82000カウント記念小説 82000カウントをGETしてくださったのは、シェパさん。 お題は、 『 B’z の Crazy Rendezvous 』 &
の3つの条件つき。 (なお、『運転』は『瞬ちゃんの運転』でも可、とのことでした) |
ちなみに、どうして、『目が覚めるような』ものをご希望なのかというと、シェパさんは、この曲を深夜の高速で聞くことが多いので、いわゆる、居眠り防止のためなのだそうです。 シェパさん、リクエスト、どうもありがとうございます〜vv ……と、ノンキにお礼なんぞしてしまってから、 『目の覚めるようなえっちって、どんなんや!?』 と、悩む私は大馬鹿者。 目の覚めるようなえっち……これは難問です。 そして、難問は解決されずに終わってしまったような気がします……(すすすすすすすすすみません〜っっ;;) でででででででででもですね、一応、私は、私なりに考えたのです。 目が覚める時って、どんな時だ!? って。 それはもう真剣に! そして、私が得た答えは。 (1) 目の下にメンソレータムを塗った時。 (2) 過去にしでかした恥ずかしい失敗を思い出した時 の二つでした。 (1)は言わずもがなですが、(2)は、私以外の方はどうなんでしょう? 私は、もう、ほんとに(2)の場合には、いたたまれなくなって、身の置きどころがなくなって、穴があったら入ったまんま一生出てきたくない……って気分になるくらい、目が覚めてしまうのですが……。 それも、大抵、その場に居合わせた関係者はとっとと忘れているだろう……みたいな、くっだらないことを、いつまでも憶えていて、思い出してはじたばたしてるんです。 ほんっとにほんとにくだらないこと。 全くの赤の他人を友人と間違えて、電車の中で大声で名前を呼んじゃったこととか、 耳にタコができるくらい話を聞かされていた & 好き勝手に批評(?)していた友人の彼氏に初めて紹介された時、いつもの癖(?)で、名前を呼び捨てにしちゃったこととか(その節はすみません〜)(と、ここで謝ってもなー;;)、 あと、思春期の頃の、思いっきりイッちゃってる自分の日記の内容を読み返し or 思い出しちゃった時とか、 近いところでは、サイトの(自分とこでもよそ様でも)掲示板や日記等でイタしてしまったドジ、ミス、失言、失礼(ほんとにほんとにすみません。その手のことって、いつも、『今更謝ってもな〜』な頃になってから気付くんです、私)等々。 そういうことをですね、就寝時なんかに思い出しちゃうと、さあ大変。 何をどーしようと、もー眠れません。 どーせ思い出すなら、起床時に思い出せばいいのに……と思うのですが、思い出すのは大抵、寝しな、外出先、時にはご飯の準備してる時(←包丁を握っていたりする;;)(その場合、無意味にまな板に当たってみたりして……) ……まあ、そういう経緯で、私の中には、 『目が覚めるようなえっち』 = 『恥ずかしい失敗えっち』 という方程式ができあがりました。 …………。 いや。わかってるんです。 多分、シェパさんがリクエストしてくださった『目が覚めるようなえっち』は、『失敗えっち』のことじゃない……って。 わかってるんですけど〜;; マトモにえっちを書いてですね、 「これは、目が覚めるようなえっちです!」 と自信を持って言えるようなえっちというのは……すみません、私には思いつかなかったのです……。 なので、こんなことになってしまいました。 どうぞ、お許しくださいませ(『お許しくださいませ』で済むなら、ケーサツはいらないぞ)(わかってるわよ、そんなことっ)(でも、ごめんなさい) おまけに、氷河ってば、瞬ちゃんの運転にも失敗してるし、まともな運転シーンも出てこないし(←これは弁解の余地なく、お題に沿ってません)(予定では、ちゃんと運転シーンが入るはずだったんですけど、私、どこで何を間違えたんだろう……?)、歌の歌詞にも今いち沿ってないですし、しかも、氷河の一人称だと、それでなくてもぶっきらぼうな私の文章が、いつもの倍も素っ気なくなる! もー、泣きたいです。ふみゃ〜;;(←泣きたいので鳴いてみた) (本当に反省してるんだろーか、私;;) ところで、私は、車の運転もできなければ、車についての知識も全くない人間です。 なので、文中、車関連、道路関連、おかしなことを書いている部分があるかもしれません。 ありましたら、どうぞお知らせくださいまし。 ついでに言うと。 私、国産でグレードの高い車というと、日産のプレジデントかトヨタのセンチュリーくらいしか知らないのですが、プレジデントの値段を調べに行って(最初、氷河と瞬ちゃんはプレジデントに乗っていたのです)、プレジデントが生産中止になっていることを、初めて知りました。 なんか、『ああ、アムロ、時が見える……』な気分でしたわ……。 (↑ この名セリフさえご存じない世代もいらっしゃるのかも――と思うと、時の流れにキョーフすら感じます……) とまあ、何にしても、そんなわけで、今回も私は大撃沈。 目の覚めるような失敗作になってしまいました……(その点は見事)(←ばか) シェパさん、ほんとにほんとにすみません;; ああ……。 我、泣き濡れて、カニが食いたい……。 |