……る。


ごめんなさい。
また、例によって、次の日の朝、合体瞬です。


僕の相談事は、お行儀のことです。
最近、氷河は色々な技の開発に意欲的で、氷河が色々な技を試すたびに、僕は行儀のいい子でいられなくなるんです。

思わず変なこと口走りそうになったりするんです。
そんなこと言って、氷河に『お行儀の悪い子だ』なんて思われたくないし、でも、お行儀よくしているのはすごく難しくて……。

たれたれ瞬ちゃんはそういう時、どうしているんでしょうか。
僕が小人でいる時、氷河は毎日のように僕に『お行儀よくしなさい』と言っていました。
僕だって、氷河が×■を◎▽したり、☆◆を△○するようなことしなかったら、そんなにお行儀悪くなったりしないのに……。

でも、氷河に×■を◎▽されたり、☆◆を△○されたりするのは、とてもいい気持ちなので、僕は、『やめて』って言えません。

ほんとにどうすればいいんだろう。
とってもとっても悩んでいます。

ぜひぜひ相談に乗ってください。
よろしくお願いします!



たれたれ瞬ちゃんへ



悩める氷の国の瞬より



P.S.
今朝、氷河に確かめたら、僕はゲージュツのために脱ぐ必要はないみたいです。
合体した僕の図柄の刺繍を作っても、それは門外不出にするんだって。
ちょっと安心しましたv

P.S.2
氷河が、端午の節句について教えてくれました。→ ここ