で、その『赤』である。


赤は、成功、戦争、征服、支配の色であり、血の色、火の色である。
また、誰にでも分かる危険の色とされ、危険標示や停止信号に使われている。
霊的な面では、赤は慈愛、愛、信仰を象徴し、また殉教の色とされることもある。

赤は生命力の表現であり、欲求やあらゆる欲望、渇望を意味する。
赤は達成や成功をめざす色であり、生活を充足させ経験を満足させるすべての物を欲する。
赤は衝動であり、勝利への意志であり、性的能力から革命的変革までを含む、あらゆる活力であり、力である。
赤は、活動的な行動、運動、闘争、競争、エロティシズム、進取的な生産への衝動である。
赤は、意志の衝撃であり、意志の力であって、意志の柔軟性である緑と対照をなす。

赤は喚起、刺激であり、活動、楽しみ、創造的な意志の力である。
自分の強さと能力を使える人の色である。
赤は強さと自信の色である。

赤が好きな人は、一般的に情熱家と言われている。
激しい感情を隠さず、セクシャルな魅力に溢れている。
外向的な性格なので、自分の内面について考えるのが苦手であり、それ故、強引な部分が表出することが多い。





【next】