第37代サラマンドラ 全戦績

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生
6年生(2016年度)
3/20
(月)
6年 【若葉台FC卒団記念招待大会】@若葉台小
@ ◯1−0 真福寺FC
A ◯2−1 小金井緑小
一位決定戦
B ●1−3 府中三FC
 
3/19
(日)
6年 【船橋小卒業カップ】@船橋小
@ ○3−0 世田谷
A ○2−0 用賀
B ○3−0 京西
C △0−0 船橋
 
3/11
(土)
6年 【主催試合】@明正小
@ ●1−3 烏山
A ●2−3 烏山
B ●0−2 烏山
 
3/05
(日)
6年 【きぬたまファイナル】@世田総
@ ○2−1 桜町
A △0−0 キタミ80
 
2/26
(日)
6年 【砧南ファイナルカップ】@砧南中
@ ○2−1 砧南
A ○3−1 キタミ
B ●1−6 五本木
C ○3−1 小柳まむし坂
決勝戦
D ●1−4 五本木
 
2/19
(日)
6年 【砧中リーグ】@砧中
@ ○1−0 山野
A ○5−1 砧
B ●0−3 砧中1年
 
2/18
(土)
6年 【卒業大会】@明正小
@ ●1−2 わかみや
A ○3−1 桜町
B ●1−2 松原
 
2/11
(土)
6年 【二子玉川招待】@二子玉川小
@ ○7−1 二子玉川
A ○4−1 二子玉川
B ○5−2 二子玉川
 
1/29
(日)
6年 【小柳まむし坂友誼杯】@朝日G
@ ●0−4 NWFC
A ●0−5 国立SSS
B ○3−0 エスペランサ
C ●1−8 烏山北
 
12/29
(木)
6年 【プロメテウスEC招待】@駒沢補助G
@ ●0−4 武蔵丘
A ○4−1 大岡山
#5,6年12名参加。11人制25分ハーフ
12/25
(日)
6年 【主催試合】@明正小
@ ●0−2 祖師谷
A ○3−1 烏山
B △2−2 祖師谷
C ○2−0 烏山
 
11/13
(日)
6年 【北沢招待】@北沢中
@ ●3−4 北沢
A △4−4 北沢
以下、20分1本
B ●1−4 北沢
#6年3人+5年6人
11/12
(土)
6年 【青葉台フットサル】@青葉台フットサルコート
@ ●4−6 菅FC
A ○8−0 EMSC
B ●0−3 菅FC
#以下、フレンドリ戦
A ○7−2 EMSC
 
11/03
(木)
6年 【二子玉川招待】@二子玉川小
@ ○5−0 二子玉川
A ○4−3 二子玉川
B ●0−1 二子玉川
C △2−2 二子玉川
 
10/30
(日)
6年 【ラストマッチカップ】@二子緑地
@ ●0−2 GIUSTI
#この試合、アマゾネス6年生から5人が参戦してくれました。あやコーチ、外山コーチも審判に二試合出てくださり試合が出来た次第です。感謝いたします!ありがとうございました!!(6年男子お当番さんより)
10/16
(日)
6年 【きぬたまリーグ】@世田総
@ △1−1 砧南
A ●0−1 砧
 
10/15
(土)
6年 【主催試合】@明正小
#フットサル7分ハーフ
@ ●3−4 桜町
A ●1−3 塚戸
B ○4−1 桜町
C ●2−5 塚戸
D ○2−0 桜町
E ●0−3 塚戸
 
9/22
(木)
6年 【二子招待】@二子玉川小体育館
@ ○7−1 二子玉川
A ○4−2 砧
B ○4−4 二子玉川
C ○4−4 砧
D ○1−5 二子玉川
E ○4−0 砧
 
9/19
(月)
代表 【U-12】@二子緑地
@ ○3−1 尾山台
 
9/18
(日)
代表 【U-12】@二子緑地
@ ●0−1 エスペランサ
 
8/06
(土)
代表 【U-12】@二子緑地
@ △1−1 なかまち
 
7/30
(土)
代表 【U-12】@二子緑地
@ ●1−3 赤堤
 
7/24
(日)
代表 【主催試合】@目黒区砧G
@ ○2−0 砧南5年
A ○1−0 砧南5年
B ●1−2 砧南5年
C ○1−0 砧南5年
D △0−0 砧南5年
#15分1本
7/17
(日)
代表 【U-12】@二子緑地
@ ●0−4 桜町
 
7/16
(土)
代表 【U-12】@大蔵総合G
@ ●1−2 ヴァロール
 
7/02
(土)
代表 【U-12】@二子緑地
@ ○5−1 瀬田
 
6/26
(日)
代表 【U-12】@明正小
@ ○4−2 祖師谷
#以下、フレンドリ戦
A ●0−4 祖師谷
#20分1本
B ●0−1 祖師谷
 
6/19
(日)
代表 【U-12】@二子緑地
@ ●0−1 キタミ80
 
6/18
(土)
代表 【主催試合】@明正小
@ ●1−3 竹の子
A ●1−4 竹の子
#20分1本
B ○1−0 竹の子
 
6/04
(土)
代表 【桜町招待】@旧玉高
@ △1−1 桜町5年
A ○4−3 桜町6年
B ●1−4 桜町5年
C ●1−3 桜町6年
 
5/21
(土)
代表 【砧南招待】@目黒区砧G
@ ●0−5 砧南
A ●3−5 砧南
#7分1本
B ●0−2 砧南
 
5/21
(土)
代表 【城山招待】@目黒区砧G
@ ●0−1 八幡山
A ●0−2 城山
#15分1本
B ●0−1 八幡山
C △0−0 城山
 
5/05
(木)
代表 【主催試合】@明正小
@ ●0−5 キタミ80
A ○6−1 キタミ80
B ○4−3 キタミ80
 
5/03
(火)
代表 【U-12】@二子緑地
@ △2−2 玉川
A ○3−0 
 
5/01
(日)
代表 【バーモントカップ】@総合体育館
@ ○4−4 千歳台
  PK6−5
B ●2−3 バディ
 
4/30
(土)
代表 【バーモントカップ】@総合体育館
@ ○8−0 中里
A ○4−0 上北沢
B △2−2 松丘
 
4/29
(金)
代表 【主催試合】@明正小
@ △4−4 塚戸
A ●0−3 塚戸
B ●0−6 塚戸
#20分1本
C ●0−1 塚戸
 
4/23
(土)
代表 【U-12】@二子緑地
@ ●1−5 バディ
A ○4−3 やはた
 
4/17
(日)
代表 【二子玉川招待】@二子玉川小
10分1本
@ ●0−1 二子玉川2
A ●0−3 二子玉川1
B △1−1 亰西
C ○1−0 二子玉川2
D ○4−2 二子玉川1
E ●2−4 亰西
F ●1−3 二子玉川2
G ○1−0 二子玉川1
H ○2−0 亰西
 
4/10
(日)
代表 【U-12】@二子緑地
@ ●0−4 千歳台
A ●0−3 山野
 
4/02
(土)
代表 【U-12】@駒沢補助G
@ ○1−0 玉堤
A ●0−7 烏山
 
5年生(2015年度)
3/27
(日)

代表
【主催試合】@目黒区砧G
@ △0−0 砧南
A ○2−0 砧南
B ●0−2 砧南
C ○3−0 砧南
D ○2−0 砧南
 
3/26
(土)

代表
【主催試合】@明正小
@ △2−2 二子玉川
A ○4−1 二子玉川
B ●2−3 二子玉川
 
3/12
(土)

代表
【RTC招待】@府中三小
@ ●1−2 府中3FC
A ●0−4 府中3FC
B ●0−5 府中3FC
 
3/06
(日)

代表
【きぬたまチャレンジ】@世田谷総合高
@ ○2−0 高津
A ●0−1 トレーロス
B ○2−0 キタミ2
C ○4−0 三鷹5小
#@AB15分ハーフ、C10分ハーフ
2/28
(日)

代表
【三菱養和サッカーフェスティバル】@三菱養和調布G
@ ●0−4 三菱養和巣鴨ホワイト
A ●0−7 YNキッカーズ
B ○1−0 清水北FC
 
2/11
(木)

代表
【主催試合】@明正小
@ ●3−5 小柳まむし坂
A △2−2 小柳まむし坂
B ●2−6 小柳まむし坂
 
2/07
(日)
5年 【世田谷U11】@砧公園
@ ○3−2 烏山
A ○7−2 桜町
 
1/23
(土)

代表
【主催試合】@明正小
@ ○3−2 高津FC
A ●3−4 高津FC
B ●3−4 高津FC
 
1/11
(月)
5年 【主催試合】@明正小
@ ○4−0 若葉台
A ○5−3 若葉台
B ○6−2 若葉台
 
12/27
(日)
5年 【第1回Brilliaカップ フットサルフェスタin世田谷】@総合体育館
@ ○0−0 伊藤ファイターズ
  PK3−2
A ○2−1 FC HIGH-LOWS東京
B ●2−4 烏山SC
#2位グループ中2位
12/26
(土)
5年 【第1回Brilliaカップ フットサルフェスタin世田谷】@総合体育館
@ ●0−5 五本木
A ○3−1 桜丘
B ○8−0 プログレット
#ブロック2位
12/05
(土)
5年 【北風5年大会】@千歳台小
@ ●0−1 千歳台
 
11/23
(月)
5年 【主催試合】@明正小
@ ○5−2 砧南
A ○7−1 砧南
#15分1本
B ○4−2 砧南
 
11/21
(土)
5年 【世田谷U11】@明正小
@ ○1−0 INAC
A △3−3 桜
 
11/3
(火)
5年 【主催試合】@明正小
@ ○7−1 桜町
A ○10−3 桜町
B ○10−2 桜町
#15分1本
C ○3−1 桜町
 
10/31
(土)
5年 【若葉台招待】@稲城長峰スポーツ広場
@ ●1−3 東京BIG
A ○5−2 若葉台FC
以下、15分1本
B △1−1 東京BIG
C △1−1 若葉台FC
 
10/25
(日)
5年 【北風学年別5年】@杉並総合高
@ ●2−3 烏山
A ○5−0 宇津木
 
10/24
(土)
5年 【世田谷U11】@明正小
@ ○7−0 松丘
A ●1−2 テキサス
 
10/12
(月)
5年 【新人戦】@二子緑地
@ ○5−1 八幡山
 
10/04
(日)
5年 【新人戦】@二子緑地
@ ○4−2 等々力
A ●1−2 GIUSTI
 
9/27
(日)
5年 【世田谷U11】@学芸大付属小
@ ●1−5 エスペランサ
A ○6−2 砧南
 
9/26
(土)

代表
【主催試合】@明正小
@ ○6−1 松原
A ○3−1 松原
B △2−2 松原
 
9/22
(火)
5年 【世田谷U11】@瀬田小
@ ○2−0 武蔵丘
A △5−5 瀬田
 
9/21
(月)

代表
【主催試合】@明正小
@ ◯9−1 二子玉川
A ◯4−2 二子玉川
B ◯7−1 二子玉川
 
9/06
(日)

代表
【JA東京カップ】@二子緑地
@ ○2−1 船橋
A ●0−9 バディ
 
8/30
(日)

代表
【JA東京カップ】@二子緑地
@ ○3−1 松沢
A ○7−0 瀬田
 
8/29
(土)
5年 【世田谷U11】@砧南小
@ ○9−1 瀬田
フレンドリ戦
A ○4−2 砧南
 
8/22
(土)
5年 【主催試合】@明正小
@ ●2−3 橘
A △3−3 橘
 
8/02
(日)
5年 【高津招待】@川崎・宇奈根G
20分1本
@ ○2−0 高津
A ○1−0 高津
B ○4−1 高津
C ○5−1 高津
 
7/30
(木)

代表
【RTC招待】@松原高校
@ ○6−3 清瀬
A ●1−3 千歳台
B ○5−2 KZV
 
7/25
(土)
5年 【主催試合】@明正小
@ ●2−6 トリプレッタ鶴川
A ●2−6 トリプレッタ鶴川
15分1本
B ○3−1 トリプレッタ鶴川
 
7/18
(土)
5年 【世田谷U11】@明正小
@ ○7−1 松丘
以下、フレンドリ戦
A ○6−1 松丘
 
6/28
(日)
5年 【きぬたまリーグ】@世田谷総合高
@ ●0−1 三鷹5FC
A ○7−2 二子玉川
B ○9−3 砧南
 
6/20
(土)
5年 【世田谷U11】@明正小
@ ○3−1 武蔵丘
A ○7−0 桜町
 
6/14
(日)

5年
【世田谷U11】@砧公園G
@ ○5−1 桜
以下、フレンドリ戦
A ○7−0 桜
 
5/31
(日)
5年 【世田谷U11】@砧公園小G
@ ○2−0 INAC
フレンドリ戦(15分ハーフ)
A ●3−4 INAC
 
5/30
(土)
5年 【世田谷U11】@二子緑地球技場
@ △1−1 テキサス
フレンドリ戦(15分ハーフ)
A ○4−1 テキサス
 
5/16
(土)
5年 【竹の子招待】@経堂小
15分ハーフ
@ △1−1 竹の子
以下、15分1本
A ●0−1 深沢
B ○1−0 竹の子
C ○1−0 深沢
D △1−1 竹の子
E ●1−5 深沢
#3年生2 名、4年生4名、5年生4名の連合チーム
5/17
(日)
5年 【主催試合】@目黒区砧G
@ ○6−0 山野
A ○10−0 山野
 
5/05
(火)
5年 【主催試合】@明正小
@ ●1−3 松原
A ○2−1 松原
 
4/29
(水)
5年 【主催試合】@目黒区砧G
@ ○10−0 キタミ80
A ○8−0 キタミ80
20分1本
B △1−1 キタミ80
 
4/12
(日)
5年 【世田谷U11】@学芸大学附属世田谷小
@ ○3−0 エスペランサ
A ●2−3 烏山
 
4年生(2014年度)
3/15
(日)
4年 【ライオンズカップ】@駒沢競技場
明正レッド
@ ●0−2 エスペランサ
A ○3−1 成城
B ○2−1 竹の子
明正ブルー
@ ●1−2 エスペランサ
A ○6−0 玉川
B ○9−0 玉堤
 
3/14
(土)
4年 【RTC招待】@府中3小
@ ○5−0 北沢キッカーズ
A ●0−3 府中3FC
以下,15分1本
B ●0−1 北沢キッカーズ
C ○6−0 府中3FC
 
2/28
(土)
4年 【主催試合】@明正小
@ ○7−3 桜町
A ○5−2 桜町
B ○14−0 桜町
C ○5−1 桜町
 
2/11
(水)
4年 【主催試合】@砧公園G
@ ○6−0 烏山
A ○4−0 烏山
 
1/24
(土)
4年 【世田谷U10】@喜多見小
@ ○12−0 キタミ
 
1/17
(土)
4年 【世田谷U10】@京西小
@ ○6−0 船橋
A ○12−0 京西
 
1/11
(日)
4年 【ヴィーナスカップ】@目黒区砧G
@ ○6−0 自由が丘ウインズ
A ○6−0 なかまち
B ○6−0 自由が丘エバー
 
12/14
(日)
4年 【きぬたま花火大会清掃ご褒美大会】@二子緑地
@ ○6−0 砧南
A ○8−0 キタミ2
 
12/06
(土)
4年 【世田谷U10】@明正小
@ ○2−1 太子堂
A ○8−0 烏山
 
11/30
(日)
4年 【松原招待】@和田掘公園
#15分ハーフ
@ ○1−0 松原
A ○6−0 わかみや
#20分1本
B ○2−0 松原
C ○5−0 わかみや
 
11/24
(月)
4年 【三鷹三小招待】@三鷹三小
@ △1−1 三鷹三小
A ○2−0 三鷹三小
B ○1−0 三鷹三小
C ○2−0 三鷹三小
D ○2−1 三鷹三小
 
11/23
(日)
4年 【区民体育大会4年】@駒沢補助G
@ ●1−3 トッカーノ
延期延期のトッカーノ戦がいよいよです、初の世田谷4を目指した戦いが始まります。学年として戦う世田谷大会はこれが最後かもしれません、1年生から一緒にやってきたみんなと、全員で今日は14人でこのゲームに全力で戦う、全ての力を出し切る30分にしようと臨んだ一戦です。
布陣は前で仕掛けて攻撃の起点を押さえたい、出来れば先制点を…ところが立ち上がりの3分、トッカーノのコーナーからファーに流れた所を頭で押し込まれて先制を許し、前半は0-1で折り返し。後半早めになんとか追いつきたい、5分、TOPにあげたタイシロウがコーナーから裏に抜けたボールを頭で押し込み1-1同点に追いついた!この勢いで攻めた時間、ここでなんとか勝ち越したかったね…その直後こっちのFKを返され、TOPの一瞬のトラップから間髪ない一振りのシュートが左隅に決まりました。これがまさに力の違いでしょうか、今日はこの1点で力の違いを見せつけられた気がします。そして、ここだけではないんです…ともかく球際の強さ、寄せの強さ・早さで中盤も全くゲームをさせてもらえませんでした。これが今の明正の力だと受け止めるべきですね、いいところまでチャンスもあった。でも力の差は歴然です。これが、BEST4に行けるかどうかの壁、まだまだ俺たちは8止まりの力です。
でも今日のゲーム、そんなに個人個人の力の差はあるものの、全員の気持ちで追い込んだ、必死に戦う気持ちが一人一人出せたゲームでした…ナイスゲームでした。さあ、今日の悔しさをバネにして次に次につなげよう。みんなでもう一段も二段も強いチームになれるように、まだまだチャンスはいっぱいありますよ。一人一人今日出来なかったこと、やらせてもらえなかった事、悔しかった事をバネにして2倍も3倍もジャンプしよう!(K)
11/15
(土)
4年 【主催試合】@明正小
@ ○6−0 高井戸東
A ○4−1 高井戸東
B ○4−0 高井戸東
 
