A ○3−1 富士見丘
B ○10−0 富士見丘
はやいプレスを受けても、自分たちのパスをつなげるためには、顔を上げて、ルックアップして、プレーをすること。そして、見方がボールをもったら、どこにパスがでるかを考えて動き出すこと。真ん中のタカアキが持ったとき、ケイ、タカオはそのようなプレーができていたね。サトル初ゴールおめでとう。新入部員のハヤシも応援ありがとう。次からは一緒に楽しくプレーしよう。(黒)
6/12
(日)
5年 【狛江大会予選L】@狛江市民G
@ ○4−0 BIG
A ○7−1 KSC 5B
B ○3−0 スクデットF
新入部員のサトルを加えて12人で戦う。パス交換で左、右、両サイドから相手を崩すことができた。バックのナオキ、コバがきちんと守り、周りをよく見ているからパスを出せる。それをヨウタ、ジョー、カズキがサイドで上手く展開。来週の決勝トーナメントではもっと厳しくプレスが来るので、そこで落ち着いて顔をあげてプレー、パスを出せるようにがんばってみよう。サトルはトップでデビュー。DF裏へのいい飛び出しが何回もあり、もう少しゴールというシュートもあった。これから一緒に楽しくサッカーをしていこう。(黒)
5/21
(土)
5年 【チャレンジL】@調和小
@ △0−0 調和
A ○2−0 北の台
 
5/08
(日)
5年 【小柳招待】@関東村
@ ○2−1 大和田SC
A △0−0 富士見小
B ○1−0 青梅新町
C ●0−2 小柳まむし坂
 
5/05
(木)
5年 【チャレンジL】@明正小
@ ○6−0 赤堤
A ○1−0 布田
昨日とはうってかわってきびきびしたプレーで昨日の1.5倍は走り、楽しく試合ができたね。4年のユースケ、ハヤト、ショウマありがとう。今日もワンツーで崩してゴールがあったよね。相手の2チームも俊敏、寄せが早く、こういうチームと戦ってもパスをつなげるように、そのためには顔を上げて周りをよく見よう。マサキは右からのセンタリングに綺麗に合わせてゴールは良かった。しかし、また審判にクレームをして注意を受けた。あれはイエローカードだ。2回目。絶対にクレームは慎むこと。(黒)
5/04
(水)
5年 【チャレンジカップ】@目黒区砧G
@ ●0−2 調和
A ●1−2 富士見
B ●0−2 調和
C △4−4 布田
D △2−2 調布
E ○3−2 富士見(フレンドリ)
世田谷と近隣の9チームでのカップ戦。4年のシンジ、カンジ、ショウマ、ケイイチロウありがとう。明正のMVPは、センターサークル付近からのロングシュートを決め、素晴らしいスルーパスを何本も送ったマサキ。一番しっかり走ってプレスし、相手に詰めていたのはタカオ。ジョウは内から外に守るのがテーマで、今日は相手のほとんどゴールというシュートをすんでのところでクリアできた。ヨウタも内に走って戻る意識がでてきた。ボールを持ったら上手いけど受け身で見てしまう、そんな選手がいるよね。ボールを持つにはどうするか。自分で相手ボールを取りにいく、声を出して味方からパスを受ける、ボールの来そうなところ、危ないところに先回りするとかしよう。ボールを持たなくてもそのスペースにいることで相手の攻撃を妨げたり、相手DFを混乱させたりできる。自分で工夫した自発的な楽しいプレーをしよう。(黒)
5/01
(日)
5年 【春季学年別】@二子緑地
@ ●0−1 なかまち
試合の結果は残念だけれども、みんながいろいろトライし、随所にいいプレーが見られ、コーチもうれしかった。がんばって、努力してきていることが最近の試合にでている。でも思いどおりにならないのもサッカーだし、つらい結果でもその中から次につなげる思いがあればもっと楽しく、うまくなれるからサッカーは楽しい。さあ、次の秋の大会に向かってスタートだ。(黒)
4/30
(土)
5年 【チャレンジL】@目黒区砧G
@ ○3−1 旭
A ○2−0 千歳台
B ○2−0 成城チャンプ
 
4/29
(金)
5年 【チャレンジL】@城山小
@ ○3−1 城山
A ○2−1 調布1小
 
4/24
(日)
5年 【主催試合】@二子緑地
@ △1−1 烏山北
A ●0−3 烏山北
二子緑地は凸凹が多いのでどうはずむかわからないから、きちんとトラップでボールをコントロールすること、基本のプレーが大事。そして、普段にも増して全力でルーズボールを取りにいくこと。こっちに転がればビックチャンス、あっちに転がれば大ピンチになることがあるからね。スペースへのいいパスがあったね。イワサがゴール前に出し、ナオキがあともう一歩で届いたシーンはすごく良かった。他にもイワサがキーパーと1対1になり、キーパーをフェイントでかわしたのも、落ち着いて相手を見られるようになったすごくいいプレーだった。ケイの積極的なプレスも良かった。このところ、コーナーキックから失点するケースが多い。まず、センターバックの選手が指示して、きちんとマークする相手を確認すること。キックの後は、片方の目でマークした相手選手、もう片方の目でボールを見るように、まるでヒラメみたいにね。(黒)
4/9
(土)
5年 【小柳招待】@小柳小
@ ●1−3 小柳小まむし坂
A ○3−1 小平ウエストスター
B ○5−1 みなみ野SC
今日の一番のプレーは、右サイドでタカアキ−タカオ−タカアキのワンツーでディフェンスをなすすべもなく置き去りにしてのゴール。タカオの戻しが素晴らしかった。コバ、ジョウは相手からボールを取ったり、取らせない体の使い方がすごく上手くなった。ナオキもディフェンスからワンツーやFWへのパスを上手く使っている。今度はFWが走ってボールを受けるような、スペースへのパスにトライしてみよう。ヨウタはいつもいいポジション取り。最後のPK戦も落ち着いて決め、1年生からずっと決められるのは、いつも冷静さと勇気があるからだね。3試合目では、キーパーから5本パスがつながり攻めることができた。顔を上げて周りをよく見られるようになったね。「ルックアップ」だ。(黒)
4/2
(土)
5年 【主催試合】@明正小
@ ○3−0 トッカーノ
A ○2−0 トッカーノ
B ●0−1 トッカーノ
両チームとも足技も上手く、パスをつなぐスタイルで、君たちも楽しそうにプレーしていたし、コーチも楽しかった。強いチームとレベル高く戦うのは本当に楽しいし力が付く。4年のショウマ、ユースケ、カンジも5年生とわたりあって活躍ありがとう。イワサはキーパーではスーパーセーブ、ディフェンスでもきわどくゴールを防いだり、力を発揮。マサキは体の入れ方やボールの受け方がこのところ見違えるように上手くなった。ケイは左のディフェンスで厳しくチェックして相手の攻撃を防ぎ、味方の攻撃につないだ。味方にパスをつなぐには、味方がどこにいるか、パスコースがあるか、いつも確認する必要がある。ついついボールを見てしまうけれども、勇気をもって顔を上げて、周りを確認しよう。「ルックアップ」だ。(黒)
4年生(2010年度)
3/30
(水)
4年 【主催試合】@明正小
@ ○6−0 二子玉川
A ○5−1 二子玉川
B ○4−1 二子玉川
 
