歯と体の関係

口は食物が最初に出会う消化器管です。口の中に異常があると、どんな影響があるでしょうか。

@ 虫歯や歯周病で噛み合わせが悪いと、食べ物を十分にこなす事が出来なくなります。そうな    ると胃や腸に負担をかけ、胃腸が悪くなります。栄養が吸収されにくくなり、体調を壊すことに   なります。
A 歯の噛み合わせが悪いと、肩こり、頭痛、腰痛、手足のしびれなどをおこす原因にもなります。
B 歯周病などで化膿すると、菌や感染物が体内に、侵入し血液によって体中に運ばれ、様さま     な病気を引き起こします。例えば心臓病、動脈硬化、糖尿病などです。
   
健康な歯で、正しい食習慣と生活習慣を心がけていれば、健康を保つことが出来ます。
健康な体は、まず健康な歯をつくることが基本となります。

   ではどのようなことに気をつければ良いでしょうか。

日常生活における歯とのかかわり
A ハミガキ
   丁寧にしかりと磨くことが大切です。いいかげんでは効果がありません。
B 栄養を十分にとる
   1日3回規則正しい食事をする。はに必要な栄養はカルシュウムだけでなく、蛋白質、ビタミン
   炭水化物などバランスの良い食事をしましょう。
C 酒、タバコは出来るだけやめましょう。
   酒は、適当ならよいのですが、深酔いすると歯を磨かないでそのまま寝てしまう場合が多くなる   ため適度に飲みましょう。
   又タバコは歯周病に悪いという報告がなされています。
D その他
   十分な睡眠・適度の運動・ストレスの発散など直接関係なさそうですが健康に気をつけることで   歯の健康に役立ちます。 

  体の健康と、歯の健康は切離せない関係にあります、正しい生活習慣をつずけましょう。