11/03
(月)
4年 【主催試合】@明正小
@ △1−1 松原
A ●1−2 松原
B ○2−0 松原
 
11/01
(土)
4年 【区民体育大会】@明正小
@ ○4−0 桜丘
秋の公式戦、2回戦です。ホーム明正で開催です。勝ってベスト8へ名乗り上げたいところ。
2回戦の相手は、1年生の時以来の桜丘小さん。相手は体大きい子が大きく、接点で負けないか、ちょっと心配しつつも、サイドを使ってしっかり攻める意識が出ていて一進一退。前半8分、初コーナーをゲット。三宿戦に続き、そうじろうからのボールにタイガが頭でしっかり合わせて先制点を奪う。キーパーが出てこれないちょうどいい位置へボールを送れるようになっている成果が出ているし、タイガも、ボールの落下点を感覚として掴めているよね。今後のいい武器になっているね。
ただ前半は、その後も膠着状態。何回か、センターバックの裏を狙われるシーンがあるけど、キーパーたいしろうの判断よい飛び出しで1-0で折り返す。
後半は、立ち上がり2分に、ペナルティエリアのすぐ外で、ハンドの反則からFKをゲット。そうじろうが直接狙って、しっかりゴール真ん中上へシュート。2-0と追加点を奪う。この集中力は素晴らしい!今日の試合のポイントはココだったね。後半8分は、キーパーからのパントキックを、トップに入ったりょうたが、しっかりトラップして相手の裏へ抜け出しゴール。最初のボールタッチと置く位置がすごく良かった。その瞬間で、相手の裏へ出れてたもんね。練習の成果だな。後半12分には、再びコーナーから、カイが押し込んで4-0。ディフェンスも集中して得点を許さなかったし、サイドからしっかり攻撃を作れてた。あと、1対1でも負けていなかったのが良かったね。
さぁ、これで秋大会ベスト8。次は目標のベスト4を賭けた試合。一つの小さなミスが命取りになる。自分たちのすべてを出せるように、普段の一つ一つの練習を集中していこう!(笠)
10/19
(日)
4年 【世田谷U10】@武蔵丘小
@ ●0−1 武蔵丘
A ○10−1 TSFC
以下,フレンドリ
B △1−1 武蔵丘
C ○2−0 TSFC
U-10後期リーグ、第2戦、第3戦です。
@まずは、武蔵丘戦。前期では、勝っているけど、コグレカップでは決勝で負けているので、侮れない相手。気を引き締めて臨みたいところだけど、ここのところ練習があまり出来ていないのが気になるところ。前半は、明正ペースで試合を進めていたので、なんとか先制点が欲しいところ。ただ、決定的なチャンスが3回くらいあったけど、ほんの少しのズレでゴールネットを揺らせず。攻めているのに獲れない、いやぁーな流れで後半へ。だんだん1対1で負けているシーンがあり、両サイドをえぐられ始めている。少し集中力が切れているなと思った後半5分、相手コーナーから、押し込まれてしまい、先制点を許してしまう。だいぶコーナーの練習をされていたから、まんまとそのコーナーにやられてしまった。その後も明正のペースなんだけど、センタバックへ移った33番に、ことごとくシュートの手前で防がれて点を奪えない。時間経過とともに、いつもの焦りが出てきて縦への単調な攻めとなり、タイムアップ。センターバックが強いときには、しっかりサイドから崩して、引きずり出さないとダメだよね。どうしても焦ってしまうと単調になるから、焦らずいつも通りのプレーを出来るようにしていこう。
A次は、TSFCさん。気を取り直して、いざ。こちらは、前半から順調に得点を重ねて危なげなく10点獲って勝利!でも、1点獲られたのはもったいないよね。力の差がある試合では、出来るのだから、相手が強くなっても、その力を発揮できるように気持ちの部分をもっと鍛えていかないとだな。(笠)
10/4
(土)
4年 【区民体育大会4年】@二子緑地
@ ○7−0 三宿
さぁ、いよいよ目標の秋大会、始まりました!
1回戦の相手は、初めての対戦になる三宿小さん。前半、前からしっかりディフェンス。前半6分、リオが右サイドでボールを奪ってシュートし先制!!リオ、公式戦、初ゴールゲット!!その後も、タイガが追加点奪って、2-0で前半を折り返す。前からディフェンスでよく追っかけられていた。後半も、1対1で負けない強さを発揮し、相手陣地でチャンスを多く作れて4点追加。特に、コーナーからの合わせは良かったね。でも、後半4点奪った後、ここからが悪すぎるよ。点差がついたからだと思うけど、自分が自分が、と強引にドリブル突破をしようとするシーンばかりに。ユウト、リョウタの気持ちはわからなくもないけど、そのために攻めるスピードが一気に落ちてしまってるよ。せっかく、チームで戦っているんだから、もっとみんなで攻めようね。まずは、初戦無事突破おめでとう!(笠)
9/27
(土)
4年 【世田谷U10】@砧公園
@ ○4−0 弦巻
フレンドリ戦
A ○6−3 弦巻
前期優勝しましたU−10リーグ戦、後期始まります。初戦は、前期で唯一引き分けの弦巻さんと。前期、後期の通期で優勝を目指して頑張ります。
@ 前半は守り重視のフォーメーションで入ります。前からしっかりディフェンスして相手にチャンスを作らせず、何回か、カウンターで好機を作れました。その中で、カイが少ないチャンスをものにして先制点をゲット。思い通りの試合展開で前半を終えます。後半は、アグレッシブなポジション編成にして、一気に勝負かけます。相手のサイド、ディフェンスがそこまで出来ていないように見えたので、後半のテーマは「サイドをえぐりまくる」です。立ち上がり、左サイドでシンヤ、右サイドでユウトが奥深くまで攻め込んで、後半2分折り返しにウシオが追加点。このまま、2点を追加して、4-0で無事初戦をゲットです。
A 続いて、秋大会の準備とのことで、11人制でフレンドリー。明正は11人しかいないから、全員サッカーです。そこで明正の悪いクセが出る。いつも2試合目の前半が悪すぎる。立ち上がりに裏を盗られて1点献上。前半は0−1で折り返す。さぁ、後半取り返すぞ、と。後半5分、右サイドの折り返しにシンヤがドフリー!ここでバー上にふかして同点機を失う。ココが勝負のポイント@。絶好のチャンスで決めないと、まずはダメ。ズルズルと時間がすぎ、なんとか12分に追いつく。1-1。次に、ココA。同点に追いついたら、一気に追加点を狙わないと。なんとなく同点で安心しちゃったのか、ディフェンスが甘くなったところを攻められて、CKから1点を獲られてる。1−2。コラコラ!ここで相手に獲られてどうすのだぁ!こんな試合しとったら、ベスト4に行く前に、足元すくわれッぞ。やっと目を覚まして、ここから5点とって、ひっくり返せたからいいものの、最後に相手に獲られた3点目も後味悪い。11人になって、お互いお見合いしちゃったな。もっと試合の流れを意識して戦ってほしいなぁー。
U−10後期、1試合目だけ見れば、いい滑り出し。次は、10/4に秋大会です。目標のベスト4へ向けて、集中力を高めていこう!!(笠)
9/23
(火)
4年 【ヴィースタイルカップU10】@ヴィースタイル北烏山
@ ○2−1 三鷹3SCオレンジ
A ○2−1 松丘FC
B ○4−1 レジェンドスターズ
C ○1−0 三鷹3SCブルー
ヴィ―スタイルさんからご招待頂き、三鷹・調布のチームが多く参加されているフットサル大会へ初めて参加してきました。6チーム参加で、3チームづつに分けられた予選リーグを総当たり戦で実施。予選リーグで成績上位3チームでの決勝リーグ総当たり戦という方式でした。当日は、東京カップと重なりましたので、4年生6名で参加。明正の名に恥じない戦いをしようとみんなで気持ち高めて臨みました。
@ 初戦の相手は、三鷹三小オレンジチーム。前半のフォーメーションは2−2のボックスでしっかり守備をして、相手の勢いをそぐ戦略。といいつつカウンターがうまく効いて、ユウマ、リョウタと2得点とって前半リード。後半に、ダイヤモンドにフォーメーション変更して攻勢に出るも、逆にカウンターを喰らって1点返されるも、なんとか2−1で勝利。初戦、勝利で気持ち的にはゆとりをもてたかな。変則ルールも、慣れて対応できていました。フォーメーションといい、すごくみんなのサッカーへの理解力が上がっているのに驚きました。
A 続いて、予選リーグを勝ち抜くに大事な第2戦。いつもの悪いクセで、立ち上がり、動きが非常に悪く左サイドからシュートを打たれ先制点を奪われる。目が覚めるも、0−1で前半を終える。後半、攻めに転じて、後半3分に追いつく。その後も猛攻を仕掛け、残り10秒でユウマの逆転ゴールでなんとか2−1で勝利!!首位で、予選リーグを突破です。
B 1時間の休憩を挟んで、決勝リーグ初戦。前回覇者のLEGEND STARSさん。フットサル慣れしていて手強い相手。ただ、明正もだんだん慣れてきていて、ボールをキープしてパスがつながり始めている。サイドから抜いたり、ワンツーだったり、真ん中でひきつけてスルーパスなど、随所にいいプレーが見れました。結果ユウマがハットトリックを決めて、4−1で圧勝!
C ラストは三鷹三小ブルーさん。3年生主体のチームだそうですが、寄せも早く、なかなか自由にさせてくれません。背番号50の女の子が繰り出す両足からのパスにシュートに翻弄されました。相手のオウンゴールで奪った1点をなんとかかんとか守りきり、4連勝で優勝です!
ヴィースタイルカップタイトル、ゲットです! 4試合を通して、3失点しか与えなかったウシオに、左サイドで奮闘したヒユウ、センターで守りを支えたカイ、右サイドを主戦場にリョウタ、ソウタと、みんなよく動いてたしディフェンス出来ていました。6得点を奪い、ディフェンスも頑張ったユウマがMVPに選ばれました。おめでとう!!!
周りのコーチからも、明正さんはどちらのチームなんですか?今度ぜひ練習試合をお願いします、と色々声かけてもらえました!うれしいですね。これからも、色んな地域へ遠征して、色んなチームと対戦してしていこう!!(笠)
9/20
(土)
4年 【U-12】@目黒区砧G
@ ○1−0 キタミ80
A △0−0 キタミ80
B ○1−0 キタミ80
C ○5−0 キタミ80
#15分×4本。@A11人制,BC8人制。
8/30
(土)
4年 【世田谷U10】@京西小
@ ○6−1 船橋
A ○15−1 京西
夏休み、ラストはU-10前期リーグの最終戦です。
ここまで、5勝1分。夏合宿の成果、存分に発揮してくれることを期待して臨みます。
@まずは、船橋戦。京西さんのグランドがすごく小さいこともあり、スペースを活かすよりも、パスを正確につながないと、相手ディフェンスに捕まってしまう。前半4分にCKを得て、ユウマがそこから直接サイドネットへ突き刺し先制。勢いに乗って、前半3得点。後半も立ち上がりから完全に支配して追加で3得点獲って6-0。で、攻めることに夢中すぎて、カウンターもらって、最後に1失点。この1失点はもったいなかったな・・・。
A続けて、京西戦。U-10前期ラスト。大量得点の後は、いつも雑な試合になるので、気を引き締めて臨む。船橋戦で、パスのリズム、正確性が課題だったので、そこを修正できるかどうか。前半1分、まずはうしおが先制。その後、ユウマが裏を獲られて1点献上TT。前ばかりしか見ていないのと、ポジショニングが悪い。ただ、その後、うしおが立て続けに2点とって、なんとハットトリック!!その後も、一方的に攻めて、そうじろうも3得点。前半だけで、7-1と大量リードで折り返す。後半も、前から、しっかりボール奪取して、そこからつないでシュートまで。左サイドから右サイドまで、ボールを繋げていたし、ワンツーもかなり効果的にできていた。サイドをえぐって、あとは押し込むだけのシーンも多くあり、後半はたいしろうが4得点。最後まで集中していいゲームができました。
これで、U-10前期負けなしで優勝ゲット。夏の成果もかなり出てきたし、秋、トッカーノを破って、絶対ベスト4へいこう!(笠)
8/23
(土)
4年 【主催試合】@明正小
@ △2−2 太子堂
A △1−1 太子堂
先日、U-10で初めて手合せ頂いた太子堂さんを招待しての練習試合。前回のU-10では5−0と勝っているし、秋の大会でも、2回戦で当たる可能性大なので、相手に明正には勝てないと思わせる絶好のチャンスなんだけど。
1本目、中盤で相手にプレッシャーをかけられなくて、ズルズル最終ラインまで攻められてしまう。こちらが攻めるにしても、中盤をすっ飛ばして、個人プレイでなんとか得点を獲ってくる展開で、あまりいいゲームが出来ず。2本目も、あまり展開としては変わらず。ただ、中盤で少しプレッシャーはかけれたので、1本目の修正はできたかな。でも最後は、結局前へ前へ蹴ってしまう。そこまで慌てなくてもボールをキープできるのだから、もっと横に縦に後ろに味方同士で繋いでほしいな。そうしながら、攻めるタイミングを作れるともっと効果的に得点獲れると思んだよね。
2本目には、3年生から、はじめ、はやとの2人に両サイドで参加してもらいました。FC東京へ招待されて行った大会以来かな。これからも、機会があれば混ざってもらい、お互いに刺激を与え合えるといいなと思います。(笠)
8/02
(土)
4年 【北風学年別4年】@明正小
@ ○5−3 滝坂
A ○2−0 烏山
B ○0−0 塚戸
 延長1−0
先週のU10を雷雨でノーゲームと消化不良で迎えた北風リーグです。初戦は調布の滝坂、序盤に失点し前半は2-3と劣勢、何だか出だしから噛み合わない展開でしたが後半に突き放しての5-3と逆転勝ち。続く2戦目準決勝は宿敵烏山、なかなかいい展開が作れない中でしたが烏山得意の小さなドリブルを、前で前でつぶす作戦で2-0勝利で決勝へ勝ち上がりました。決勝はこれまたフェアプレー辛勝の塚戸です。猛暑の戦いもあり中々組み立てられず、ガチンコのぶつかり合いサッカーになりました、一進一退のなか結局0-0ドロー。で5分ハーフの延長に突入した後半の残り2分、ユウトが右から切れ込んでのクロス、GKが弾いたところを、ソウジロウ見事に頭で押し込み決勝ゴール!最後にサイドからの早い展開が出ました、10人全員で暑い中戦い切った結果の優勝です。初戦の逆転勝ちから始まり、勝ち切ること、最後まで諦めない気持ちがよく出た1日でした、優勝おめでとう!合宿、秋大会へとこの強い気持ちをいつも出せるように頑張っていこう。(K)
7/21
(月)
4年 【主催試合】@目黒区砧G
@ △0−0 烏山
A ○3−2 烏山
B ○2−0 烏山
午前練切り替え、急遽砧目黒に烏山さんに来てもらっての15分H×3本出来ました。
1、2本目はみんな色んなポジションを体験しました。普段やらないところを経験することで、そのポジションの役割、そして上げ下げのポイントをやってみることで、自分のやるべき事がよく解るはずですよね。全体的には前での頑張りは大分と良くなりました、次はそのあとの素早い展開と、ボールを離す、もらうタイミングですかね。ただ、全体の攻守の切り替えのスピードとバランス、コンパクトにみんなが上がり下がりを全速でやること、サボればそこに穴が出きてセカンドを奪われる場面も何回もありました。でも今日も暑い中でしたが、10人で3本負けなしは合格。あとは疲れても蹴りあいじゃなくしっかり繋ぐゲームをやりたいですね。(K)
7/19
(土)
4年 【世田谷U10】@明正小
@ ○7−1 TSFC
A ○5−0 太子堂
久々のU10、ホームで2試合です。
@1戦目のTSFC戦はヒビキの得点から始まった。烏山北戦の出来をみてヒビキ、アキラを中盤で頑張ってもらう、前で前でタイガもからんで押し気味の展開で終始圧倒しての7得点…でも一瞬の隙をつかれてクリアボールを放り込まれての失点はいつもの悪いパターン、セカンドを拾われる同じミスはダメです。
A中盤を固めて攻撃チャンスには2バックで前で攻めるゲーム。まさに全員の動き、1対1での頑張り、そしてしっかりと強さで勝ち切る気持ちを強くもてたナイスゲームでした。今日は100点です!みんながみんなのために動き、そしてチームとして一丸となって楽しいサッカーができたと、みんなも終わって楽しかったと…こんな気持ちになれるサッカーをもっともっとやりましょう。今日の気持ちを、動きを忘れずに次につなげましょう(K)
7/06
(日)
4年 【春季学年別4年】@二子緑地
@ ●1−1 烏山北A
  PK1−3
雨続きで流れに流れ、練習もできずに臨む2回戦は烏山北戦です。雨上がりの二子緑地ということもあり、しっかりとしたプレス、強いキック、そしてDFから簡単に前線へつなぎたい。相手が烏山北、何とか一泡を吹かせたい一戦です。
DFラインを固め、前で追いかけるカタチで試合入りも良く、序盤から攻勢ですすめます。ただちょっとしたミスからコーナーを奪われ、その流れでミドルを打たれて5分で失点0-1…嫌な展開です。ただこの後も頑張りましたがチャンスを作るが決めきれず、そして0-1で帰ってきたけど、全員が「行ける、逆転出来る!」という顔で、そして気持ちで後半に入ったのは嬉しかったです。その流れのままに右ユウトのコーナーからタイガがダイレクトボレーで押し込み同点です。その後も押し気味にゲームを進めましたが結局ドロー、PK戦で敗退となりました。
結果はPKまけでしたが、問題はそのことではありません。30分でなぜ勝てなかったか。そこで勝ちきれないところ、相手がどうのこのではなくで、そこで全員が手を抜かずに勝つ気持ちを全力でだし切れたか?です。コーチはこのゲームをみていてそうではなかったなと…勝てたゲームです、そこで全力を出し切れなかった事、それがとても残念、本当に悔しいです。中盤の追っかけ、ヒビキ、アキラすごく頑張ってました。だから相手ボールを自由にさせなかった。そうです、前で全員が追っかけることで相手に自由にゲームを作らせない事が出きたんですよ。一人一人もう一回自分が何をするべきか、チームとしてどうやって行くのか、考えてほしい。全員が全力を出し切れば、君たちはきっとすごく強いチームになれると思います。
公式戦は終わりました、でもまだまだ夏に向けて試合もありますし、合宿もあります。本気でやるなら一緒に頑張りましょう、でもそろそろ本気でやって欲しい。(K)

月にフェアプレーを終えて、雨がずーと続き、全然練習も試合も出来ない日々が続いて、久しぶりの試合。予想通り、烏山北Aとの2回戦。
さぁ、どこまで出来るか、今回の学年別大会の最初の関門。本来であれば、継続していくことを練習でしていたので、方向転換になってしまうのだけど、MIP戦の反省も踏まえて、前半はまずは徹底的に守る。4−1−3−2のフォーメーションで。その中で、前から、あきら、ひびき、しょうたがすごく相手との接点で頑張っている。結果、ボールを前で奪って、2トップのたいしろうとりょうたへカウンターの仕掛けが何回も見れる。
だけど、前半4分、GKからのパント1発で裏を獲られてCKを与えてしまう。そのCKからクリアボールを放り込まれて先制を許す。いつも言ってるよね。GKのパントを地面に落としちゃダメって!!せっかくいい試合しているのに、たった一つの失敗、ミスが致命傷となる。前半の最後も惜しいシーンもあったけど、0−1で折り返す。
絶対逆転できるとみんなで気持ち高めて後半開始。スタートから攻勢を続けて、後半5分、右CKからタイガが決めて同点に!!その後も、何度も何度もチャンスを作ったのだけど、相手キーパーのファインセーブに何度も阻まれ、PK戦へ。
ワールドカップの決勝トーナメント、PK戦までもつれる試合も多くある。蹴る方へプレッシャーがすごくかかっているよね。最後は、この重圧に耐えきれず、明正は3本はずし残念ながら敗退。惜しかった、と思う。もう少しのところまで来たんだと。でも、そのもう少しがすごい遠いことも感じたと思う。
フェアプレー、春大会と2つが終わった。U-10、まだ無敗。合宿を越えて、秋の大会で目標を達成しよう。「継続」と「競争」。さぁ、次のステージへもう一歩。(笠)
6/21
(土)
4年 【主催試合】@明正小
@ ○3−0 北沢
A ○8−1 北沢
B ●0−2 北沢
公式戦2回戦に向けて、前でのプレス、1対1の厳しさをもう一度ひとりひとりが徹底する練習マッチです。1本目、2本目は出だしからいい展開で圧倒しました。みんな前での追っかけ、奪ってのつなぎも良く気持ち良?くゲームをうごかしました。特にタイガの前でのしつこい動きは良かったですね。ただただ、3ゲーム目が全く嘘のようにだめだめで敗戦。なぜこうなるんでしょうか?いいげーむ、悪いゲームがほんのちょっとのバランスで変わってしまう。これじゃ上へは行けないよ。ゲームに中で、みんなで話し合って修正する。ここをやってください!(K)
5/31
(土)
4年 【主催試合】@明正小
@ ●0−5 トッカーノ
A △3−3 トッカーノ
B ○2−0 トッカーノ
 
5/18
(日)
4年 【春季学年別4年】@総合G
@ ○5−0 二子玉川
昨日のフェアプレーカップ ベスト8で敗退、その翌日に、早速春季学年別大会の1回戦という連戦。
こんな連戦にしなくてもと思いつつも、試合前に、フェアプレーカップの準決、決勝とやっていた。表彰式を観客席から眺める。改めて、ベスト4へ入れなかった悔しさを、表彰台に立っているMIPの選手たちを見て、羨ましさを感じたことと思う。自分たちも、いづれあのトロフィーをもらいたいと強く思ったと思う。その思いを持ち続けてもらいたいと強く願います。みんなも、いづれあの場所へ立つのだ、と。
さて、1回戦は、普段からきぬたまリーグなどでも試合をさせてもらっている二子玉川戦。お互い、だいたい手の内を知っている相手。その相手から、サクサクと点を決めていけるようなっていたのには、正直驚いたよ。今までであれば、いいプレーやいい試合をした後は、だいたい緊張の糸が切れてしまっていて、ミスも多く集中力がなくなっていた。でも、今日はフェアプレーで積重ねたプレーを随所に見せてくれてて、みんなの成長をすごく感じれたよ!!試合を重ねながら、より成長をしていこう!(笠)
5/17
(土)
4年 【フェアプレーカップ】@総合G
@ ○4−3 塚戸
A ●0−5 MIP
4年生に入ってから、練習試合で自分たちのサッカーが少しづつ出来ているように感じているんじゃないかな。継続する部分、ポジションごとの役割、ボールを持った時の攻め方、奪われたときの守り方。その共有できている感覚が、試合の結果にも現れているよね。また、点を取られても、逆転で勝利する精神力もついてきたと思う。ラッキーでの勝利もあったけど、そういう積重ねが、小さな自信になっていくよね。
さて、今日は4年生にとって、非常に重要な大会。目標にしているフェアプレーカップ ベスト4へとチャレンジする日。芝はあまりいい状態ではないけど、総合グランドで試合できるのは気持ち入るよね。
@まずは、塚戸小との3回戦。北風リーグでは、同点⇒PK負けをしている相手なので、雪辱をと気合を入れて臨む。最初かなり集中できていた。前からプレッシャーもかかっていたし、中盤のたいがは、よくボールに絡んで攻守に渡って活躍していたね。中盤があれくらいボールに絡めるとリズムが出てくるし、守りやすい。そんな中、シンヤが先制点を奪い、その後はシーソーゲームになったけどなんとか4-3で勝利!!こういう粘り強い試合ができるようになったね。
A次はいよいよMIP戦。ここまで、MIPは17-0、10-0と10点以上を獲って勝ち上がって来ていて絶好調。しっかり守って、少ないチャンスで得点をしたいところ。
前半の立ち上がり、思っているよりも攻める時間が続き、みんなが上がり目になったところ、左サイドをカウンターで攻められて先制点を許す。逆に相手にやりたいことをやられてしまったな。グランドの状況をしっかり見定める視野が必要だね。先制点を獲られたことで、しっかりリズム崩して、立て続けに失点を重なて前半4失点。やっぱり今までの相手とは、攻めてくるときのスピードと集中力が圧倒的に違うよね。今までの相手なら止められていたところも、全部突破されてしまう。結果、悔しい敗戦となってしまったな。クラブチームを破ってベスト4まで行くのは、このスピードについていけないと勝負にならないね。

