ホームネットワークカメラ BL-C111
     
商品画像
 
発売月 2007年02月
 
品番 BL-C111
本体希望小売価格  オープン価格 
 
 

 
     
  滑らかな動画がモニタリングできるMPEG-4方式1搭載
     
  ホームネットワークカメラからパソコンへの音声通信機能2搭載
     
  IPv6対応
     
  10倍(面積比)デジタルズーム機能3搭載
     
  「パン&チルト機能4」など、充実したカメラコントロール機能
     
  ダブルセンサー(人感センサー5&動作検知6)機能、センサーの検知履歴を通知する「おしらセンサー」機能搭載。何か変化があったときだけ画像を確認することが可能
     
  レンズを本体内に隠す「かくれンズ」機能により、プライバシーにも配慮。撮影中か否かも識別可能
     
  UPnP7対応で、ネットワーク経由のモニタリングの設定が簡単
     
  3ルクスの明るさ8でも撮影できる「カラーナイトビューモード」搭載
     
オープン価格商品の価格は販売店にお問い合わせください。
※1 映像データの圧縮方式の一つで、MPEG規格の一部。パソコンから利用できる機能です。携帯電話からは利用できません。
※2 パソコンから利用できる機能です。携帯電話からは利用できません。
※3 デジタルズーム機能は、倍率が高くなるにつれて、パソコンでのモニタリングの際の画質は低下します。携帯電話からは利用できません。
※4 パン:左右の首振り、チルト:上下の首振り
※5 人や動物など温度をもつものから自然に放射されている赤外線による温度変化を検知するセンサーです。使用温度環境および日光、冷・暖房器具による影響で誤検知や検知範囲が狭くなることがあります。
※6 動作検知機能は、解像度、画質の設定、被写体の状況などにより検知レベルが異なります。また、設定した検知レベルによっては機能しないことがあります。
※7 Universal Plug and Playの略。家庭内のパソコンや周辺機器、AV商品、電話、家電製品などの機器をネットワークを通じて、相互に機能を提供しあうための技術仕様。
※8 蛍光灯の補助灯下で2.5m離れた程度の明るさ。被写体が暗くなると自動的にカラーナイトビューモードになります。 そのときは、画像更新速度、画質が低下します。
 製品情報へ戻る HOMEへ