3/28
(月)
4年 【主催試合】@明正小
@ ○7−0 塚戸
A ○7−0 塚戸
B ○12−1 塚戸
 
3/6
(日)
4年 【主催試合】@目黒区砧G
@ ●0−2 烏山
A ○5−0 烏山
B △2−2 烏山
 
3/5
(土)
4年 【第9回世田谷ライオンズ杯】
 @駒沢第二
明正1=======優勝
@ ○5−0 なかまち
A ○8−0 等々力
B ○5−1 旭
決勝トーナメント
C ○2−1 尾山台
D ○2−1 瀬田
E ○0−0 明正2
  PK3−2

明正2======準優勝
@ ○5−1 桜ヶ丘
A ○7−1 等々力
B △1−1 ヴァロール
決勝トーナメント
C ○1−0 三宿
D ○1−0 城山
E ●0−0 明正1
  PK2−3
今日のライオンズカップは、シバタの最後の試合。いつものように堅実で、安定感あり、一生懸命なプレーで攻め、守った。そしてみんなの力を合わせて戦い、優勝、準優勝。シバタは最優秀選手賞。みんなの上半身もある大きな優勝カップ、少しずつ努力したから大きな大きな喜びを得られ、一生の思い出になる。おめでとう。
シバタ、時には顔出してね。(黒)
2/20
(日)
4年 【杉四招待】@井草森公園
@ △0−0 杉四
A △1−1 杉四
B ○1−0 DES
C ○5−0 DES
井草森公園の天然芝、広いグラウンドで試合。はじめの2試合は動きが緩慢。天然芝なので、パスが遅く、バウンドも弾まなくなり、自分たちまで遅いペースになってしまった。そんな時こそ「パスもっと強く」とか、「ドリブルでチャレンジ」とか、みんなで声をかけ、自分たちのペースにしよう。君たちが練習している果敢なドリブル、速いワンツーなど試合でどんどんトライしていこう。攻めた後、守った後、次の展開への動きだしが大切。だらだら走るのではなく、きちんと自分のポジションや、味方の空白のところをカバー、相手のスペースを狙うように全力で走ろう。味方のプレーを信じて動きだすことが大切で、チームワークだよ。(黒)
2/6
(日)
4年 【狛江4年大会】@狛江市民G
@ ○1−0 NFWFC
A ○2−0 BIG A
狛江大会2連覇おめでとう。優勝するのは難しいけれども、それを続けるのは3倍も4倍も難しい。君たちが秋から一生懸命練習した成果だ。ゴールはタカアキの3点、落ち着いてきめたことが素晴らしい。だけれどもアシストのタツヤや、ほかのMF, DFのみんながきちんと相手にプレスをかけた結果でみんなで取った得点。昨日の6年生との練習試合でヒデコーチの指導;「相手にチャレンジしてから次ぎのバス、ドリブルをしよう」がよくできていた。4月からは5年生になる。身長も大きくなり、足も速くなり、キック力も強くなる。また明日からしっかり練習して、大きく成長し楽しく元気にサッカーをしよう。(黒)
1/23
(日)
4年 【狛江4年大会予選】@狛江市民G
@ ○5−0 KSC R
A ○11−1 SCUDETTO S
 
1/22
(土)
4年 【千歳台招待】@千歳台小
@ ○4−2 千歳台
A ○7−1 千歳台
 
1/16
(日)
4年 【きぬたまL】@旧玉川高
@ ○7−1 二子玉川
A ○3−0 砧南
B ○4−1 キタミ80
この冬一番の寒さ、でも真っ青な空の下でサッカーをするのは本当に楽しいね。3年のショウマ応援ありがとう。3ゴールの活躍。ゴール前でいつもゴールを狙っているからチャンスボールが来る。ナオキも2ゴール。このところDF、FW両方練習しているから、プレーに幅が出てきた。マサキも1ゴールでチームのムードメーカー、指示の声がよく出ている。シュンもゴール前でボレーシュートでゴールが決まった。今日は先を読んだプレーを心がけたね。ただ、攻めはいいんだけれども、守りの時も相手に先んじてゴールと相手との間に入れるように「先を読んで」走りだそう。みんな、学校のテストの後、赤の×のところは答えを見直すよね。ポケモンしてボスキャラにやられたら攻略本調べるよね。サッカーも自分でうまくできたところ、できなかったところ、コーチに褒められたこと、しかられたこと、次の試合にもっとうまくなれるようにきちんと復習しようね。(黒)
12/26
(日)
4年 【世田谷U10】@二子緑地
@ ○3−1 城山
A ○3−0 城山
*Aはフレンドリ
(1試合目は8人制、2試合目は11人制)
今日の1番のプレーはタカアキ。自陣から相手DFの裏へのロングボールを相手DF2人と競り、抜き去り、全力疾走から落ち着いてそのままゴール。アユキもタツヤが左突破からセンタリングをゴール前できちんと詰めていてゴール。コバもドリブルが上手くなり、相手をかわしてどんどん突破できたね。3年のユースケ、カンジ応援ありがとう。カンジはナイスゴール。マサキはタカアキから左へ出たボールをゴールしたのは良かった。しかし、審判の判定へのクレームはイエローカードだ。なんであろうとも、今後厳に慎むこと。(黒)
12/25
(土)
4年 【主催試合】@明正小
@ △0−0 烏山北
A ○2−1 烏山北
B ●0−1 烏山北
(1,2試合目は8人制、3試合目は11人制)
左のケイは落ち着いたプレーで特に1対1が強いから安心して見ていられる。タツヤはいつも最後まであきらめずにボールに行くからチャンスを生み出している。右のカイトがすごく成長している。以前は棒立ちで欽ちゃん走りだったのが、重心低く構え、走りもしっかり全力をだしている。守備になった時にもっと全力で走り、相手とゴールの間に入り、味方のフォローをしよう。イワサは練習の時からきちんとトラップ、パスをやらないと上手くならないし、試合で力を発揮できない。今日はみんながファールスローを沢山してしまった。せっかくの攻撃のチャンスをみすみす相手ボールにしてしまう。右足あがらないように、タッチラインを超えないように再確認だ。(黒)
12/19
(日)
4年 【きぬたまL】@砧南小
@ ○5−0 砧
A ○5−0 砧南
B ○8−0 砧
C ○3−1 砧南
 