試合で負けてしまうのは、仕方ない。でも、1試合目終わって、過ごしている時間の使い方が悪すぎるよ。木に登ったり、追いかけっこしたり。友達と遊ぶなら、別の機会でもできる。ベスト4を目指して戦おうとしているのだから、次の試合でどう動こうか、どう攻めようか、守ろうか、イメージしてボール触りたくなるくらいでないと。それが結果、試合に現れているよ。
もっともっと、目標へ向けて、何をしたらいいのか考えていこう。壁はまだまだだいぶ分厚いぞ。(笠)
4/29
(火)
4年 【世田谷U10】@明正小
@ ○1−0 烏山
A △3−3 弦巻
フェアプレーCUPから中1日、U10の3-4試合目です。日曜のゲームの反省を踏まえて、落ち着いてみんなでゲームを作る事を大切にしたい、そうみんなでよく話してゲームをやって欲しい。
烏山戦は前で追う明正に対して、絶対に蹴らない、キープ&ドリブルを徹底した相手に対して攻め込むものの決め切れない。何とか右クロスからシンヤが頭?体で押し込んでの1点勝ち。
弦巻戦は簡単に先制して前半は3-1とリード、ところが後半に2点を返されてのドロー…。さてさてこの結果をどうでしょうか?結局バタバタとゲームが作れない、ボールを運べない、悪い展開です。何人かがゲーム後に泣いてたけど、何が悔しかった?よく考えて欲しい。その原因何で、次はどうするのか。それが一番大事です、みんなで話してそんな悔しいゲームははなくしましょう。
フェアプレーと同じ流れです。まず一人一人が前へ前へしかいかない、横に後ろに、逆サイドへの動きがない。取ったら繋がずに蹴ってしまう、ボールへの寄せが遅く足で行ってしまう…。さあ、ここを徹底的に直さないと強い、みんなで楽しいサッカーはできないよ。さっ次はファプレー3回戦、全力でそしてみんなで楽しいゲームをやろうよ!(K)
4/27
(日)
4年 【フェアプレーカップ】@烏山小
@ ○6−3 やはた
A ○3−2 GIUSTI
さっ、いよいよフェアプレーCUPのスタートです。初戦はやはた戦、序盤にカウンターから先制されて追い上げる展開で、追いついたのが前半15分でしたね。そこからの追い上げで勝ちゲーム、なんとも出だしにチャンスを潰しつづけて、しっかりやればもっと有利に展開できたはずですよね。2戦目のジスティは簡単に先制しても、その後ポカミスで逆転される…でそのまま前半は1-2終了…。問題はここです、みんな何で下ばかり向いてんのか、もうこれでゲームが終わってしまったような。そして対話のない、そんなんじゃチームとして勝てるわけありませんよ。そんな弱っちいチームならば、上を目指すことなんか絶対に無理です。
でもなんとか次につながりました、もう一度チームとしてみんなで声をだし、動いて、そし仲間を大切に、全員で楽しむサッカーをやりたいですね。さっ、次に向かいましょう、もっともっとみんなで上を目指してね!(K)
4/26
(土)
4年 【府中3FC招待】@府中三小
@ ○5−1 府中3FC
A ●0−6 千歳台
以下,15分1本
B ○3−2 府中3FC
C ○5−1 千歳台
府中3FC招待での練習マッチです。初戦府中3に6-1勝ち、勢いつけてのvs千歳台戦ですが、これが全く何もできずダメダメの0-6負けでした。今日の練習マッチはこのゲームがすべてでしたね。相手がちょっと、本当にちょつとの違いでみんなは受け身になります。前で1対1で勝ち切れない、中盤でボールをもたれると下がって受けてしまう…1番悪い所ですね。前で守る、中盤を負けない、ここを徹底的にやらないとこの上では勝てませんよ。明日のフェアプレー戦、ここが勝負です。みんなで勝ち上がりましょう!(K)
4/20
(日)
4年 【世田谷U10】@喜多見小
@ ○6−0 キタミ80
A ○4−0 武蔵丘
新4年生のU10リーグが始まります、今日はキタミ、武蔵丘との2戦です。4年生のテーマ、みんなでつないで運ぶ、来週のフェアプレーCUPに向けての確認のゲームです。
今日のテーマはスピードです。走る、攻めるはもちろん、ボールを奪う動きとその後の展開の早さ。ルーズボール、相手ボールへの寄せ、そして全体をコンパクトに保っての上げ下げの速さです。
キタミ戦は前半○後半×、武蔵丘戦は前半×後半○ という感じでどうもゲーム全体でのいい感じか続きません。ただ今日よかったのは、無失点です。絶対に点を取らせないという動きや頑張りが見えたところは大きな成果ですね。ただ良くないところは、攻め込まれたり、疲れてくると前に前に、縦で勝負を仕掛けるところです。前でしっかり追って守る、パスは簡単に早く!軽いプレーはダメですよ! さっ来週はフェアプレー、全員で勝ち抜きましょう。(K)
4/13
(日)
4年 【北沢招待】@北沢中
@ △4−4 北沢
A ○4−2 北沢
B ○2−0 北沢
本日は、北沢さんに招待頂き、交流試合をしてきました。20分ハーフで3試合。15分だと、あっという間だけど、20分あるとしっかりプレーできて楽しいな。
今日は、2−3−2のフォーメーションをたっぷり試せたね。最初の前半は、サイドを使われてしまい、センターバックが外へとディフェンスに広げられて、センターを突破され得点を獲られるシーンが多かったね。でも、少しづつみんなでコミュニケーションし始めて、スペースを使われない動きが出来てきたところから、だんだん良くなってきた。距離感が良くなってきたら抜かれなくなり、攻撃でボールがつながる時間が増えてきて、後半はほとんど明正ボールで試合が出来てたよ。最後は、残り1分切ったところでななみのゴールで同点にまで持ち込めたもんね。この粘り、すごい大事。
2試合目は、今度は、いつもと全然違うポジションで臨んでみた。うしおとかいのツートップは迫力あるな〜。サイドもすっかり逆にして。さすがに、最初は戸惑いもあったみたいで、0−2と相手にリードを許してしまったけど、そこからだんだん新しいポジションに馴染んできたよね。それぞれのポジションの役割も、体で感じることで、プレーの幅が広がったと思う。後半は、ゆうま、しんや、たいが、そうじろう、と連続しての得点は圧巻でした。思いっきりゴールへ向かってシュートする姿勢が見ていて気持ちよかったな。
最後の3試合目、いつもの3−3−1に戻して、勝負にこだわるフォーメーション。千手観音フォーメーションでも良かったのだけどね(笑)2バックで試合に慣れた成果が出たよね。3バックにしたら、全然相手に攻撃のチャンスを作らせなかった。ただ、その分、やっぱり攻撃との距離が出来てしまうから、得点がちょっと少な目だったな。もっとシュートまでを早くつないでいこう!
今日の試合で、印象に残ったのは、しょうたとひゆう。しょうたは、右サイドに左サイドに、かなりえぐったな!コーナーも10本くらい獲得したんじゃない!あれくらいえぐれると相手はいやだな。あと、ひゆう。2バックで、すごくいいボールの繋ぎが出来てました。あれくらい落ち着いてバックラインでボールをキープできると最高だね。新境地開拓だね。
3試合たっぷりやれて、今日はクタクタじゃないかな。どんどん「継続」していこう!(笠)
4/12
(土)
4年 【主催試合】@明正小
@ ○6−0 高井戸東
A ○4−1 高井戸東
B △3−3 高井戸東
ちょっとスタートが遅くなりましたが、いよいよ4年生が始まりました。
2年生の時は、「サッカーはひとりでできない!」、3年生の時は、「判断する」をテーマにしてきました。
そこで、4年生のテーマは「継続」と「競争」です。
「継続」とは、ボールを継続していくプレーをしてもらいたい、という意味と、練習を試合を続けてほしいという2つの意味をもっています。今までは、適当に蹴っていれば、相手陣地へ攻め込めてミスを誘って得点を獲れていました。でも、ここからはしっかりマイボールを継続して、ドリブルしてパスをしてゴール前から相手ゴール前まで、つないで点を獲れるようにしてもらいたいと思います。そのためには、どこにポジションするのか、どうやって守るのか、どうやって攻めるのか、もっともっと考えてプレーをしていってもらいたいな。練習を続けていけば、絶対にうまくなる。特に基礎的な練習は、ひとつひとつが大切だよ。
もうひとつの「競争」は、他のチームにも負けたくない、だけでなく、チームの中でもライバルとして競争をしていこう。だんだん、みんなのやりたいポジションや得意なポジションが出来てきたんじゃないかな。右サイドだったら、絶対に僕だ、とか、センターバックは僕がやりたい、とか。明正の仲間の中でも、ライバル心をもって、もっといいプレーができるようにチーム内でも競争をしていこう。そしたら、他のチームには絶対負けないと思う。
さて、高井戸東さんとの試合は、相手に3年生が少し混ざっていたこともあり、ボールを保持する時間を多くもてたね。点もいろんな形で取れました。でも、少し相手のスピードに合わせてしまっているかな。もっとドンドン攻め込んでいこうね。でも初日のスタート、幸先よく切れたね!!(笠)
3年生(2013年度)
3/22
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ○4−0 烏山
A ○2−1 烏山
B ○4−0 烏山
こないだの北風大会で優勝した烏山さんを迎えての3年生最後の招待試合。
烏山さんは、小学1年の時に初めて試合をさせてもらった相手。こうして節目節目で試合が出来るのはすごくいいよね。
さて、試合の方は、1年間の成果がすごく出た試合だったと思います。全体のバランス、個々の球際での粘り、浮いたボールへの対応、ドリブルからのシュート、どれをとっても1年間の成長を感じれた試合でした。その中でも、一番良かったのは、試合中にみんなが話し合っているところ。「下がってきて!」「もっと開いて!」「パスくれ〜!」などなど。チームみんなで、考えてサッカーしようとしているのが伝わってきたよ。
さぁ、4年生。フェアプレーカップにU10に学年別大会と、春は大会続くよー。花みずきCUPを最後にタイトル遠ざかっているし、ここはひとつ優勝狙っていこう。そのためには、練習だな。個人個人がもっともっとスキルアップしないと。朝早く起きて、朝練行くようにな!(笠)
3/01
(土)
3年 【トッカーノ招待】@大井ポートG
@ ●1−5 トッカーノ
A △2−2 トッカーノ
B ●2−3 トッカーノ
C △2−2 トッカーノ
#Cは15分1本
例年になく、2月は大雪で練習や試合など全然できずに、体持て余してたところ。トッカーノさんにご招待頂き、大井ふ頭まで遠征してきました。
得点の結果だけ見ると、だいぶヤラレタように見えるけど、ゲーム内容はかなり良かったよ。サイドでのワンツーも見れたし、中盤からボールを繋いでシュートまでいくシーンも見れた。点を取られてしまったポイントは、2つ。一つ目は、しっかりボールを蹴ろう。雨でぬかるんだグランドでは、ボールが止まってしまう。パスが弱いと、相手にカットされてしまったり、フリーだったのにディフェンスが来てしまったりと、もったいないシーンが多かったな。二つ目は、中盤にスペースが出来てしまっているよ。ディフェンスする人、アタックする人に分かれてしまっていて、真ん中にぽっかり穴が。そのぽっかり空いたスペースでボールを拾われて、シュートされてしまっている。中盤の選手は、攻めも守りもどちらもしっかりやろうね。ここ、次からの課題だね。練習で克服していくよ。
小雨降る中だったけど、元気一杯、色んなポジションもやれたし、たーっぷり試合できたし、楽しかったね〜(^^) 4月から4年生。前であれば遠征大変だったけど、みんな成長してきたね。強いチームは、呼ばれたらどこにでも行く。僕らも色んなチームに会いに、どんどん遠征しような!!(笠)
1/25
(土)
3年 【松原カップ】@済美山運動場
予選リーグ
@ ○1−0 INAC
A ●1−4 MIP
準決勝
B ●0−6 富士見ヶ丘
3決
C ●0−6 MIP

本日は、松原さんにご招待頂き、済美山運動場にて、松原カップ。風が強く、かなり気温は低くて集中力を保つのが難しいコンディション。今まであまり対戦していないチームとやれるので、楽しみに。
予選は3チームづつに分かれて、2試合。1試合目はなんとか互角に戦い、後半に1点を取って、何とか勝利。ただ、その後は苦戦が続く。予選をなんとか2位抜けして、決勝トーナメントへ進出!
初戦は富士見ヶ丘さんと。全く歯が立たずでした。シュートを何本か外してくれて6点ですんだけど、10点取られてもおかしくなかったな。クリアしたボールを拾われて、サイドへ。ワンツーやドリブルでディフェンスラインの裏へ行かれて、センターバックがディフェンスに行くと折り返されてフリーでシュート。そんなシーンを何度も作られてしまいました。1対1でも、相手体強くてバランスよくて、抜けない。1人抜けても、すぐに次のディフェンスが来る。強かったね。
こんなにボロボロに負けたの、今まではなかったな。でも、今回、松原カップに参加して、感じてくれたかな。富士見ヶ丘さんは、全部の試合終わった後に、トラックを3周くらい走ってた。楽しそうに。強いチームは、まだまだたくさんいる。そういうチームと試合をもっとして、色々体験経験して、僕らも強くなろう!
それにしても、試合終わった後、みんなアラブの人みたいになってたね(笑)(笠)

12/21
(土)
3年 【北風大会】@塚戸小
@ ○9−0 赤堤
A ●1−1 塚戸
  PK0−2
B ○3−0 YNキッカーズ
本日は、北風大会。朝、かなり冷え込みグランドに霜が降りてしまい遅れてのスタート。1年、2年と北風大会は、現在V2。さて、V3なるか!?と意気込んで、というかV3するもんという少し余裕な感じで初戦スタート。
初戦、すごいリズムよくスピードもあって、大勝で勝利!ただ、大勝過ぎて、ちょっと悪いクセが出ないといいなぁ〜と不安に。2戦目は塚戸小と。この試合も勝てるだろうと少し集中力が欠けているように見えた矢先、嫌な予感的中・・・。1点先制を許してしまう。そうなると、縦に急いでしまいなかなかゴールが遠くなる。このまま負けてしまうのかな、という流れをシンヤの粘り強いドリブルからのシュートで同点に!!みんなの成長を感じたよ。今までなら、このまま負けていた。でも、その局面を打開できるようになったよね。最初からこの集中力が保てるといいな。PK戦は、運もあるし練習不足なので、ご愛嬌。今後は、PK練習もしようね。最後、3決に勝って、3位でした。おめでとう!
後半ラスト1分で追いついた経験は、これからにすごくつながったと思う。みんなが最後追いつける、と感じたこと。最後笛が鳴るまで、あきらめない。サッカーだけでなく、何事にもつながることだと思う。勉強も同じ。あきらめちゃったら絶対答え見つからないもん。冬、いくつか大会がある。トーナメントだから負けたら終わりも。粘り強く、最後まであきらめないでいこう!(笠)
12/08
(日)
3年 【きぬたまリーグ(花火清掃ご褒美大会)】@二子緑地大人面
@ ○6−0 二子玉川
A ○4−0 キタミ80
 
