神を名乗るものとの同居は、さほど不快なことではなかった。 それを、自然なことのようにさえ、僕は感じていた――まるで、最初から、僕の中には“彼”が存在していたように。 そうだったんだろうか? 最初から“彼”は僕の中にいたんだろうか? “彼”が、僕の身体と声を使って氷河を誘惑したことは、以前から僕の中にあった願望だったんだろうか? 違う。 僕は、命を賭して母親に救われた氷河を――それほどに誰かに愛された氷河を羨んではいたけど、こんな関係になることを望んではいなかった、はずだった。 だけど、不快じゃない。 むしろ――そう、幸福、だった。 慈しむような言葉を囁かれ、氷河に抱きしめられるのは心地良い。 優しい愛撫が、獣の貪欲に豹変する様も愛しかった。 これが、“彼”の言っていた、僕の心の器が持つ力なんだろうか? 人と交わることを心地良いと思い、相手にもそう思わせられることが? そんなはずはない。 こんなことは――『こんなこと』と言ってしまうには、あまりにその行為は甘美に過ぎたけど――こんなことは、僕でなくても誰もが知っている歓喜のはずだ。 |