近況報告です。
75/5ノーマン号調整の為、神奈川の某店に同行してきました。
キャブの微調整後は、いい感じの排気音に。
私の50はシングル40番のオイルをいれてみたところ、炎天下でも頑張ってくれてます。
Jさんは日曜にフィスコLOCに。私も行きたいけど仕事かも。
第2日曜は多摩クラで、ノーマンさん登場かもしれません。
>> |
75/5ノーマン号
名前: ををつか
[2010/09/01,08:54:26] No.1828
無事エンジンが回ってましたか、良かった。 |
>> |
無題
名前: しろやぎ
[2010/09/01,20:40:17] No.1829
>ををつかさん |
>> |
秋の空
名前: wanawana
[2010/09/02,00:37:16] No.1831
早く秋の空になって欲しいですね。 |
>> |
ノーマン号の点火
名前: ををつか
[2010/09/02,23:26:05] No.1832
私の見立てでは、コンデンサーのショートです。 |
お久です。
Nマンさんは75/5(トースター)を入手できたようです。
>> |
無題
名前: wanawana
[2010/07/25,18:09:45] No.1807
昨日、今日とWindows 7 64bit のマシンを組み立てて |
画像掲示板のメンテついでに
TT250Rのパッドが残り僅かで、危うく、ローターを削る所でした。
まあ、削っても、社外品のなら、ペタールでも\4,000-程度ですけど。
写真はつけていたDELTA社(ヤフオクで購入、シンタード)、
リヤなので、激安(\1,200-、オーガニック、YAMASHIDAのロゴは付いていない)に換装。
舗装路しか走らないし、リヤだし、これで充分そう。
ホムペは其の内、更新する予定です。
(ネタ切れでは無いのですが、ツールをExpresionWeb(2)に変更してて、
コンテンツの更新が後回しになっています)
はじめまして、TOKUと申します、MSD MC-3で検索してて御HPにたどり着きました。
自分はカワサキに乗っているのですが、以前からMC-3を装着したく情報収集
していたのですが、装着した記事は皆無でやっと発見しました(^^;
ノーマルに比べ、MC-3を装着したらどれくら変わりますか?自分の水上バイク
にはMSDが付いており、MC-3と同じくマルチ点火で火花も純正とは比較にならない
くらい強力で、効果は目を見張るものがあります。
バイクに装着してもそのような効果は体感できるのでしょうか?ご意見を
お聞かせ
頂ければ幸いです。宜しくお願いしますm(_ _)m
>> |
無題
名前: wanawana
[2010/05/12,21:28:47] No.1769
TOKU様 こんばんわ |
>> |
ありがとうございます
名前: TOKU
[2010/05/13,01:10:06] No.1770
早速のお返事ありがとうございますm(_ _)m |
明日は旧型研究会。のんびり走ってきます。
>> |
無題
名前: wanawana
[2010/04/11,14:22:55] No.1759
行ってらっしゃ〜い♪ |
![]() |