閉じられた暗い空間に響く俺の声は、妙な熱を帯びていた。 「おまえを見ていると――その可愛い顔に熱湯でもかけてやりたくなる」 そうすれば、おまえの表情に惹かれて近付いていく奴等はいなくなる。 だが、それだけでは不足だ。 瞬は外見が綺麗なだけの人間じゃない。 その優しい表情だけが人を惹きつけるわけじゃない。 「世の中の醜いものを目一杯見せつけて、裏切り、傷付けて、おまえの心をすさませてしまいたくなる」 それだけでも駄目だろう。 だいいち、瞬は、そんなことでは自分を変えそうにない。 「いっそ、その手足を切り落として、人前に出られなくしてやってもいい」 そうしたら瞬の身体だけは、俺の好きにできるかもしれない。 だが、心が残っている。 「おまえを食い尽くして、その存在自体を消し去ってやりたい」 そうすれば、おまえは誰の目にも触れない。 誰も見ない。 誰にも気にかけられず、おまえの心と目も、誰も見なくなる――。 「氷河……」 俺にそんなにまで“嫌われて”いる訳が、瞬にはわからなかったらしい。 ということは、少なくとも瞬は、俺を、瞬の努力を蔑視する“馬鹿共”の中に分類することはせずにいてくれたわけだ。 「本気だぞ」 追い討ちをかけるように、俺は言葉を重ねた。 「う…ふ……」 瞬が、笑い声のようにも聞こえる声を、喉の奥から発する。 事実は――瞬は、泣いていた。 「嫌われ慣れているんだろう」 世の中は馬鹿ばかりだ。 「慣れてるよっ! 嫌われることにも、裏切られることにも、世の中が僕の思い通りにならないことにもっ」 「……そうか」 慣れているから優しくできるのか。 瞬は強いのか――。 嫌われ、裏切られて、傷付くところを通り過ぎ、そんなことは恐くなくなった――というわけだ。 「なら、なぜ泣く」 「悲しいからだよ」 「慣れてるんだろう」 「慣れてるからって、嫌われることに無感動でいられるほど、僕の心は死んでない……!」 ――普通は諦める。 強くない人間は、早々に。 それ以上傷付くことを恐れて。 瞬は強い。 俺が惚れるわけだ。 「嘘……」 瞬がまた、小さな声を洩らした。 「ん?」 「……だからだよ」 運転者の上体が前のめりになり、瞬がその額をハンドルに押し付ける。 「僕がこんなに悲しいのは、」 瞬は、実にあっさりと、自分が運転者であることを放棄してくれた。 「僕を嫌ってるのが、氷河だからだよ……っ!」 そして。 当然の結果として、俺と瞬の乗った車は、中央分離帯と車線を3つ乗り越え、高速道路の両脇に長々と延びていたコンクリートの壁に激突した。 |