12/01
(日)
3年 【明正35周年記念大会】@世田谷総合高
@ ●2−3 松原
A ○6−5 桜町
#優勝 松原,準優勝 小柳まむし坂,3位 明正,敢闘賞 桜町
明正35周年記念大会、世田谷総合高校で。広いグランドで、思いっきり走り回れる環境。せっかくの記念大会なんで、ぜひとも優勝してトロフィーを持っていかれたくないところ。
松原さんとは、2年生の春の公式戦で負けてから、なかなか勝たせてもらえない。あと少しの差なんだけど、この少しの差が。今回もいいゲームしているんだけど、最後の最後に、逆転されてしまったね。スタミナが少し足りなかったかな。点を取りにいってたので、負けてしまったけど良かったと思う。ぜひ次回再戦するときは、もっと攻撃的に組立てて、勝とう!
桜町さん、練習試合で何度も対戦していて手の内はお互いわかっている感じ。そんな中、ノーガードの打ち合いみたいな試合になったね。攻めて、最後点を取れるのはOKだから、もう少し守れるといいんだけどな。しっかり真ん中でブロックできるように練習しようね。(笠)
11/2
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ●1−2 キタミ80
A ○2−0 キタミ80
キタミ80さんをご招待して、明正小にて練習試合。
@前半1-0で折り返す。得点シーンはいくつもあったけど、追加点とれず。これ、いつもの流れ。後半、そうこうしているうちに、キタミさんに6分、12分と押し込まれて、逆転負け・・・。
A前半、しもん、ゆうたと、いい流れから得点して2-0で折り返す。後半は、一進一退の攻防が続き、2-0で勝利。
みんなに伝えたいこと。
確かに、公式戦が夏前に終わってしまっているからか、試合に対しての集中力がなさすぎるよ。何回もシュートシーンを作っているのに、得点取れなくても笑っている。ボールを奪われても、誰かが守ってくれるだろう的な、人任せ。パスカットされても、ヘラヘラしてる。ディフェンスは、みんなでやるもの。抜かれたら、追いかける。基本でしょ。
「サッカー、なめてるのか!」って言いたい。
練習や練習試合、何のためにやってるの?ただ、集合時間に集まって、ただ、行かないといけないから来て、そんで、よくわからないけどコーチが怒るから走って、試合して。そんなために、お母さんたちがお当番したり、お父さんたちが応援してくれてる。申し訳ないと思わない?みんなのために、どれだけの人が準備サポートしてくれてると思ってるの?
強いチームは、ひとつひとつのチャンス(機会)を大切にして、一生懸命に練習して、試合やって、反省して、次に生かすために準備してる。サッカーうまくなりたい気持ちを持って、練習に集中している。3年生までは、ある程度ボール触っていれば、勝つこともできた。でも4年生からは、そんなに甘くない。練習をちゃんと積重ねていないチームは、1回戦も勝つことが出来ない。
もう一度、サッカーすること、それぞれ考えて欲しい。(笠)
9/23
(月)
3年 【成城クリッパーズ主催】@砧公園
@ ○3−0 船橋
A ○4−0 成城・ブルー
B ●0−3 松原
C ○2−0 成城・オレンジ
D ●0−2 等々力
E ○2−0 成城・ブルー
F ○2−1 等々力
今日は、成城クリッパーズさんに招待してもらって6チーム集まってのミニ交流戦。100名くらい集まって、いろんな学校の選手と交流できるの、とっても楽しいよね。しかも、砧公園での初めてのナイター!!プロの選手みたいでカッコよかったよー!
さて、桜町さんとの練習試合からのいい流れで、初戦から得点をすることができたね。最初の2試合はほぼ完璧。だったのに、3試合目、4試合目と、ボールばっかりを追っかけてしまって、バラバラに(涙)。特に、0-1で負けているとき、焦ってしまう気持ちもわかるけど、ただただボールを前に蹴ってるだけになってしまってはもったいないな。どんな時も、慌てずに練習でやってきたことをやれるように意識していこう!!(笠)
9/21
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ○9−2 桜町
A ○1−0 桜町
B ○9−0 桜町
C ○3−0 桜町
合宿前練習から、テーマにしてきたこと。「判断する。」「考える。」この2つ、今日の桜町さんとの練習試合でできたかな?今日は8人制での試合だったけど、少しフォーメーションを変えてみたよね。その中で、ボールを持った時も、持っていない時も、「いろんな選択肢」の中から、「判断する」ことできたかな?
試合の内容は、AB両チームとも、センタリングからの得点を多く見れました。サイドを広くボールを動かすサッカーが少しづつ出来るようになってきている証拠だよね。また、ディフェンスラインでボールを持ってから、ただクリアするのではなくて、仲間へパスをしてシュートまでつなぐ意識も出てきていて良かったと思うよ。ただ、もっともっと練習試合の中で、「判断する」スピードを上げていこう。そうしたら、もっともっと楽しくなってくるよ!(笠)
9/14
(土)
3年 【高津招待】@北見方G
@ △0−0 高津FC
A ○2−0 高津FC
B △0−0 高津FC
C △0−0 高津FC
D ○3−2 高津FC
E △0−0 高津FC
F ○3−0 高津FC
5月の花みず木CUPで一緒だった高津FCさんに招待されての練習マッチ、12分×7本。8人×2チームでやりましたが、Aチームの動きはイマイチでしたね、全体のバランスが悪く、一人一人が前に行くだけ、ボールを見て相手に行かない。攻守の切り替え、戻りも遅くスペースを作ってしまう。それに比べて、Bチームは一人一人の頑張り(特にナナミ、シモン、アキラ、リョウタ、カイ)、パス回し、サイドからの攻撃も見られて見ていて楽しかったですね。ヒユウの縦への動き、ユウトのDFラインからの組み立て、そしてタイシロウの粘り強い動きは見事でした。
最後に注意です! 引率のお父さんからの話ですが、移動の電車内での態度が悪すぎるとのこと。電車やバスには君たちだけが乗っているんじゃありません、大声で話したりするのはまわりの人に本当に迷惑です。そして、移動の時はちゃんと2列に並んで全員でそろって歩く。どこのチームもきちんとできていますよ。もう君達も3年生、いい加減にしなさい。そんな状態では、電車やバスを使った遠征はできません。というか、きちんとできない子は今後遠征には連れて行きません。(K)
8/31
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ●0−1 武蔵丘
A ○4−2 武蔵丘
B ●1−2 武蔵丘
5月にバディのフットサル大会、KOGUREカップの決勝!で0−1負けを喫した武蔵丘との練習マッチです。出だしから動きが良くなく押し込まれる場面の連続です。相手に対して見て前に出ない、持たれたら足だけで行く、高いボールを待つ、取ったら真ん中に蹴り返す・・・と全くサッカーになっていません。勝ち負けの結果はともかく、真剣にゲームを作る、全員で声出しをして、チームとして楽しいサッカーをやりましょう。合宿でやったことはどこへ行ったんでしょうか。夏休みも終わり2学期が始まります、練習にもっと真剣に取り組んでください。(K)
8/25
(日)
3年 【チャイルド&ファミリーサッカーフェスティバル】@東京ガス深川G
@ ○5−1 古千谷FC
A ○3−0 小平レインボーズ
B △1−1 スターキッカーズ
FC東京主催、都内各ブロックから16チームが集まり4チーム×4ブロックでのリーグ戦。10分ハーフで前後半で総入れ替えという事で、2年生のライ・ハルキ・ハジメ・ナオタロウをヘルプにお願いしての3試合です。どのチームも各ブロックの代表という事でなかなかの強豪チームばかり、一応5ブロック代表?という事で頑張りました。
1戦目は1ブロックの古千谷FCに 5-1、2戦目14ブロックの小平レインボーズに3-0 と連勝。合宿の成果もあってコンパクトな動き、1対1でも負けない動きが◎でした。3戦目の江東区のスターキッカーズ、こちらはなかなかタフなチーム。一人一人の動き、出足が鋭く一進一退の攻防が続き結果は1-1ドローで終了。そして、明正の1点は2年生ライがゴール前に詰めて押し込んでくれました、ナイスゴールでした。結果2勝1分で順位付はありませんが、ブロックでは1位でフェアプレー賞をいただきました。スカイツリーの見える天然芝のグランドで都内のいろんなチームとの対戦、本当にいい経験になりました。そして、2年生のみんなヘルプありがとうございました!(K)
8/17
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ●0−2 烏山北
A ●1−7 烏山北
B ●0−4 烏山北
春の世田谷大会V!烏山北をホームに招いての練習マッチ、8人制15分ハーフ×3本です。合宿明けの週末で参加が少なく10人、猛暑の中の総力戦となりました。
立ち上がりはほぼ互角、前での追っかけ、1対1で勝負も負けてなく、気持ちの入ったいいプレーだったと思います。ただ、さすがは烏北、一瞬の隙をついてのシュート。その後の前がかりの攻撃に厚さ、サポートの動きがあって、勝ちを取ることはできませんでした。
ただ、合宿組一人一人の動きは良かったですね。一歩前への出だし、その後の相手へのプレス、奪う気持ち…、みんなが一つ強くなっていましたよ。そして、何よりこの暑さの中で、サブもいない中で、本当にに全員でよく戦いました(3本目は7人だもんね)、ナイスファイト!だったと思います。合宿で走り込んだ成果かな、みんなで強くなってます、自信を持ってください。ただ烏北は、夏休みの中ですが今日総勢21人参加でした。一人一人がプレーもマナーも、とてもしっかりしています、明日も八王子でcup戦だそうです。この辺が明正との違いかな…、もっともっと練習も、試合も全員で頑張らないと優勝にはとどきませんよ。さあ、夏休みもまだあります、暑いけど頑張ろう!(K)
7/28
(日)
3年 【松原招待】@二子緑地
@ ○4−2 松原
A ○5−2 松原
10分1本
B △0−0 松原
松原さんに招待されての二子緑地、参加は8人で全員フル出場の暑い戦いになりました。松原さんもしっかりしたチームで好敵手、最近はしっかり勝てていないのでいいゲームに期待、15分ハーフ×2本です。荒れた芝に強めのパスをしっかりつないで、前からのプレス、サイドの駆け上がりからのクロス…と狙ったとおりのサッカーを展開して、4-2、5-2 と連勝!今日のサッカーは8人の力を十分にだしきれた素晴らしいゲームだったと思います。見ていて本当に楽しい、みんな一人一人が活き活きと全力で走っていて輝いてましたよ。ただ、負けているのは、高いボールへの寄せ、コントロール、そしてひとつ目のトラップ…この辺りは合宿で徹底的にやりましょう。(K)
7/21
(日)
3年 【弦巻招待】@砧公園
@ ○2−1 弦巻
A ○1−0 弦巻
B ○2−0 弦巻
C ○3−0 弦巻
D ○1−0 弦巻
弦巻さんに招待されての8人制、15名参加でA・Bチームに分かれて15分×5本です。そして、赤のサブユニのお披露目です。結果は5勝で負けなしでしたが、その内容はいまひとつでしたね。ゲームの運び方が両チームとも雑な展開、ただただボールにいって持ちこむ形ばかりで、周りを使う、声を出して呼ぶ、サイドから広く・・・といった形ができず残念です。
それに、全試合を通しての1失点、DFラインが跳ね返したボールを中盤からダイレクトに蹴り込まれるパターン・・・憶えてますか秋大会の玉川戦でやられた得点と全く同じパターンです。DFからのしっかりしたつなぎ、そして中盤選手をフリーにさせない事。もう一度思い出してください。もう一つ、仲間の試合中に砂遊び…もういい加減にしなさい。サッカーに集中できないなら試合に参加するのはやめなさい、さらにピッチに入る資格はありませんから退場させます。気がついたらチームのみんなで注意して直してくださいよ。(K)
7/20
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ○4−1 橘SC
A ○9−2 橘SC
久しぶりに橘さんを招いてのホームでの練習マッチ、先週の城北アスカ戦の反省をふまえた8人制2本です。試合への入り方、一人一人の気持ちの集中!みんなの声だしでの前で前でのゲームをやってほしい…そんなゲームが出来ました、ナイスゲームだったと思います!DFラインをユウト(U)、ユウマ、カイがコントロールしてしっかり組み立てて、前で真ん中、サイドの崩しもきいていて素晴らしい展開だったと思います。この気持ちを込めたゲームへの入り方、朝からの集中、みんな覚えておいてください。2本目はちょっと雑な展開になりましたね、決めるところはシッカリと、点差があってもしっかり決め切ることが大切です。
今日からみんなでやろうと言ったこと、覚えておいてくださいね。いいチームになるために、みんな仲良く、大切に、そして尊敬して…朝のオハヨウ握手!始めますよ。(K)
7/13
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ●1−4 城北アスカ
A ○6−2 城北アスカ
B ○3−1 城北アスカ
北区の強豪、城北アスカさんを遠方から招待の初対戦です。前週公式戦の反省をふまえて、もう一度基本に戻って、一人一人の負けないサッカーをやりたいところです。結果を言うと、8人制3本で2勝1敗でした。ただただ問題は、1本目の負けです!試合への入り方、その前に朝グランドに入ってからの気持ち、アップの取組み、集中…今日のサッカーに真剣に取り組む態度、集中力が君たちの一番の課題。そこがキチッとできればとてもいいチームになりますよ。相手は遠くから時間をかけて来てくれて、暑い中アップもそこそこに10人でほぼフル出場ですよ。2本目、3本目はいいつながり、前でのプレスもきいて見ていても楽しいゲームでした。この形が出来ていれば、1本目の負けはないはずです、最初からいつもみんなで出来るように、真剣にゲームに入ってください。(K)
7/07
(日)
3年 【区大会3年】@明正小
@ ●0−1 玉川A
フレンドリ戦
A △3−3 バディB
先月春が終わったばかりなのに、早くも秋のすぎのこ大会が入りました。1回戦、2回戦ホームでのスタートです!いい組み合わせに入ったトーナメント、先ずは目の前の一つ一つを全員で、そして全力で戦いたい、一つ一つ勝ち上がりを目指しました。ゲームを前で、高いところでキープして攻め続けようとした初戦、攻め続けるものの決めきれない中で、一周の隙をつかれてのシュートが決まってしまい前半は0-1です。玉川の選手の鼻血退場後の一瞬のすきをつかれましたね。まだまだ時間があるはずなのに、ここからが良くありません。後半も下がって守る相手に対して圧倒的に攻め続けましたが、ただただ真ん中から攻めるだけ、本来の明正が組み立てられず、まさかの0-1敗戦となりました。まさに明正の弱点、勢いにのている時はいいけど、劣勢になるとバタバタと前へ前へと、サッカーを組み立てられない。誰も声を出してチームとしてのサッカーが出来ない…本当に悪いところばかりのさっかーになってしまいましたね。これで、早くも3年生の世田谷の大会はおしまいです。コーチはゲームに負けたことよりも、みんな一人一人が負けたことを悔しく思っているように見えなかったこと、がすごく残念です。ゲームは結果だけじゃありません、ただ負けたこと、できなかったことを悔しく思う気持ちがなければ、次頑張ろうと思わなければ、絶対に上手くなれないし、次に勝つチームに離れませんよ。もう一回みんなで一からやり直したいと思います!(K)
6/30
(日)
3年 【きぬたまL】@世田谷総合高
@ △1−1 二子玉川1
A ○8−1 砧南1
8人制きぬたまりーグ、初戦の二子玉川戦。。K/Oから一気に前で勝負をしかけたシモンからの流れで、リョウタがgoal!開始16秒、見事でした。その後決め手を書いて結果は、1-1ドローでした。二戦目砧南戦は攻め続けての8-1と圧勝!さあ、いい流れになってきましたね。 早くも秋大会が入りました、来週から勝負開始です!
6/29
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ○3−2 府ロク
A ●0−7 府ロク
B ○5−3 府ロク
C ○6−5 府ロク
久々に府ロクさんに来てもらっての4連戦です、暑い中の戦いになりました。1戦目は3-2と勝ち切りましたが、2戦目は0-7と完敗です。府ロクさんも17名参加ですが、どのゲームの全体のバランスが取れているし、一人一人がやるべきこと、1対1での間合い、セカンドボールへの寄せも早くチームとしての強さが大きく違う気がしました。3本目からはお互いにいい展開が見えて、とても見ていて楽しい、そして多分みんなゲームをやっていて楽しい試合だったと思います。そうみんなで全力で、サイドを使い、ドリブルで持ち込み、仲間を使って…それが俺たちのサッカーです。4試合合計で得点14点、失点17点…さあどうしますか? (K)
6/23
(日)
3年 【狛江大会】@狛江市民G
明正ブルー
@ ●0−0 BIG
  PK3−4
A ○5−1 FC KOMA6
1位抜けでのぞむ決勝Tは先ずはBIG戦、予選リーグも接戦でしたから楽しみな再戦です(が、なんかトーナメントの組み合わせが変な気がしますが)。結果は、再三のチャンスがありましたがお互い決めきれないままで0-0ドローで、決勝へ向けての久々のPK戦となりました。3-3のままサドンデスに入りましたが、残念ながら3-4負けとなりました。まあPK戦は仕方ありませんが、真ん中キックが多かったのは残念でした…けどPK戦の前に勝ち切るサッカーをやりましょう!でもその次はしっかり勝っての3位です、次は一番狙いましょう。(K)
6/09
(日)
3年 【春季学年別3年】@祖師谷小
@ ●0−2 トッカーノ
狛江を勝ち抜き、クールダウンして乗り込んだ3回戦。REDチームと合流しての総力戦はトッカーノ。公式戦ではまだ勝ちがなく、何とか一矢を報いてBEST8!に勝ち上がりたいところです。
ほぼ互角の立ち上がりの中、前半6分、右サイドミドルからのクロスがウシオの手をかすめてゴールイン。14分には相手のポストに嫌われる惜しい場面もありましたが、前半は0-1で折り返します。何とか早めに追いつきたい後半ですが、前へ前への気持ちが強くて攻めが単調になり、サイドを広く、仲間を冷静に使っての組み立てができません。逆にトッカーノはボールへの寄せ、それをサポートする選手の動きが明正より勝っていて、奪った後の切り替えが早い。2点目もそんな展開、奪った後のオフサイドぎりぎりの縦へのカウンターで持ち込まれ、DFとGKの一瞬のコンビネーションがずれたところを、角度のないところから決められました。残念ながらそのまま終了、またもやトッカーノにやられました 。結果は力を出し切れず残念でしたが、敗戦に学ぶところも多かった試合です。ボールを持った選手の周りのサポート、セカンドボールへの寄せの速さ、ゴールキック・フリーキックの距離と処理、何よりトラップからの持ち出しの動き…等、全体的なチーム力ではトッカーノの方が明らかに上でしたね。ただ、明正もサイド攻撃も何回か見られ、いい場面も出てきました。次は秋のすぎのこ大会です、もう一度強いチーム作りに一人ひとり頑張って練習しましょう!(K)
6/09
(日)
3年 【狛江大会】@狛江市民G
@ ○7−0 KSC
A ○3−2 BIG A
世田谷公式戦3回戦とかぶってしまった狛江大会、午後のREDチームはやむなく棄権。BLUEチームだけで予選リーグの2試合、ここを勝ちきって祖師谷に乗り込みたいところです。
初戦のKSCには順調に得点を重ねて快勝。2戦目のBIG戦、0-1と先制され、相手のスピードに乗ったプレー、サイドからの速いクロスに苦しめられながらも2-1と逆転!その後追いつかれて一進一退の攻防が続き、お互いの攻守ががっちり組んでの好勝負となりました。最後はなんとユウト(U)のゴールキックがユウタが前に引き付けていたGKを超えて直接ゴールインの決勝点で勝利!一人一人が気持ちが入ったプレー、とても見ていて楽しいナイスゲームでした。さあこれで狛江は多分1位抜け、決勝Tもがんばりましょう!(K)
6/01
(土)
3年 【二子招待】@旧玉高
@ ●1−2 二子玉川
A ○2−0 二子玉川
B ●0−2 二子玉川
今日は、「仲間のプレーを大切にする。」をテーマに練習試合に臨みました。
ここ数試合、仲間がミスしたときに、そのミスを責めるような言葉が多くあったように思います。パスで失敗したら、「ドンマイ!また次!」だし、ドリブルで獲られたら、すぐフォローに行く。仲間がいいプレーをしたら、「ナイスプレー!」 フォローしてくれたら「サンキュー!」 です。
今日のお相手はフタコさん、花みず木カップでも決勝で当たっていて、お互い顔見知りに。こうやって、敵同士だけど、知り合いが増えていくの、いいですよね!
結果は、1勝1敗で、最後フレンドリーで負け越し。でも、今日は、ナイスプレー、気にするな、なんて声が出てきてました。
これからもそうやって、仲間同士、助け合いながらフォローしながら、もっとダイナミックなサッカーをやっていこう!!(笠)
5/12
(日)
3年 【春季学年別3年】@明正小
@ ○13−0 玉堤
A ○5−0 コスモ
以下、フレンドリ
B ●0−1 エスペランサ
いよいよ始まりました、春大会。今日はホームでの開幕戦、20人の参加です。一つ一つを大切に全力で向かう事、全員でいいゲームをやりましょう!初戦は初対戦の玉堤戦、開始早々のタイシロウの得点で勢いづき一気に攻めての前半6点、後半も7点と圧倒しての13得点勝ち!続く2回戦はこれも初対戦のコスモ、初戦での大味なゲームを修正してしっかりとボールを運ぶ展開を目指しました。今日はDFラインを3枚にして、高い位置でゲームを運ぶ、前で前でのDFからの攻撃ができていて、そしてサイドも使えてのいい流れで5-0勝ちでした。さあ、みんなはじめての公式戦2回戦突破です。次はトッカーノ、ここが勝負ですね!前回の雪辱を果たし、Best8!へみんなで勝ち上がりましょう。さて、今日12日は母の日。みんなお母さんに感謝のメッセージは書いたかな。サッカーを出来ているのは、チームメイトはもちろん、お父さんお母さんのおかげです。いつも感謝の気持ちを忘れずにいてくださいね。暑いゲームが続きます、一つ一つを全力で頑張って行きましょう!(K)
5/05
(日)
3年 【主催試合】@明正小
@ △1−1 小柳まむし坂
A ●1−2 小柳まむし坂
B △3−3 小柳まむし坂
C ○3−2 小柳まむし坂
GWの仕上げは久し振りの小柳まむし、13人参加で8人制×4本、暑いでしたが来週に備えて全員で走るサッカーを。前半は、さすがまむしの一人一人の球際の強さ、ドリブルにについていけず振り回される展開が続き引き分けにするのが精一杯の状況が続きます。しかし、3本目あたりから前で奪う動き、高い位置でのプレスが効いてきてバランスが良くなりました。まさに8人制のサッカー、前でコンパクトに上げ下げが出来てきました。B以降は声も出て相手をしっかりと捕まえる動き、GKで相手が蹴るところを探す状況に追い込んでいい感じでした。2分1敗で迎えた4本目は追いつかれてもきっちりと勝ち切り、結果は1勝1敗2分、得点も合計8得点8失点とがっつりドローに持ち込みましたね。そして今日の試合、全て先制されているにもかかわらず、そこでしっかり跳ね返して同点に、逆転につなげたこと。これは大変大きな進歩です。全員で声を出し、力を合わせておいつく、そして逆転する!これまで先制されると弱かった明正、ちょっと力がついた気がします。このGWの連戦で一人ひとりが得たこと、みんながチームとして強くなったこと…たくさんありました。さあ、来週はホームでの春大会のスタートです。一戦一戦を全力で、そしてみんなで力を合わせて、一つ一つ勝ち上がること、目指すはここでの一番です!(K)
5/03
(金)
3年 【KOGUREカップ】
 @フットサルクラブ東京八幡山
@ ○3−1 武蔵丘
A ○3−0 西田
B ○5−0 バディ
C ○6−0 城山
D ○5−0 等々力
E ●0−1 武蔵丘
かのフットサル元日本代表、木暮賢一郎選手が来てくれてのCUP戦に招待。世田谷のおなじみチームを中心に12チームが参加、6チーム×2グループに分かれてのリーグ戦⇒上位2位抜けの決勝Tです。予選リーグは全勝、バディも一蹴して1位抜けです。準決勝は等々力を倒して、決勝は再度再度2位抜けの武蔵丘戦ですが、立ち上がりから攻め続けるも決め切れません。そんな中、左をドリブルで持ち上がられての初の先制点を奪われます。その後も攻め続け決定的チャンスもありましたが決められずの今日初敗戦、そして準優勝で終わりました。多分シュートを打たれたのはこの一本かと。これもドリブルをした相手に距離をおいて回り込んだのが原因、相手を離してはいけません、早くまっすぐに向かうべし!そして点をとられてもただ前へ前へでなくしっかりとゲームを組み立てましょう。GWの連続V!はなりませんでしたが、これもいい経験です。この悔しい涙はきっときっと次への宝になるはずです。(K)
4/29
(月)
3年 【花みず木カップ】@旧玉高
@ ○9−0 砧
A ○6−1 高津
B ○2−1 二子玉川
二子玉川さん主催の第一回花みず木CUPに招待され、6チームを二つに分けてのリーグ戦&順位決定戦です。8人制でグランドを広く、そして上げ下げを早く、全員が走るサッカー!目指します。リーグ戦は、砧そして川崎の高津FCと連勝してブロック1位。そして決勝は、おなじみの二子玉川です。前半右サイドユウマのクロスから合わせて先制、後半ソウタのパスからユウトが持ち込み2-0に。ただ相手24の細かくて早いドリブルに振り回される場面が多くて、失点2-1に…そのままなんとか逃げ切って優勝できました!しかし課題が二つ、@相手のドリブルに下がらずアプローチする、ドリブルをさせない A決められる所ではしっかり得点を決める…何回もあった決定的なチャンスを決めていればこんな接戦にはならなかったはずです。最後は多摩川の花みず木フェスティバル会場で表彰式、でっかいカップをもらえました。みんなおめでとう、そしてこの勢いで世田谷大会に向かいましょう。(K)
4/06
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ●0−3 富士見丘
A ●1−5 富士見丘
B △2−2 富士見丘
3年生最初のホームでの練習マッチは初対戦の富士見ヶ丘、杉並の強豪チーム。フルコート11人制×3本出来ました。
初戦、立ち上がりから押し込まれ、相手のボールキープ時間が多い中、前半は0-1でしのぐものの、後半に2点を追加されて0-3負け。何れも中盤から一人に抜け出されての得点です。2戦目、前半は1-1折り返したが、後半立て続けけに4点で0-5負け。いずれも中盤のボールへの寄せと、奪ったあとの動きの早さに全く歯が立たない状態です。なっとか一矢を報いたい3戦目、相手の強いプレスの前での早いパス回し狙い、ソウジロウ、タイシロウで前半2-0リード。でもチーム力のあるところは違います、後半にキッチリと返されて2-2ドローでした。さすがの富士見ヶ丘、一人一人の寄せの早さ、奪った後の全員の動きの早さ〜ボールへの執着、そしてフィジカル…と完敗です。そしてチームの全員にそのサッカーが浸透しているとことがすごいですね。今日は君たちにとってとてもいい経験になったと思います。そうです、世田谷でbest4以上目指すならこのレベルのチームと互角以上の戦いが必要です。さあ、5月には春大会が始まります。もっともっと練習しないとね、頑張ろう!(K)
4/01
(月)
3年 【LEEZUフタバ招待】@大沢野川G
@ ○1−0 西堀キッカーズ
A ○7−0 LEEZUフタバ
B ○3−0 さいわいFC
今日は、FC LEEZU FUTABAさんにお誘いいただきまして、三鷹市 大沢野川Gへ遠征に行ってきました。
さいわいFC(立川市)、西堀キッカーズ(新座市)、FC LEEZU FUTABA(三鷹市)との3試合です。
普段、世田谷区のチームと練習試合が多い中で、立川や新座などからの遠いチームと試合ができるいい機会です。
どきどきワクワクしながら、第1試合。西堀さんは体も強くて、なかなか攻めきれずに守る時間も多く、前半はなんとか0−0で折り返し。後半、相手陣地深くで、スローインからすばやいリスタートをしんやが左サイドを切り裂き先制点。その後も、なんとか逃げ切り勝利。フタバさんの試合は、みんな集中できてました。自陣で相手ボールを取ったあとに、単純に蹴らずにドリブル・パスを使って、相手陣地へと攻めれてたことが特によかったです。ちなみに、今日のMVPは、ビューティフルななみ!1得点、1アシストと、とっても美しかったです!最後は、さいわいさんと。3試合目だし、動きが落ちてくるかなと思ったけど、よく走れてました。かいも久しぶりのワントップで、速攻から先制点を叩き出すところは、成長を感じました。
3年生、幸先よく無失点でスタートです。今日は人数が少なかったので、みんなくたくたかなと思ったけど、3試合した後に、まだ試合がしたいと言っている子もいました。
そうなんだよね!サッカーはやればやるほど、またやりたくなるんだよね!!練習いっぱいして、もっと上手になって、試合で練習したことを試せるようになっていっていこう。そしたら、自然と結果はついてくる。今年も楽しいサッカーをみんなでやっていこう!! (笠)
2年生(2012年度)
3/30
(土)
2年 【主催試合】@明正小
@ ○5−0 祖師谷
A △0−0 祖師谷
B ●0−2 祖師谷
C ○3−0 祖師谷
D ○2−1 祖師谷
E ○3−0 祖師谷
久々に祖師谷さんとの対戦、ハーフコート8人制、15分×6本です。
前回の松原戦の反省から、もう一度1対1の寄せ、奪う動きから早い展開を、狭いコートでの組み立てを考えてのマッチでした。最初から全員よく動けていていいゲームです、奪った後の持ち上がり、早目のパス出し⇒ワンツーとかも使えていていい展開が幾つか見られました。そして今日が最後となったソウキ、最初の試合から2点ゲット!おめでとう。水泳頑張って、また何時でも遊びにきて下さい。
さて、今日が2年生最後の試合になりました。今年の戦績は大小いれて、【○71 △20 ×34 】でした。昨年よりやや勝率が落ちたかなあ…という感じですが、勝ちの数ではなくその内容です。最近の桜町や松原戦、あの内容では上位とは厳しいです。さあ、来週からはもう3年生です。助走期間は終わりましたよ、もっともっと真剣に、そして集中して、みんなで楽しいサッカーをやって行きましょう(K)
3/16
(土)
2年 【松原招待】@砧公園G
@ ●0−2 松原
A ●1−3 松原
B △2−2 松原
12月に続いて、松原さんとの練習マッチです。公式戦PK負け後の前回は5-2勝ちでしたが、2年最後の練習試合で真価が問われる3本です。ところが立ち上がりから動きが悪い、相手にキープされるとボールを見てしまい、自分から行けない。ほとんど何もできない流れのまま1本目は0-2負け。2本目も0-2とされてから1点を返すが、後半に追いつくどころか突き放されて1-3負け。今日もベンチからの指示なしで、ゲームの中で自分たちで考えながら、話し合い、指示をしながらのゲームを目指しましたが、声を出しているのはウシオとカイだけ。声を出して、スペースへ動き、そして切り替えを早く走る!ということが全く出来てなく、これでは勝負になりません。それに対して、松原の動き…寄せの早さ、ボールへのアプローチ、取った後の運ぶスピードは見事でした。3本目は、寄せの早さに対して早目のボール回しでいい展開で2-0リードしましたが、後半走りつかれた明正に対して、最後まで切れなかった松原に追いつかれての2-2ドロー。ここでも、最後まで走り後1点を取れなかった…ゲームに対する気持ちで負けです。
今日は松原の「強いサッカー」に完敗です。試合後も言いましたが、松原のみんなはサッカーに取り組む態度…試合だけでなく、試合前のアップ、集合、コーチの話の聞き方、本当に真剣です。そうしているからどんどん上手く強くなります、君たちは離されます。今日は多分2年生最後のゲームでしょう、ここで今日の完敗の原因を一人一人が自分を振り返って考えてください。何が出来ていなかったのか、そして3年生になって、みんなで楽しいサッカーをするために一人一人どうするかを。(K)
3/03
(日)
2年 【きぬたまL】@世田谷総合高
明正1
@ ○6−1 砧南1
A ○7−0 砧南2
B ●2−3 二子玉川
C ○9−0 砧南2
明正2
@ ○8−0 二子玉川
A ●1−3 砧南1
B ○4−0 砧南2
C ○3−1 砧南1
連日のゲームはきぬたまリーグ、明正1・2チームで二子玉川、砧南との15分×各4本。今日は16人参加で、全員フル出場、ベンチの指示なし全員で声を出しチームとして頑張りました。結果は両チームともに3勝1敗、そして一人一人がいろんな新しいことができました。得点も左足、ループ、ボレー、ミドルと。しかしみんなたくさんgoalを決めましたね。明正1が得点24失点4、明正2が得点16失点4、合計で40点とは凄いです。今日できたことを自信を持って次のゲームで試してください。(K)
3/02
(土)
2年 【主催試合】@明正小
@ ●1−3 桜町
A ○4−1 桜町
B ●1−3 桜町
久しぶりに桜町さんを招いてのフルコート11人/8人制で3本です。立ち上がりからどうもボールコントロールがまずい場面が多く、押し込まれる展開が続き1本目は1-3負け。8人制となると自然にスペースが出来るせいか、いい展開で前半に4点で勝負を決めました。続く3本目、結果はは1-3負けでしたが、ドリブルからサイドからと見ていて楽しいサッカーができました。全体的に言えるのは1対1で相手との間合い、距離が離れていて何回か相手を自由にさせる場面が多くありました。もう一歩前に、足でなくて身体を寄せて行きましょう。(K)
2/16
(土)
2年 【主催試合】@明正小
@ △1−1 塚戸
A △1−1 塚戸
B ○3−0 塚戸
C △1−1 塚戸
D △1−1 塚戸
E ○6−0 塚戸
F △1−1 塚戸
G ●0−1 塚戸
「サッカーは、1人じゃできない。」
僕が2年生のみんなに一番伝えたいこと。仲間を信頼して、走り出す。仲間を信頼してパスを送る。仲間を助けるためにドリブルをフォローする。声をお互い掛け合ってディフェンスする。今日は、このことを合言葉に試合に臨みました。
第1試合、0-0で拮抗した状態で、そうじろうが倒されてPKで先制点、ラストに追いつかれて同点でスタート。第2試合も1-1の引き分け。グランドも凍っていたのが溶け出して、泥んこになって思ったようにボールを運べない。だんだん慣れてきて、エンジンに点火。第3試合は、ひゆうの左からのセンタリングに、右サイドの栗山ゆうとが、豪快にミドルシュートを突き刺し先制点!これで勢いに乗って、しもん、そうきと3-0で快勝。この試合のように、サイドをドリブルでしっかり崩して、シュートまで持っていけるといいよね!!そのあとも、拮抗した試合が続いたが、圧巻は、第6試合。やっと目が覚めたたいしろう、怒涛の5得点。ドリブルもパスもシュートも、よくボールをコントロールできていました。ラス ト2試合は、相手もなかなか手ごわく、1-0、0-1と苦戦でしたが、みんなしっかり走れていましたよ。
今日は、みんな泥んこになりながらも、仲間と一緒にボールを必死に追いかけ、ドリブルをフォローし、パスをつないでいく気持ちが見ているベンチにも伝わりました。
ここからは、判断するスピードを少しづつ上げて、もっともっと仲間と一体になったサッカーを目指していこう!(笠)
2/02
(土)
2年 【主催試合】@明正小
@ ○10−0 尾山台
A ○3−1 尾山台
B ○5−1 尾山台
明正ホームでの練習マッチ、初対戦の尾山台さんとの15分ハーフ・8人制×3本です。
雪の影響で三週間練習が出来ず、久しぶりのサッカー、18人参加です。
8人制を活かして、みんながボールにたくさん触ること、練習でやっているフェィントをやること、そしてグランドを広く使うことをみんなでやりました。
1試合目から前で前で攻め込んで得点を重ねます、何と10-0と圧倒しました。ただ、点を取れるからと単純な攻めになってはいけません。そんな時こそ、色んなサッカーをやらないと…そうです、みんなで声を出して、グランドを広く使うサッカーをやりましょう。サッカーは得点差だけではありません、いいゲーム、楽しいゲームをやりましょう。もっとみんな色んなことに挑戦してください、自分の得意技を作ってください。練習でじゃないよ、ゲームでやって見ましょう。
2試合目、3試合目も 3-1、5-1と負けなしで終りました。ただ、取った点より取られた点を見てください、なぜ取られたか。そう…守備はまだまだです、スピードで抜けられるとついて行けません。問題はぬかれる前の問題です、ボールを持った相手にどう当たっていくか。いつもやっている1対1です、練習でもう一度しっかり確認しましょう。(K)
1/13
(日)
2年 【主催試合】@砧公園
@ ○7―0 烏山
A △1―1 烏山
B ○2―0 烏山
今年の二戦目は砧公園、久しぶりにvs烏山、18人参加です。
今年の目標、@走る A声を出す B集中する 。練習でも、試合でもみんなでやって行きましょう。
今日は、コーチの指示でなく、みんなで声を出してゲームを作ることをやりました。1試合目はいい感じで相手を圧倒、前半2-0とリード。シモンのヘッドは見事でした!後半も5点で、結果7-0で見事な勝利、みんなで声も出ていて良かったですね。2試合目は前半0-1から後半追いついてのドロー、そして最後は11人制で2-0、シモンからヒユウへのパス出しからの左足はいい得点!結果今日は2勝1分でした。走る、声を出す…は少しづつできてきた気がしますが、「集中する」はまだまだですね。練習、ゲームに入ったらサッカーに集中すること、全員でその気持ちを持たないと、本当に強いチームにはなれません。今年も始まりました、さあ頑張って行きましょう!(K)
1/06
(日)
2年 【きぬたまリーグ】@二子玉川小
@ ○4−1 二子玉川
A ○7−1 二子玉川
B ○5−4 二子玉川
2013年、明けましておめでとうございます。今年も元気に楽しく、そしてみんなで強いサッカーをやっていきましょう!今年の目標をみんな書いてくれました、自分の立てた目標に少しでも近づくように、そしてそれを達成する強い気持ちを持って一年頑張って下さい。
さて今年は早速二子さんに招待されての、きぬたまリーグに14人参加、8人制での2試合&フレンドリーです 。
前線でのプレスから前での攻撃を狙いますが、まだまだお正月、寝てるか?どうも中盤で見てしまう展開、そんな中で今年の初goalはユウタでした。左からのボールにうまくコースを変えでのナイスゴール!でスタートしました。その後も、ユウト(U)がソウジロウからのロングフィードをワントラップでのボレー!これは見事でしたね。2試合目、フレンドリーは点の取り合い…ちょっと雑な展開になりましたが、いつも一人一人が真ん中へ前々でなく、サイドを使った大きなサッカーをやりたいですね。でも今年も負けなしのいいスタートを切れました、さあ2013年も頑張って行きましょう!(K)
12/16
(日)
2年 【主催試合】@砧公園
@ ○3−0 MIP
A ○4−0 MIP
15分1本
B △0−0 MIP
多分今年の最終戦?は初対戦MIP戦、今年のまとめとしてみんなの力を最後まで出し切って、気持ちの強いサッカー、いいゲームを・・・全員が前で前で負けないサッカーを目指しました。1試合目、中盤から抜けたボールをタイシロウが持ち込み先制!その後も攻勢、ユウト(U)が前でしつこく狙って2点、3−0と快勝です!2試合目はタイシロウのトゥキックGKにソウジロウがトップで抜け出して同じパターンで2点先制、この2点は大きかったね。1試合目より押し込まれる場面が多いが、DFラインが1対1で気持ちが入ったプレーは◎。混戦からのタイシロウの押し込み、何回も練習したサイドのユウタからのクロスをファーでヒユウが押し込んで4−0勝ちでした。2試合完封です!
今日のゲームはみんな素晴らしかった、今年最後で、そして今年一番のゲームだったと思いますよ。相手がMIPという事もあるけど、みんなで本当にいい走り、いい汗、いい声が出ていました・・・そう君たちはみんなで頑張れば、みんなで気持ちが一緒になれば、すごくいいゲームが出来ます。ゲームが終わってみんな楽しかったと思います。今日の一人一人のプレーを忘れないで、これがいつでも出来れば…、そう君たちはきっと優勝できます。来年はみんなで夢をかなえましょう、頑張ろうぜい!(K)
12/9
(日)
2年 【松原招待】@代々木公園G
@ ○6−0 北沢
A ○5−2 松原
B △1−1 テキサス11
松原さんに招待されて北沢、テキサスとのリーグ戦、初の代々木公園サッカー場です。松原といえば4月1日の春大会初戦、1−1からPK戦で初戦負けした相手。何としてもその借りを返したいところです。
1試合目は北沢キッカーズ、立ち上がりから得点を重ねて前半で5−0と圧倒する・・・が後半は1点だけで結果6−0勝ちでスタートです。2試合目松原も前半4−0と圧倒しながらも後半は押し込まれて1−2で結果5−2と勝利!松原に一矢を報いましたが1試合目もそうでしたが、後半が良くない・・・ゲームの最初から最後までもっともっと集中、最後まで走り続ける事が大切です。しかし。この試合、泥んこの中でのタイシロウの1点目のループは素晴らしかったですね。最後はテキサス11、前半0−1ビハインドで折り返す。3試合目という事があってか、みんな足が止まってボールを見る悪い展開が続きます・・・でも後半残りわずか、タイシロウの技ありスルーパスからソウシロウが1対1を 決めてのドロー終了。この粘り、大事です。絶対に最後まであきらめない、絶対に相手に負けない、みんなで走り続ける事・・・このドローはみんなの気持ちが繋がったものです。(K)
11/24
(土)
2年 【主催試合】@明正小
@ ●0−4 桜町
A ○1−0 桜町
B ●0−1 桜町
C ●0−6 桜町
D ●1−7 桜町
E ●0−5 桜町
ホームに桜町を招いてのハーフグランド8人制15分×6本、21人参加でAB2チームに分けてスタートしました。1試合目は0−4負けでしたが、2試合目は1-0勝ち!このゲームは全員で声を出して前で前での一人一人の動きは素晴らしかったです。特にタイシロウはキレキレで凄かったです(いつもこれで頼むぞ!)
3試合目から桜町のメンバーを考えて混合チームでメンバー組み直し・・・でもここからは全くゲームが組み立てられない。一人一人がただただ自分でやるだけ、周りとのコミュニケーション、声出し、目を見る事もなくチームとしては何もできずに・・・この後は大差の4連敗です。さあ、どうしてでしょうか・・・攻めも守りもサッカーは11人全員が力を合わせてやるチームゲームです。1人がいくら力があっても、ただ11人で蹴りあうだけならチームでのサッカーじゃない、それでは強いチームにはなれません。攻めも守りも、もっと全員で仲間を助ける、仲間と一緒に戦うサッカーをやりましょう。桜町とは1年生から何回も戦ってきました・・・でも桜町は今BEST4に残っていまうす。何が違うのか、よく考えま しょう。ゲーム、練習での集中力です。いつまでもおしゃべり、言い合い、ケンカ・・・もういい加減にやめましょう。仲間を大切に、そして集中する事。もう一回言います、サッカーは1人ではできません、11人でチームの力を15人にも、20人にも出来るスポーツなんですよ。(K)
11/18
(日)
2年 【北沢招待】@北沢中
@ ○3−0 北沢
A ○3−1 北沢
公式バディ戦から久々の練習試合は、北沢キッカーズからの招待。9月の公式戦一回戦ギリギリ1−0勝ちの再戦、前で前で攻めのサッカーをもう一回挑戦、参加11人全員での2試合でした。
終始押し気味でのゲーム、1対1でもしつこくボールを奪う動きはナイスです。攻撃も個人でのドリブル、サイドを使った動きも出て久しぶりにリズムに乗って動けたいいゲームでした。中でもユウタの右をくずして持ち込んでの、クロスにユウト(U)がドンピシャ合わせたGOALは素晴らしい・・・まさにサッカーらしい展開でした。今日はナイスゲーム!この動きをみんな身体で頭で覚えておいてくださいね(K)
10/28
(日)
2年 【区民体育大会】@赤堤小
@ ●0−5 バディB
9月雨で前半0−1で延期になった2回戦、バディとの再試合です。
ゴール前でのセカンドボールへの寄せ、中盤の1対1、攻守の切り替え・・・30分を集中して全員で戦うことを確認しました。出だしの集中も悪くなく、攻め込む場面も作って互角の展開が続く前半7分、ゴール前への蹴りこまれたボールの跳ね返りを奪われて1点先制されます。その後も大きく蹴りこむ展開は変わらず、キーパーがはじいたところを押し込まれて、前半0-2で終了です。バディの攻撃パターンを抑えるために、中盤から蹴らせない、ゴール前での寄せを早くと、後半の反撃を期待しましたが、大きく蹴りこんでそこに走りこむスタイル・パワーに付いていけず、後半3失点、結果0-5での敗退となりました。ただ負けはしましたが、一人一人は最後までしっかり走ってたし、1対1でも決して負けてなかった し、サイドを使った攻撃も出来ていて、一人ひとりがボールを運ぼうという気持ちが見えて、よてもよく頑張っていたと思います。負けはしましたが、みんなが持っている力を出せたナイスゲームだと思います。そう、「楽しいサッカー」が出来たと思います。
ただバディと大きな違いは、キック力とセカンドボールへのスピードです。蹴った後の押し上げ、全員で攻めあがるパワーですね。2年生の公式戦もこれで最後になります・・・でもこの試合で解ったこと、一人ひとりが感じたこと、このゲームはいい経験になったと思います。まだまだ、君たちにはやることが山ほどありますよ。みんなでもっともっと真剣に練習して、次は必ずバディを倒しましょう!(K)
10/21
(日)
2年 【きぬたまL】@世田谷総合高校
Bチーム
@ ○9−0 砧南1
A ○6−3 二子玉川2
Aチーム
B ●2−5 二子玉川1
C ●3−6 砧南2
きぬたまリーグ8人制に17人、A・B2チームで参加です。狭いピッチで攻守の切り替えを早く、全員で1対1に負けないゲームを目指しました。
@一試合目はBチームvs砧南、ユウト(U)がなんと7点、ユウタ・カンジロウの加点で9-0勝ちスタートです!しかし今日はユウト(U)はキレテましたね、2試合で11点は凄かったです。・・・でもその後が良くない。
B2試合目のAチームは5失点負け、
A3試合目も勝ったけど3失点、
C最終4試合目は6失点負け。
結果2勝2敗、20得点したけど失点も14とどうもしまらないゲームでした。失点のパターンをよく思い出してlください、攻めた後のセカンドボールを取られて一気に真中をスルスルと持ち込まれる得点ばかりでちょっと持たれると全くついていけない、全員の戻りも全く遅い。ここですよ、15分間攻守の切り替えを止めずに、全員が上げ下げを早く、もっともっとみんなで走ってゲームを作らないと。サッカーは失点がなければ負ける事はありません、失点をなくす事、それを全員で集中して最後まで攻めて守る事。さあ、来週は大会2回戦です。全員で集中して最後まで前で前で攻めて守るゲームをやりましょう(K)
09/29
(土)
2年 【主催試合】@明正小
@ △1−1 深沢
A ●0−1 深沢
B ○2−0 深沢
C △1−1 深沢
D △0−0 深沢
 
