sort by date. (reverse) [log 2003 4th quarter]

DEC/31/2003

帰省

まぁ、厳密に言えば帰省なのかどうか怪しいものだが、親に顔をみせに。

そう長居するつもりもないので適当に着替えと本数冊とノートを鞄につめて家を出る。最近はなし崩し的にノートがメイン環境になっているのでこういうときは楽といえば楽。

新幹線は予想通り酷い。

作業

放置物アップデート。とはいえ細かな修正がメインで特に目新しいネタはない模様。

DEC/30/2003

コミケ

まぁいつもどおりな感じで。適当に回って2万ほど使ったところで荷物の重さにめげて投了。西はほとんど回れなかったのが残念といえば残念。

しかしトートバッグは買って正解だったというか、荷重が腕ではなく肩にかかるので疲れ方が全然違うらしい。

DEC/29/2003

カタログチェックは10分で終了。実際予算がなくてチェックしても意味が無いというのもありはするが。

ゲーム用PCの電源ファンが鳴く問題は、ファン付近を叩くことで解決。情けないのでどうにかしようとは思うが。

DEC/28/2003

昨日の疲れを取るためにうつらうつらとしていたら通販の配達で叩き起こされる。というか、代引きなのに事前連絡なしというのはどうかと。

筋肉痛

予想通り両腕を中心に。今回脚のほうはわりと大丈夫だったのはトラックまわりの作業が多かったのでそれほど歩いていないからか。

しかし、右手の握力がかなりやばいことに。

DEC/27/2003

設営後秋葉原に出て多少本とか買ったのだが、ほとんど無意識のうちに買う本を選別していたらしく、あとから買っていたことに気付いて驚いてみたり。やはり疲れか。

設営

まぁ概ねいつもどおりな感じなのでいつもどおりに行っていつもどおりの作業を。

東3・4ホールの明渡しが遅れたとかスタッフが仕事納めで半分しかこれなかったとかはあったようだが、とりあえず机椅子はちゃんと届いたので普段よりスムーズに事が運んだような気がする。

0日目最大手の販売物

これのおかげか設営日販売所にかなりすごい行列ができていた。設営参加者の数を考えるとかなりの割合の人間が並んでいた気がする。

かなり頑丈そうなつくりの布製トートバッグ。1つ1500円也。

ちなみに下に敷いてあるのは同時に販売されていたC37/C51の紙袋。


DEC/26/2003

よくわかる現代魔法

なんか変な騒動で有名になってしまった感があるが、個人的にはさらっと「関数型言語」なんて言葉が出てくる点が印象に残ったり。

作業

某ヘッドラインセンサSAORIのイベント通知部分をいじる。ついでにスクリプト側のHWNDの通知システムを少しいじる。

途中オブジェクトの生成を忘れていたせいでNULLポインタ踏んで栞の致命的エラーをみたり。原因がわかった瞬間10秒ほど脱力してみる。

DEC/25/2003

帰宅時点での所持金177円。まぁ、万札を入れておくのを忘れたのが原因なのだが。というかそこまでぎりぎりまで買い物するなという。

まぁ、疲れてて明日また出直す気力がなかったのが主な理由だったりはするわけで。

DEC/24/2003

とりあえず携帯についてはいろいろ調べた感じ買い時ではなさげ、というか買う気がうせたので機種変更は先送りの方向で。非常用の充電器があればどうにかなりそうではあるし。

DEC/23/2003

PCが一台ばかり沈黙。遊び用のサーバマシンだったのでそう実害はないので復旧は来年げ。とりあえず電源ファンが死んで熱暴走状態だったようなのだが、いい加減寿命という説も無きにしも。もう5年近く前のものなわけで。

