その頃、瞬は不思議な写真を見ていた。 瞬は、いつも氷河と一緒にいた。 地球外の生き物などに出会ったこともなければ、ここ数年病気らしい病気もしたこともない。 瞬が見ているのは、氷河と二人で撮った写真だった。 二人の間には、ぽかんと不自然な空間があった。 「ねえ、氷河。この写真、こないだ星矢たちと川原でバーベキューした時に撮った写真だよね」 「うん?」 「どうして、僕たち、こんなに離れてるの? 何か変じゃない?」 「変だな、確かに」 「でしょう?」 その奇妙な写真を覗き込む氷河の横顔を、瞬は不安そうに見詰めた。 「まるで、僕と氷河の間に誰かもう一人いたみたい」 「俺とおまえの間にか?」 「……そんなはず、ないよね」 「そうだ。だいいち俺とおまえの間に割り込んでくる奴がいたら、俺が蹴り倒していたはずだ」 そう言われてみれば、写真の氷河はまるで空気を蹴っているような格好をしている。 瞬は、氷河の言葉にくすりと小さな笑いを洩らした。 「氷河ってば、空気を邪魔者扱いしてるみたい」 「何だって邪魔だな。おまえと俺の間にあるものは」 「俺の側にいたいと思ってくれているだろう?」 瞬に、そう思っていてもらえなければ、生きている価値も意味もないのだ、氷河には。 「氷河の側にいると、僕は幸せな気持ちになれるよ」 瞬の答えに安堵して、氷河は自分たちの間にある空間を追い払い、瞬を抱きしめた。 「空気も遠慮するさ、おまえの幸せのためなら」 窓際のテーブルの上に置かれた、ぽっかりと奇妙な空間を写した写真は、しばらくそこで、風の誘いを拒むように身じろぎを繰り返していた。 だが、やがて、窓から入ってきた風に乗り、自ら望んだかのようにどこかに飛んでいってしまった。 Fin.
|