-miscellaneous-
2002/08/05 (Mon)
桃狩りに行ったついで、近くの雑木林をがさごそとやってみたらカブトムシがとれた。
うまいぐあいに♂と♀が2匹ずつ。息子おおよろこび。
「ちゃんと世話してるか?」
「うん。ごはんあげたよ。でもね、けんかしてるよ?」
「どれ?」
1匹の♀をめぐり、2匹の♂がはげしく闘っている。さすがカブトムシ。けっこうハンパないケンカっぷり。あ。片方の♂が投げ飛ばされた。
勝った方の♂は悠然と1匹の♀にのしかかる。うーむ。夏だ。恋の季節。これ息子。見てはいけません。
で、負けた方はというと・・・物陰に隠れるようにじっとしている。
そうこうしてるうちに、勝った方の♂は事を済ませ、昆虫ゼリー(餌)の方に移動。したら、今度は負けた方の♂が今だ!とばかり、たった今終わったばっかりの♀に乗っかった。
しばらく観察してたら、どうやら1匹の♀ばっかりやたらとモテて、♂をとっかえひっかえ乗せている。もう一方の♀は、全く別世界の出来事状態。ひたすら昆虫ゼリーをたべている。
おいお前!ヤリマンですか?つかお前!太りますよ?
なんか人間でもこうゆう状態あるなあ・・・ちょっと感慨深く。
驪 2002/07/11
麗 2002/08/15
ji-mi-page-alt
戀 index