運がよければ電源交換ぐらいでどうにかなりそうだが、いっそいまだに手付かずの旧メイン機の残骸をサーバにしたほうがいい気もしつつ。

DEC/22/2003

年末に向けた資金繰りとか諸々野暮用を片付けて回る。

DEC/21/2003

寝て起きたら昼過ぎ。晩飯ついでに秋葉原に出ていろいろ眺めたり。

DEC/20/2003

DVDとか出てるよなぁ、と思って秋葉原に買い物に行ったがなんとなく買う気がうせて購入せず。代わりに叩き売りのゲームを何本か買ってみたり。

DEC/19/2003

PSXの分解記事が出揃うにしたがって買ってもいいかという気分になってたりもするわけで。デコーダはPS2側ではなく専用チップ載せていたりするらしいとか。

ソフトウェア側が間に合わせ的な印象があってナニだがハード的にはそう素性が悪くないんじゃないかと思ってみたり。

こなたよりかなたまで

結局一旦セーブデータ初期化して一周目の既読フラグ立て直して進める。そう長い話でもないし分岐も少ないのでざくざくとクリア。

文章がこなれてなくてナニな点とかを除けばそれなりに面白い話ではあった気がする。

DEC/18/2003

こなたよりかなたまで

起動してもウィンドウが表示されないので何事かと思ったら画面外にウィンドウが表示されていたり。

とりあえず一週してみたのだが、表示をページ単位にしてあると音声が再生されないのはともかく、なぜか既読フラグが立っていなかった。

それにしてもかなりだめな禁則処理が気になる。普通は折り返し文字数+1の領域を確保してそこに禁則文字をぶらさげるものなのだが。妙に行末ががたがたして読みづらい。

DEC/17/2003

R.O.D-TVのDVD3巻を買ったのだが、考えてみればこれに収録されている第8話の放送は今晩だった。まぁスカパーでの先行放送とはいえかなりナニ。

最近のコンピュータ書籍は面白い――著者の個性を前面に打ち出す

飲んでいたお茶が気管に入りかけた。

Mac OS Xアプレット「Konfabulator」、まもなくWindows版も

とりあえずメモ。

DEC/16/2003

やはり睡眠時間1時間というのは身体に悪い。

PIZZICATO POLKA

とりあえずサブヒロインを片付けたのでトゥルーエンドルートへ。しかしルート確定以降めっきり選択肢がなくなるのでだんだん退屈に。悪い話ではないんだが。やたら長い回想はもう少しまとめられないものかと思ったが。もしくはAIR/SNOWのように独立させてしまうとか。クライマックスも王道といえば王道なんだろうが、映像でなく文章でやってもあまり盛り上がらない展開で。

最後まではダレなかったし、そこそこデキがいいとは言えるのだろうが、どうにも物足りない。カタルシスに欠けるせいだろうか。

DEC/15/2003

そういえばウィングス本誌を読まなくなって久しいのだが、ドラゴン騎士団の単行本を買ったらやたら懐かしいキャラとかでていてナニ。

PIZZICATO POLKA

一周目の強制BADで大体の構造が見えたので適当にサブヒロインを攻略していく。

DEC/14/2003

多少買い忘れていたものがあったので秋葉原に行こうかとも思ったが途中で面倒になったので、近所で適当に安ワインとか買いこんできてだらだらと飲む。

ライアー大戦じゃんまげどん

とりあえず適当にインストールして多少すすめてみたら予想通りハングアップしたので停止。

つーか、一回も買ったことのないメーカーのファンディスク的なものを買ってどうするという話はあるわけで。

DEC/13/2003

いろいろと予約関係のひきとりくんだり例によって秋葉原で飯と酒を。

作業

内蔵センサのRSS対応。文字コードの変換とフォーマットの変換を分離していくつかの文字コードに対応できるように。

実体参照とかは処理していないのだが、どうせ栞側で屠っているでのいいか、とか。

DEC/12/2003

作業

ヘッドラインシステムSAORIへのLIRS,Hina-Diセンサの内蔵作業終了。なし崩し的にRegex++を組み込んでしまったので、ついでに正規表現ベースのフィルタ機構も考慮することにする。

とりあえず次はRSS対応とか。

機能的ゴースト

例えば時計合わせやメールチェックが指示されると現れて、処理が終了すると消えるゴーストとか。ゴースト紹介ゴーストではなく人格化されたゴーストエクスプローラとか。

あるいはゴーストを持ったプラグイン。

元は\0が精霊使いで\1側に時計の精やら手紙の精やら機能精霊を召喚してhogeるというようなありがちなネタから始まった思考だが、コストのわりに面白いものでもない気がする。