12/12
(日)
4年 【山野招待】@目黒区砧G
@ ○2−0 山野
A △1−1 山野
B ○1−0 山野
 
11/27
(土)
4年 【世田谷U10】@二子緑地
@ ●1−2 玉川
以下,フレンドリ戦
A ○7−0 玉川
 
11/27
(土)
4年 【世田谷U10】@砧公園
@ ○4−0 テキサス
 
11/21
(日)
4年 【狛江大会4年】@狛江市民G
@ ○4−0 こだま
A ○2−1 ジュステイ
B ○1−1 スクデット
  PK4−1
狛江大会で優勝おめでとう。なんでも一番になると次から自信がつくね。今日は3試合で全員出場し、全員がしっかり自分の役割を果たした結果で全員で勝ち取った優勝だ。
ただ、決勝戦はすごく動きが悪かった。緊張したかな? どきどきするような試合でしっかり自分の力を出すには、練習を十分することと、そのような試合を沢山経験すること。強くなって、いいチームと、どきどき、わくわくするような試合をどんどんしていこう。
今日は勝てたけれども決して安心せずに次に向かって練習だ。交代して自分の力が出せずに泣くよりも、練習で泣いて試合で笑おう。(黒)
11/20
(土)
4年 【主催試合】@明正小
@ ○3−1 千歳台
A △0−0 千歳台
 
11/14
(日)
4年 【区大会】@駒沢補助
@ ○0−0 なかまち
  PK4−3
A ●0−2 烏山北
試合が終わった後泣いていた君へ。
君は練習の時もいつもアップ、ドリブルからパス、1対1まで怠けずに一生懸命やっていることをコーチは見ているよ。楽しいミニゲームの前の地道な練習を一生懸命やった君だから、悔しくて涙がでてくる。辛くてきつい練習を手を抜かずにやった人だけが、いつか必ず最後にはその何倍もの喜びを得られる。君自身も、チームの全員も、さあまた次に向かって新たな始まりだ。(黒)
11/7
(日)
4年 【狛江4年予選】@狛江市民G
@ ○7−0 スクデットS
A ○8−0 1FC
今日は合計15点をゲット。これは、ゴールしたも選手も上手かったし、ゴール前にクロスを上げた選手も素晴らしいかったし、その前にプレスしてボールを奪った選手も大きく貢献しているんだよ。一人一人が自分で考え、役割を果たすことが重要。シバタは全てのプレーで手を抜かず、ゴール前であきらめずにしっかり詰めているから、最後にゴールをゲットできた。カズキの今日のテーマはしつこいプレー。よく首を振って、ねちっこく、ねちっこく相手にプレスし、抜かれても全力で戻り、相手の攻撃の芽を摘んですごくいいプレーをして光っていた。ただ、ボールに絡んでいないときに棒立ちになっていまっている。次を考えて構えていると最初の一歩がもっと早くなるよ。(黒)
11/6
(土)
4年 【主催試合】@明正小
@ ○2−0 尾山台
A △0−0 尾山台
B ○2−0 尾山台(15分1本)
試合が終わった後、ジョウとシバタが2人でディフェンスの仕方について話し合っていた。マサキは試合中大きな声でみんなに声をかけ、チームの力を引き出す役割をしている。サッカーは試合が始まれば、自分たちで考え、工夫して攻め、守りを組み立てるスポーツ。1人では限界があり、仲間と力を合わせれば1人の力が2倍にも3倍にも発揮できる。その成長した姿がすごくうれしかった。(黒)
11/3
(水)
4年 【世田谷U10】@太子堂小
@ △3−3 桜町
A ○2−0 太子堂
 
10/23
(土)
4年 【キタミ80招待】@砧公園
@ ○1−0 キタミ80
A ○2−0 キタミ80
B ○1−0 キタミ80
1試合目はヨウタが落ち着いてゴールをゲット。センター付近からタカアキの右へのパスを落ち着いてしっかりゴールを確認し、サイドネットにファインゴール。終了間際の得点で勝利に。自信がついたね。2試合目のタカアキのドリブル突破からのゴール、3試合目のヨウタからのパスをしっかり走り込んだ右タツヤのゴールも素晴らしかった。シバタ、コバはディフェンスが安定してて、ボールと相手との間に入ってボールをキープするプレーがしっかりできている。フルグラウンドでの試合で、コートの幅が広いのに最初は幅の1/3しか使えていなかったのでボールを上手く運べなかった。3試合目にはサイドへのパス、オーバーラップを使ってだんだん広く使えるようになった。攻めの時にフリースペースを使えるように、ポジション取りや大きな声を出してパスをもらうように工夫してみよう。(黒)
10/11
(月)
4年 【世田谷U10】@明正小
@ ○3−2 二子玉川
U-10 1試合と練習試合を2試合。
U-10の素晴らしかったゴールは、タツヤが左斜めへスルーパス、タカアキがシュート、キーパーはじいたところをイワサがゴール。みんな最後まで手を抜かずよく詰めているからキーパーがはじいたり、ゴールクロスバーの跳ね返りをきちんと決めることができている。後半、ナオキとタカオはオーバーラップ、カバーがよく連携して上手くできて落ち着いてプレーしていた。ヨウタはいいポジションにいて5回ぐらいシュートしたけど残念ながら決められなかったね。でも、10本に1本決められれば君はヒーロー、「ボール − ゴール − ボール」を思い出して次を決めるようにがんばろう。(黒)
10/11
(月)
4年 【主催試合】@明正小
@ ○3−1 二子玉川
A ○2−0 二子玉川
 
9/5
(日)
4年 【世田谷U10】@二子緑地(大人用)
@ ○4−2 TSFC
A ○2−0 TSFC(練習試合))
今日も暑かったね。タツヤよくなってほっと安心。今日の素晴らしいゴールを3つ。キーパー マサキからのパントキックを合図してもらって、そのままドリブルして頭のいいゴールをしたシュン。ゴール前の混戦から相手もいるなか落ち着いてセンターから決めたアユキ。左ケイからのセンタリングをファインヘディングで決めたマサキ。随所にいいプレーが出ているから自分の良いところをどんどん出していこう。(黒)
9/4
(土)
4年 【千歳台招待】@千歳台小
@ ○1−0 千歳台
A ●2−4 千歳台
B ○1−0 千歳台
 
