日記 2000年8月
2000.8.31 大敗
<今日の阪神> 阪神 1−15 巨人
2000.8.30 O157
T平氏がO157に感染して発病したそうだ。T平氏とは先週2回も一緒に晩飯を食べて いるので、私も感染している可能性がある。しかも焼き肉屋で生肝も食べているし。まあ 気にしても仕方がないので、今日も焼き肉を食べた。勿論、生肝も。 <今日の阪神> 阪神 2−5 巨人
2000.8.29 一誠
今日は「一誠」。鯛造り。ボタン海老造り。サバきずし。新秋刀魚塩焼き。揚げ茄子肉味 噌。烏賊玉。鯛御飯。赤出汁。いつもの事ながら美味し。 <今日の阪神> 阪神 3−1 巨人 坪井の2点タイムリーで勝利。
2000.8.28 Z
「ガンダム」の続きを借りようと「TUTAYA」へ行ったら、なあーんと誰かが借りて いるではないか。しばし悩んだ末、「Zガンダム」を借りることにした。家に帰って「ギ レンの野望」の続きをやった。
2000.8.27 ゲーム
久々にゲームに嵌まっている。といっても「ドラクエ7」ではなくて「ギレンの野望」。 昨日、借りたのだが結構面白い。しかしとてつもなく時間がかかる。ゲームに出てくる人 物を思い出すために第一作目のガンダムのビデオも借りて見ている。 晩飯は「玉寿司」。本マグロ赤身と中トロ造り。活鯵のたたき。鯛あら炊き。松茸土瓶蒸。 泉州水なす。 <今日の阪神> 阪神 4−2 広島 広島には結構強い。
2000.8.26 子供
弟が子供(7ヶ月、女児)を連れて遊びに来た。人見知りをする頃らしく泣きまくってい たが、晩御飯を食べるころにようやく泣きやんでいた。弟と奥さんには生ビールサーバを 味わってもらった。うむ、やはり役に立つわい。 <今日の阪神> 阪神 1−3 広島
2000.8.25 餃子
昔の仕事先の人と餃子を食べに行った。 <今日の阪神> 阪神 3−2 広島 今日も勝ったらしい。
2000.8.24 サヨナラ勝ち
昨日飲み過ぎて久々の二日酔い。アンディ・フグ氏が亡くなったそうだ。冥福を祈りたい。 <今日の阪神> 阪神 5X−4 ヤクルト サヨナラ勝ち。
2000.8.23 パラダイムシフト
今日は役所の人の話とタクシーの話を聞いた。当たり前の話だがこの国の景気は回復はし ていない。何故この国の景気は回復しないのであろうか?様々な意見はあると思うが、一 番の理由は世界の人口が減って行くという、歴史上初めて意味を理解していない事を理解 していないことが原因だと思う。 パラダイムシフト。全てが今、崩れようとしている。今までの全ての考え方は人口は増え る、この世界の総エントロピーは常に増加し続けるという幻想に基づいていた。政治、哲 学、宗教、心理、経済、化学。およそありとあらゆる物が、その幻想の上に成り立ってい る。 それが音を立てて崩れ落ちようとしている。その事をどう考えるか。それが今、一番重要 な事だ。 <今日の阪神> 阪神 8−0 ヤクルト ようやく連敗ストップ。
2000.8.22 生ビール
福知山の「くの一武道大会」は極めて真面目なものであった。当たり前か。ようやく仕事 の方も落ち着き、昨日も今日も早い帰宅。当然の如く生ビールである。 <今日の阪神> 阪神 4−7 ヤクルト またまた負けたみたい。何かごっつい連敗をしているみたいだ。
2000.8.20 竹野
旅行2日目。宿を出てから竹野浜へ。他のメンバーは泳いでいたが、私は浜にも出ずに海 の家で生ビール三昧。美味し。帰ってから晩飯を「一誠」で。鮪中トロと赤身造り。鱧チ リ梅肉。手羽餃子。松茸土瓶蒸。地鶏塩焼。冷やし茶碗蒸。鯛御飯。美味し。うーむ、美 味いものを食いまくった二日間であった。 そういえば旅行中、福知山城の傍を通った時に「くの一武道大会」というものが開かれて いた。何やらいやらしい感じがする名前である。うーむ、侮りがたし福知山市。 <今日の阪神> 阪神 2−4 横浜 今日も負けたらしい。
2000.8.19 萬松
今日から旅行。勿論、生ビールサーバを携えて。竹野に一泊する予定である。昼食は当然 のごとく「萬松」。地鶏つくね鍋うどんと地鶏塩焼。本当に美味し。ここの鶏は絶品で普 通のつくねが無茶苦茶美味い。途中でシルク温泉に寄ってから、宿へ。晩飯に烏賊の造り が出されたが、新鮮で非常に美味かった。晩飯後はエビスの生ビール。美味し。 <今日の阪神> 阪神 2−6 横浜 また負けたらしい。
2000.8.18 6連敗
<今日の阪神> 阪神 2−3 横浜 サヨナラ負け。
2000.8.17 一誠
今日は「一誠」。鯛の造り。冷やし茶碗蒸。鯛頭塩焼。手羽餃子。松茸土瓶蒸。鯛御飯。 美味し。お盆を過ぎて、手頃に空いていて良かった。 <今日の阪神> 阪神 3−4 巨人 逆転負け。
2000.8.16 玉寿司
