19400カウント記念小説


19400カウントをGETしてくださったのは、quequeさん。


お題は、

『洗う!!』

最初は、

『氷河氏と瞬ちゃんの×××な×××で×××ってるのを!!!!』

と思われたそうなのですが、変更されてしまった;;

『氷河氏が瞬ちゃんを洗う。瞬ちゃんが氷河氏を洗う。
どちらでも構いません。
ごしごしっと、どこを洗うかはもう、お任せします。
あ、もちろん、瞬ちゃんのお皿洗いを氷河が手伝う、とか
氷河の洗車を瞬ちゃんが手伝う、というのはナシです。
必ず、BODYのパーツでお願いします♪』


とのことでした。



quequeさん、リクエスト、どうもありがとうございました〜♪♪♪

もちろん、私は逃げてません!!
いや〜、ここまでお題に正面から取り組んだのも久し振りじゃないかと思うほど(← 大嘘つき)、私は、正面から取り組みましたのです!(だから、大嘘)

まあ、BODYのパーツといっても、色々ありますから♪
でも、BODYのパーツときて、『洗う』となったら、やっぱここでしょう。
ええ、氷河は精魂込めて洗ってると思います。
多分。きっと。


さて、ところで。
quequeさんにいただいたお題とは別に、今回、私が自分に課した課題は、
『字書きのえっちの逃げ方、ごまかし方』
でございました。
逃げてどーする、ごまかしてどーする! とおっしゃる方もおいでかとは思いますが、“ハードを、ソフトに、でも妖しく”書いてみよう! とか思ったのでございます。

まあ、結果は撃沈でしたが;;
本当は、こういう書き方をしたえっちで、読み手さんはどの程度のことをイメージするのか、とても知りたかったりする私です。

でもって、どーでもいーことですけど、この話の中に、ちょこっとだけ、精神神経科のお医者様が出て(?)くるのです。
私は、そこいらへん、あまり詳しくないので、ちょこっとネットで調べてみたのですが、それ系のサイトさんって、落ち込んだ時に覗いてみると案外いいかも〜 と思ってしまったv
患者さんたちのご苦労とかを、読むのも辛いくらいに紹介しているサイトさんも多かったのですが、患者さんたちを励まし、力付けることを趣旨としたサイトさんもたくさんありました。
それって、普通の人が読んでも結構励まされたりするようなことが書いてあって、なかなかに有意義です。
生きてくのが辛い時には、ぜひどうぞ♪

……って、そんなん紹介してどーするの;;
何か辛いことがあったなら、氷河が瞬ちゃんの××を洗っているところでも想像して、明るく元気にいきましょう!


でもって、quequeさん。
これは、お題をくださった方への私の決まり文句なのですが。

寛大なお心!
当サイトで私にお題をくたださった方がご準備すべきは、寛大なお心です!
ご準備の方、どうぞ、よろしくお願いいたします〜;; 



うわぁぁぁ♪♪
それなのに! リクエスター様に寛大なお心を要求するような話なのに!

quequeさんから、それはそれは麗しいイラストを!
いただいてしまいましたー!!!

というわけで、3ページ目にGO!! してください!
そして、あの美しいイラストのところまでまいりましたら、その美しさを十二分に堪能し、そのイラストをクリックするのです!

そうしましたらば、まーっ、不思議!!
あなたは、更にまた別の美しさに出会うことになるでしょう。
更に更に! 巻末(?)には、お楽しみページもついて、まさに盛りだくさん!!

こ…こんな贅沢なことができるなんて、まるで夢のよう……。
quequeさん、本当に本当にありがとうございましたーっっ!!!
 





19400カウント記念小説 入り口








MENUへ記念MENUへ3番目の花壇MENUへ