11月14日

ナターシャ、きょうは、げきおこぷんぽんぱんだよ。
こうえんにいったら、しらないおんなのひとが パパにちかよってきたの。
『かわいいおじょうさんですね』っていうから、いい人かと思ったのに、なんでだか ナターシャに、『すなばであそんでらっしゃい』って。

ナターシャ、すなばはきらいなんだよ。
くつのなかにすながはいると きもちわるいから。
だから、ナターシャは そういおうとしたのに、そのおんなのひとはパパとおしゃべりをはじめちゃった。
『おしごとはなんですか』とか『ふりょうしょとくがあるんですか』とか、ナターシャにかんけいない おはなしだよ。
あれ、ふろーしょとくだったかな?

ナターシャ、すなばのよこにたって、むっとしてたら、シュンちゃんが ちびっこひろばにきて、パパはうれしそうに てをふった。
それで、ナターシャ、わかったの。
パパが へんなおんなのひとから はなれたいんだってこと。
きっとパパも、へんなおんなのひとのしゃべることのいみがわからなかったんだよ。
だから ナターシャ、シュンちゃんの手をつかんで、パパをたすけてって、おねがいした。
パパが だいぴんちなの! って。

そしたら、へんなおんなのひとは、
「どくしんじゃないなら、そういってよ」
って どなって、ちびっこひろばをでていった。
わるものは、シュンちゃんが つよくて、たたかったらじぶんのほうがまけるって わかったんだとおもう。
シュンちゃんは、パパとおんなじくらい つよいんだよ。
パパはシュンちゃんに、
「たすかった」
って、おれいをいった。
やっぱりパパは だいぴんちだったみたい。

へんなおんなのひとは、ふしかてい ねらいのなんぱだったんだって。
パパがそういった。
ふしかていっていうのは、パパとナターシャのことだよ。
ナターシャ、しってる。
でも、なんぱのいみは しらなかったから、シュンちゃんにきいた。
シュンちゃんはおりこうだから、なんぱのいみもしってて、ナターシャに おしえてくれたよ。
なんぱっていうのは、パパがかっこいいから、おつきあいしたいっておもったおんなのひとが、パパに でーとをもうしこむことなんだって。
ナターシャをすなばにおいはらって! ひどい!

だから、ナターシャは げきおこぷんぽんぱんになったの。
それで げきおこぷんぽんぱんになったナターシャに、シュンちゃんがきいてきたんだよ。
「ナターシャちゃんは、ママがほしい?」
って。
ママって、あのわるものの へんなおんなのひとみたいなの?
ナターシャ、そんなの、ぜんぜん いらないよ。
だから、
「いらない」
って、いった。

パパもシュンちゃんに、『どんなおんなも おまえにはかなわない』って、いってた。
あの へんなおんなのひとより、シュンちゃんのほうが せんばいもきれいだって。
ナターシャも パパにだいさんせいしたよ。


11月15日

パパに、マーマがほしいかって、きかれた。
ナターシャは、いらないっていった。パパがいればいいって。
マーマって、パパのおくさんのことでしょ。
こないだのへんなおんなのひとみたいに、ナターシャのしあわせにっきのじゃまするひと。
ナターシャ、そんなのいらないよ。

シュンちゃんがいればいい。
シュンちゃんは、よそのおうちのどんなママよりきれいだし、おりこうだし、ナターシャとパパのじゃましないもん。
あのへんなおんなのひとは、ナターシャとパパのなかよしをじゃましようとした。
あんなのは、いらない。
ナターシャは、シュンちゃんがいればいい。


11月16日

ナターシャは、パパにしあわせになってほしい。
ナターシャは、ちょっと しんぱいになって、パパにきいてみたの。
パパは、へんなおくさんがほしいの? って。
そしたら、パパは、ナターシャがいればいいって。
ナターシャ、ほっとしたよ。






【next】