そういえば昨日「一誠」に行ったのだが、一杯だったので「玉寿司」へ行った。本マグロ 中トロ造り。鳥貝酢味噌。鯛頭塩焼。松茸土瓶蒸。蛤と松茸のあんかけ旬菜入。泉州水な す。大トロあぶり。卵赤だし。満腹。今日で9連休の半分を消化。後4日である。 <今日の阪神> 阪神 6−12 巨人 惨敗。
2000.8.15 55回目
日本が第二次世界大戦で負けてから55回目の夏。人類は未だ争いを止めようとしない。 肌の色、民族、宗教。争いの理由は様々であるが、犠牲になるのはいつも弱い者ばかりで ある。それが弱肉強食の掟だとしても無残としか言い様が無い。せめて今日だけは国を守 る為に死んでいった人達と殺された人達の為に祈りたい。 <今日の阪神> 阪神 3−4 巨人 まあ取りあえず1点差やから。
2000.8.13 今日も生ビール
今日も生ビール。美味し。いかんいかん、このままだとアルコール依存症になってしまい そうだ。いかんいかん。グビグビ。 <今日の阪神> 阪神 3−6 ヤクルト 逆転負け。
2000.8.12 生ビール
今日から夏休みで9連休。ようやく土曜日に休みが取れたので、生ビールを取り寄せる事 ができる酒屋を家の近くで探した(今までは友人に買ってもらっていた)。幸い近所で見 つかったのでラッキーであった。すぐに売ってもらえたので、アサヒの「SUPER M ALT」の5Lを購入。晩飯を食べた後、コンビニに行って氷を購入。家に帰って早速セ ットして飲む。美味し。ビールサーバ、買って良かった。 <今日の阪神> 阪神 4−6 ヤクルト 9回に追い上げたが届かず負け。せやけど中込が先発やからしゃーないか。
2000.8.11 一誠
「一誠」へ。インド鮪中トロ造り。鯛頭塩焼。車海老天婦羅。松茸土瓶蒸。鯛御飯。鶏つ くねスープ。美味し。いつもながら思うのだが、一誠の店長は味のセンスがある。それに 私の舌によく合っている。 <今日の阪神> 阪神 3−2 ヤクルト 5連勝。大豊と矢野の元中日コンビのホームランで逆転勝ち。
2000.8.10 4連勝
朝起きると体調が悪かったので、会社を休んだ。 <今日の阪神> 阪神 5−2 ヤクルト 4連勝。これで後半戦9勝3敗。何故か好調が続いている。
2000.8.9 3連勝
長崎に原爆が落とされてから55回目の夏。55年前に一体何が起こったのか?我々はそ れを忘れてはならない。 <今日の阪神> 阪神 8−7 ヤクルト 逆転勝ちで3連勝。
2000.8.8 最下位脱出
ほんとーに久しぶりに早く(19:50)帰宅した。別に早くないと言う意見もあろうが、 こんな時間に帰ったのは2ヶ月ぶりである。帰宅してから時間が有りすぎて、どうしたら いいか迷ってしまう。 <今日の阪神> 阪神 3−2 ヤクルト 負けたかと思ったら、檜山の代打逆転ホームランで勝利。取りあえず最下位脱出。
2000.8.7 コタバル
久々に「コタバル」へ。Yは、またまた会社を辞めていたらしい。一体何を考えているの か?それよりもそんな人間を採用する会社って一体なんだ?
2000.8.6 原爆
広島に原爆が落とされてから55回目の夏。人は愚かな行為を未だ止めようとはしない。 <今日の阪神> 阪神 7−0 広島 ハンセルが押さえて3カード連続勝ち越し。3カード連続勝ち越しは8年振りだそうだ。
2000.8.5 好
徹夜明けの仕事の帰りにT中氏に薦められた玉造のラーメン屋「好(ハオ)」に行く。店 の場所がわからずちょっとうろうろ探した。取りあえず塩ラーメンと焼き飯を頼む。ラー メンの麺は並み。私の好みとしてはもう少し堅い方がよい。スープはまあまあ。大蒜を入 れてもらったのでニコニコ。チャーシューは美味し。焼き飯もまあまあというところ。近 くに行ったら再度食べてみようかと思うが、わざわざ訪ねる程の訴求力はない。 <今日の阪神> 阪神 6−9 広島 星野がまた広島打線に捉まってしまった。
2000.8.4 また徹夜
今日も仕事で徹夜。 <今日の阪神> 阪神 10−0 広島 大勝。川尻完封。
2000.8.3 忙しい
相変わらず忙しい1日であった。 <今日の阪神> 阪神 4X−3 中日 オールスター後、3試合目のサヨナラ勝ち。というのも、先発投手が軒並み崩れているの が真相ではあるのだが...。中継ぎ陣の頑張りでなんとか勝っている。
2000.8.2 プロジェクトX
録画しておいた「プロジェクトX」を見た。VHS規格のビデオデッキの開発物語の再放 送みたいなもの。最初の放映時は見ていなかったが、日経BP「映像メディアの世紀」で この話は知っていた。見ていてやはり心に感じるものがあった。技術者として常にポジテ ィブな精神で新しい事に取り組む姿勢には見習らなければならない。 <今日の阪神> 阪神 6−4 中日 先発湯舟は崩れたが、なんとか追いつき勝利。新庄のホームランも出た。
2000.8.1 一誠
10日ぶりの「一誠」。鱧チリ梅肉。平目造り。鯵の叩き。オコゼ唐揚げ。サザエ壷焼き。 鯛御飯。美味し。 <今日の阪神> 阪神 1−11 中日