8/29
(日)
4年 【主催試合】@明正小
@ ○1−0 MIP
A △1−1 MIP
B ○4−1 MIP
 
8/28
(土)
4年 【主催試合】@明正小
@ ●1−2 烏山
A △3−3 烏山
久しぶりに11人制で試合。二試合目の後半、カズキはバックの左でよく相手をみてプレスし、握手の距離を保ち、一発でボールに行かず、落ち着いたプレーをしていた。後半のようなプレーを続けることと、どこが危ないかを常に考えながらプレーをすれば、益々上手くなっていくよ。(黒)
8/8
(日)
4年 【ジュスティ招待】@目黒区砧G
@ ●0−1 ジュスティ
A △0−0 ジュスティ
B ○1−0 ジュスティ
C ●0−1 ジュスティ
D ○1−0 ジュスティ
 
7/31
(土)
4年 【主催試合】@明正小
@ ○4−2 桜町
A ●0−1 桜町
 
7/24
(土)
4年 【小柳招待】@小柳小
@ ●1−3 小柳まむし坂
A ●1−4 FCゴロアーズ
B ●0−1 桜町
35度を超える中、みんな良く走ったね。走りでは負けてなかったと思う。ご飯をよく食べて、睡眠をしっかりとって、体力をつけて夏の試合でも全力でプレーをできるように日頃から気をつけよう。右コーナーから詰めていたカイトがゴールは素晴らしかった。カイトは6/12, 7/18にも同じパターンでゴール。自分の得意なプレーをまずひとつ作って試合で自信を持ってプレーしよう。(黒)
7/19
(月)
4年 【二子招待】@二子玉川小
@ ○3−0 二子玉川
A ●1−2 二子玉川
今日もみんないろんなポジションを試した。タカオは右ハーフで、攻め上がり、右隅からのセンタリグがすごくいい動きだった。2試合目、コバはハーフの真ん中でいい動きで1ゴール。カズキ、ケンもバックでボールと相手の選手の間に体をいれてボールをとるプレーをすこしずつやっていこう。(黒)
7/18
(日)
4年 【世田谷U10】@二子緑地
@ ●0−3 松原
 
7/17
(土)
4年 【主催試合】@明正小
@ ○3−2 山野
A ○2−0 山野
8人制と11人制で2試合。暑い中よく走ったね。11人でも試合が終わるまで全力で走って他の人に任せないで攻め守りにメリハリを付けよう。(黒)
7/10
(土)
4年 【ジュニア大会(フェアプレーカップ)】@砧公園 小G
@ ○7−1 玉堤
A ●0−7 バディ
「努力に勝る天才なし」
「氣力、・・・ワシはな、諦めん気持ちこそ、氣力じゃといいたい。・・・」(黒)
6/27
(日)
4年 【ジュニア大会(フェアプレーカップ)】@船橋小
@ ○3−1 桜丘
ケガからコバが復帰。またみんなでサッカーを楽しめるね。決勝トーナメントでよいチーム、よい選手と戦えるのは本当に楽しいね。もっともっと練習して自分たちも上手くなって、ワクワクするような経験を積んでいこう。今日は周りをよく見ていいパスを出すことができた。タツヤはよく首を振って周りが見えている。ベンチだったマサキは一番大きな声で応援や指示を出して試合に参加していた。これが次の試合で自分のプレーにも役立つからね。3年のハヤキ、リク、ショウマありがとう。(黒)
6/26
(土)
4年 【きぬたまリーグ】@砧南
@ ○5−0 砧南
A ○1−0 二子玉川
以下,15分1本の練習試合
B ○4−0 砧南
C ●1−2 二子玉川
D ●0−1 砧南
E ○4−0 二子玉川
きぬたまリーグ2試合と、15分1本ずつの練習試合を4本。今日はいつもと違うポジションをみんなが経験できたね。FWの選手はディフェンスをやるとDFの気持ちがわかるよね。DFの選手はキーパーをやるとキーパーの気持ちがわかるよね。今日は「頭が疲れる」試合をできたよね。(黒)
6/12
(土)
4年 【世田谷U10】@二子緑地
@ ●1−2 烏山
A ●1−2 玉川
この3試合、1点とった後、同点にされたり、今日は逆転された。厳しい相手に1点取ってそのまま守りきろうと思うのではなく、2点目を取るという元気な気持ち、サッカーを楽しむ気持ちで試合をしよう。1試合目は左から持ち込んでセンタリングされたボールを詰めていたカイトがゴール。きちんと攻め、守りに走れば、区の大会でゴールといううれしいご褒美が得られるんだよ。(黒)
6/6
(日)
4年 【ジュニア大会】@二子緑地
@ ○5−0 竹の子
A △1−1 ヴァロール
今日も負けなかったのは大きい。ただ、2試合目はなぜか集中できていなく、元気が無く、ボールを見てしまい、プレスに行けなかった。相手のボールになりそうだと遠慮していたけれども、相手を肩でチャレンジして、追い越してボールと取るという元気さが欲しい。左バックだったケイは攻め上がり、オーバーラップも元気なプレーをしていたし、守りも安定していた。シバタは相手に抜かれる心配がない、壁のように安心して見ていられる。 (黒)
5/22
(土)
4年 【北風リーグ招待】@千歳台小
@ ●1−2 千歳台
結果的には負けたものの、1点取られた後に点を取り返したことが最近のみんなの気持ちの強さだと思う。取られてもすぐ取り返せるという自信と落ち着きがでてきたね。タツヤはキーパーの位置をよく見てループシュートでゴールは素晴らしかった。周りをよく見られるようになってきたね。(黒)
5/16
(日)
4年 【北風リーグ招待】@千歳丘高校
@ ○5−1 祖師ヶ谷
A ○2−1 赤堤
北風リーグ招待で2試合。2試合目は1点先制されるも2点取り返して逆転勝ち。4年生になって気持ちの強さ面で大きく成長したね。コバ、シバタ、タカオのバック3人は安定していてチームの土台。ロングボールへの対処も日々うまくなっている。アユキもFWでいい動きをしてあともう一歩でゴールのシーン。タカアキから右サイドのヨウタへのパスからゴールはファインゴール、今年一番のうならせるプレーができた。シュンとジョウは攻撃面ではすごくいいプレーができるようになったけど、守備になったときに、相手選手をきちんとマークして、全力で戻ってゴールとの間に入って相手の攻めを阻止するプレーができるようにがんばろう。(黒)
5/4
(火)
4年 【主催試合】@明正小
@ ●0−1 烏山
A ●0−3 烏山
B ○1−0 烏山
3試合して1勝2敗。動きは完全に相手の方がよく完敗。応援の3年ハヤキ、ショウマ、山口どうもありがとう。課題は、何度もいっているように守りになったときに全力で戻ること。一試合終わったら、汗だくだくで、息ぜいぜいになるくらい走ってほしい。ぼーっと立っているのは一番だめで、攻める守るを考えて、行動すること。大きな収穫は、サイド攻撃がこのところすごくいいプレーでること。ボランチからのヨウタ、ジョウへのパス、オーバーラップで切り込むプレーは素晴らしいよ。これからもっと使ってみよう。左サイドもね。イワサのFKからのゴールはナイス。(黒)
5/3
(月)
4年 【世田谷U10】@旧玉川高校
@ ○4−2 太子堂
A △3−3 玉川
2試合して1勝1分け。U-10リーグ戦7試合して負けなかったのは素晴らしいね。今日が最後のカサイが大活躍。2ゴール、スーパーファインセーブ。時々は遊びにおいでね。7人応援に来てくれた3年生も大活躍で5得点(リク、山口)、シンジ、ケイイチロウ、タクミのチャレンジも良かった。守備もショウマはしっかりしたポジションとサイド攻撃、ハヤキのキーパーも安定感あった。課題は攻撃の後、守備になったときに全力で戻ること。ドリブルしたり、パスをだしたりした後、安心して見てしまわないで、すぐに次に攻め上がったり、守備にもどったり、動きだそう。(黒)
5/1
(土)
4年 【主催試合】@明正小
@ ○3−2 尾山台
A ●1−2 尾山台
 
