「氷河様。このような遠方にまで、ようこそおいでくださいました」 ヤマトナデシコは、確かに、床に三つ指をつき、深々と頭を下げて、氷河を出迎えてくれた。 氷河が訪れたその家は、いかにも“旧家”と呼ばれるにふさわしい日本家屋だった。 門札には『城戸』という名が掲げられている。 東京郊外の――代々その一帯の庄屋を務めてきた家柄らしい――広大な敷地に、凝った日本庭園を抱えたその家の、重々しい雰囲気を漂わせた玄関で、氷河は噂のヤマトナデシコの歓迎を受けた。 まさか、今時、本当に三つ指をついて客人を出迎える若い娘がいようとは、氷河は思ってもいなかった。 淡い緑色の、飾り気のない中振袖を着ている。 おそらく、その着物2着で、銀座の一坪くらいは軽く買えるのだろう。 着物の値段などわからない氷河にも、それくらいの察しはついた。 高い着物をまとって、人間の底上げをしているのかとうんざりしかけた氷河に、彼の婚約者が名を名乗ってくる。 「初めてお目にかかります。瞬でございます」 涼しげな声を、床ではなく氷河に向けて、ヤマトナデシコが顔をあげる。 その顔は── 「……着物より高い……」 「は……?」 ヤマトナデシコの面立ちは、銀座の一等地そこのけの可憐さだった。 |