DEC/11/2003

携帯の電池がそろそろやばげ。まぁ三年も使ってるんだからしょうがないといえばしょうがないのだが。

とはいえ積極的に機種変更する気もなかったりするわけで。どうしたものやら。

DEC/10/2003

こっちが質問をする側だったはずなのに、いつの間にか質問される側に。

DEC/09/2003

少しケーブルとか足りなかったので秋葉原によったついでに本を買ったり。

DEC/08/2003

Venturi Clientがでたようなので、とりあえず入れてみる。タスクトレイで回る竜巻萌え。

作業

そろそろアンテナセンサ側のLIRS・Hina-diセンサの本体内蔵に向けた作業を。流石に無駄スギなのでとか。ついでにRSSセンサも突っ込む方向で。

DEC/07/2003

水300ccを計るのに計量カップがなかったのでジョッキとはかりを使って適当に。容量を確認済みの容器があればよかったのだが。

という感じで適当につくったお好み焼きを食う。まぁ、わりと失敗しようのない料理ではあるのだが。

DEC/06/2003

見知らぬ電話番号が携帯の着信にあったのでgoogleに伺ってみる。やはりそういう番号だったらしい。便利な世の中だ。

土曜日なのでというかいつもどおり秋葉原で飯。

DEC/05/2003

作業

ついでなのでヘッドライン新着判定の多段階化に向けた修正を仕込んでおく。

当初の予定にあったアンテナセンサのSAORI内蔵はいつのことになるやら。

C++BuilderX Personal

ようやくというか、日本語版が出た模様。

DEC/04/2003

作業

ad hocで対応して、そのまま放置状態だったヘッドラインセンサ/アンテナセンサシステムSAORIの正常化。

重複していたコードとかいろいろと屠る。

駆動用のスクリプトももう少しなんとかしたいところだが。

DEC/03/2003

んー、X40はいまいち萌えないなぁ、と。まぁ、s30の限界を感じているとはいえ、どうせいますぐは買えないんだからあまり関係のない話ではあるが。

秋葉原に足を伸ばして本とCDを購入。手持ちがかなりやばかったのでポイントを駆使しつつ。

DEC/02/2003

例の不正侵入つながりでDebianを放り込んであるマシンのkernelを更新。ついでにext3化してみたり。

DEC/01/2003

とりあえずBGMは赤い靴のジプシーをエンドレスで。

NOV/30/2003

起きてTV見て買い物に行って酒飲んで寝て起きて。

NOV/29/2003

夜勤から帰ってきてだらだらした後秋葉原へでかけてメシ食って帰ってきたらもう一日が終わり。さすがに眠かったので帰宅後速攻沈没。

どうも、最近またADSLが不安定なようで。仕方ないのでAirH"でしのぐ。

NOV/28/2003

人が寝ていた間に世間ではいろいろとあったようで。さらに、今晩は夜勤なのでまた世間から隔絶されるわけで。まぁ、別にどうでもいいといえばそれまでなんだが。

R.O.D-TV

ほとんどコメンタリーを聞くためだけにDVDを買っている気もするが。

作業

栞の実体参照デコードまわりでバグを発見したので屠っておく。

NOV/27/2003

夕方秋葉原で買い物を済ませて帰宅すると猛烈な眠気。別にようもないので仮眠することに。

作業
C++BuilderX

相変わらずPersonalの日本語版は落とせないようなので、代わりにPreview of a RAD designer for the wxframework and of a 100% ANSI/ISO C/C++ compliant compilerなるものを落としてみたり。しかし100%とは吹いたものである。

