べびちゃん、ごはんよー





「べびちゃん、ごはんよー。」



「おなかすいてるよー はやくちょーだい。」

うさぎフードは4種類の混合です。べびおに限らずうさぎは食べ物に関しては
頑固なんです。食べた経験がないと食べ物として認識してくれないことも。
万が一、あるフード会社が無くなっちゃっても、他の会社の選択肢があるように
しておかなきゃ。その為にもいろんな種類を食べられるようにしてあります。


  夢中でぱくぱく

「もうないの?」  






「べびちゃん、チモシーよー。」



「ぱきぱき たべちゃうよー。」

べびおの主食はコレです。チモシー、乾燥牧草です。繊維質がたっぷりなので
お腹の中に飲み込んじゃっている毛を排出してくれるんです。それにチモシーを
食べるときに奥歯ですりつぶすので歯の伸びをストップさせてくれます。
チモシーはうさぎにとってもとても大切な役割をしてくれます。これはいつでも
食べ放題にしてあります。

べびおが食べているのはネイチャーブリード別館から取り寄せているUSチモシー一番刈り。
ぱきぱきした茎も柔らかい穂先や葉っぱも大好きです。食べまくりです。
チモシーに関してもうさぎは好き嫌いがはっきりしていて「この店のこの草しか
食べない」みたいな子が多いらしいですが、べびおはどの種類の草でも食べます。
その点では大助かり。チモシーはイヤイヤではなく好きで食べてくれているみたいです。


   
     「まちきれないから

    おへやの そとで

    たべちゃうよ」


「おいしいよ」    「まんぞくだよ」





「べびちゃん、おやつよー。」



「わーい だいすきな えんむぎだ!」

えん麦はオート麦の粒々です。べびおの大好物ですよ。うちでは3時のおやつに
あげています。食べ過ぎるとお腹にガスがたまってポンポンに膨れちゃうらしいです。
色々調べたのですがどうも適量がはっきりとわからないのです。「ティースプーンで1杯」
ってのをよく見かけるのですがちょっと多いような気がしないでもないので
うちでは15粒前後にしています。べびおよりもやや体重の少ないネイチャーブリード別館
うさちゃんたちが「1日10粒」らしいので、このくらいが妥当かしら?


  「すぐ なくなっちゃうね

   ほんとうは もっと

   たべられたらいいなあ」





「べびちゃん、にんじんよー。」



「がりがり あまくて おいしいね。」

昔はにんじんが大して好きではなかったのです。でも、有機野菜のにんじんを
一度食べたらお気に入りになったみたいで、その後はどんなにんじんでも
食べるようになりました。キッチンで野菜を切り始めると、すかさずソファーの
背もたれに駆け上がり、おすそわけを待っています。


 クワッとかぶりつき!

がりがりと良い音を立てています 






「べびちゃん、りんごよー。」



「いちばん すきな くだものだっ。」

うさぎ専用ごはん以外で生まれて初めて口にした食べ物が、りんごなのです。
当時飼っていた病気のハムスターの食事用に、すり下ろしリンゴに
していたのですが、いっぱい作れちゃったから「べびおも食べてみる?」と
口にしたところ、とってもとってもおいしかったみたいでケージの金網を
ガシガシ叩き、口から泡を吹きながら「おかわりー!」と大暴れ。
ジューシーで食感が良いのでしょうね。一番好きな果物です。



 「しゃりっしゃり

   あまくておいしいな。」







「『べびおの仕事はね、ごはんを食べて元気でいること
なんだよ。』って いつも めぐみくんから 
いわれているんだ。 だから ぼくは まいにち
ごはんを いっぱいいっぱい たべてるんだよ。
おしごと しているんだよ。 ごはん おいしいね。」




べびおトップに戻る