Alternator 

             Home | Up


  •  オルタネーターの修理
     
  •  故障状況 

    2004/05 20,000kmでバッテリーの充電ができなくなり、チェック、最終的には、ステーターの配線の断線(正確には、ケースへのショート) 現在、修理を模索中。

    分解しない状態で、テスターで3つの配線間の抵抗値、3つの配線の対GNDへの絶縁を測定した段階では、不良箇所が不明。 開けてみたら、完全に焼損、断線、隣り合った配線とのSHORTだったので、GNDとの間のは導通無し、3つの配線間の抵抗値もほぼ同一だった (0.1オーk分解能しか無いし)。

    エンジン左側を開けて、焼損を確認

    ヤフオクでエンジンを廉価でゲット。(外観が汚かったので入札が無かったみたいです。 ¥16,000-)  ステーターの配線のダメージは無く、 載せ換え、 現在、 購入したエンジンはオイルにドブ漬け、、、放置中
     
     
  •  考えられる原因  工場での組み付け不良?

    オルタネータの不良は結構あるみたいです。 自分の車輌のだけしかチェックしていないのですが、私見としては、自分のは、エンジン側の極(ポール)間の渡り配線にこすれた痕があり、その部分の配線と左の極の配線が焼損していました。接触した部分からGNDに電流が流れ、極の配線が焼損した様に見受けられます。 新車の組み付け時から、この部分の配線が浮いており、接触してい たのかもしれません。

     
  •  部品の互換性

    パーツのページに記載 (基本的には、お安い互換パーツは見つけられませんでした)

     
  •  走行について

    始動には手間取りますが、フラマグCDIなので走行は可能です。 オルタネーター焼損の程度により、ライト類は全滅か、かすかに点灯のどちらかになると思います。(私の場合には微かに点灯してた。ウィンカーも動作)

            Home
             This Home Page is create by Microsoft FrontPage 2000
             Authorized by wanawana                      Update at 2009/01/06