ご無沙汰してます。5月の後半に1週間程行ってきました。
高級ショッピングセンターで「ヘリテイジ・カーショー」を開催してました。
>> |
いかにも・・・
名前: wanawana
[2008/06/15,01:39:25] No.1307
高級って感じの場所ですね。 |
>> |
yphqzsm rjmqt
名前: mzdgswbu cfshlmky
[2008/10/08,04:19:15] No.1427
anmsfr uaqwml grqbo ribhom xnzlkab hwsankg yxrnphe |
オイル漏れをしていたら、プッシュロッドのゴム、シリンダー上側のガスケットを交換しようかとチェックしましたが、漏れてませんね。 交換後、約20,000km・・・
3年物のプラグコードを交換、 綺麗になった。
やっと、ローターを交換しました。 4.0mm・・・・
今日、作業したことを後悔・・・暑かったです。
近場でチェック後、246青葉〜港北〜保土ヶ谷SA〜都築と
周遊・・・・まだ、当たりだついていないので、表面が汚いです。
これは、いわく付きの社外品ローター(Motobins)・・・
なんと、インナーローターのオフセットが多い(というか、ハブ側が厚い)
たぶん、K用のインナーにセミフローティングをマウントしたもの。
ナプレックさんで5.0mm切削してもらったもの(この状態で、R100と同じ厚み)
\25,000 + \5,000 = \30,000 (両方で)のローターです。 効きは普通
>> |
ローターに左右が有るのですね
名前: ひげ爺
[2008/05/02,16:40:52] No.1284
ご無沙汰してます。 |
>> |
無題
名前: wanawana
[2008/05/03,09:04:33] No.1287
ドリルの渦巻きの方向は無問題だと思いますよ。(やったことは無いですけど) |
>> |
ローターの方向
名前: ひげ爺
[2008/05/03,10:54:14] No.1288
タイヤの方向は有るのですがローターは書いてないので良いのでしょうね? |
今日は年2回開催される「BMWの日」で秩父まで。
バイクも乗り手も、古いのにとても元気。
いい勉強になった1日でした。
>> |
午前中は、箱根〜山中湖〜道志でした。
名前: wanawana
[2008/04/20,20:58:26] No.1274
おお〜 壮観ですね。 |
>> |
無題
名前: しろやぎ
[2008/04/21,13:48:16] No.1275
お察しの通り、軍用51は某氏のです。安定した速さで爆走! |
今月はメンテをば、
まずは、7年ぶりにTT-R(1993年式)の大幅メンテ
Fサスの分解清掃(1年毎にオイルは交換してた)
ブレーキ・キャリパーのシール交換
ホイール・ベアリング交換、ステムのグリスアップ
R100Rのサスのオイル交換(非分解)は実施済み
こっちは、ブレーキローターを交換する予定
なにげに、R100R Mysitcが一番新しいオートバイだったりします。
![]() |