ぱんつのお話をしましょう。 「えー !? ぱんつー !? 」 なんて、嫌な顔をする人はいませんか? もし、いたら、あなたはぱんつの重要さをわかっていないのです。 ぱんつはとても大切なものです。 「えー !? ぱんつー !? 」 なんて、嫌な顔をしたあなただって、いつもぱんつは穿いているでしょう? ぱんつを穿いていないと大変なことになります。 昔、どこかの島国のどこかのデパートで大火事が起きたことがありました。 そして、逃げ遅れた女の人が一人、窓から助けを求めていました。 女の人のいたのはそんなに高い階ではありませんでしたから、消防隊のおじさんやデパートの人たちは、窓の下にマットレスを重ねて、助けを求めている女の人に、そこに飛び降りるようにと言ったのです。 けれど、その女の人は飛び降りませんでした。 そして、そのまま煙に巻かれて死んでしまいました。 マットレスの上に飛び降りていたら、女の人は助かっていたでしょう。 なのに、なぜ、その女の人は飛び降りなかったと思いますか? 飛び降りる勇気がなかったから? いいえ、違います。 その女の人は、その日、ぱんつを穿いていなかったのです。 マットレスの上に飛び降りたら、スカートが風で広がって、ぱんつを穿いていないことがみんなにばれてしまいます。 だから。 だから、その女の人は飛び降りることができなかったのです。 そして、死んでいったのです。 この悲しいお話は、昔、ほんとにあったこと。 それくらい、ぱんつは大切なものなのです。 |