数日の後、梅雨どきにしては珍しくよく晴れた日のこと、出発の準備をした氷河は駅にいた。
数多くない見送りの中に彼の探していた顔は無かった。
―必ず戻ってくる。―
そう思わないと自分を見失ってしまいそうで怖かった。

同時刻、瞬は駅を見下ろす高台に友人の星矢と居た。
「いいのか? 氷河行っちゃうぜ。」
「……。」
「瞬!」
「え、何?」
「ったく、一輝ン時は列車が出るまで引っ付いてたっていうのに。いいのか?顔見せないで。」
「うん、いいの。」
―つらいから。―
その言葉を飲み込んで瞬は駅を見据えた。
「そうか……」
星矢もそれっきり何も聞かなかった。

―瞬。―
待合室から出てきて氷河は自分に注がれる視線に気付いた。
恐らく見えなくなるまでどこかで見ているのだろう。そして見えなくなったら泣くのだろう。
わかりきったことだ。
「さあ、早く、」
考える暇を与えない係りの人間が出発を急かしたその時、

「空襲だー!!」
誰かが叫んだ次の瞬間、黒い影が頭上をよぎった。
飛行機の空を裂くような音と、それに少し遅れて銃声と人々の悲鳴が氷河の耳に入ってきた。
放たれた銃弾は柱も砕き、支えを失った屋根は落下するのみだった。
容赦のない落下物は人を次々と飲み込んでゆく。それは氷河とて例外ではなかった。






[next]