冬休みが終わり、新学期の最初の日に、僕のクラスに季節外れの転入生があった。 僕の通う学校は、3年間クラス替えがないから、こんな中途半端な時期なのに、来年度からのことを考えて、あえて編入してきたんだろう。 その転校生の姿を見て、僕は目をみはった。 ロシアから来たという、その転校生は、氷河にそっくりだった。 明るい金髪と青い瞳。 10歳くらい若返った氷河──に見えた。 氷河の生まれ変わりと言われたら、僕は素直に信じていただろう。 人の魂が、どれほど時間というものに縛られているものなのかを、僕は知らないけど。 生まれ変わりなんて、そんなものがあるのかどうかも、僕は知らないけど。 新しいクラスメイトたちに、流暢な日本語で──もっとも、丁寧語までは使いこなせていないみたいで、ちょっとぶっきらぼうだったけど──彼は言った。 「よろしく。我が家は、両親も祖父母も代々日本贔屓なんだ。先祖には鎖国以前に日本に渡った者もいたらしい」 喉と瞳に、何か熱いものが込み上げてくる。 それを耐えるのに、僕は必死だった。 それが何なのかわからない。 僕を捨てていってしまった氷河を求める気持ちなのか、あるいは懐かしむ気持ちなのか、それとも憎悪なのか。 でも、氷河にそっくりな彼の姿を見た時に、僕のすることは既に決まっていた。 HRが終わるなり、僕は彼の机に近寄っていき、 「僕、瞬っていうの。友だちになってくれる?」 と、言った。 そして、にこやかに笑って、彼の腕に手で触れた。 清純で人なつこい少年を演じるのなんて簡単。 はっきり見てとれないほどの媚を瞳にたたえて、僕は、彼を彼を見上げ、見詰めた。 「あ、俺は──」 「名前は、さっき聞いたけど、なんだか舌を噛んじゃいそうで、僕、言えない。ねえ、 「別の名前?」 「うん。そうだね、氷河がいい。永遠に溶けない氷の河っていう意味だよ」 「氷河……?」 彼が──氷河にそっくりな彼が──戸惑ったように僕を見詰める。 氷河と同じ青い瞳で──でも、氷河ほどには闇の色に染まっていない明るい青い瞳で。 そして、彼は、こんな僕を見て、まるで何か眩しいものでも見るみたいに目を細めた。 僕の心は決まっていた。 氷河が、あの眼差しで、僕を永遠に捕えてしまったように、僕は彼を捕まえる──。 Fin.
|