4/25
(日)
4年 【主催試合】@二子緑地
@ ●0−2 桜町
 
4/25
(日)
4年 【世田谷U10】@二子緑地
@ ○3−1 TSFC
A ○3−1 桜町
U-10で2勝できた。二子緑地は草でボールがはねるけれども、よくみんな周りを見てパスをつなき、ドリブルで抜いて試合を自分たちでコントロールできた。カサイは有終を飾るゴール。タツヤはミドルからもゴールを狙う積極性がいい。タカアキ、ナオキはフェイントでかわしてゴールと落ち着きをもってプレーできたね。いろいろなことを試してみよう。(黒)
4/24
(土)
4年 【春季学年別4年】@明正小
@ ●0−1 バディB
0-1で惜敗。ハーフウェー付近からロングフィードで抜かれた1点。今日はみんな気持ちが入っていてプレスがんばったし、パスもよく繋げ、ひとりひとりの成長が現れた試合だった。またこれから夏に向かいチーム全員、一人一人がうまくなることと、チームワークで連携プレーをうまくなるという強い気持ちをもってがんばろう。(黒)
4/18
(日)
4年 【世田谷U10】@砧公園 小G
@ ○3−1 城山
8人制のU-10と練習試合の2試合。相手の攻撃もカサイのファインセーブで防ぎ、なんとか1勝。グラウンドの広さがこのあいだの玉川高校よりちょうど良かったのか、みんな元気に楽しそうに広く使えていたけど、できていない人もいたね。広いスペースを使って攻め、広いスペースにいる相手おを警戒しよう。鬼ごっこは、鬼を追いかけまわしてもなかなかつかまらないよね。鬼の先回りをするよね。サッカーも同じ。「チャレンジ&カバー」、お父さんにどういう意味かみんなお風呂はいりながら聞いてみて。わかったら次の試合からやってみよう。(黒)
4/18
(日)
4年 【主催試合】@砧公園 小G
@ ●0−2 城山
 
4/10
(土)
4年 【桜町招待】@旧玉高
@ ●0−2 桜町
A ●0−2 桜町
B ●0―1 桜町
8人制で広いグラウンド。サッカーは攻めのターンと守りのターンがあり、攻めでは全力で攻め上がり、守りでは全力で戻れるのが強いチーム。今日できてなかった人は次からはできるようにがんばろう。今日はケイのサイドの攻め、守りの動きがよかった。アユキはFWでポジション取りがうまく、あと半歩でゴールのシーンがたくさんあった。ナオキはトップから守りまでよく動き、よく走ってがんばったね。(黒)
4/3
(土)
4年 【世田谷U10】@旧玉高
@ ○5−0 テキサス
A ○4−0 二子玉川
4月から4年生になって、みんな5cmぐらい大きくなり、たくましくなってきたね。今日は2試合とも勝てて、点もとれたのが良かった。でも悪い点は、せっかく広いグラウンドで試合をしているのだからもっと幅広くコートを使おう。相変わらずみんながボールに行って、コートの幅の1/3しか使っていない。誰もいないところで待ち受けて、攻めればやさしいよね。みんなのポジションにはそれぞれ分担があり、ボールに行った方がいいのか、フリーポジションで待ってているのか、相手選手をマークした方がいいのか、これから自分で考えてみよう。サイドをうまく使えていたのはヨウタとタカオだったね。タツヤのコーナーキックは2試合目からすごくよくなったよ。(黒)
4/2
(金)
4年 【主催試合】@明正小
@ △0−0 トッカーノ
A ○3−2 トッカーノ
 
3年生(2009年度)
3/27
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ △0−0 キタミ80
A ●1−2 キタミ80
B △1−1 キタミ80
 
3/14
(日)
3年 【J:COMせたまち杯】
  @本町田少年サッカー場
@ ○3−2 小山田
A ●0−5 中野島
 
3/6
(日)
3年 【J:COM せたまち杯予選L】
  @つるまグランド
@ ○2−0 町田つるまFC
A ○5−0 すみれ
 
2/7
(日)
3年 【狛江3年大会】@狛江市民G
明正S
@ ○3−1 明正G
A ●0−2 スクデットE(準決勝)
B ●0−1 BIG A(3位決定戦)

明正G
@ ●1−3 明正S
 
1/31
(日)
3年 【狛江3年大会】@狛江市民G
明正S
@ ○7−0 SCUDETTO-S
明正G
A ○9−0 1FC−B
 
1/24
(日)
3年 【狛江大会3年予選L】@狛江市民G
シルバーチーム
@ △1−1 BIGA
A ○5−0 KSC-Y
ゴールドチーム
@ ●0−1 GIUSTI
A ○3−1 BIGB
今日はGもSもサイド攻撃をよく使えて、右のイサキ、ジョウ、マサキ、左のケイ、ヨウタがオーバーラップもよく使い、チャンスを作った。ゴールはタカアキがハットトリック、アユキも2ゴールだね。ヨウタはすごくいいポジションにいるからもっとパスを出そう。良くなかったのは、みんな相手のパントキックでボールを怖がっていたこと、元気がよくなかったこと。朝ご飯しっかり食べて朝から元気よく楽しくサッカーしよう。(黒)
1/17
(日)
3年 【キタミ80 30周年記念大会】
  @喜多見小
@ ○1−0 キタミ80
A ○2−0 瀬田
 
