日記 2000年6月

BACK   HOME


2000.6.30              一誠

晩飯は「一誠」で。鮪造り。鱧チリ梅肉。オコゼ唐揚げ。冷茶碗蒸。サザエ壷焼き。鯛御
飯。最近、仕事で帰るのが遅くて、良いものを食べていないので特に美味しく感じた。

<今日の阪神>
阪神 7−4 横浜
何とか勝利。借金9。


2000.6.28              5連敗

<今日の阪神>
阪神 5−6 巨人
サヨナラ負け。


2000.6.27              プロジェクトX

前々から一度見たいと思っていたNHSの「プロジェクトX」を見た。黒部ダム建設時の
物語である。あるHPで見れば感動するという事が書いてあったが、その通りであった。
よくあるドキュメンタリーのように、わざと盛り上げるような事が殆どなく、たんたんと
語られるので好感が持てる。私も技術者の端くれとしてまだまだ頑張らねばならないと思
った。

<今日の阪神>
阪神 0−6 巨人
完封負け。


2000.6.25              日曜日も仕事

今日も仕事。8ヶ月ぶりに「私的好物」を更新。私は年間約130〜150冊の本を読む
が、その中で5つ星を付けられるような本は数冊である。その中から「私的好物」に載せ
たくなるような本は1〜2冊といったところか。良い本に巡り会うのはなかなか難しい。

<今日の阪神>
阪神 中止 ヤクルト


2000.6.24              3連敗

今日も仕事。終わってから「ぎゅあん」でしゃぶしゃぶ。

<今日の阪神>
阪神 1−4 ヤクルト
だから点を取れへんかったら、負けるっちゅうねん。


2000.6.23              連敗

<今日の阪神>
阪神 0−1 ヤクルト
星野の好投も報われず。


2000.6.22              積極的不投票宣言

帰宅してからTVを見ていたら、ニュース23で清志郎が何か歌っていた。どうやら投票
に行こうという感じの歌なのだが、実際には音を消して「Relaxin'」を聞いていて、字幕
だけしか見ていないので、詳しい歌詞の内容はわからない。だけど画像だけ見ていて、草
野アナが頷いているのを見て非常にサブかった。

最近、新聞などを読んでいても投票に行こうという記事がよく出ている。行かないと何も
始まらないとか、行かない人に政治を語る資格が無いとか言う人間もいる。しかしそれは
本当なのか?100%の人が投票に行かない方が、政治は変わるのではないだろうか?

私は積極的な不投票を宣言する。


2000.6.21              今日もRelaxin'

最近、家に帰るとずっと「Relaxin'」を聞いている。今日は珍しく20:00ごろ帰宅し
たので、たっぷりと聞いた。前にも書いたが力が良い感じに抜けていて、ささくれだった
神経が安らいでくる。聞けば聞くほど味が出てくる。

<今日の阪神>
阪神 4−5 広島
もう少しで追いつけるところだったが...。惜しい試合であった。


2000.6.20              座談会

今日は座談会。やっぱりT平氏はすごい。私が今まで会った中でも最高のエロ度を誇って
いる。その他の人もやはり変わっているというか、やっぱり変な人達である。でも大笑い
の座談会であった。

<今日の阪神>
阪神 4−2 広島
先取点は取られたが、川尻が粘り強く投げて勝利。


2000.6.19              竹下登

竹下登が死んだそうだ。陳腐な言い方だが、やはり一つの時代が終わったのだろう。自民
党が単独で絶対多数を確保できる時代は既に終わっている。これからしばらくは連立の時
代が続くのだろうか。

全然関係が無い話なのだが、女子バレー選手の大懸選手が巨人の松井選手と似ていると思
っているのは私だけなのだろうか。


2000.6.18              玉寿司

疲れた。ただでさえ日々疲れているのに、土日まで会社の旅行で疲れる羽目になるとは。
やれやれ。

帰ってから「玉寿司」へ。牡丹海老おどり。はたはた素焼き。鰻白焼き。真河豚白子照り
焼き。蛤の旬菜あんかけ。紫蘇巻。雲丹軍艦巻。ネギトロ巻。貝柱にぎり。

<今日の阪神>
阪神 1−3 巨人
上原と藪の投げ合い。ホームランの差で負けた。また少ないチャンスを活かせず。


2000.6.16              旅行

今日も忙しい1日だった。明日からは会社の旅行である。この忙しい時に...。少しは
現場の人間の事を考えて欲しいものだ。

<今日の阪神>
阪神 0−4 巨人
河原に完封負け。何とかノーヒットノーランを逃れるのが精一杯。


2000.6.15              大勝!

昨日はプロバイダに繋がらなかったので、更新ができなかった。しかし相変わらず忙しい。
会議は踊らなくなったけど、その分頭を使う仕事が増えて大変である。

<今日の阪神>
阪神 12−6 中日
今シーズン初登場の八木の2打席連続ホームランで大勝!


2000.6.14              負け

<今日の阪神>
阪神 0−4 中日
完封負け。


2000.6.13              4連勝!

