狂った頭は、氷の国の氷河から、考える力を奪い去ってしまっていました。 「とりあえず、おやつ食べよっか」 と、合体瞬ににっこり笑って言われた氷の国の氷河は、何も考えずに、 「はい〜vv」 と返事をし、合体瞬の前に15人分のケーキを並べました。 そして、自分の前にも、とりあえず1人分。 「いただきま〜す♪」× 1 「ど……どうぞ〜vv」 もう、氷の国の氷河には合体瞬の顔しか見えていません。 その視線を気にした様子もなく、合体瞬は、猛然と、たれたれ瞬ちゃんのお手製ケーキを食べ始めました。 「ぱくぱくぱくぱく むしゃむしゃむしゃむしゃ はぐはぐはぐはぐ」× 1 (食べてる姿も可愛〜い〜vvv) 合体しても、氷の国の瞬は、小人たちの嗜好と食欲をそのまま受け継いでいるらしく、小人さんサイズではない常人サイズ・15人分のケーキをあっという間にぺろり。 「ごちそうさま〜v」× 1 「はい〜vv」 氷の国の氷河は、ほとんど腑抜け状態です。 けれど、合体瞬には、氷の国の氷河の腑抜け状態よりも気になるものがあったので、そんなことを怪訝に思ったりはしません。 合体瞬の気になるもの。 それは、氷の国の氷河の前にある手つかずのケーキでした。 合体瞬は、氷河の前にあるそのケーキをじっと見詰めて言いました。 「氷河、それ食べないの?」 「あ?」 「美味しそうだね」 「あ、これもおまえにやるぞ」 「わぁ、氷河、ありがとう!」 嬉しそうに顔をほころばせた合体瞬に、氷の国の氷河は、ふにゃららら〜。 その顔は、まるで、レンジで加熱しすぎて溶けたお餅のようでした。 そのお餅顔とお餅頭で、氷の国の氷河は、合体瞬が喜んでくれるのなら、世界中のケーキを合体瞬に捧げたいとまで思っていました。 氷の国の氷河からケーキをもらった合体瞬が、突然、氷瞬城のダイニング・ルームに大声を響かせます。 「あ、わかった!」 「な…何がだ?」 その大声にちょっとびっくりして、少し思考力が戻った氷の国の氷河に、合体瞬は(氷の国の氷河に較べれば、はるかに)お利口そうな目を向けました。 「たれたれ瞬ちゃんは、僕の氷河が僕にケーキをくれることがわかってたんだよ。その時に、15人だとけんかになっちゃうって思ったんじゃないかな。だから、合体しなさいって言ってくれたんだよ」 「あ、な……なるほど」 「そんな心配いらないのにねぇ。ぱくぱくぱ」 3度目の『く』までいかずに、合体瞬は、氷の国の氷河からもらったケーキを食べ終わりました。 そして、お行儀よく、おやつ後のご挨拶です。 「あー、おいしかった。ごちそうさま〜v」× 15 (うわあああああああ〜っっっ !!!! 瞬が! 俺の瞬が〜〜〜っっっ !!!! ) この状況をどう説明したらいいのでしょう。 結論だけをお知らせしますと、哀れな氷の国の氷河は、口からぶくぶくと泡を吹いて、その場に失神してしまったのでした……。 |