6100カウント記念小説


6100カウントをGETしてくださったのは、森本ルキオさん。


お題は、

『男前の瞬くん』



あえて、瞬「ちゃん」じゃなく「くん」です。

純情可憐、無垢で純粋、大甘で大胆過激史上最強に可愛い瞬ちゃんもいいですが、
たまには「男の子」してる瞬が見たい。

きゃわさんの小説の中ではやたら影の薄い(原作でも影薄いんだけど)
星矢が絡めば、なおOK。


とのことでした。



森本さん、リクエスト、どうもありがとうございます〜♪


えー、リクエストをいただいた私は、例によって例のごとく、早速『男前』の意味を調べてみたのですが。

“岩波国語辞典”曰く、
「男前 : 男しての風采、器量、面目」

ふ……ふぅん……?

ちなみに、

風采 : 人の見掛けの姿、なりふり。
器量 : 物の役に立つべき才能と徳。顔かたち、みめ。
面目 : 世間の人に合わせる顔。体面。 

なのだそうです。


そのうち、“外見”は私にはどうしようもないわけで、してみると、今回、私が追求すべきは、瞬ちゃんの『男としての才能と徳、体面』! なわけなのですね〜。


でも、“男としての”って、どーゆー意味? と考えて、またしても、『うーん』とうなってしまった私。
“人間としての”なら、わからないでもないのですけど、“男としての”となると、私は『???』なのです。
悩んだあげく、私は結局、『???』のまま、書き始めてしまいました;;

もしかすると、私の“男前”と、森本さんや皆様方のイメージするところの“男前”は、すこぉし違うかもしれません。

おまけに、私、超久し振りに一人称で話を書いたので、おかしい文章もあるかもです。
(今回の反省:一人称で話を書く時は、ある程度の国語力を持ったキャラ視点で書くべし。でないと使いたい単語を使えなくて、泣くのは自分だ! 勉強になりました;;)


とりあえず、今回も、寛大なお心の準備をお願いいたします(ぺこぺこ)
(結局それなのね;;)




6100カウント記念小説 入り口








MENUへ記念MENUへ2番目の花壇MENUへ