確認項目の詳細

------------------------------------------------------
  1. ”パン/チルト”
    各番号のダイヤルキーを押すことにより、上下左右それぞれの方向に、カメラがパン/チルトできる。

  2. ”更新”
    画像が最新のものに切り替わる。

  3. ”プリセット”
    各番号のダイヤルキーを押すことにより、プリセット登録された画像が表示できる。

  4. ”解像度切替”
    ダイヤルキー「0(数字のゼロ)」を押す事により、160×120ドットと320×240ドットへ解像度を切り替える事ができる。

  5. ”ホームポジション”
    携帯のカーソルをここに指定し、「決定」を実行すると、カメラの向きがホームポジションに移動する。

  6. ”かくれンズ”
    レンズをカメラ本体内に隠したり出したりして、モニタリングの状態を切替える事ができる。携帯のカーソルをここに指定し、「かくれンズ」を実行すると、カメラはかくれンズモードになり、解除するには、再度カメラにアクセスして「解除する」を実行する。

  7. ”認証”
    ホームネットワークカメラ(BL-C10)側に認証設定をした場合、携帯電話側で画像が表示できる。

  8. ”メール受信”
    ホームネットワークカメラ(BL-C10)の画像をメールに添付し携帯電話に転送設定した場合、携帯電話側で画像が表示できる。

------------------------------------------------------

閉じる