Preview版のコンパイラはexportが使える気配。

アンテナメニュー

懸案だった(というよりは宿題か)いくつかの事項を整理してEXセンサ仕様に準拠させる方向で。

ついでにスクリプトエンジンの間抜けなバグを始末。

NOV/26/2003

Pike

Interfaceに紹介が載っていた。多少食いたりない気がしたが、公式ドキュメントの質と量を考えればあんなものかという気もする。

とりあえずWindows版では7.4.10をインストールした上で最新のβ版を上書きするといくつかのモジュールが必要とするDLLが入ってよさげ。

作業

ctimeにプロセス稼働秒数を返すメソッドを追加してみたり。何の役に立つかといわれると激しく微妙なのだが。

NOV/25/2003

別に連休明けだからというわけでもないのだが体調がいまいちすっきりしない。

NOV/24/2003

明け方、中途半端な時間に起きてしまったので適当にワインとつまみを買ってきて飲む。

NOV/23/2003

なにやらDTIがおもいっきり障害かましてたようで。

一週間で三回も買出しにいったわりにはやたら買うものが多い。しかも空気が悪くてのどがやられた様子。

帰宅後だらだらと買ってきた本など読んでいるうちに沈没。

作業

なんとなくWTLをいじってみたり。

NOV/22/2003

朝方寝て日が暮れてから起きて晩飯の買い物に行って晩飯を食ってだらだらしているとすでにもう日付が変わる頃。

NOV/21/2003

ゲーム用PCにPowerDVDをつっこんでおく。一応。

作業

偽メニューのクラス相関にすこし手を入れる。なるべくフォーカスに依存しない挙動を実現するためにいろいろと。栞からOnKeyPressを中継することでCROWでもそれなりにキーボード操作が効くようにしてみたりとか。

まぁ、最終的にフォーカスが取れない以上、他のウィンドウにフォーカスが移った際に自動的にメニューを消すことはできないわけだが。

ctime

SAORI"ctime"のドキュメントにかなり致命的かつ間抜けなミスがあったので訂正。しかし、一年以上気付いていなかったとはとんだ阿呆もいたものである。

ついでなのでstrftimeに関する記述も追加。面倒なので詳細は省略なのがナニだが。

NOV/20/2003

RADEONコンポーネントアダプタ

まぁ、そう悩むところもないので適当にディップスイッチを設定して接続、起動後にディスプレイの設定から適当に有効化して終わり。

さすがに普段の表示にD1/D2だと狭いが、かといってD3は解像度が高すぎるのでD4のへんで適当に。初めてDX550の擬似D4入力が役に立った気がする。

SVGAなゲームの場合D4の864x648でウィンドウ表示するとほぼ綺麗に収まるのでいい感じ。というようなことを踏まえると現時点でTVでPCゲームをするという用途では実はKV29-DX550/650は最強なのかも知れづ。やけに限定された使い方ではあるが。

NOV/19/2003

せっかく対象になっているのだから、ということでAB割を申請しておく。

先日買いのがしたものとかを買いに秋葉原へ。

USER'S SIDEでRADEONのコンポーネントアダプタが売っていたので買ってみる。日本版もでるらしいのだが、流石に予価8000円とかいわれると。

ついでにD<->Y/Pb/Prなケーブルも買っておく。手頃な値段で3mのものがなかったので5mのものを買ったのだが、さすがに長すぎる気もしつつ。

徹夜明けで歩き回ったせいか帰宅後早々に沈没。

作業
メモリリーク

見つかってみればかなり簡単なネタ。とりあえずstd::auto_ptrで始末しておく。

NOV/18/2003

作業

なにやらメモリリークが発生しているようなのでちまちまとつつく。

NOV/17/2003

買い物に行ったつもりがかなりの量を買い損なっていたらしい。

VS.NET 2003のステップアップグレード対象にVS6.0がはいったようなので購入優先順位をあげておく。

NOV/16/2003

一日寝ていたせいでどうも調子がでない感じだったので、溜まった本を崩しながらだらだらと過ごす。

作業

NOV/15/2003

天気悪そうなので一日ごろごろしてるか、とは思っていたが、まさか丸一日寝てることになるとは。鋼の錬金術師を見ていた一時間を除いて残りは全部睡眠という。

別にそう疲れるような一週間でもなかったと思うのだが。

NOV/14/2003

どうも最近録画したビデオをぎりぎりまで消化しないくせがついたようで。先の土日の分がまるまる残っていたり、という。

NOV/13/2003

作業

また腐ったヘッドラインセンサを発見してしまったので修正。

そういえば手元の栞と組み合わせたスクリプトベースセンサというネタもあったなぁ、と思い出してみる。

某画像プレビューシステムにBMP対応を追加。考えてみれば対応してないのが不思議だったが、自分需要が薄いといえばそうなのかも知れない。真面目にやると面倒なので適当に。

