 |
Fender プレシジョンベ−ス。
64年のものらしい。ネックはかなり太いが
薄く、他の年代とはグリップ感はかなり違
う。音は音圧が強く中域が太い。アンプに
よってはエッジが出過ぎる事もあるので普
段はトーンを半分くらいで使う事が多い。
ボディはかなり軽く弦間は結構広め。弦高
を低くするとエラく音が痩せるので高めで
使用。好みでブラスのガ−ドに変更。演奏
後チューニングをベロベロにしておかない
と翌朝ネックが大変なことになっている。
2005.藤井セッション
2005.藤井セッション
2005.杉山クインテット
2005.鹿島セッション
2006.鹿島セッション
2006.平川象士カルテット
2006.IRIE GRACE SUPER UNIT
2006.ISAO OSADA club jazz session
2006.葛岡みちトリオ
2006.藤井セッション
2007.Motion(TOP)-1
2007.Motion(TOP)-2
2007.原田俊太郎トリオ
2007.Motion
2007.Motion(TOP)
2007.安斎セッション
2007.あびる竜太ラテントリオ
2007.あびる竜太ラテンセッション
2007.Bluesion
2007.ドラキバ魂
2007.佐藤誠グループ
2007.吉田&鹿島ソウルファンクセッション
2007.安斎セッション
2007.Bluesion
2008.田村さおりトリオ
2008.吉田英樹&SOL
2008.吉田英樹&SOL
2008.ダイナソウルシスターズ
2008.吉田鹿島ソウルセッション
2008.Bluesion
2008.IRIE AMIGOS SABROSO
2008.Motion
2008.佐藤誠グループ
2008.安斎セッション
2008.吉田鹿島ソウルセッション
2008.Bluesion
2008.Bluesion
2008.吉田鹿島ソウルセッション
2008.Motion(TOP)-1
2008.Motion(TOP)-2
2008.Bluesion
2008.HAMMER'S-WORKS
2009.Motion-1
2009.Motion-2
2009.Bluesion
2009.佐藤誠バンド
2009.SweetFaces
2009.吉田鹿島ソウルセッション
2009.吉田鹿島ソウルセッション
2009.Motion(TOP)
2009.Motion(TOP)
2009.山上祐子カルテット
2009.HAMMER'S-WORKS
2009.HAMMER'S-WORKS
2009.Bluesion
2009.Motion
2009.吉田鹿島ソウルセッション
2009.佐藤誠バンド
2009.Bluesion
2009.SweetFaces
2009.SweetFaces
2009.Bluesion
2009.佐藤誠バンド
2009.佐藤誠バンド
2009.吉田鹿島ソウルセッション
2009.SweetFaces
2009.SPIRITUAL NATURE
|