12/20
(日)
3年 【笹野カップ】@二子緑地
@ ●0−1 橘
A ●0−4 烏山
B ●2−3 烏山北
 
11/23
(月)
3年 【主催試合】@明正小
@ ○3−1 えいあんじ
A ○3−1 えいあんじ
B ○4−2 えいあんじ
 
11/22
(日)
3年 【狛江大会3年決勝T】@狛江市民G
@ ○4−0 1FC
A ○0−0 SCUDETTO-S
  PK5−3
B ●0−5 SCUDETTO-F
準優勝おめでとう。明正SチームのSはスーパー、スペシャル、スプレンディッドのSだね。決勝トーナメント1試合目、準決勝と失点ゼロ。カイトはよく走り相手にプレスをかけていた。イサキは右サイドをうまく使い縦の突破をすこしずつできるようになってきた。ジョウは足が速くフリーの相手に追いつき攻めを防いだ。アユキはFWでポジションどりがよく、左からのボールにナイスゴール。カズキは今日もDFラインで目配りよく最終ラインをしっかり固めた。マサキはミドルシュートを何本かしてゴールへの気持ちがよくでていた。コバヤシは周りがよく見え、ポジション取りが素晴らしい。足技もあるから、パスだけでなく、自分でドリブル突破ももっと使ってみよう。何よりうれしかったのはPK戦に勝てたこと。6月の区大会では負けたけど、みんなの勝ちたいという気持ちでファインゴールで4−2で勝ち抜いた。決勝戦は、上手い選手にドリブル突破されたがここが課題。しっかりマークして、ファーストタッチのところから厳しくプレスすることを絶対に忘れずに。冬しっかり練習してもっとうまくなって、楽しく試合をしよう。(黒)
11/8
(日)
3年 【狛江大会】@狛江市民G
@ ○5−0 SCUDETTF
A △0−0 KSCA
新入部員のコバヤシを含めて9人で戦う。GKのマサキを中心によくみんなカバーして失点ゼロ。今日はみんないいプレーをしていた。イワサはハットトリック、カズキはDFラインでよく相手をみて相手の攻撃の芽を摘み、シバタはここぞの攻め上がりがチャンスを作っていた。ケンは敵に体でプレスをかけにいって攻めの姿勢が見えた。チームワークで一位予選通過。(黒)
11/1
(日)
3年 【【狛江大会予選L】@狛江市民G
@ ●0−1 NWFC
A △2−2 スクデット
 
10/24
(土)
3年 【区民体育大会3年】@笹原小
@ ●0−2 えいあんじ
ベスト4をかけてえいあんじと対戦。相手は気迫があって、ボールへの詰めが明正よりも一歩速かった。周りの確認が時々抜けてしまい、どこにポジショニングしたらいいかがおろそかになったときに失点したね。だけど、個人の技とチームプレーの両方を少しずつできるようになってきて総じていい戦いができたし、30分あきらめずにがんばれたのは何よりよかったよ。秋の大会で2回勝てたのは大きな収穫だし、今回負けてすごく悔しかったのも大きな収穫。悔しいからもっと練習したり、悔しいからどうすればいいかもっと考えたりしてこれからもっと成長しよう。(黒)
10/10
(土)
3年 【区民体育大会3年す】@明正小
@ ○2−0 桜町A
A ○5−0 深沢
10/10は昔は体育の日、東京オリンピックの開会式の日。君たちが少しずつ少しずつがんばれば、スポーツの祭典にも道は通じている。それには練習の時からだらだらせずに真剣に取り組むこと。練習でできないことは試合でもできないよ。
今日は区大会2試合。守りはカサイを中心に相手を0点に抑えることができたし、得点も5人がきめることができた。これはみんなが周りをよくみてボールがどこにきそうか考えることが少しずつできるようになったからだね。足だけでいったり、おしりを向けるのは次からはやめよう。(黒)
10/1
(木)
3年 【主催試合】@明正小
@ ●0−3 トッカーノ
A ●0−2 トッカーノ
B ●0−1 トッカーノ
#Bは10分1本
9/22
(火)
3年 【主催試合】@明正小
@ ○2−0 キタミ80
A ●1−2 キタミ80
サッカーは試合でボールに触ると楽しいよね。試合での自分のポジションがどこかをしっかり考えて、ダンゴから少し離れてフリーなスペースで待ってみよう。ボールが来るか不安かな? でも勇気をもって少し離れてみよう。ボールが来たらフリースペースを思いっきりドリブルだ。今日の試合でトモナリはトップで、自分がボールを欲しいと手を挙げ、声を出し、アピールしていたね。だからボールにもたくさん触れたし、今度はシュートまでもっていこう。悪いところは、ゴールキックや相手のスローインの時に歩いてゆっくり戻るところで、次は直そう。(黒)
9/21
(月)
3年 【主催試合】@砧公園 小G
@ ●0−1 千歳台
A ○1−0 千歳台
B ○2−1 千歳台
久しぶりの11人制か、きのうとうって変わって人任せで、立って見ているメンバーが多かったし、ポジションも重なって、相手をフリーにしてしまう。ダンゴに入っていくのではなく、落ち着いて少し離れてボールの来そうなところにポジションして、攻めのチャンスをつくり、守りにも備えよう。右DFをしたジョウは足もすごく速く、相手のFWにも競り勝っていたし、技もできるね。もっともっと首を振って、自分がどこにポジションしたらいいかを考えたらもっと上手くなれるよ。(黒)
9/20
(日)
3年 【きぬたまリーグ】@旧玉川高校
@ ●0−1 喜多見
A ○6−2 二子玉川
8人制、15分ハーフの試合で2試合。前半をGチーム、後半をSチームで戦う。Gチームの課題は点を取ること、Sチームは人任せにせず、自分でボールにいくこと。Gチームは課題の点をゲット、Sチームも2試合目は自分でいけたし、ポジションも考えていた。イワサは1ゴール、1アシスト、アユキもFWでいいポジションでゴールできたし、他にもいいシュートがあった。イサキはパントキックのボールをDFと競り勝ってドリブルしてたゴールは素晴らしかったよ。(黒)
8/22
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ○3−0 塚戸
A △2−2 塚戸
 