NOV/12/2003

定例のWindows Update日らしいので適当に。3台ほど時間差で当ててみる。

VAIO505エクストリーム

まぁ、XもEXものっけで使っちゃってるからあぁいうネーミングなんだろうなぁ。

それにしてもあのデザインで乗っているOSがLonghornでないというのは致命的。さぞかし似合ったろうに。

NOV/11/2003

最終回らしいので、久しぶりにウルトラマニァックを見た。……爆笑した。

NOV/10/2003

最後に雪さんEDで水月再コンプリート。メニュー画面の変化はやはりこのEDに限るとか思いつつ。

NOV/09/2003

夕方起きだして投票へ。投票所の出口のホワイトボードに書かれていたその時点での投票率は40%前後。もっとも、自分の前後はそれなりに混んでいたことを考えれば時間帯の問題なのかも知れないが。

NOV/08/2003

作業

/.Jセンサを流用して取得していたNetcraftのRSSに&apos;という実体参照が使用されていたので対応。ついでにヘッドライン表示ルーチンに実体参照処理を追加。

とはいえ今後、この手の不具合に気付きにくくなるという意味ではあまりいい対応ではないのかも知れないが。

NOV/07/2003

目が覚めるとちょうどクロ高の時間。

先日発注した椅子が届いたので組み立てる。少し身体にあってない気がするのでクッションかなにかを用意すべきか。

作業

PC Viewのセンサが(以下同文。

C++ BuiderX

wxWindowsを採用すると言っていたわりにはPersonal版には影も形もないなぁと思っていたが、結局のところこういうことらしい。なんだかな。

まぁGUIのRAD機能自体はそう必要なものでもないので別に構わないという話もあるのだが。

そういう用途だと素直に.NET/Javaを使えということなのだろうか。

NOV/06/2003

久しぶりにモスで昼飯。

体調がいまいちだったので仮眠。

作業

考えてみれば当然なのだが、アニオタニュースのタグ特徴が変わったのでMateria同梱の実装も解析失敗しているらしい。

ということで手元のものを公開してみる。

ついでに、先日修正したいくつかのセンサもアップデート。

NOV/05/2003

朝目が覚めたらいきなり吐き気が止まらない。そろそろ一週間以上断続的に続いているので慣れてきた気もするが。

やはり、食事が偏っているのが悪いのだろうか。

NOV/04/2003

とりあえずパイプ椅子は身体に悪いということで椅子を買いに。ついでに壊れたヘッドフォンの代替を。とりあえず予算3kというレベルだと所詮というものしかないと割り切ってTEACのHP-700iというのを買ってみる。

音は別にそう不満は感じないのだが、少し耳に当たる部分が固い気がする。しばらく使っていればこなれるのかも知れないが。

MOVIE VISION

コンセプト自体はわりとよさげなのだが。MPEG-4系に対応してLAN接続可能なら、とか思わないでもない。

作業

なんとなくATLについて色々と。やはりclass Hoge : public some_template<Hoge>{};は基本なのか、とか思いながら。

NOV/03/2003

どうも久しぶりによく寝れたと思ったが、なんのことはない寝る前に飲んだ風邪薬のせいだと気付く。

作業

アニオタニュースのセンサが腐っていたようなので修正。ついでなのでEX化も。

NOV/02/2003

作業

いくつか表示状況に問題があるヘッドラインセンサがあったので修正。

NOV/01/2003

最近s30のUSBの調子が悪い。USB機器を接続しても認識しないので何かと思ったが、デバイスマネージャで一旦USBルートHUBを無効>有効と切り替えると認識する。