09/22
(土)
2年 【主催試合】@明正小
@ ○3−0 麻生学園深沢
A ○7−1 麻生学園深沢
B ○4−1 麻生学園深沢
明正ホームで麻生さんを招待、初対戦です。
先週の雨で再試合のバディ戦のいい所、悪い所を確認しての3本です。初戦から前で前でのプレス、1対1のしつこさはOK、一人一人の負けない気持ちが伝わってくるゲームでした。ただ相手がダンゴになる展開で、そこに突っ込んで力で前へ前へと蹴るだけのサッカーをしていてもこの上のチームには勝てません。もっと周りを、横を、逆を見ましょう。そしてスペースにボールを運びましょう、そう・・・蹴るんじゃなくて、大事に自分のボールを運ぶ事、そしてみんなでつないでゴールに運びましょう。
今日ユウマからのクロスに、誰もいないファーでユウトが合わせた得点がありましたね。あれです!両サイドから中に、そして逆サイドは必ず来ると信じてGOAL前まで全力で走りこむ事。みんなが、自分で相手がいないスペースを見つけよう。(K)
09/16
(日)
2年 【区民体育大会】@明正小
@ ○1−0 北沢
A (中断再試合) バディB
明正ホームでの秋大会初戦。まずは初戦vs北沢、勝ってバディvs若林の勝者です。
@最近どうもピリッとしないゲームが多いなか、出だしから集中、前で前でのゲームを展開て、終始押し気味に一人一厳しく当たっていい流れです・・・けど前半は0-0で終了。後半もほぼ明正ペースですが決めきれない展開、そんな中で残り4分、シモンのたてパスを受けたユウトが迷わずシュート!待望の1点が決まりました。苦しんだ中での1点差勝ち、みんなおめでとう、何とか初戦突破です。
A続く2回戦は強敵バディです、初戦と同じく前で前でみんな動けてました。ただ、前半の1点は味方のゴール前のセカンドボール、ゴール前ではじいたボールを簡単に打たれてしまいましたね。ここが大事です、セカンドボールにいかに寄せるか、相手ボールにしないか、相手に簡単に蹴らせないか・・・結局0-1のまま雨で中断、再試合になりましたね。まだチャンスが続きます、次こそしっかりバディを倒しましょう!次までまだ練習できます、集中して頑張ろうぜ!(K)
09/09
(日)
2年 【主催試合】@砧公園G
@ ●0−3 松原
A △2−2 松原
B ●0−2 松原
砧公園小サッカー場に松原を招いての練習マッチ、次週の秋大会初戦に向けての朝から集中しての一戦でした。松原といえば春大会にPK負けした相手、絶対にリベンジを図りたい相手です・・・tところが、1試合目から全く動きが良くありません、相手に完全に走り負け、動き負けでリベンジどころか、0-3の完敗でした。2本目は気合を入れ直して2点先行!やっと目が覚めたかと思いきや、その後押し返されて2-2のドロー。走り、動き、当たり、そしてそれ以上に負けない気持ちで全く相手にならなかった一戦でした。
そして、ゲームの結果以上にダメなのがマナー。悪質なファール、審判への文句、仲間での言い合い、ボールの取り合い・・・もうこれはゲームに入る以前の問題です。仲間を、相手を大切にすること、そして審判やゲームを応援してくれているお父さんお母さんに感謝する気持ちを持つこと・・・なにより正々堂々と正しく戦う事、もしファールをしたら、すぐ」声に出して「ごめんなさい」とあやまること。こういった当たり前のことが出来ないなら、ピッチに入る資格はありません。コーチもまだまだ足らなかったと思います、もっともっと厳しく言っていきますから、みんなもそこをよく理解してください。本番前に悪いところが全部出たゲームだと思います、でもそこを一つ一つ直して行きましょう。 そんな中で今日一つ良かった事・・・少しずつ声が出始めました。それも、みんなを応援する、指示する声がいいですね。特に2試合ともGKをやってくれたウシオは素晴らしかった、この調子でもっともっと後ろから全員を動かす声出しを頼みます!(K)
08/26
(日)
2年 【主催試合】@明正小
@ ●1−4 小柳まむし坂
A ●1−5 小柳まむし坂
B ○3−0 小柳まむし坂
 
