AM9:00頃
「うおー!朝ごはんだ!おなかすいてるんだよ〜。でもいつも
ちょびっとしかくれないんだからぁ。もっと食べたいなあ。」
ラビットフードは食用うさぎを太らせる為の時代の主食なので
今はたっぷりとはあげません。でぶでぶは病気の元だからね。
ちょっとおなかがたぷたぷしてるし・・・。がまんがまん!
朝食後
「はあ〜。やっとお腹が落ち着いたからひとやすみっと。
ちょっとお、おしりのアップなんか撮らないでよ!」
うさぎは本当にリラックスします。普段は丸っこいのに
実は身長は長かったりします。臆病なくせに危機感ゼロ。
居心地が良いと思っていてくれるのならいいんですけど。
お昼頃
「またお腹空いて来ちゃった。食べるものこれしかないし。
まあ、いただくとしますか。ムシャムシャ・・・。」
現代ではうさぎの主食は干し草(チモシー)が良いとされて
います。繊維質がたっぷりで毛球症予防にも効果あり。割と
一生懸命食べてくれるので助かります。これは食べ放題。
PM4:00頃
「ねむい・・ねむい・・ねむい・・Zzzz・・・。
しかし、ふっかーーーつ!あーよく寝た!」
べびおはこの時間大抵しおれています(笑)。具合が
悪いのかと思って心配したのですが毎日こうなのです。
ただ眠い。うさぎのあくびは豪快ですよ。
夕方
「めぐみくーん!わーい、なめちゃったりしよっかなー。
ええ?撫でてくれるの?うれひいぃぃぃ・・。」
べびはとにかくめぐみくんを追っかけまわします。
恋の相手だとおもっているらしい。うさぎは頭を撫でられると
もう夢心地です。ここでも危機感ゼロ。
PM9:00頃
「ごっはん!ごっはん!めぐみくんの手からもらうんだ。
ぴょこぴょこ登るの上手になったでしょ?」
まず膝の上にのせて3粒あげたらケージにごはんを入ます。
色々なことに慣れさせておくと病気の治療などに役だったり
します。大したものじゃないけど単なる芸にもなります。
べびおはこんな感じで一日生活しています。
以前は好き勝手に他の部屋も探索していたのですが、
壁をかじる(ひー賃貸なのにー)電話線をかじる(電話不通×2回)
などなど被害が拡大していったので、今はリビングのみです。
たまにめぐみくんを追いかけたくて仕切り網越しに恨めしそうに
見ることもありますが、これ以上破壊されると困るので
もうリビングを出ることはないでしょう。
べびおトップに戻る