まぁ、実は一発再起動すれば直るのかもしれないが。

購入以来一回も再インストールしたことがなかったりするのでそんなものかも知れないが。

OCT/31/2003

作業

Yahoo! TVがリニューアルして多少解析しやすくなった気がしたのでHTMLを見てみる。

……余りに酷いHTMLなので吐き気が。

一応放送局無視でアニメの番組情報を取得する程度なら楽勝なのだが。

OCT/30/2003

作業
C++ BuilderX

なんとなく気になったので英語版を取ってきてインストールしてみる。

BCCのバージョンは5.6.4、gcc(mingw)のほうは3.2らしい。

ダウンロードしたzipにACEだのboostだのLokiだのが丸ごと放り込んであったのはナニ。

OCT/29/2003

朝から断続的な吐き気。どうも体調をくずしたらしい。とりあえず熱はないようなので適当に薬を飲んでごまかす。

OCT/28/2003

萌え絵に関節云々といってもはじまらないと悟っていたつもりだが、さすがに股関節が二重関節というのはどうかと思ったり。いや、可動範囲が広くていいのか。

メモ

ヤミと帽子と本の旅人@CTC、11/5〜。

Pike観察

ぼちぼちRegexp.PCREのドキュメントがでてるらしい。んー。

作業

長いことお蔵入りしていた画像ベースダイアログボックスに再着手してみる。

OCT/27/2003

作業

ついでなので自前の画像デコードライブラリの整備。いまいち設計がナニだった点を中心にいくつかfix。

偽メニュー

背景描画がバグっていたので適当に修正。

OCT/26/2003

目が覚めたのは6時過ぎだったが二日酔いが酷いのでビデオテープの調整だけして寝直す。

その後15時過ぎに起きるも頭痛が抜けないのでコーヒーをのみながらぼーっと。

最終的に19時あたりから活動開始。

作業

レイヤードウィンドウにおけるウィンドウサイズの最適化とか。DIBSectionにαつきDIBを描画する際についでにαチャネルが0でないピクセルを記録していくという方法で。

ざっと書いたところで90%ぐらい正解だったらしいが、Windowsのビットマップは原点が左下が基本、ということを忘れていて小一時間ほど悩む。

OCT/25/2003

人生で三番目ぐらいの深酒。意識が途切れなかっただけマシというかなりギリギリのライン。

帰宅後、速攻で沈没。

OCT/24/2003

作業

ということでJPEGの処理をすこしなんとかした。アホなことをしてメモリ&リソースをリークしまくったが、かなり豪快にリークしていたのですぐに気付く。こういうのはある意味タチのいいバグというか。