8/14
(金)
3年 【城北アスカ招待】@波崎
@ ○1−0 城北アスカFC
A ●0−2 城北アスカFC
B ●0−2 城北アスカFC
 
7/26
(日)
3年 【尾山台サッカーフェスティバル】
  @尾山台小
@ ●0−1 尾山台
A △1−1 玉堤
B ○4−1 尾山台
C ○4−0 玉堤
尾山台、玉堤とフットサルに近いルールで10分ハーフで2試合ずつ。2年のショウマも来てくれて11人。今日の世田谷は34度以上の暑さのなか、よく走ったね。守りは今日もしっかりしていたよ。自分の近くにボールがないときにも、どこにポジショニングしたらいいか、いつも構えていて、どこにきそうか、すぐに走り出せるように準備しよう。タカアキはよくできていたから、チームの得点王。優秀選手賞おめでとう。2年のショウマも得点もきめたし、元気に楽しそうにサッカーしていたね。タカアキのコーナーキックにタツヤがヘッドで合わせたゴールは素晴らしかったよ。(黒)
7/25
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ●0−2 烏山
A ●1−2 烏山
 
7/20
(月)
3年 【主催試合】@明正小
@ ●0−4 烏山北
A ●1−2 烏山北
守るときには、相手とゴールの間にポジションをとろう。ボールばかり見ていると後ろにいる相手の動きが見えないから、首を振ってボールと相手を両方注意すること。ショートコーナーでフリーにボールを持っている相手に、一回目はプレスできなかったけど、2回目はタカオが全力でプレスにいったのはすごくいいプレーだったよ。(黒)
7/18
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ●1−5 やはた
A ●2−5 やはた
 
6/20
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ △2−2 二子玉川
二子玉川と練習試合で15分を3本。いつもとは違うポジションをみんなやってみてどうだった? バックはフォワードの防ぎ方、フォワードはバックをどうやったら抜けるか、なんて考えながらプレーしてヒントをつかめたかな? アユキはFWですごくいいポジションどりして動きもよかったよ。タツヤとケンは特に守りで足でいかずに体でいっているのがすばらしいね。(黒)
6/20
(土)
3年 【春季学年別大会】@明正小
@ ○1−0 等々力
A ●0−0 二子玉川
  PK2−3
2試合とも前半、後半と元気よくプレーができたのは良かったね。まわりをよく見て、守りのときには味方をよくカバーして安心してみることができたよ。これからは、攻めの時も敵のいない方にトラップし、ドリブルし、味方と連携することをもっとやっていこう。2試合目はPK戦で負けてしまったけど、3年生の君たちは練習すればもっともっとうまくなるからがんばろう。Jリーガーでも成功率は80%だし、みんなが見てる前でキックできるチャンスだという元気な気持ちでね。ナオキは狛江大会、今回とゴールでうれしいね。イワサはバックラインをしっかり守り敵の攻撃をきちんと防いだね。ケイもミドルでまわりをよく見て安定していたね。(黒)
6/14
(日)
3年 【狛江・34年の部】@狛江市民G
@ ○2−0 スクデットS
A ●0−2 こだま
決勝戦で敗れ2位。悔しかったね。決勝戦の失点は前半14分に自陣真ん中付近からのFKが右ゴールポスト際に決められ、2点目は後半12分に連携ミスから左斜めにぽっかり穴が開き決められた。FKの守り方は今度練習しよう。一瞬のスキ、ミスで点が入ってしまうから試合の最初から最後までいつも首を振って周りの確認をしよう。前半に先に点を取られて元気がなくなったね。サッカーは後半が終わった時にに点の多い方が勝ちだから、点を取られてもその後もっと元気にプレーできるようにしていこう。
全体的に良く守り、良く攻めていたし、特に守りはみんなでカバーしあいながら、見ていても安定感があった。タカオが自陣でボールを奪って敵のいない右サイドをドリブルで上がり、ヨウタから敵ゴールへの作戦はすごくよかったよ。次の3年生大会が楽しみ。(黒)
6/7
(日)
3年 【狛江・34年の部】@狛江市民G
@ ○4−1 こだま
A ○3−0 5FC
暑い中、みんなよくかんばったね。2試合で7点ゲット、ゴールした選手おめおでとう。よく走り、よくドリブルし、周りも少しずつ見られるようになった。センターサークル付近から相手が独走してゴールに向かうところ、マサキは全力で走りゴールを阻止したのは光ってたよ。シュンは敵にいない方にトラップがすごくよくできてたね。シバタは攻めも守りも全力疾走はいいね。取られた1点は右45度からドリブル突破されたもの。誰がマークか再確認しよう。(黒)
5/2
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ●0−1 橘SC
A ●0−5 橘SC
ボールを持ったらドリブルはよくできていたけれども、相手選手もつめてくるから1人は抜けても、2、3人とは抜けなかった。ボールが来たら、相手のいない方にトラップしよう。そうすればフリーでドリブルできるね。相手のいない方にトラップするには、ボールがくる前に周りを確認しよう。中田英寿選手 (3年生は知らないかな?お父さんに教えてもらってね)は6.5秒に1回周りを確認していたそうだよ。周りを確認すれば、どっちにドリブルすればいいか分かる。相手から攻められているときにもどこが危ないか分かるよね。どこにボールがきそうかも分かるよね。3年生の試合は30分だから1試合で276回だ、スゴーイ、でもまねしてみよう。(黒)
4/18
(土)
3年 【千歳台招待】@千歳台小
@ ○2−0 千歳台
A ●0−2 千歳台
 
4/11
(土)
3年 【小柳招待】@関東村
@ ●0−4 西原少年SC
A ●0−1 聖が丘SC
B ●0−10 小柳まむし坂SC
今日の3チームはとても強かったね。試合の後、みんなサッカー楽しかった、でもとても悔しかったと手をあげてくれたね。相手チームと明正の違いはなにか、ボールへの詰め、サイドの広いスペースを使う、みんないろいろ考えて言ってくれたね。まずまねしよう。それに自分のオリジナル技を加えれば相手よりもパワーアップだ。今日は0点だったけど、次は強いチームから1点取ろう。その次は2点。ちょっとずつ、ちょっとずつがんばれば、必ず強いチームにも勝てるようになるよ。笹野コーチの四角い陣地で動く戦法忘れずにね。区大会を勝つ秘密の作戦だからね。(黒)
4/4
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ●0−2 烏山
A ●1−4 烏山
B ○3−2 烏山
今年度から3年のコーチとなりました黒崎です。よろしくお願いします。
今日のメンバーは、ナオキ、カズキ、タツヤ、リョウタ、カズキ、カイト、ケイ、シュン、タカアキ、マサキの10名。 名前覚えるからね! みんなよく走り、ボールにすぐいくし、ドリブルも上手いし、コーチはびっくりしました。みんな元気で楽しくサッカーをやっていていいね。もっと楽しくなるには、もっと試合でボールに触ること。相手にとられたら、立ってみてないでね!。相手から取り返してドリブルしてゴールだ。(黒)
2年生(2008年度)
3/30
(月)
2年 【主催試合】@明正小
@ ●0−1 トッカーノ
A ●1−4 トッカーノ
 