08/04
(土)
2年 【主催試合】@明正小
@ ●2−5 桜町
A ○2−1 烏山
B ●1−5 桜町
C ●0−2 烏山
 
07/28
(土)
2年 【主催試合】@明正小
@ ●0−5 府ロク
A ●0−4 府ロク
B ○3−0 府ロク
C ○3−2 府ロク
明正ホームに5月呼んでもらった「府ロク」を招待、フルコート8人制×4本マッチ。本当に暑い暑い中でのゲームです。明正は17人をA・B2チーム分けで10分ハーフ交替ですが・・・、@・A共にサッカーをさせてもらえず2戦共に完封負け!B・Cはメンバーを組み替えて何とか挽回して2つ勝てました。さあこれ、みんなはどう考えますか?ゲームの内容は、一人一人のボールへの寄せ、相手より早く、周りを見た動きがまったく違います。そして攻守の切り替え、戻るスピードが完全に負けていますね。明正は2チーム交替で出てますが、あっちは9人でほとんど全員が出っ放しですよ。あの暑さの中、ほとんど明正の2倍走っているということです。チーム分けがどうであっても、一人一人が集中 して頑張り、全員で勝つゲームが出来るようにならないといいチームではありません。思い出してください、5月にやったときは全員でやって2勝1敗1分で帰ってきましたが、ちょっとの間に彼らのほうがチームとして成長している気がします。9月には秋大会が始まります、ノンビリしてはいられません。暑いですが一日一日の練習をもっともっと真剣にやっていきましょう(K)
07/21
(土)
2年 【主催試合】@明正小
@ △0−0 烏山北
A ●0−3 烏山北
B △2−2 烏山北
C ●1−2 烏山北
D ●0−2 烏山北
E △2−2 烏山北
ホームに春大会優勝の烏山北を招いての練習マッチ。今日は8人制、A/B2チームで10分交代で5本+フレンドリーです。
出だしは1対1もしっかりと集中していてドロー発進。しかしその後はどうもただ蹴るだけ、真ん中に蹴り返すだけのサッカーで全くゲームにならずでした。結果は3敗3分で1つも勝てず・・・まだまだチームとしてのサッカーが出来ていない。何だか1年生の続きみたいで、これじゃ何のために練習しているのかわかりません。みんなもっともっと真剣に、集中して練習やゲームに取組まないと・・・いつまでも適当サッカーやってると世田谷の他のチームに置いて行かれますよ。(K)
07/16
(月)
2年 【城山オレンジカップ ミニサッカー大会】@城山小
明正A
@ ●1−2 若林A
A ○3−1 城山B
B ○2−0 若林B
C ●1−2 明正B
D ○3−0 城山A

明正B
@ ●0−1 若林B
A ○4−1 城山A
B ○3−2 若林A
C ○2−1 明正A
D ○5−0 城山B
今年も城山オレンジカップに招待、6チーム集まってのミニフットサル大会です。早速ですが結果は、見事去年に続いての優勝・準優勝!1-2フィニッシュでトロフィー獲得。A・BチームのMVPはユウとヒユウがメダルゲットでした。でもでも…何でこうなんでしょう、両チーム初戦は負けです。この出足の悪さ、集中力のなさ…これは公式戦では絶対にダメです!君たちの一番の弱点です。普段の練習から、もっともっともっと、厳しくやっていきますよ。
今日は優勝Bチームの笠原コーチから詳細のマッチレポです。

