日記 2001年4月

BACK   HOME


2001.4.30              石谷

移転した「季し菜」に行ったが満員で入れなかったので、焼き鳥屋「石谷」へ。私の友人
のタイガードラゴンが、「玉寿司」の親父さんに紹介してもらった店である。普通の焼き
鳥屋よりも幾分か値段が高いけど、結構美味であった。

今日はWOWOWで「STAR WARS DAY」をやっていた。SFというかこういっ
た映画が好きなので、見始めたら止められなくなってしまった。せやけどWOWOWって
「W」が1個か2個か迷いますな。


2001.4.29              米びつ到着

前に注文していた桐製の米びつが到着した。うーむ。素晴らしい。レトロな所がとてもい
い感じだ。早速、袋から米を移してみた。桐製の1合枡もいい感じ。


2001.4.28              BBQ

今日は前に勤めていた会社の人達とBBQ。「奥水間アスレチックセンター」にて。天気
もほどほどに良くて気持ち良く食べる事ができた。しかしちょっと大蒜を食べ過ぎて、体
が臭くなってしまった。


2001.4.27              打ち上げ2

担当していた仕事が本日で終わり、打ち上げを行った。来月からの保守フェーズでは私も
抜ける事になった。26日に本番稼動したが、まだまだ全体としては不安定であり、心配
な点が多々あり心の残りはある。しかし今回担当したサブシステムは、今まで造って来た
システムの中でも、かなり上手く作れたと思う。品質、性能ともに非常に満足がいく出来
映えであった。勿論、私一人の力ではなく携わっていただいた各メンバーの努力の賜物で
ある。取りあえず5月は仕事も暇そうなので、GWや今年取得したリフレッシュ休暇等を
取ってゆっくり休みたい。


2001.4.26              変革?

小泉内閣が発足した。これで変革が始まるのだろうか?確かに小渕氏や森氏とは少しは違
うだろう。しかしながら変革は始まらないだろう。何故ならタイガースの例を引くまでも
無く、リーダーがいくら頑張ってもその構成員が変わらなければ全体として変わりようが
無いのである。「誰かが変えてくれるだろう」と国民が思っている段階では、本当の変革
など起こりようが無い。そういう意味では日本の国民で日々の生活に本当に困っている人
は、ほんの一握りの人だけなのだろう。

そして晩飯は「一誠」へ。

[今日のメニュー]
鯛の造り。馬糞雲丹造り。鰆塩焼き。烏賊玉。鮭雑炊。


2001.4.22              自炊

今日はシステム稼動前のデータ移行の確認のため、仕事に出かけた。無事JOBが完了し
たため、昼前には帰った。帰る途中で「旭屋」によって料理の本と「無印良品」で食器と
ランチョンマットを購入した。引っ越しの際、無印良品の食器セットを購入したのだが、
ストーン梨地製の食器でシンプルで素朴な感じが気に入っていて、鉢とか小皿とかも欲し
くなったのだ。普通の人は自炊ってめんどくさいと思うのだろうけど、これが結構面白い。
別にそんなに凝った料理を作る訳ではないけれど。

で、晩飯は「一誠」へ。

[今日のメニュー]
鯛と鰹の造り。オコゼ唐揚げ。鯛の子塩焼き。胡麻豆腐。鯛御飯。
今日はオコゼとのど黒とモンペ海老とかいうのが入っていて、どれにするか非常に迷った
けれど、オコゼに負けてしまった。やっぱりオコゼの唐揚げは美味い。でものど黒の塩焼
きも食べたかったなあ。


2001.4.21              Athlon

ADSLになってネットワーク・インフラは向上したが、今度はPCの能力不足が露呈し
てきた。新しいPCが欲しくなったのだが、今回は自作してみる事にした。CPUはAt
hlonの予定であるが、マザーとかケースなど色々情報があって選ぶのに悩んでいる。
まあそれが楽しいんやけど。


2001.4.19              吾作どん

今日は勤めている会社に昨年までに在籍しておられたI原氏と久々に飲みに行った。「吾
作どん 福島店」へ。お元気そうでよかったよかった。久々に新地へも飲みに行った。


2001.4.18              打ち上げ

今月で今やっている仕事も終わりという事で、T平氏とM川氏の3人で飲みに行った。千
日前の「ととや」へ。そこそこ美味しかった。2次会は久しぶりに「381」へ。T平氏
のゲイ疑惑の話題で盛り上がった。


2001.4.17              一誠

本番間近というのにまだがたがたしている。本当に大丈夫なのだろうか。

今日も「一誠」へ。最近よく行ってるなーと数えてみたら、今年になってから今日で13
回目である。去年は1年で36回だったが、記録更新しそうな勢いである。

[今日のメニュー]
マグロ造り中トロ&赤身。縞鯵造り。縞海老造り。帆立酒蒸し。だし巻き。胡麻豆腐。鯛
御飯。赤出汁。


2001.4.16              米びつ

本格的に自炊を初めたのだが、米びつがまだ無いので御飯を炊くたびに米の袋を空けてカ
ップで測って、また袋を輪ゴムで止めていた。いい加減面倒なので米びつが欲しいと思っ
ていたのだが、普通の奴は大きいし捨てる時困るし、虫がつくから嫌やなあと思ってたら
会社の同僚のK風氏が桐製の米びつが、東急ハンズに売っていたという情報を教えてくれ
た。

