星矢はリュックの中からお菓子の箱を取り出すと、半分を他に分け、 「半分だけだぞ」 と言って、残りの半分を俺の方に差し出してきた。 俺は、けど、それを受け取るのをためらった。 「おまえ等は食わないのか」 「あんたほど、くだらないことに体力使ってないんでな」 「…………」 子供に同情されて、世話してもらって、そうされることに苛立っていた俺は、初めてそんな自分を恥ずかしいと思った。 「すまん。でも、いいんだ。それは、おまえらが食え」 俺の殊勝なセリフに、星矢はびっくりしたようだった。 「おまえらの方が、俺なんかより、何かあった時泣いてくれる人間が多そうだ」 多分そうなんだろう。 そして、多分、そんな人間の方が生き延びる価値があるんだ。 俺みたいに性格のヒネた出来損ないよりずっと。 瞬は、俺の言葉を聞いて、少し慌てた様子を見せた。 そして言った。 「そんなことはないんですよ。僕たちには両親はいないし、仲間たちはみんな強いから、僕たちに何かあっても、ちゃんと乗り越えてくれるんです。ただ一人だけ、それが期待できない人が僕にはいるもので……。僕が甘やかしすぎたせいなんだけど……」 「カノジョか? ヒョーガって、おまえの」 「え? ええ、まあ、そんなところです」 瞬は変に言葉を濁らせ、そんな瞬を見て、なぜか星矢が笑ってる。 俺はまた何かバカなことを言っちまったんだろーか? 「星矢。何を笑ってるんだ?」 「べっつに〜」 「だって、他にどう説明すれば……」 と、その時だった。 瞬が急にぱっと顔をあげて、トンネルの片方の出口を振り返ったのは。 「氷河……!」 「お、ほんとだ。さすがに瞬が他の男と一晩過ごすのは許してくれねーかー」 瞬たちが何を言っているのか、俺にはわからなかった。 俺が瞬たちのやりとりに首をかしげるまえより先に、崩れ落ちた岩盤の向こうから人声が聞こえてきた。 叫び声が岩盤を通り抜ける間に岩に吸い取られたような、微かな声だったが。 「瞬! 瞬、いるのか!?」 「氷河、僕、ここだよ!」 瞬が、岩の向こうに向かって声を張り上げる。 その声が届いたのだろう。 「瞬!!」 岩壁の向こうの声は、急に元気になった。 「星矢と僕の他にもう一人いるの。だから出られなくて」 「わかった。トンネルの反対側の方に避難してろ。すぐに岩を取り除けさせる!」 岩盤が取り除かれるのに、それから1時間。 俺たちは、残りのお菓子を3人で分け合って食いながら、その時を待った。 トンネルの外では、既に、早朝の水色の空に太陽が昇っていた。 |