Shout

欲は手段。酷い思想。


040727

何を隠そう今までPlayStation2を所持していなかったのですが、
北斗の拳ゲームやりたさに(しかもパチスロ版でなくSEGA AGES版)、
遂に購入してしまいました(^^;

現在、同時購入した「怒首領蜂 大往生」がいたく気に入り、
何とか音楽を入手しようとDVDの中を漁って
BGMフォルダ内のファイルを物色中。
一見リニアPCMのようなんだけど、
WAVEファイルヘッダをつけても変な音でしか鳴ってくれない。。。
(リズム系は合っているので、どうやら16bit 44100Hz ステレオはビンゴっぽい。)

低音が高音シフトしているのでバイトオーダが怪しいか??
否音量は正しいので違うか。。。


040720

物を作るには部材、アイデア、空間、時間等が必要となります。
これらが欠ければ物が作れないのは確かですが、
これらが潤沢ならば物が作れる、という訳でもないです。

物を作るのに部材、アイデア、空間、時間等を必要量より一回りだけ大きく取り、
これら資源を削って物を作り、削りかすを貯蓄する、というのが理想的です。
このサイクルがうまく機能すれば、貯蓄を自己還元するだけでなく、
貯蓄を他者に譲渡(貸与?)することもできるかもしれません。

これら資源を、
備蓄することが目的なのではなくて
活用することが目的だということにすると、
もう少し進めそうな気がします。


040716

VORC様及びMSX Resource Center様に
MSX曲ご紹介いただきました。ありがとうございます。
曲をお持ち帰りいただけた方におかれましては、
「この位のレベルだったら自分にも作れるわな」と奮起して
新しい曲を作っていただけることがあれば望外の喜びです。
創造の連鎖ですね。


040715

DRMSXSoundworkに曲を追加しました。

ご存知の方も多いと思いますが、セガゲーム本舗のサイトでは
往年のメガドライブのゲームを、エミュレータを介して楽しむことができます。
その中でOutRun2019というタイトルがあるのですが、
この世界観にメロメロになっております(^^;
忘れかけていたサイバーな予測未来のステロタイプというか、
ブレードランナーのような進化形に乗れなかったSFというか、
マイノリティは明白(!?)なのに手抜きがないという
正にセガ(SIMS)ならではの味わいに、忘れていた何かを思い出さずにおれません。

BGMも本作の世界観に見事にマッチする出色の出来となっており、
「日本発サイバーなダサかっこよさ」(失礼)の観点から見ると
まさにお手本のような作品が並んでおります。
聴けば体調が良くなること必至です(自分は何故か腹の調子が良くなりました)。

と、このようなことをくどくど書くのは
今回の作品がOutRun2019に強烈にインスパイアされているからに他ならないわけで。
OutRun2019程ハードコアテクノのモチーフを強く打ち出せているわけではないんですが、
奇を衒わない音が一見チープに打ち出され続けることによって
リスナーに退屈とは違った独特の印象を与える本作のエッセンスを
少しでも表現できれば、などと考えている次第です。


040711-2

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20040711/spon____baseball000.shtml

阪神が今期リーグ優勝したら、
これで日本は内乱状態になるんではないかと、ふと思ってしまった(^^;


040711

参院選です。
確実に時代が動いている為、長い目で見ていきたいです。


040710

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20040710k0000m010067000c.html

個人的にはかなり面白い分析に思えます。
一庶民としては、内需や自給が確立せずに
外に向けて声高に叫ぶことはできなかろうと思う次第です。

誠実でいたいだけなんです。若しくは権威よりも明日のパン。


040709

http://www.asahi.com/sports/update/0708/159.html

野球で生活されている方にしては身も蓋も無い発言か。
「協約」が、時代のニーズとの齟齬を生んできているのでしょうか?


040708

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20040708k0000m010152000c.html

マスコミが偏向報道なのは周知の事実だし、
与党がその恩恵に預かった事も少なからずある筈ですが。
ともあれ、結果は蓋を開けてみるまで分かりません。


040706

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040705&a=20040705-00020595-jij-spo

そんなことを言っていたら来ました(^^
一人の畑違いの労働者としては、御用組合と一線を画した活動となることに期待します。

「10球団の代表者」の下りが気になるところですが。


040704

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040703&a=20040703-00000006-nks-spo

正直、サラリーマンをしていると日常的に見られる風景ではあります。

プロ野球ファンは、選手のファインプレーが根源的に好きでも
オーナー陣のファインプレーはあまり興味ないのでは?と考えると、
このような重要な意思決定の表舞台に選手会が関われないのは
何とも方手落ちの気がします。
そのような事をすれば話がややこしくなるのは明らかですが、
ここは是非ややこしくして欲しいところです。

誰のための野球か?の解が「観客のためではない」と結論付けられた時に
改めて市場原理で野球が淘汰されれば良いのではないかと思いますが、
選手不在のままそのように結論付けられそうな現状が怖いです。

back


DRM is Atsushi Sugiyama.
E-mail: nudi-drm@boreas.dti.ne.jp