OCT/23/2003

夕方秋葉原をうろついていたら雨が降り出す。折りたたみ傘を持っていたので個人的にはどうということもなかったのだが。

どちらかというと強風で傘が壊れないかというのが心配だったり。

作業

個人的需要により画像プレビューシステム搭載。ドロップされた画像を適当に縮小して表示。ついでにいくつかのデバグ。よくまぁこんなコードで動いていたものだと感心。

TODO:JPEGの処理がトロいのをもうちょっとなんとかする。

OCT/22/2003

椅子が壊れる。今回は背もたれを支えている部品がぱっくりと折れた模様。まぁ、安物を買うのが悪いといえばそうなのだろうが、コストパフォーマンスの悪い話ではある。

OCT/21/2003

アニメ

さっそくガングレイブは切ったのだが、ついでにまぶらほも切ろうかと思案中。ギャグにせよシリアスにせよ滑りまくっていて見てられないというか。

同じ富士見原作のフルメタふもっふとの落差たるや。

The Great Win32 Computer Language Shootout

The Great Computer Language ShootoutのWindows版らしい。しかし、結構聞いたことも無いような処理系はあるもので。

とりあえず、 ICI elastiC Oz といったあたりを記憶しておく。

しかし、こういうマイナー処理系を見ているとどうにもドキュメント不足を感じるわけで、と半ば自虐的に。

OCT/20/2003

気分転換にみずかべなど回しつつ。こういったゲームではむしろ日常部分でいかにキャラクターを萌やすかが勝負だよなぁ、とか。

作業
mizuki.dll

_OnLoadFileイベント実装。スクリプトファイルロード後一回実行されるイベント。

OCT/19/2003

日中見事に寝ていたためもあって週末のビデオ録画分が見事に積み残し。さて、どう消化したものか。

天使のいない12月

一応コンプしたらしい。

それにしても自傷癖だの自殺願望だのろくなキャラのいない作品ではある。劇中のキャラクターに共感を求める向きには向かない気がするが。

作業
偽メニュー

スタイルで設定した幅の1/2を下限としてメニューの幅を必要分に縮める機能搭載。しかし、相変わらずCROWではまともに動いていない。

OCT/18/2003

久しぶりの買い物。s30のバッテリ+書籍類で計3万ほど飛ぶ。

天使のいない12月

さすがにはにはにに飽きてきたので、並列実行開始。冒頭のどうしようもない部分を通り過ぎればそれなりに読める気がする。しかし、ED直行分岐が多い。

OCT/17/2003

はにはに

茉理シナリオクリア。ここまで主人公の行動に関係の無い奇跡で落とされるといっそギャグなのかと疑う。しかし、茉理はツインテールよりも髪をおろしたほうがいいと思うのだが。

それにしても、あいかわらずこの手のゲームの『別ルートの同一シーン』をスキップしないのには苛立つとか。もうちょっとちゃんとシーンを管理してもよさそうなものだが。

OCT/16/2003

とりあえず少し本気でMozillaFirebirdに移行するつもりで。Themeの対応がいまいちだったりで、しっくりこないものがあったりするのだが。

Pike

例によってbeta扱いで新しいWindows版バイナリがでている模様。なので適当にインストールしておく。

作業

非数値リテラルの""を必須に。

OCT/15/2003

作業

前々から気になっていた栞スクリプトにおける数値評価処理をまともに。

OCT/14/2003

LAOXのBOOK館が閉店するらしい。んー、わりと暇つぶしに便利だったのが。どうせ移転するならアソビットに移転すればいいものを、とか思わないでもない。

OCT/13/2003

昨日に続いて暑かったのでとうとうエアコン投入。しかし外は豪雨だったようで。

なんとなくはにはに開始。ついでに平行して水月の和泉シナリオ埋め。そのせいでうっかりビデオテープを入れ替えそこなうところだったが。

とりあえず

作業

某GUI SAORIのDirectSSTP通信部分の整理。とりあえずゴースト呼び出しメニューなども作ってみる。

OCT/12/2003

夕方目が覚めると妙に部屋が暑かったので温度計を見てみると28度を指していた。暑いわけだ。

作業

小数点はコンマかピリオドかとか見ていて、そういえば栞といえども一種の処理系なわけで、迂闊に国際化なんていいだすとこの辺までケアできる必要があるなぁ、とか思ったり。まぁI18Nなんかしないという方向でいけば別にどうでもいいことなのだが。

しかし、相変わらずC++標準ライブラリのlocale周りの情報は壊滅的に近いなぁ、とか。まぁ、誰も使わないから情報が流れないという説もありつつ。

OCT/11/2003

しかし実写版セーラームーンも思っていたよりはぜんぜんマトモでネタに欠ける気配。

作業

結局メニューSAORIのレスポンスの悪さはメニュー項目自体をいくつかに分割する方向で解決。安易にもほどがある気がするが。

OCT/10/2003

作業

なんとなくctime.dllの実装をstd::mapな感じの処理に切り替えてみる。 ついでにstrftimeのラッパを追加。

ふと気付くとメニュー定義文字列の生成時に250回とかctime.dllを呼んでいるらしい。

OCT/09/2003

UNIX USERを立ち読みしていたらWebDAV関係でCatacombというのが紹介されていた。

作業

暇だったのでPC Viewのヘッドラインセンサをex化。

妄想

某ヘッドラインセンサSAORIのHTTPアクセス部分をプラグイン化することでHTTP以外の手段による情報入力にも対応できないかとか。

OCT/08/2003

「夜書いたラブレターは朝読み直してから出せ」と言ったのは小学校時代の担任だったか。

作業

数行変更しただけで某メニューSAORIのパフォーマンスが30%ほど向上。まぁ考えてみればあたりまえのことではあったが。

ctime

もののついで、というか上の作業の確認のためにctime.dllにGetTickCount()の結果を返すメソッドを追加してみる。精度が悪いとかWindows起動後約50日で0になるとか欠点盛りだくさんではあるが通常の時間計測には充分だし。