<今日の阪神>
阪神 5−2 中日
おぉー!新庄4試合連続15号ホームラン。やっぱりどうなっているのだ?これで4連勝!
5位浮上。


2000.6.12              Relaxin'

帰りに「TUTAYA」に寄ったら、↑The HIGH-LOWS↓のニューアルバム「Relaxin'」
が売っていた。買った。家に帰って早速聞いてみた。肩の力が良い具合に抜けていて、良
い感じだ。


2000.6.11              一誠

今日は「一誠」。鱧チリ梅肉。鮪造り。鯛頭塩焼き。鮎塩焼き。がしら唐揚げ。茶碗蒸。
そして鯛飯。美味し。

<今日の阪神>
阪神 6−1 横浜
新庄3試合連続14号ホームラン。一体どうなっているのだ?取りあえず3連勝。


2000.6.10              金曜変態倶楽部

今日も仕事。終わってから「旭屋」に行ってから「コタバル」へ。久しぶりにYにあった。
聞けば月曜日から新しい仕事に就くらしい。しばらくしたらM氏が、そしてA先生も登場。
懐かしの金曜変態倶楽部のメンバーが2年振りくらいに勢ぞろいした。

<今日の阪神>
阪神 7−6 横浜
横浜の守備の乱れにつけこんだ勝利。新庄のホームランも出た。まだまだ借金6。首位ま
で4.5ゲーム。これからこれから。


2000.6.9              かなりショック

今日も忙しい1日だった。仕事が終わって考え事をしながら帰っていたら、間違って急行
に乗ってしまった。もう10年以上も乗っているが、こんな間違いをしたのは初めての事
だ。かなりショック。

もよりの駅についてから「TUTAYA」へ寄って、↑The HIGH-LOWS↓のニューアルバム
の「Relaxin'」を買おうと思ったら売り切れていた。かなりショック。


2000.6.8              ダレル・メイ

巨人のメイ投手が、昨日の挑発的な行為で10日間の出場停止と50万円の罰金を課され
た。いくらタイミングをはずされて怒ったからといって、ボールを相手に投げたらあかん。
投手も牽制などでバッターのタイミングをはずすこともあるし、程度の問題にもよるが戦
術の一つと言える。ただしあんまりやりすぎるのは、見ていてだれてくるのでほどほどに
して欲しいが。それはともかく腹が立ったからといって、相手にボールをぶつけるのは子
供じみた行為で見苦しい。しかも「わざとぶつけた」等と発言するのも。昨年、阪神に在
籍していた時のビラ撒き騒動等を思い起こすと、メイの精神年齢の低さを感じる。

<今日の阪神>
阪神 6−5 巨人
ようやく勝利。1勝2敗ペースが続く。しかしここで切れずに何とかついていって欲しい。
とにかく1カード3連敗だけはしないように頑張ろう。


2000.6.7              3連敗

<今日の阪神>
阪神 1−6 巨人
今日も点が取れない。


2000.6.6              百笑

今日は北浜「百笑」。豚の串焼き屋。別にこれと言って美味しいものはないが、つくねが
なかなか。しかし最後にガラ茶漬けを頼んだのは失敗だった。そういえば前回行った時(
多分1年以上前)も頼んで失敗したと思った記憶がある。しかし頼んで来るまで気が付か
ないなんて記憶力が落ちたものだ。今度は忘れないように、ここに書いておこう。もう行
く事も無いと思うけど。

<今日の阪神>
阪神 1−4 巨人
苦しい戦いが続く。とにかく点が取れない。これで借金7。


2000.6.5              会議は踊る

今日も1日中会議の日であった。TVのCMで会議をやるより云々というのをやっていた
が、まさにその通りだ。日本の会社は本当に会議が好きだ。しかもほとんど意味が無いも
のが多い。事前にネゴを取って、確認するだけの会議が本当に多い。大体、仕事の出来な
い人間に限って、会議をしたがる。会議をやっていると仕事をしている気になるのだろう
が、人迷惑な話である。


2000.6.4              煮込みうどん

E先生にもらった小豆島の生干しうどんを使って煮込みうどんを作った。具は鶏肉、ゆず
豆腐、薄揚げ、エノキ茸、ねぎ。本当はつみれにしたかったが、売ってなかったし、自分
で作るのも手間がかかりすぎるので、諦めて鶏肉にした。うどんは名物だけあって美味か
った。

<今日の阪神>
阪神 5−6 広島
湯舟が先発するも、3点を先制される。一旦は同点に追いつき、再逆転した後もよく追い
詰めたが、後1歩及ばず。チャンスはたくさんあったが、決定打に欠けた。


2000.6.3              請来軒

今日は休日出勤。仕事が終わってから十三の「請来軒」に焼き肉を食べに行った。普通の
焼き肉屋なのだが、焼飯がメニューにあるのが珍しい。また特別のメニューがあって、日
によって替わるそうで、今日は「くらした」と「みすじ」であった。両方とも美味し。

<今日の阪神>
阪神 2−1 広島
川尻が好投。ミンチーも好投したが7回にようやく捕まえて、新庄の決勝打で勝利。


2000.6.2              連敗

<今日の阪神>
阪神 2−3 広島
連敗。しかし今岡はバンドが下手だなあ。


2000.6.1              旭屋

今日は「旭屋」へ行ってから「コタバル」へ。Yはまだ働いていなかったらしい。給料が
安いのがその理由だそうだが、自分の立場を全く判っていない。

<今日の阪神>
阪神 1−9 横浜
今日は惨敗。

Copyright © 1999-2002 つり平

BACK   HOME