3/29
(日)
2年 【招待試合】@喜多見小
@ ○4−0 キタミ80
A ○1−0 キタミ80
B △1−1 キタミ80
 
3/15
(日)
2年 【狛江大会】@狛江市民G
@ ○3−0 こだま
A ●0−2 NWFC
 
3/8
(日)
2年 【サッカーフェスティバル】
 @アミノバイタルグラウンド
@ ○4−0 鷲宮SC
A ○1−0 FC調布
B ●1−2 辰宮少年SC
 
3/7
(土)
2年 【招待試合(塚戸)】@塚戸小
@ △0−0 塚戸
A ○3−1 塚戸
 
2/22
(日)
2年 【たまがわリーグ招待】@玉川高校
@ △1−1 尾山台
A ●1−4 中町B
 
2/21
(土)
2年 【練習試合】@明正小
@ ○3−0 麻生学園深沢
A ○2−1 麻生学園深沢
B ●0−3 麻生学園深沢
 
2/14
(土)
2年 【招待試合】@目黒区砧G
@ ○2−0 麻生学園深沢
A ○4−2 えいあんじ
B △0−0 瀬田
 
2/11
(水)
2年 【招待試合】@喜多見小
@ ●0−1 キタミ80
A ○1−0 キタミ80
 
1/12
(月)
2年 【きぬたまリーグ】@二子玉川小
@ ○3−0 キタミ80
A △0−0 砧南
 
1/11
(日)
2年 【練習試合】@明正小
@ ○5−1 烏山
A △2−2 烏山
 
1/10
(土)
2年 【創部30年記念杯】@明正小
@ ○2−0 キタミ80
A ○4−2 山野
 
11/29
(土)
2年 【練習試合】@明正小
@ ○4−1 塚戸
A ●0−1 塚戸
B ●2−3 塚戸
 
11/23
(日)
2年 【招待試合】@尾山台小
@ △1−1 尾山台
A ●1−2 尾山台
 
11/9
(日)
2年 【区民体育大会】@砧公園 小G
@ ●0−4 烏山
 
11/8
(土)
2年 【練習試合】@砧公園 小G
@ ○3−0 桜町
A ○6−1 桜町
 
11/2
(日)
2年 【狛江フレンドリ】@狛江市民G
@ ○3−0 狛江5FC
A ○2−0 ジュスティ
 
10/5
(日)
2年 【練習試合】@砧公園 小G
@ ●2−3 烏山北
A ●0−6 烏山北
B ●0−6 烏山北
C △1−1 烏山北
 
9/21
(日)
2年 【区民体育大会】@明正小
@ ○3−0 旭
 
9/15
(月)
2年 【練習試合】@明正小
@ △0−0 烏山
A ○2−1 MIP
 
9/14
(日)
2年 【招待試合】@烏山小
@ ●1−2 烏山
A ●0−2 烏山
 
8/3
(日)
2年 【招待試合】@二子緑地
@ ○2−0 城山
A △1−1 やはた
B ●0−2 桜町
 
8/2
(土)
2年 【練習試合】@明正小
@ ○1−0 用賀
A ○1−0 用賀
 
7/25
(金)
2年 【練習試合】@フットサルステージ調布
@ ●0−1 MIP
@ ○1−0 トリプレッタ
A ●0−2 MIP
A ○2−0 トリプレッタ
B ●0−3 MIP
B △0−0 トリプレッタ
C △0−0 MIP
C ○1−0 トリプレッタ
 
7/21
(月)
2年 【練習試合】@明正小
@ ●0−5 FC山野
A ●0−1 FC山野
 
7/13
(日)
2年 【狛江大会フレンドリ】@狛江市民G
@ ●1−2 NWFC
A ○2−0 KSC
 
6/15
(日)
2年 【春季学年別大会】@瀬田小
@ ●0−2 烏山
 
5/24
(土)
2年 【春季学年別】@砧公園 小G
@ ○1−0 山野
 
5/17
(土)
2年 【招待試合】@狛江市民G
@ ●0−1 烏山
A ●0−7 トッカーノ
B ○1−0 トッカーノ
 
5/5
(月)
2年 【練習試合】@明正小
@ ○1−0 二子玉川
A ●0−1 二子玉川
B ●0−1 二子玉川
C ●0−2 二子玉川
D ○1−0 二子玉川
E ●1−2 二子玉川
 
4/29
(火)
2年 【春季学年別】@砧公園 小G
@ ○1−0 桜町B
 
4/5
(土)
2/3年 【練習試合】@明正小
@ ●0−3 笹原
A ●1−3 笹原
B △0−0 笹原
C ●1−2 笹原
 
1年生(2007年度)
3/26
(水)
1/2年 【招待試合】@目黒・砧G
@ ●0−1 ジュスティ
A ●0−1 ジュスティ
B △0−0 ジュスティ
C ●0−3 ジュスティ
 
3/22
(土)
1年 【招待試合】@烏山小
@ ●0−1 烏山
A ●0−2 烏山
 
1/06
(日)
1年 【招待試合】@烏山小
@ ●1−2 烏山
A ●0−6 烏山
 
12/24
(月)
1年 【練習試合】@明正小
@ ●0−1 城山
A △4−1 城山
 
12/9
(日)
1年 【招待試合】@山野小
@ △0−0 山野
A ○3−0 山野
 
11/23
(金)
1年 【練習試合】@明正小
@ ●0−1 塚戸
A ●0−4 塚戸
B ●0−3 塚戸
 
11/11
(日)
1年 【狛江市民祭り】@狛江市民G
@ ○4−2 NWFC
A ●0−6 スクッデットA
B ●0−3 こだま
 
11/3
(土)
1年 【練習試合】@明正小
@ △0−0 烏山
A ●1−3 烏山
B ○2−1 烏山
 
10/07
(日)
1年 【招待試合】@梅ヶ丘中
@ ●0−2 松原
A ●0−2 松原
 
9/24
(月)
1年 【練習試合】@明正小
@ ●0−1 山野
A ○2−0 山野
B △1−1 山野
 
9/22
(土)
1年 【区民体育大会】@明正小
@ ●0−1 烏山北
 
7/08
(日)
1年 【招待試合】@玉川高校
@ ○2−0 二子玉川
A △1−1 二子玉川