@試合開始早々、シモン(GK)がペナルティエリア外ぎりぎりでハンド。FKを直接決められて、先制を許す。その後、再三シュートを放つもほとんどがGK正面…。先制を許してからの悪い癖が出て、0-1で敗戦。A気持ちを引き締め直して、闘いへ。開始して早い時間帯で、ユウト(u)が先制!この後も流れに乗って、得点を重ねて4-1で勝利。特に2点目、右サイドからのユウトのセンタリングを、シモンが左足でダイレクトボレーでの得点は、ビューティフルでした。B大量得点でリズムが良くなってきて、その勢いのまま右サイドから、ユウマが2得点。ただ、2点取った後から足が止まって1点を奪われて、2-1。同点に追いつかれそうな展開の中、カウンターから決勝点をユウが初得点で決めて、なんとか3-2で逃げ切り勝利。C 明正ダービー速攻から、ユウト・シモンが得点をあげて、ユウト(K)・ヒビキ・カイの3人がよく粘って守り猛攻を防いで、2-1で勝利!DヒビキをCF、ユウト(U)をCBと少しポジションを変更してラスト1試合、逆転優勝へ向けて、ユウをキャプテンにして臨む。ユウト、ユウマ、シモンと次々とシュートを決めて、大量得点5-0での勝利!!相手エリアでしぶとくボールを追いかけてヒビキ、初対外試合で初得点!みんなが、前からよくディフェンスできてたし、どこからでもゴールを狙ってたことが、大量得点での、勝利につながったと思います(笠)
Aチームも頑張りました、今日はMVPヒユウがさえてましたね、ドリブルから右足アウトでのかわすシュートは見事でした。でも暑い中みんな頑張って結果は1-2位ゲットです、おめでとう!(K)
07/01
(日)
2年 【春季学年別あすなろ】
  @大蔵総合G
@ ○5−0 竹の子
A ○7−0 玉川B
あすなろ大会もいよいよファイナル、勝っても負けても今日は2試合・・・だけど目指すは全員の気持ちを一つに、あくまで優勝!!前で前で強く、1対1で絶対に負けず、最後まで2試合を走りきる、集中して全力を出しきるサッカーを目指しました。
@準決勝は初対戦vs竹の子です。今日は昨日の反省もあり、前半から攻め立てます。前で前でゲームを支配して開始早々にユウト(U)の左足で先制、その後もタイシロウ、ユウト(U)が追加点で前半4−0折り返し、ただ後半は得点差に安心してかなんだかぬるい、動きもにぶい展開で追加点はユウト(U)の1点のみ、結果5−0終了で見事決勝進出を決めました。・・・ただ、後半の動きはだめです、決勝に向けて切り替えていかないと!
Aお昼をはさんでいよいよ決勝、心配された雨もなんとかもってくれました。ここまできたら後は出せる力を出し切り、走りきり、19人全員で決勝のゲームを最後まで集中して楽しんで欲しい。
準決勝後半の反省もあって立ち上がりから攻め立てます。右サイドからのソウジロウのミドルを皮切りに一気に前半4−0とリード。一人一人の動き、ボールへの寄せ、奪う動きも素晴らしい。続く後半もリズムが変わることなく最後まで攻め立てて3点を追加して7−0勝ち、見事に完勝でした!本当にナイスゲーム、この大会5試合の中で一番のゲームを、この決勝でみんながやってくれたことをとてもうれしく思います。
思い起こすと4月1日、砧公園で悔しいPK戦で涙を流してから丁度3か月の今日7月1日、今度は素晴らしい笑顔で万歳することができました。「あすなろでは絶対負けないぞっ!」と言ったみんな、約束どうり、それも5試合で1点も取られずに(22得点)完璧な優勝をつかむことができました。これも、ベンチも応援にいっぱい声を出して、みんなの気持ちが一つになった勝ち取った優勝です。最後にもう一回・・・万歳!優勝おめでとう!(K)
06/30
(土)
2年 【春季学年別あすなろ】
  @大蔵総合G
@ ○3−0 千歳台
あすなろの三回戦、勝てば土日の連戦。暑い、そして熱い戦い、今日は何としても勝って明日につなげたい、vs千歳台です。
みんな初の大蔵総合G、芝でのゲームはいいよね…でもいつもよりボールは走りません、明正で午前中、強く蹴る練習をして乗り込みました。ところが、何か試合開始から勢いがありません、一人一人が前で強くアタックするゲームが出来ずに、ほぼ互角の展開にイライラです。そんな中で前半終了寸前、右サイドのユウタの頑張りから出たボールをシンヤがクロス、フリーで受けたユウト(U)が先制弾!このゴールは見事でした。これでやっとみんなの目が覚めたか、勢いが出始めました。後半はタイシロウのパスからシンヤがダイレクト、相手のクリアボールをタイシロウがボレーで蹴りこみ3−0勝ち!で終了。見事に明日の準決勝・決勝へ名乗りを上げました。
さあ、残りは2試合になりました。今日の反省、前半の一人一人の強さ・・・もっともっと前で勝つ気持ちを強く出していかないと明日は勝ちきれません。ここまできたら目指すは1番、全員の力で優勝を勝ち取りましょう!(K)
06/17
(日)
2年 【春季学年別大会あすなろ】
  @明正小
@ ○3−0 やはた
4/1の公式戦から久々のあすなろ2回戦は初対決のやはた戦、前で前で、1対1で負けずに、最後まで集中して走る、全員で勝ちきる!ことが目標です。
立ち上がりから攻勢を続けて何度もチャンスがあるが決めきれず・・・、のいやな展開を破ったのはユウマ!ペナルティエリアの混戦からインサイドで狙ったボールはゴール右に決まって前半は1−0で折り返しです。追加点がほしい後半、またまたユウマが、今度は左サイドへ決めて2−0とリード。最後は相手のゴールキックの跳ね返りをタイシロウが落ち着いて決めて3−0勝利でした。今日のゲームでわかったと思います、シュートは強さではありません。シュートはボールをゴールに運ぶこと、コースを狙うことがとても大切です。そのためには正確にけれる事、特にインサイドキックをしっかり練習しましょう。
さあ、これであすなろBEST8です。一つ一つを全力で、そして全員で戦いましょう。まだまだこれからが勝負です!(K)
06/03
(日)
2年 【二子玉川招待】@二子玉川小
@ ◯4−1 二子玉川
A ●2−3 二子玉川
B ◯5−0 二子玉川
二子さんに招待されて、8人制15分ハーフ×2本と15分1本。参加の16人をA.B2チームに均等分け、前後半交代で全員でやりました。1試合目は相手に先制されての接戦に、後半Bチームが頑張って突き放しての勝ち。2試合目はAチームが前半1-0リードを、後半Bチームがバタバタと失点を重ねての負け。今日はみんなに言いました、一つのゲームを全員で戦う、自分が出ている時は集中して全力で頑張る。出ていない時も仲間を応援、指示の声を出す。みんな出来ましたか...? まだまだですよね。おしゃべり、砂いじり…一緒に戦う気持ちがなければベンチに入る資格はありません。ゲームの内容も、1対1で見てしまって取りに行かない、攻守の切り替えが悪い、戻りが遅い...と悪い所がたくさん見えたゲームでした。そろそろ一人一人の気持ちを変えていかなければ、これ以上強いチームにはなれませんよ。今週からW/Cのアジア最終予選が始りました。みんなサッカーが好きなら、代表戦を見るように。それもただ勝った負けた、本田が、香川が上手い...じゃなくて、ゲームの中での選手の動きを、特に攻守の切り替えのスピードを見てください。今週金曜はヨルダン戦です、土曜の練習で感想を聞きますね。(K)
05/20
(日)
2年 【北風リーグ学年別大会】
  @杉並総合高
@ ○3−0 府中3小
A ○5−1 北沢
B ○2−0 深沢
昨年に続き「北風2年大会」に参加、塚戸・祖師谷・北沢・深沢に加えて、高井戸東・上石神井・府中三 をゲストに招いての8人制のミニリーグ戦です。去年の1年大会は烏山小で初Vでした、今回も頑張りたいところ。今日は19人参加ですが、全員で集中すること。特に立ち上がりの5分に全力で当たることが目標です。
1試合目はこの間招待された府中三、一方的に攻めるけども点が取れない中、一本のタテのボールを拾ったのはショウタでした。そのまま一人でドリブル持ち込み右サイドにナイスゴール!体外試合初ゴールです、おめでとう!これで吹っ切れてユウトが2点追加で3-0勝ち。2試合目は何度とやっている北沢です・・・となぜかいつもの立ち上がりの悪いくせ、みんながぼ〜っと見るだけでの開始すぐの失点で0-1スタートです。その後何とか追いついて後半は一人一人の負けない気持ちが出て、4点ゲット!ヒユウの右サイドから持ち込んでのGOALも見事でしたね。
勝ち進んでの決勝は深沢戦、みんなで気合を入れての優勝狙い、ソウジロウを中心に攻勢を続けました。今日は特にタイシロウの動きは○です、今日は走れてましたね。最後まで全員で、ベンチも一緒に応援して見事に2-0勝ちで優勝!V2達成です。ただ今日の課題は2試合目の最初の1分・・・あの集中がないとトーナメントでは勝ち切れません。
今日の明正MVPは4得点ユウト、全体MVPはソウジロウ、そしてV2の優勝盾は今日のキャプテンのタイシロウがもらいました、これはみんなで勝ちとったものです。本当におめでとう!
今日は明正が運営担当という事で、朝から本部の皆さんにもお世話になりました。ありがとうございます。(K)
05/13
(日)
2年 【府ロク招待】@府中第六小
@ ●0−3 府ロク
A △2−2 府ロク
B ○5−1 府ロク
C ○4−2 府ロク
かの名門「府ロク」に招待されての練習マッチ、府中6小で10分ハーフで4本できました。
@1試合目、出だしはいつもの鈍い展開・・・自分で行けない、ボールを見る、走らない。なぜかこういうスタートが多いですね。まったくいいとこなし20分、これが今の君たちのチームの力です。なぜですか?そう、グランドに来たら集中する事、ふざけたり、遊んだりしない事です。そんなきもちで試合に入るとこういう結果になります、招待されたら相手チームに感謝して、最初から真剣に、全力で試合に入ること、そういう気持ちを大事にしてください。
A気合を入れ直した2試合目からは徐々に動きが良くなりました。自分で取りに動く、取り返す、取ったらスペースへドリブル、自分で勝負する。でもまだまだ前に蹴るだけの場面が多すぎます。攻守の切り替え、一人一人のボールへの寄せは府ロクの方がまだまだ上でした。
BCは勝ちへの気持ちが前に出たいいゲームでした、こういうゲームを最初からやる事、いつもそういうゲームが出来る事、そして全員が一生懸命走るチームになりましょう。(K)
04/30
(月)
2年 【主催試合】@明正小
@ ○2−0 烏山
A ○1−0 烏山
B ○2−0 烏山
久しぶりの烏山さん。思い起こせばちょうど去年の4月30日に、練習もそこそこに行った烏山小での初試合から丁度1年ということ。さっ、君たちの成長を試すいい機会。今日は明正でのフルコート11人制です。
最近の試合の悪いところ「 ボールを見ない、自分でいく」「まん中ばかり蹴らない、広いところへ」「最初の5分集中、最後まで走ろう」 を再確認して16人全員で頑張りました。結論からいうと今日はどれもナイスゲーム! 1試合目はカイの先制、タイシロウが後半追加点。2試合目は後半寸前にソウジロウが決勝点。最後の15分1本は攻め続け2点勝ち。みんな中盤でよくあたり、サイドへの展開、ゴールを目指す動きも良かったです。そして、結果引き分けなしの3勝!さらに無失点。これも守ったのではなく、しっかり前で奪う動きができたからですよ。1年やってきてみんなしっかりと成長しているということが分かりました。今日のゲームをみんなよく覚えておいてくださいね。(K)
04/28
(土)
2年 【主催試合】@目黒区砧
@ △2−2 二子玉川
A ◯7−0 二子玉川
GW最初の試合は、二子玉川戦。初めて目黒砧グラウンド、15分ハーフの9人制で2試合できました。
1本目は全く全くダメです! みんなボールを見て自分で行かない、足を止める、最悪のゲームでした。朝早かったからまだ気持ちが乗ってなかった?後半立ち上がりの2点、あっという間の逆転でした。あの時みんなは何を考えてましたか、よくかんがえましょう。
気合を入れ直した2本目は一転してナイスゲーム。これは得点だけではありません、一人一人が自分の前でがんばっていました。みんな考えてください、この違いはなんだろうか?いつも言っていますがサッカーは一人ではできません、11人のゲームです。だから一人一人が頑張ればいいゲームができます、誰かがサボればあっという間におしこまれます。ベンチも含めてみんなが集中する、みんなで戦うチームになりましょう。
今日の朝みんなに言ったこと…2年生は仲間を大切にする、全員で集中できるチームになろう。そこで、今日から試合でも練習でも「1日キャプテン」を決めていきます。コーチが決めたキャプテンは、しっかり集中して、練習中の指示、ゲームや終わりのあいさつまで、1日のチームをまとめて行ってください。みんなは、その日のキャプテンのいうことをしっかり聞いてください。キャプテンはみんなに回ってきます、コーチが決めるのでしっかりまとめてくださいね。さっGWも練習、試合が続きます。頑張って行きましょう!(K)
04/22
(日)
2年 【砧南招待】@砧公園G
@ ○3−2 砧南
A ○8−1 砧南
B ○3−0 砧南
連日の練習マッチ、今日は砧南から招待されての砧公園、13人参加です。
今日の一番は第一試合の3-2勝ち! 取って取られてのゲームでしたが、最後はしっかりと粘って勝てました。今年の目標、勝ち切ることができたゲームだと思います。
その後のゲームはどうも大味。前に蹴って押し込む…もちろん大量得点はいいけどゲームが雑になりましたね。こういう試合ほどしっかりとキープして、サイドから攻撃するカタチを落ち着いてやって行きましょう。(K)
04/21
(土)
2年 【桜町招待】@桜町
@ ○1−0 桜町
A ○3−1 桜町
B △1−1 桜町
C ○3−1 桜町
明正での練習後に桜町に招かれ15分×4本 、16人参加でやりました。今日は三つ勝ちましたが三試合目が特によくなかったね。試合中に言い合い、ボールの取り合い、仲間に文句をいう、そして自分は走らない…これはいくら勝ってもチームとしては最悪です。
サッカーは一人ではできません、11人で、8人で戦うスポーツです。仲間を大切にすること、尊敬すること、そして仲間をほめる事を忘れないでください。(K)
04/08
(日)
2年 【たまがわリーグ招待】@旧玉高
@ ○4−1 二子玉川
A ○6−1 玉川2
B ○12−1 玉堤
C △0−0 深沢
今回は「たまがわリーグ」に招待されての練習マッチ、二子玉川、玉川と15分ハーフ2試合とフレンドリー2本です。前週の反省、立ち上がりの攻勢と一人一人の集中を確認しての戦いです。二子戦、立ち上がりからの攻勢は続くが最後に決めきれず、そして反撃を食らうと戻りが遅い、間延びした展開…勝ちはしましたが、内容は今一つだね。続く玉川戦、攻守をコンパクトに、トップのラインの確認と、広くサイドを使っての攻撃をチェック…1試合目に比べていい展開を作るゲームができました。フレンドリーの玉堤戦、取って取っての12点!でもなんだかゲームは雑、ただ前に進むだけのサッカー…その影響か?最終の深沢戦は攻めつづけるも勝てずのドロー、これが今日の問題です。これまでも何回もあった、「攻めつづけるも勝てない、チャンスを逃す」 ここです。サッカーは、いくら攻めていても、押していても、相手より点を取れなければ引き分けです。一つのゲームを集中して最後まで勝ち切ること!引き分けで終わらないこと!これをみんなでやっていこう。(K)
04/01
(日)
2年 【春季学年別1/2年】@砧公園G
@ ●1−1 松原
  PK1−2
A ○4−0 船橋
4月1日 新2年生のスタートが春季学年大会の1回戦となりました。初戦が松原、勝ってトッカーノvs船橋の勝者です。思わず昨年の秋大会のリベンジを図りたいと、初日の連勝を目指しました。
今日1日を集中、常に攻めるサッカーをやろうと!特に松原戦のスタート5分を大事に臨みました・・・ところが、開始早々から押し込まれて受けに回る悪い展開の中、前半5分に押し込まれて0−1、そのまま攻めきれずに前半終了です。どうも一人一人が空回り、1対1で見てしまう、全体に下がって受ける良くない形です。確かに松原の方がしっかりとプレスをかけ押されていましたね。気合を入れ直した後半は、ほぼ相手陣内に攻め込むけどなかなかスペースを使う展開に持ち込めず、前へ前への展開。やっと追いついたのはユウトが残り3分で左足で見事な同点ゴール!これは見事でした。しかし勝ち越しは出来ずにPK戦へ突入。結果、PK戦は正面ばかりで1−2で敗戦、残念な結果になりました。
秋大会の2回戦に続き、今回は初戦負け。みんなまた号泣でしたね。でも、松原の一人一人の動きは残念ながら明正より上でした。ボールを持った相手へのプレス、キックの強さ、バウンドボールへの寄せ・・・なぜ、君たちが一人一人が負けない攻めるサッカーが出来なかったか、ゆっくり考えてみましょう。ここの攻守の違いはほんのちょっとしたものです。でもまだ、君たちは練習しなければいけない事がいっぱいありますよ。
2年生の初試合はほろ苦い敗戦スタートになりました。でも、今回はいい機会です。ここでもう一回君たちの出来ていない事を見直しましょう。2年生は始まったばかり、新しいスタートです。一緒にまた1年頑張っていきましょう!(あすなろは負けないぞ)(K)
1年生(2011年度)
03/26
(月)
1年 【主催試合】@明正小
@ ●1−3 トッカーノ
A ○2−1 トッカーノ
3連戦の最後、そして1年生最後のゲームはトッカーノ、公式戦から久しぶりの再戦です。そして今度の2年大会、初戦をお互い勝てばまたまた2回戦であたります。そういう意味でも今日のプレマッチはしっかり戦いたいところですね。@は9人制、出だしから押し込む場面が多く、決定的なチャンスを作るがいまひとつ決めきれず、前半は1-0折り返し。ところが後半に1点を返されるとどうも動きが悪くなる、相手のボールに行かない、見てしまう、ドリブルについていけない・・・失点を重ね3点負け。Aは公式にあわせ11人制、1試合目の反省でもっともっと動く、サイドへ広いスペースへの運び出し、そして一人ひとりの集中を最後まで切らさない事を確認。0-1で迎えた後半、タイシロウのコーナーをヒユウがあ わせて同点、その後も相手陣内でゲームを展開した終了直前、ゴール前でユウトが押し込み見事に逆転勝利!1年の最後のゲームにふさわしいナイスゲームでした。君たちは1年に入ってすぐ、ルールも習わず4/30に烏山小で初めて練習試合をやって1年たちました。今日で128試合、たくさんゲームをやりましたね。成績は【○79 △22 ×27】みんながんばりました!そして、何より23人全員が、1年間楽しく元気にサッカーを続けてこれたことをうれしく思います。
さあ、4/1に春の公式戦が入りました。1回戦は松原、勝って船橋/トッカーノの勝者と、1日2試合です。全員で集中、2年生のスタートを勝利でかざりましょう。そして優勝目指して一つでもたくさん試合をやろう!(K)
03/25
(日)
1年 【キタミ招待】@喜多見小
@ △2−2 キタミ80
A ○4−0 キタミ80
やっと晴れました!二日目は初対戦の近所キタミ80です。11人参加で公式戦に備えて11人制・全員フル出場で15分ハーフで2試合出来ました。@の失点はいずれも不注意なプレーからのもの、中途半端なプレーはだめです。大きな声を出して仲間に伝える事がとても大事です。Aからやっと目が覚めたか、動きも良くなり1対1でも負けない気持ちが出てました。そして今日よかったのは右サイド:ユウタを使っての攻撃がナイスでした。そう、ダンゴから離れたところで我慢、そしてパスを受け、広いスペースへのドリブル、早めのクロス!いい展開です!で、2試合目は4-0終了。(K)
03/24
(土)
1年 【主催試合】@明正小
@ ○3−0 府中3FC
A ○3−1 府中3FC
B ○3−2 府中3FC
終業式も追えて1年生最後の3連戦がスタートです。まずはホームに前回呼んでもらった府中3を招いてのホーム戦。前日からの雨でグランドもぬかるむ中、15本x3本で終了・・・みんな泥んこ、でもこれもいい経験になったと思います。15分×3本で9得点はOK、ただ失点はダメでした。どれも裏に抜けて追いつけずのパターン、いつも練習している事です。前を、横を、そして後ろを見る事。それもみんな全員が首を振ってみる事・・・これが出来たらこんな失点はしません。ここはこれからも注意、急には出来ないよ、練習を集中してやる事です。(K)
02/26
(日)
1年 【北沢招待】@北沢中
@ ○2−1 北沢キッカーズ
A ○4−0 北沢キッカーズ
B △2−2 北沢キッカーズ
北沢中に招かれて、久々に北沢キッカーズとの練習マッチ、15分ハーフx3本です。前回は去年8/27に明正ホームでの練習マッチ、2勝2敗3分とほぼ互角の戦いでした。1対1で負けない、スペースへのドリブル、サイドを使った早い攻撃を一人ひとりのポジションを意識してやってみました。
@、Aはナイスゲーム!特に攻撃は狙いどおり、スピードと強さあるドリブルで持ち込めたし、何回かGKからの意図あるパス回しが出来ていたし、右サイドの折り返しからの得点は見事!いい展開が出来ました。ただ失点はどれも一本のタテへのボールが、相手のトップに抜けて追いきれずにそのまま取られる悪いパターンです。なぜでしょうか?そう、前ばかり、ボールばかり見ているので相手の動きに気がつかないからですよね。
最近はみんないろんなポジションをやるようにしています。それはポジションを決めることじゃありません。いろんなポジションをやることで、そのポジションのやることがわかるし、試合中にボールがないところでも、何を見て、どこに動くのがいいのか、を勉強するためです。サッカーは一人では出来ません、11人対11人のメンバーみんなで戦うゲームですから、いろんなポジションを分かっていないといいゲームは出来ません。
もうひとつ、今日は3試合目はまったくよくなかったね。疲れましたか?ボールを追えないならば止めたほうがいい。取られても誰かが取り返す?抜かれても、DFがきっと守る?これはまったくダメです。最後まで集中して走ること!出来ないならグランドに立つ資格はありません。(K)
02/18
(土)
1年 【府中3招待】@府中三小
@ ○4−1 府中3FC
A △2−2 府中3FC
B ○3−0 府中3FC
C ○2−0 府中3FC
先週の小柳まむしに続いて、今週は府中三小への初遠征です。
今日の参加は16人、ちょうど8人X2チームに均等分けして、@はAチームAはBチーム、BCは前・後半A・Bでの全員戦で10分ハーフで4試合出来ました。
雪上りの寒い日でしたが、みんな頑張りました。結果は3勝1分、特に全員戦のBCを無失点0で押さえたのはいいですね。サッカーは点を取らなければ勝てません、でも取られなければ負けはありません。それも、みんなが前で前でゲームをした事、1対1で負けなかった事、一人一人が頑張った事・・・それが無失点につながったんです。みんなナイスゲームでした。今日の1点目はウシオ、ナイスゴール!前に前に自分で行ったから取れた得点です、おめでとう。
相手のゴールキックの時のポジション・狙いは良くなりました。でも、自分達のゴールキックはポジションも、キックもまだまだかな・・・また練習しましょう。
それにしても広いグランドでしたね。見ましたか・・・彼らは試合が終わった後、あの広いグランドをコーチと一緒に3周していましたよ。そう、彼らは広いグランドを毎日いっぱい走ってます、サッカーはいっぱい、一生懸命走る事がすごく大切です。みんな頑張ろう、みんなもっと走ろうね!(K)
02/12
(日)
1年 【狛江大会フレンドリ】@狛江市民G
Aチーム
@ △3−3 SCUDETTO-S
A ○3−1 SCUDETTO-F
B ○3−0 こだま
Bチーム
C ○3−1 SCUDETTO-F
D ○6−2 こだま
E ●1−6 SCUDETTO-S
土日の連続マッチ、今日は狛江フレンドリーです。ただ今日は2チームエントリーしましたが、参加は14人。7人x2チームでの戦いになります。
今日はみんなよく頑張りました、よく走りました!8人チームに対して、A−Bチーム合わせて負けは一つだけでしたね。サッカーは人数じゃないんです、一人一人の頑張りで7人でも8人以上の力を出す事が出来ます、みんなが、もうちょっともうちょっと、少しづつ頑張れば、力を合わせれば強い力になります。そして今日は、ナナミの見事な初得点、ほんとにおめでとう!ナイスゴールでした。
そして、今日はみんなが一生懸命走ったナイスゲーム、ちょっと疲れたかな。でもこれでまた強くなったはずです、みんな自信もって頑張ろうぜ!(K)
02/11
(土)
1年 【主催試合】@明正小
@ ●1−3 小柳まむし坂
A ○2−0 小柳まむし坂
B ○2−1 小柳まむし坂
C ●1−2 小柳まむし坂
D ○3−1 小柳まむし坂
E ●0−2 小柳まむし坂
F △0−0 小柳まむし坂
G ○2−0 小柳まむし坂
2012年の初めてのゲームは、ホームに「小柳まむし」をホームに招いての練習マッチです。これからも何度か対戦するであろう府中の強豪です。今日はA−B2チームで15分x8本やりました。
久しぶりのゲームのせいか、どうも立ち上がりが良くない。攻め込まれて、相手を見て、下がって押し込まれる展開で受け身に回ります。ユウトが1点を返すが、今年の初戦は1−3負けのスタートです。気合を入れ直してもう一度集中、1対1で負けない、前で前でボールを奪う事を思い出して両チーム頑張りました。その後エンジンがかかって、最後は4勝3敗1分、ん〜…「まむし」とはいい勝負ですね、これからもいいライバルでいましょう。そのほかの注意ポイント!味方のゴールキックのときの動き、もらう位置。相手のゴールキックの時のうばう位置・・・思い出してください。もっともっと広く左右を使ってね。さっ、今年も練習試合いっぱいやります、頑張ろう!(K)
12/24
(土)
1年 【主催試合】@明正小
@ ○1−0 橘
A ●0−1 橘
B ○3−0 橘
C ○3−1 橘
D ○5−0 橘
E ○4−0 橘
F ○2−0 橘
G ○2−1 橘
H ○5−0 橘
今年の蹴り納めはホームに「橘FC」を招いての練習試合、A/Bの2チームでの戦い、昨日の反省で前で前で攻める事、奪う事、一人一人が負けない事をもう一回やってみました。今日は一つ負けましたが8勝1敗で終了、ナイスゲームでした。得点は、ソウジロウ7、ユウト6、シンヤ3、タイシロウ3、ヒユウ2、ユウタ1、ユウマ1、カイ1、ウシオ1です。さあみんなの1年生はこれで最後のゲームですが、冬休みもみんなボールをさわる事、リフティングの練習をしてくださいね。2012年も楽しいサッカーを、もっともっと強いサッカーをやりましょう。 MerryChristmas!&HappyNewYear! また来年やろうね。(K)
12/23
(金)
1年 【主催試合】@二子緑地
@ △1−1 烏山北
A ●0−2 烏山北
B △3−3 烏山北
緑地に烏北を招いての一戦、秋の準優勝チームに初めての対戦です。
15分1本目は1-1のドロースタート。ただ、寒さのせいかどうも動きが鈍い展開でボールを見てしまい自分で行けないなかで、2本目は0-2と敗戦。取られた得点はフリーで持ち込まれて、そしてゴール前で見て取りに行かずの失点。先週の滝坂との決勝戦のように下がって守りに入る悪い展開でした。3本目は前で前で攻める事をもう一回みんなでやってみる。タイシロウののGKとの間合いを図ったナイスシュート、そしてソウジロウのマルセイユドリブル、そしてヒユウの押し込みで3点!ところがその後2点を返され3-3ドロー決着。ん〜勝ち切りたかったね。追いつかれた…ではなくて、もっともっと取れるチャンスはたくさんありました。みんなで守る!ではなくて、みんなで前で最後まで攻め続けて勝ち切る事!が 大事です。(K)
12/18
(日)
1年 【北風リーグ】@烏山小
@ ○6−0 チャンプ
A ○4−2 千歳台
B ○2−1 滝坂
1年北風です、いつもの北風チームに加えて調布から滝坂FCを招いて8チームが集まり、烏山小でのトーナメントです。
1回戦はチャンプ戦を6-0と圧勝。2回戦はvs千歳台、前半1-1で折り返して、後半お互いに追加して2-2と接戦の中、ソウジロウの2点で突き放しての勝利!ナイスゲームでした。ただこの試合での失点は、1対1での競り負けです、決勝にはここを修正したい所です。
決勝は調布の招待チーム:滝坂です。注意のポイントは、GKの時のポジションとトラップ、1対1での体寄せ、そして縦のスペースへの突破!です。立ち上がりに2点を奪っていい展開…ですが追加点を奪えない中で前半終了。2点差ゲームの難しさです、後半1点を返されて守勢に回ります・・・下がって守ることでピンチが続く。ここはこれから強いチームと対戦する時の課題です。下がって守るのは絶対にダメ、前で前で守備をする事、奪う動きをする事が大事です。その後は押し込まれながらも、一人一人が1対1を頑張ったことで逃げ切り2-1勝ち、優勝です!今日初めにいいましたね、サッカーは全員でやるゲームです、チームの仲間を大切に、みんなに感謝する事。今日は15人で大きな声を出して戦いました 。今年みんなが1年生に入って頑張ってきてのみんなで勝ち取った優勝です、ちょっと早めのクリスマスプレゼントだね!本当におめでとう!さっ、次の優勝に向けて頑張ろう!(K)
12/17
(土)
1年 【桜町招待】@桜町小
@ ○2−0 桜町
A △0−0 トレロース
B ●0−1 桜町
C ●0−3 トレロース
D ●0−2 桜町
E ●0−2 トレロース
F ○2−1 桜町
G ●0−2 トレロース
桜町に招待されて、大田区のチームを含めた15分x8本です。
立ち上がりの桜町戦は、前で前で攻めてのいい展開でいい勝ちゲームでした。でも、ここだけでした・・・その後はダメでしたね。初顔合わせのトレーロス、大田区の強豪だそうです・・・が、ちょっと押し込まれると下がっての守り一辺倒で全くゲームが作れません。1対1での勝負が出来ず、ボールを見る展開が続いていい所がありません。今日の苦戦はいい経験です、サッカーは全員で戦うゲームです。一人一人のちょっとしたさぼりが、人任せなプレーがゲームを左右します。目の前のボールは自分で取りにいく、取られたら取り返す!この気持ちがなければチームとしては強くなれません。まだ年内試合が続きます、一人一人が負けないサッカーをもっともっとやっていきましょう。(K)
12/04
(日)
1年 【きぬたまリーグ】@世田谷総合高校
Aチーム
@ △2−2 二子玉川
A ○11−0 砧南A
Bチーム
@ ○6−0 砧南A
A △2−2 砧南B
きぬたまリーグ、今回も二子、砧南との4試合、ABの2チームで対戦しました。今日必ずドリブルする事、そして広い場所を使う事を約束です。
Aチーム1試合目は対二子戦、立ち上がりからどうも動きが鈍く0-2と前半折り返し。後半、気持ちを入れ替えての反撃は見事で、何とか2-2ドロー発進でした。
Bチーム初戦もどうも動きが鈍い…相手に合わせて真中で蹴り合いばかりでサッカーにならず前半0-0、気合入れ直し爆発して6-0勝ちでした。。。がどうも、A,B両方とも立ち上がりにもっと気合が必要です。反省をふまえて、Aチーム2試合目は立ち上がりから一気に得点を重ねて、11-0と圧勝!とれるときは一気に取る事が大事です。最終Bチームは砧南Bチーム、ちょっと手ごわい選手もいて2-2の引き分けでしたが、攻守の動きも良くナイスゲームでした。今日の反省はスタートダッシュが鈍い所です、公式戦はトーナメント戦、1試合負けたら終わりですよ。みんな練習試合でもグランドに入った時から気持ちを集中する事、立ち上がりから全力でプレーできるようにすることが大事です。さあ、まだ年末までまだ まだ試合があります。一つ一つの試合をを大切に頑張っていこう!(K)
11/23
(水)
1年 【主催試合】@明正小
Aチーム
@ ○6−0 祖師谷
A ○5−0 麻生
B ●1−2 明正B
Bチーム
@ ○4−3 麻生
A ○3−1 祖師谷
B ○2−1 明正A
祖師谷・麻生を招待しての練習マッチ、15分ハーフで8人制各3本。明正はこの前の城山オレンジCUPと同じA・B2チーム。最近はグランド練習が少ない分、体育館でやっているドリブル練習、周りをよく見る練習を実戦で試してみました。
Aチームは6-0、5-0と祖師谷・麻生には失点なし、よく攻め続けたのとカイのナイスキーパーが光ってました。Bチームは麻生に0-3と点差をつけられてから、後半一気の4-3逆転勝利は見事な粘り!祖師谷にも3-1勝ちでこちらも負けなしで、AvsBの全勝対決となりました。Bチームが前半2-0リードで折り返し、後半Aが追い上げましたが。結果2-1Bチームの勝利でした。明正同士の対決でしたが、みんな真剣に最後まであきらめずよく走ったナイスゲームでした!
今日は少しずつだけど、周りを相手を見ることが出来てました。ただ、ドリブルはまだまだ真ん中に行きすぎかな。もっと相手がいないところを使うこと、真ん中だけでなくグランドを広く使うこと、そして次はそこにいる仲間を使うこと・・・そうパス&ゴーです、声を出して。
さて今年最後の12月は「きぬたま」と「北風」、リーグ戦が二つあります。寒くなってきたけど、みんな風邪を引かないように頑張ろう!(K)
11/5
(土)
1年 【桜町招待】@桜町小
@ ○1−0 桜町
A ●0−2 桜町
B △0−0 桜町
C ○1−0 桜町
D △0−0 桜町
3日の城山フットサルに続き、急遽決まった桜町との練習マッチ。11人制で15分X5本やれました。これまで前で攻めること、一人一人が負けない、頑張って走るサッカーをやってきました・・・そろそろ周りを見る事、後ろを見る事、相手を見る事をゲームでやってみたいところです。・・・が1試合目からどうもうまくいきません相手を見る以前に、一人一人の負けない気持ちが感じられず、朝一番でまだ寝てるのかと思うようなゲームです。そんな中でも、ヒユウに抜けたボールを持ち込んで、追い越したタイシロウの得点!ここだけは見事でした。気合を入れ直した2試合目、2点は取られましたが、動きは徐々に良くなりましたね。結局今日はほぼ互角の戦いで、2勝1敗2分でした。今日は周りを、後ろを見て広 くゲームを作る所まではいきませんでしたが、少しづつですが、みんなが考えて動く事が出来ていると思います。ただ一人一人が負けない、強い気持ちのゲームは出来ています。その表れでしょうか、今日は何人もが倒れて擦り傷を負いました…でもそれもみんなが頑張っているからです(早く治そうね)。この後ちょっと練習がありませんが、少しでもボールに触って、そうリフティングも練習しておいてくださいよ(K)
11/3
(木)
1年 【城山オレンジカップ】@城山小
明正A
@ ○4−0 城山B
A ○7−2 城山A
B ●1−2 塚戸
C ○3−1 明正B
D ○4−0 若林A
E ○6−0 若林B

