200000カウント記念小説


200000カウントをGETしてくださったのは、あこさん。


お題は、

「正体を明かさないのが○○だ」 「一夜の夢だ」 という台詞を使うこと。



久しぶりの大台カウントアップ〜。
あこさん、リクエストどうもありがとうございました!

さてさて、今回いただきましたお題はこちらの作中に出てくるセリフだそうです。
(BLが読めない私は、購読して確認することはできませんでした。すみません;)

でも、確認できないという不都合も、考えようによってはお楽しみ。お題の元になった作品では、『正体を明かさない○○』の○○の中にいったい何が入っていたのか、それを考えるとどきどきします。
もちろん、今回私が書いたのよりはずっと小洒落た言葉が入っていたのだとは思いますが、私が恐れるのは、万一 同じだった場合。
この場合はかなりフクザツな気分になりますね。


ちなみに、今回のお題をいただいた直後に私が考えた○○は、「正体を明かさないのが月光仮面だ」「正体を明かさないのが仮面ライダーだ」等、正義の味方ネタ。
その1時間後、「いや、正体不明なら教皇様か?」なーんてことも考えた。

その後、少し真面目にネタを考え始めて思いついたのが、イタリアのカルナヴァーレで仮面をつけたまま出会う二人。
これは、でも、季節がハズれすぎているので断念。まさか、11月にいただいたリクエスト作品のUPを、2月〜3月まで先延ばしにするわけにはいきません。

じゃあ季節は関係なく、ロミオとジュリエット風に仮面舞踏会で正体を明かさず恋に落ちる二人はどーだ!? と考え、でもこれは いくら何でもありきたりすぎるので5秒で却下。
ありきたりなネタというのは、逆に料理が難しいんですよね。

となれば、時季的に、正体を明かさないのはサンタクロースか? と思ったわけですが、そうなると当然UP日は24日になって、その時点でネタばれしかねない。これもやっぱりNG。


――とまあ、そんなこんなの経緯を経て、結局、こういう抽象的なことで逃げることにした、というわけです。
数千年に及ぶ人類の歴史を経てなお正体不明の謎ですし、○○。


えーと。実は今回の話、すごく短いです。
なので、エピソードを増やして水増ししようと思い(せこい;)、実際に書いたのですが、散々悩んで、最後の最後で、追加用に準備したエピソード部分を削除しました。
不必要な記述で話を意味なく冗長にするのも何ですし、『永遠』を長々と語るのは野暮だと思ったので。
なので、その代わりに、今回はおまけのSS付きです(こちらも一応、いただいたお題を組み入れてあります)。

あと、「正体を明かさないのが○○だ」のセリフを言ったのは瞬ちゃんなので、語尾が「だ」ではなく「だよ」になっております。あしからずご了承ください。


タイトルは、原田真二さんの昔の曲から拝借しました。
何というか、この歌、滅茶苦茶甘ったれで我儘なオトコの歌なんですが、氷河に似てるんですよね、これが。
むしろ、氷河だと思えば許せる歌詞とでも申しましょうか。
(歌詞を見付けることはできたのですが、人様の掲示板だったので……。こんなふうでよかったら、ご参照ください。
(ああ、こういう時、JASRACの規制が憎い……。歌詞カードは手元にあるのに!)(JASRACさん、せめて歌詞利用の手続きを、もっと簡略化してくれないものかと思います。ここで私が吠えても無意味ですが)


とりあえず、↓ のキリリク話をお読みいただいてから、【MENU】で一度こちらのページに戻ってきてください。【MENU】の下に、おまけSSへの入口があります(あ、おまけのSSはキリリク話とは全く関連のない話ですので、どちらを先にお読みいただいても構いません)。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

あこさん、リクエストどうもありがとうございました!
 &
皆様、20万ヒット、本当にありがとうございます!





200000カウント記念小説 入り口


おまけSS 入り口










MENUへ記念MENUへ7番目の花壇MENUへ