早速家に帰ってからネットで検索すると、ありました!何てクール!!速攻で発注しまし
た。速く届かないかなー。


2001.4.15              移転

今日は仕事であった。某社の性能テストを補助するためにデータ作成を行っていた。

昨日、HPを移転した。最近「GeoCity」はUPLOADできないことが多く、更新でき
ないことが多かったのと、ADSLを始めるにあたりプロバイダと契約して、HPスペー
スが貰えたのでこれ幸いと移転を行ったのである。


2001.4.13              さらに一誠

今日もまた「一誠」へ。

[今日のメニュー]
マグロ造り中トロ&赤身。馬糞雲丹。鯛頭塩焼。烏賊玉。胡麻豆腐。鮭御飯。赤出汁。

今日は雲丹が食べれた。


2001.4.11              一誠

ちょっと買いたい電化製品があったので、職場の近くのヤマダ電機に行ったら、社員研修
とかで、3日連続の休みであった。うーむ。

新庄君は相変わらず「運」がいいらしい。

今日も今日とて「一誠」へ。

[今日のメニュー]
太刀魚たたき。鯖キズシ。太刀魚塩焼。天婦羅盛り合せ。鯛御飯。

今日は雲丹のええ奴が入ってたらしいが、既に売り切れであった。くやしーぃ


2001.4.9              コタバル

今日は「旭屋」へ行ってから「コタバル」へ。相変わらず客がいない。そういえば昨日も
ネットで物を購入したのだが、常時接続になり安心してゆっくり選ぶ事ができるようにな
り、また買いに行く手間も持って帰る手間もいらずとその便利さを享受している。


2001.4.8              一誠

土日は雨との予報であったが、幸い良い天気になった。気温も高いし家の中に風を通した
り、布団も干してふかふかになった。家の中も掃除して綺麗にした。まだ引っ越しの荷物
は残っているけど。

以前からこの日記を読んでいただいている人の中には、「どうして今年は阪神戦について
書かないのか?」と疑問に思っている人がいるだろうが、負けた時に日記を書くには負け
試合を最後まで見やんとあかんし、なおかつ分析もしやんとあかんので、怒りと悲しみが
倍増してしまうのだ。ということで今年は密かに応援をしている。

晩飯はやっぱり「一誠」。

[今日のメニュー]
鰹とカンパチと鯛の造り。蛍烏賊酢味噌。卵豆腐。鯛頭&鯛の子塩焼。烏賊玉。鮭雑炊。


2001.4.7              ケーブルTV

二日酔いになるかと思ったが、朝起きると意外と酒は残っていなかった。今日はケーブル
TVの工事日。夕方、無事工事が完了して見れるようになった。


2001.4.6              打ち上げ

まだ本番稼動はしていないのだが、今月一杯で抜けるメンバーもおり、これからは本番開
始に向けて忙しくため、プロジェクトの打ち上げが行われた。2次会は久しぶりにカラオ
ケボックスに行った。かなり飲んだので帰る時にはちょっと酔っ払っていた。


2001.4.4              新庄

新庄がメジャーに出場した。しかも初打席初安打(ポテンヒットやけど)。しかもダイビ
ングキャッチ(ダイビングしやんでも取れるけど)。人間に一番大事な要素って「運」や
ねんなあ。彼を見てるとつくづくそう思う。

晩飯はやっぱり「一誠」。

[今日のメニュー]
石鯛とマグロの造り。伊勢海老と〆鯖とマグロの握り。伊勢海老天婦羅。伊勢海老の赤出
汁。鯛御飯。

ふっふっふ。タイガードラゴンよ、伊勢海老は私がいただいた(笑)。


2001.4.2              Bravo! ADSL

朝、起きた時から気分が悪く下痢もしていたので、何かに当たったかなーと思っていたが
出勤途中で気分が悪くなり、途中の駅のトイレで吐いてしまった。とても仕事ができるよ
うな状態で無いので、休みを取ることにした。

家に帰って寝て14時頃起きると、NTTからADSLの工事を行っていると留守電に入
っていた。早速ADSLの設定を始めた。RWINやMTUの設定でちょっとわからない
所があったが、無事接続に成功した。速度を計測したら1.24Mbps出ていた。なか
なか快適な環境になった。


2001.4.1              玉寿司

今日、ダイニングテーブル等が届いた。日本通運から「10−12時頃に持って行きます」
と電話があったのに、到着したのは17時を過ぎていた。「遅れる」という連絡があった
のが16時ごろで、結局外出する事が出来なかった。道が混んでいる時期だから多少遅れ
るのはわからんでもないけど、朝に配送するって言うといて夕方はないやろ。

晩飯は久しぶりに「玉寿司」。

[今日のメニュー]
ハゲ薄造りとハゲの肝と河豚白子。鯛頭塩焼き。伊勢海老と中トロと甘海老の造り。伊勢
海老味噌汁。

Copyright © 1999-2002 つり平

BACK   HOME