明正B
@ ○3−0 若林A
A ●3−6 塚戸
B ○6−0 若林A
C ●1−3 明正A
D ○4−0 城山B
E ○5−2 城山A
城山オレンジCUPに参加、7チームが集まってフットサルのリーグ戦です。明正はA・B均等分け、2チームでの1-2位を狙いました。
1試合目を両方勝って順調な立ち上がり…ただ,両チーム共に塚戸に敗戦で、1位-2位フィニッシュが難しくなりました。ただ、残りの試合をきっちり勝つこと、それもたくさん点を取る事がリーグ戦ではとても大事です。みんなたくさん走って頑張りました!
結果、Aチーム1位、Bチーム3位で終了です。これもみんなで戦った結果ですよね、本当におめでとう!!みんな、初めてトロフィーと賞状をもらえましたよ。そして、今日のMVPはユウトとソウキがメダルをゲット!次はみんなの番です、頑張ろうね。今日は総得点47点、失点は16点・スくさん取れました。ユウトx16、シンヤx8、ソウジロウx7、タイシロウx6、ソウキx4、リョウスケx2、ショウタx2、コウスケx1、カイx1 次はみんなです、頑張ってGOAL!しよう。でも失点はもっともっと押さえられるはずだよ、勝つためには失点をしない事です。
最後にまた注意です・・・優勝したかもしれないけど、表彰式はビリでしたね、他のチームはしっかりしてましたよ。ちゃんと並ぶ事、話を集中して聞く事、そして相手に感謝する事、尊敬する事をしっかりできないと、相手チームを”弱い!”なんて言う事は絶対ダメです。メダルをもらう価値はありません、サッカー選手としては失格ですよ。君たちは一人ではサッカーはできません、同じチームの仲間は当たり前、ゲームをしてくれた相手チーム、招待してくれたチーム、そして運営してくれた本部、応援してくれた引率してくれた、お父さんお母さん…みんなに感謝する気持ちを持つことを忘れないでください。(K)
10/29
(土)
1年 【区大会】@二子緑地
@ ●1−2 トッカーノ
公式戦、桜丘に続く一か月ぶりの3回戦、今日はトゥッカーノに決まりました。
前回砧公園での練習マッチでは、3勝1敗だけど、ほぼ互角の戦いでした。今日も前で攻め続ける、全力で最後まで走って、いいゲームをしよう!
立ち上がりから、互角の戦いの中、相手ゴールキックがTOPの選手に抜けて、持ちこまれて先制される。そして、サイドを狙ったはずのゴールキックが相手にカットされて0-2で前半を折り返す。
2点取られたが内容では負けてない中で、後半はソウジロウをフィールドに、リョウスケをGKに攻めに出ました。狙ったとおり、みんなが走って、相手に負けないゲームを展開、ほとんど相手サイドでゲームを支配する中、8分に混戦からシンヤが決めて1点差・・・。残りまだある、いける、その後も攻め続けて、間接FKとか決定的なチャンスが何回もあるが、相手GKの頑張りもあってゴールを割れず、ん〜残念な敗戦でした。
でもナイスゲームです!勝ち負けじゃなく、みんなが・・・ベンチメンバーも応援頑張ってくれました、全員で戦えたいいゲームだと思います。試合後、みんな泣いていましたね。コーチはちょっとビックリでした、みんなが一生懸命やったから悔しくて悔しくて全員で戦ったからだと思います。その気持ちを次に活かして行こう、君たちのサッカーはまだ始まったばかりです、次は絶対に負けない!ジャンプするときは、誰でも一度縮みます、そして大きくジャンプだよ! そう、涙の数だけ君たちは強くなるはずです。(K)
10/9
(日)
1年 【駒沢サッカーフェスティバル】
  @駒沢陸上競技場
@ ○3−0 HAI-LOWS
A ○4−0 フェニックスFC
今日は、駒沢サッカーフェスティバル。5人制フットサルのお祭りに7人で参加しました。駒沢競技場に1-3年に女子&ママ、多分100チーム以上集まって、まさにお祭りです。今日は10分1本の2試合、いずれも大田区のチームでした。
1試合目vsHAI-LOWS、いつもの通り前で前でボールを奪う動きで開始早々から立て続けに2点を先制、終始攻めつづけて1点追加で3ー0勝ち。補助グランドで練習をしての2試合目はvsフェニックス、今日の仕上げは「全員で10分間全力を出し続けること!」GKソウジロウの前での守りもあり、終始攻めつづけて一人一人が負けないサッカーが出来ました、相手を止める、ドリブル、アシスト、ゴールへの詰め〜シュート、FK... といろんなことが出来たゲーム。4-0と今日は2勝で終了です。そして今日の得点は7点全部ユウト、みんなの頑張りでダブルハットトリックは見事です。
今日のゲーム内容はOK! です、ただ注意が有ります、試合後も言いましたがみんな「人の話をしっかり聞くこと」が出来ていません。試合前の審判の説明、相手チームと並んでいる時の態度、コーチの話…サッカーは一人で出来ません。仲間だけでなく、相手チームと審判、そのゲームを運営している本部、みんなのおかげでサッカーのゲームができることを忘れずに、みんなを大切にしないと、グランドに来たら集中しないとダメですよ。もちろん練習の時も同じです、来週からもう一度しっかりやりましょう(K)
10/1
(土)
1年 【桜町招待】@砧公園
@ △1−1 桜町
A ●0−2 桜町
B ○1−0 桜町
C △0−0 桜町
D ○2−0 桜町
前回ショートゲームになった桜町さんからの招待、公式戦に2回戦に向けて、15分×5本マッチです(Dは10分)。
今日は、スペースを使う事、その前にみんな周りをもっと見る事を、そしてりスタートを早くゲームに集中!を中心にトライ…ところが一試合目から、見てるのはボールばかりでどうもバランスの悪い立ち上がりです。一試合目1-1、次0-2 と乗り切れない中で、もう一度気合を入れ直し!3試合目はタイシロウが角度のないところからのシュートが決まり本日の初勝利1-0勝ち。そして、4試合目を0-0引き分けたあとの最終ゲーム、ここまで引き分けの中でやっと火がついた感じでした。前線で狙い、奪い、ゴールを狙う動きが良かったですね。ユウトが持ち込んだ後のシンヤのミドルは見事でした。みんなこれからも前で前で攻める事、そして次々と追いかけてチャンスを作りゴールに向かう事。それが出来ればみん なは勝てます!さあ、もっともっと練習して負けないゲームを、全員で頑張ろう。(K)
9/23
(金)
1年 【区大会】@砧公園
@ ○3−0 桜丘
1年生 初の公式戦勝利!みんなおめでとう。
入学後早くから練習試合をたくさんやってきましたが、いよいよ公式戦。初戦はvs桜ケ丘です。これまでやってきた通り、みんなで前で前でボールを追う事、一人一人が負けない、取ったら自分でドリブル!前半スタートから押し込んで、ほぼ相手サイドでゲームを展開、なかなか決めきれない中、混戦から抜け出したユウタが持ち込みナイスシュート!前半1-0で折り返す。後半も、明正がボールを支配して展開、タイシロウ、ソウジロウが追加点で3−0終了、見事な初勝利でした。今日はみんなが前で負けずに、攻め続けることでほとんど相手にボールを持たせなかった事がよかったね。ただ、あれだけ押していたらもっと点が取れたはずです。ただ前にけるだけでなく、広い場所を使う、大きく声を出してボ ールを呼ぶ!そんな動きをしてみよう。
そして今日はみんなの新しいユニフォームが出来ましたね。これから頑張って練習して、自分の番号を大切に、好きになってください。
今日は出ていない選手も、みんなで声を出して応援しました。22人全員で戦った勝ちゲームです。今日チャンスがなかった子は今度のチャンスで頑張ろう!さあ、次は2回戦です、次もみんなで勝とう!(K)
9/19
(月)
1年 【二子招待】@二子小
@ ○5−2 二子玉川
A ○3−2 二子玉川
二子玉川に2年生と一緒に招待、15分ハーフ2試合、土曜に続いて連休最後の練習マッチです。
今日は参加17人、暑い日ですが一人一人が一生懸命走る、自分で取る、ゴールへ向かう気持ちを再確認しようと臨みました。
・1試合目、開始早々に左サイドから持ち込まれて簡単に先制されて0-1。これで目が覚めたか、反撃開始。前線でユウトが頑張り同点、そして粘って相手のオウンを奪って一気に逆転3-1で折り返す。後半メンバー入れかえてユウマ・シンヤが追加点で5-2勝利です!
・2試合目、点を取られないように、前でみんなが頑張ってチャンスを奪う事をやってみました。一方的に相手側に押し込んで攻め込む時間が続くが、得点ができない…ここはもっと押し込む気持ちを持たないとね、結局前半は0-0で折り返す。そんな流れの中、後半立て続けに2点を奪われ0-2。ここから頑張りました、残り10分で3点ゲットで見事な逆転勝ちです!今日は、17人みんなで最後まで声を出して戦って勝てたゲームでした。点を取られても最後まであきらめない、取れる時はチャンスを逃さない、全員で終わるまで頑張る事!全員で頑張ったいいゲームでしたね。この勢いで公式戦に突入です、みんな頑張ろうね!(K)
9/17
(土)
1年 【桜町招待】@旧玉川高校
@ ○1−0 桜町
A △0−0 等々力
急遽お誘いのあった桜町戦でしたが…急遽15分×2本のミニゲームに変更して、桜町・等々力と対戦でした。
朝から練習していたせいか、お昼をはさんだせいか・・?最初から動きは鈍い鈍い展開です。そんな中でのユウトの持ち込んでのシュートは素晴らしかったですね。今日は、その後の等々力戦もちょっと疲れたか、動けなかったです。ただ、失点がなかった、負けなかった。のは大きいね。どんなゲームでも絶対に負けない、ゲームにも、相手にも。そんな気持ちで公式大会に行きましょう。行くぞ!(K)
9/10
(土)
1年 【山野招待】@砧公園
@ ○2−0 山野
A ○7−0 山野
B ○1−0 山野
夏休み明けの一戦は山野さん招待で砧公園です。世田谷大会に向けてグランドに慣れる意味でもいい一戦です。
一試合目は2-0勝ち…。ですが何だか動きがちぐはぐで今ひとつですね。そのまま2試合目に入り攻め込みますが、最後のひと押し、ゴールへの勢いが感じられません。
気合を入れ直した2試合目後半は、一気の攻めでのゴールラッシュで7-0圧勝でした!この勢いを最初からどうやって出すか?試合のスタートから集中して全員で攻め込む気持ちをもっともっと持っていきましょう!
結果今日は3試合やって失点ゼロ、これは大事だよね…点を取られないこと、みんなで攻めてチャンスを作らせない、ここですよ。
さぁ、秋の大会に入ります!狙いは優勝!頑張ろうぜ。(K)
8/27
(土)
1年 【主催試合】@明正小
@ ●0−2 北沢キッカーズ
A △0−0 北沢キッカーズ
B ○2−0 北沢キッカーズ
C ●0−1 北沢キッカーズ
D △0−0 北沢キッカーズ
E △0−0 北沢キッカーズ
F ○2−0 北沢キッカーズ
夏休み最後の練習マッチは「北沢」と15分x7本マッチ、14人が集まりました。
今日はみんなで声を出して、よく考えてゲームをやろう!としましたが・・・1試合目0-2、2試合目0-0と今一つ目が覚めない展開で調子に乗りきれません。やっと調子が出てきたのが3試合目、ユウマ、ソウジロウの得点で2-0勝ち!ただ今日はどうもみんなの動きが今一つ、相手に持たれると見ているだけで自分で行かない。ボールばかり見て周りが見えない・・・と色々課題も見えた一日でした。6試合終わって1勝2敗3分けの中、最後のゲームは2-0勝ちで締めくくれたのは良かったですね。
さあ、これで夏休みのゲームは終了。9月になると初めての公式戦が始まります。来週からまたみんなで練習だね。もう一度一人一人が一生懸命走って、最後まであきらめない元気なサッカーをやっていきましょう!(K)
8/9
(火)
1年 【トッカーノ招待】@砧公園G
@ ●2−3 トッカーノ
A ○4−2 トッカーノ
B ○3−2 トッカーノ
C ○2−1 トッカーノ
夏休みの招待ゲームは砧公園で初のトゥッカーノ戦、夏休みですが11人が集まって15分×4本、暑い日のゲームです。
@さすがトゥッカーノ、何人かボール扱いの上手い子を中心に攻勢。まだまだ気持ちが入る前に先制されます。ところその後、一人一人の頑張りで取り返して一進一退…シンヤの2得点の接戦!結局1試合目は負けましたが、ナイスゲームでした。
Aその勢いで入った2戦目、2点は取られましたがそれを上回る4点ゲット!取られてもいい、取り返せばいいんです。ユウト、リュウスケ、そしてシンヤはまた2点!
B2点を取られて0−2から、粘りを見せたのがソウジロウ!3点ゲットで逆転勝ち。みんなの粘りが出て、素晴らしいナイスゲームです。
Cあれれっ? という感じで1点取られて0−1。この後みんな頑張りました。ユウトが頑張って2点ゲット!最後まであきらめずに走ったゴールは最高でしたね。
今日の4ゲーム。暑くて大変でした。ちょっと疲れていたけど、最後まで諦めずにみんなが走ったから逆転できたんだよ!ナイスゲームでした。
さあ、夏休みはまだまだです。暑いけどコーチの宿題やってるかな…?みんな頑張ろう(K)
7/17
(日)
1年 【狛江大会フレンドリ】@狛江市民G
Aチーム
@ ○4−0 SCUDETTO A
A ○5−1 SCUDETTO A
Bチーム
B ○2−1 SCUDETTO B
C ●0−3 SCUDETTO B
初の狛江Gでのフレンドリーマッチ、スクデットとの10分ハーフ×4試合、参加の17人を2チームに分けてやりました。
朝から真夏の日差しの中、周りを見て広い所にドリブル、取られたら取り返す、一人一人が自分でボールに触る事をもう一度やってみました。
みんな暑さに負けず頑張って走ってましたね。ただもう少し、周りを見て広いスペースを探してみるといいね。
今日やったこと→相手のゴールキックの時はチャンス、目を離さずにしっかり狙う事、相手の前に立つ、ボールに背中を向けない。ゲーム中は最後まで集中すること、一番大事です。今日は3勝1敗、最後はちょっと疲れたかな。
今日は、「なでしこJAPAN」がワールドカップで優勝しました!日本が世界一になりましたよ。みんなが1年生でサッカーをスタートした時に、世界一になりました、よく覚えておいてくださいね。
素晴らしいゲームでした、そこでみんが覚えておいてほしい事・・・今日も言ったけど、「最後の最後の最後まで、絶対にあきらめない事!」 が大切です。そんなサッカーをみんなでやっていこうぜ!(K)
7/3
(日)
1年 【きぬたまL】@世田谷総合高
@ ○1−0 砧南
A ○6−1 二子玉川
以下,フレンドリ
B ●0−1 砧南
梅雨明けを思わせる暑さの中、今日は「きぬたまリーグ」。砧南、そして二子玉川との二試合です。仲間のボールを声を出してスペースでもらう、相手の前でボールを奪う事をみんなでやってみました。
@一試合目は初対戦、砧南。スタートから何度もチャンスを作りシュートまで持ち込むが決めきれない。ただみんなしっかりと走り、一人一人が負けないゲームを出来ました。後半ゴール前で押し込んだシンヤのキックが相手にあたって先制!これも最後までみんなが押し込んだ結果です、接戦を1-0勝ちでした。
A二試合目は前回のゲームで1分1敗の二子戦、今日は勝ちたいところです 。開始早々、シンヤが持ち込んで見事に先制、これに勢いづいてゴール前の混戦にユウが押し込んで追加点、さらに右サイドで諦めずボールを奪ってまたまたシンヤが蹴り込んで前半3-0、勢いづきましたね。後半はドリブルで一気突破のソウジロウ、最後まで追いかけたカイ、そして得意ドリブルで見事にタイシロウが決めて、6-1と見事な勝利!ユウ、カイは初得点おめでとう。そして、体にぶつけて守ったGKソウキ、みんな最後まで負けずに走ってナイスゲームでした。みんな二子戦の前は「強いなあ…」て言ってたけど、一人一人が、8人だけじゃなく、今日は15人が力を合わせて頑張ったから勝てましたよ!楽しかったよね。そう、サッカーは全員でやるゲームです。もっと声を出して、力を合わせて、これから もみんなで楽しいゲームをやりましょう。これから暑いけど、みんなで練習練習頑張ろう!(K)
6/26
(日)
1年 【主催試合】@明正小
@ △0−0 烏山
A ○2−1 烏山
B △0−0 烏山
C ●1−3 烏山
D ○1−0 烏山
E ○2−1 烏山
連日の練習マッチ、今日は何回か招待してもらった烏山と昨日と同じ15分x6本マッチ!今日は18人参加、みんなで一人一人がボールにいっぱい触る、持つ、ゴールに向かう!頑張りました。
GKもみんなやりましたね。初体験でやってみてどうだったかな…サッカーはいろんな役目があります、 みんな色んなポジションをやってみる事で一人一人の役目がわかるし、仲間を助ける事もわかると思います。みんなも色んなポジションをやってみましょう。今日も3勝出来ました、おめでとう!今日は昨日よりみんな頑張っていましたよ。 試合で頑張れるためにはもっともっと練習です、みんな時間があるときにちょっとでもいいのでボールに触ってください、「ボールを自分の大切な友達」にしてください。 (K)
6/25
(土)
1年 【二子招待】@二子玉川小
@ ●0−2 二子玉川
A ○3−0 玉川
B △0−0 二子玉川
C ○4−0 玉川
D △0−0 二子玉川
E ○1−0 玉川
二子さんからの招待ゲーム、天気が危ぶまれましたが暑い日になりました。玉川FCを加えて15分X6本のマッチです。練習もしばらくあいたので、みんなでもう一度確認。@ボールから目を離さない Aゲームに集中 B一人一人が負けない、自分で! 1試合目ちょっとしたDFラインの隙をつかれて失点…敗戦スタートです。まあ久しぶりでみんなちょっと調子に乗れないか? もう一度、一人一人がボールに行く、触る、ドリブルでゴールに向かう!のを確認。二試合目からは目を覚ましてみんなで頑張れました。結果そのあとは負けな しで3勝!暑い中みんな頑張りましたね。ただ最後はみんなちょっと疲れたかな・・・ボールを見ちゃって自分で取りに行けなくなりましたね。今日の宿題⇒みんなゲーム中は集中、ずっとボールから目を離さない事!また、明日頑張ろう。(K)
5/15
(日)
1年 【烏山招待】@烏山小
@ ○3−2 烏山
A ●0−1 烏山
@入学間もなく、またまた烏山さんからのお誘いでの練習マッチ、今日の参加は11人、全員での戦いです。前回見事な連勝スタート!でしたが、今日はさすがに烏山の頑張り、1試合目は取って取られて前半は2-2、後半のタイシロウの相手ゴールキックから技あり1点で競り勝ちでした。
A全員がボールへ行くこと、自分がボールに触ること…に加えて、「人のいないところへボールを動かす事」をやってみました。途端にゲームが面白く、動き出しましたね。結果は0-1だったけど、いい展開があったと思います。まだまだ、始めたばかりだけどゲームを通して早くもいい展開が見えてきましたね。さあ、練習でみんな頑張ろう!
BPK戦○6
前日練習もしたけど、PKは「思い切って強く蹴る!」のと「ゴールをしっかり狙う事!」です。みんな頑張っての勝ち!だけど。今度は全員ゴール目標だね」(K)
4/30
(土)
1年 【烏山招待】@烏山小
@ ○5−0 烏山
A ○2−1 烏山
烏山さんからのお誘いで、入学まもない新1年の練習マッチ!
まだ体験も一回、あるいは明正サッカー初めてのメンバー13人が集まって、”練習試合体験”を行ってきました。ご父兄のみなさん、引率お手数をかけましたがありがとうございました。あんな感じで練習試合をやっています。
さて、、まだ練習どころかルールも勉強してない中でのゲームです。最初はサッカーを楽しむこと、一人一人が一生懸命にボールを追いかけて、ボールに触って、ゴールに向かう事。そしてみんなの力を合わせて、勝つ喜びを感じてくれればいいと思います。
@1試合目何と 5−0勝ち!1点目ソウジロウのガッツポーズ!から始まっての5点勝ちに初戦圧勝。みんな頑張ったね。
A2試合目は1点先行したけど、後半追いつかれての接戦でした。そこを終了直前、抜け出したタイシロウが勝ち越しゴール!で2点目勝ち。
今日は明正入っての初めてのゲームでしたが、みんな頑張ってよく走ってました。試合後もみんな”楽しかった!“と言ってましたね。そう、サッカーは楽しく、仲間11人でやれることが一番大事です。
さあ、明正サッカー部「FCサラマンドラ明正」で一緒にやっていきましょう!また練習で、みんなでがんばろう。(K)