本当はQueryPerformanceCounter()なんかの処理用に64bit整数の演算を行う機能とかつけようかとも思ったのだが。無駄スギ。

OCT/07/2003

作業

某SAORIのヘッドラインログの履歴多重化および新着情報の多値化について考える。

OCT/06/2003

Mozillaは表示されている画像をドラッグアンドドロップすると画像ファイルをドロップしているかのように扱える(例えばフォルダウィンドウにドロップすれば、そこにファイルが移動する)のだが、例えアンカーの張られた画像であっても同じ挙動だったりするので、とりあえずNarファイルのURLをSSPに落としてインストールしようと思っていたときに多少面倒なことに。そういうときに限ってContent-Typeが適切に設定されていないせいでtext/plain扱いだったりするわけで。

はじめてSテープで録るのがヒカリアンの再放送というのは我ながらナニな気もしつつ。

作業
regex(p)

ふと気になったのでC/C++用の正規表現ライブラリについて調べてみたのだが、名前があがるのはやはりboost::regex(Regex++)、PCRE、Rxといったところらしい。あとはonigurumaとか。

onlineマーカ

シェル側でのonlineインジケータ対応の可能性とか。もしくはインジケータ専用バルーン。

ついでにSAORI等でのネットワークアクセスにも対応しようとすると、SAKURAスクリプトなりSAKURA APIなりでonlineマーカの状態を制御できる必要があるか、とか。その場合、複数のネットワーク接続を同時に管理する必要があるので、IncrementOnlineCount / DecrementOnlineCountといった感じになるか、とか。

OCT/05/2003

レヴォで暇を潰すのにs30を持っていったのだが、3時間ほどでバッテリが切れてしまい、ヘタリを実感。そろそろ予備を買っておかないと後がないようなのだが。というか既にFull-Day Batteryしかない気配ではある。

ガッチャガチャの3巻が出ていたので捕獲。あいかわらず飛ばしてるなぁ、と。

作業

アナログ時計をポーリングによってシェルに連動させてみる。

OCT/04/2003

作業

ということで栞のデバッグをしつつ、うちの栞でcomb sortを実装してみる。

comb sortの萌えどころというのは、その実装コストの低さ。効率的なソートがライブラリとして提供されていない環境でソートを行う必要がでた場合にはかなり有用げ。

駄考

栞DLL>栞スクリプト>辞書モジュール(SAORI)>辞書マクロというような多層構造を考えてみたり。

定型的なイベント処理を柔軟に行うためのスクリプトとランダムトークに必要なマクロ記述の分離とか。

OCT/03/2003

作業

栞のスクリプトでもcomb sort程度なら実装できる気もするのだが。

OCT/02/2003

目が覚めると三時近くだったので∀ガンダムをだらだらと見た後酒を飲んで寝なおす。Avengerは初回から見逃したわけだが、まぁいいか。

昨日買ってきた「CPUの創りかた」を読む。しっかし萌え挿絵をつけとけばある程度売れるというなら、どうせならAda入門とかとことんマイナーな方向に走ってほしい気もする。

OCT/01/2003

久しぶりにMPIOに曲を転送しようと思ったらUSBケーブルが見当たらない。しかも捜索に腰が。歳は取りたくないものだ。結局ケーブルはケーブルの山の中からみつかったのだが色からするとRio500に付属していたもののような気もする。まぁどっちでもいいのだが。

月初の買出し。とりあえず一万円ぐらい飛んだ気がするのだが気にしない方向で。

夕食を食べる前に寝てしまう。

作業

ランダム文字列ジェネレータは今いじっているランダムトークジェネレータのマクロにリピートを加えればそれなりにいけそうな感じなのでその方向で。