日記 2003年4月

BACK   HOME


2003.4.20 Sun      4連勝

2週間ぶりの更新。相変わらず仕事は非常に忙しい。先週も体調が悪く20:00頃に帰っ
た日を除けばほとんど終電。タクシー帰りもあり。取り合えず土日は休んでいるが、生活
上最低限必要な事をやるためと、仕事にメリハリをつけるためだけ。疲れてぼーっとして
いることが多い。

<今日の阪神>
阪神 9−3 横浜
今年は投手陣、特に中継ぎが打たれていて防御率が悪いが、打線が好調。昨年の4月の快
進撃のような派手な連勝はないが、強さを感じる試合が多い。昨年度は完封、完投の連続
で驚異的な防御率であったが打線が弱すぎた。投手陣が崩れてくるにつれて順位も落ちて
いった。今年は一試合平均5.3点を叩き出している打線が力強い。来週は中日、広島で
あるが、谷繁が抜けた穴が大きい中日ともう一つ調子が上がってこない広島が相手なので
貯金週間にしたいところである。


2003.4.19 Sat      3連勝

タイガードラゴン氏、E先生と共に焼肉を食す。

<今日の阪神>
阪神 5−4 横浜


2003.4.18 Fri      サヨナラホームラン

<今日の阪神>
阪神 3−2 横浜


2003.4.17 Thu      辛勝

<今日の阪神>
阪神 4−3 ヤクルト


2003.4.16 Wed      連敗

<今日の阪神>
阪神 3−5 ヤクルト


2003.4.15 Tue      大敗

<今日の阪神>
阪神 1−7 ヤクルト


2003.4.13 Sun      アリアス3夜連続弾

晩飯は「一誠」にて。

<今日の阪神>
阪神 7−3 巨人
中日、巨人6連戦は3勝2敗。本当ならば4勝なのにもったいない。


2003.4.12 Sat      快勝

<今日の阪神>
阪神 9−2 巨人


2003.4.11 Fri      負けに等しい引き分け

<今日の阪神>
阪神 8−8 巨人


2003.4.10 Thu      完封負け

<今日の阪神>
阪神 0−3 中日


2003.4.9 Wed      完封勝ち

<今日の阪神>
阪神 5−0 中日


2003.4.8 Tue      連敗

<今日の阪神>
阪神 4−6 中日


2003.4.6 Sun      勝てていた試合

帰りは明石大橋回りで帰宅。晩飯は「一誠」にて。

<今日の阪神>
阪神 5−6 ヤクルト
せっかく1回に3点先制するも、下柳が打たれて同点に。さらに金沢が打たれて逆転。一
度はアリアスの2ランで逆転したものの、結局再逆転されて負け。しかし金沢の続投は少
し疑問。他にも守備や攻撃面でミスが目立った試合で、勝てていた試合を落としてしまっ
たことは痛い。来週からは中日、巨人との6連戦。ここは最低でも3勝3敗で乗り切りた
い。


2003.4.5 Sat      祖谷温泉

祖谷温泉へ温泉旅行。瀬戸大橋回りで四国に渡り、昼飯に讃岐うどんを食す。速攻で宿へ
向かい露天風呂につかる。しかしお湯がぬるい。少し寒い日であったこともあり、体が全
然温もらない。仲居さんが「今日は寒いから30分以上入ってくださいね。」と言ってい
たが45分入っていても全く温まらない。ただし体は癒されたようだ。

<今日の阪神>
阪神 12−5 ヤクルト
相変わらず打線好調。しかし中継ぎ陣がまたもや誤算。新人の中村が登板したが、四死球
で自滅。今後、打線の調子が落ちた時が心配である。


2003.4.4 Fri      かなり厳しいスケジュール

スケジュールが見直されてようやく「実現不可能なスケジュール」から「かなり厳しいス
ケジュール」くらいまでには緩和された。おかげで今週はまずまず早く帰れた。といって
も21:00以前に帰宅したことは一度も無かったが。

<今日の阪神>
阪神 3−2 ヤクルト
伊良部が好投。ウィリアムズも1点取られたがなんとか抑えて連勝。


2003.4.3 Thu      なかなかいい味を出している

<今日の阪神>
阪神 7−2 広島
さすが井川。今期チーム初の完投勝ち。打っても6番アリアスがなかなかいい味を出して
いる。


2003.4.2 Wed      サヨナラ負け

<今日の阪神>
阪神 4−5 広島
サヨナラ負け。中継ぎで出た下柳が誤算。お見合いはあったがそこはベテラン投手の技量
で抑えて欲しいものだ。


2003.4.1 Tue      中継ぎが心配

<今日の阪神>
阪神 10−5 広島
久しぶりに早く帰って見ているとちょうど8回の広島の攻撃中で、4点差で安心してたら
3点取られていきなり1点差になってしまった。最終回に4点取ってけりをつけたが、危
ないところであった。しかし去年と違って攻撃力が上がって点数は取れるようになったが、
逆に投手陣のほうは結構点を取られている。特に中継陣がちょっと心配である。

Copyright © 1999-2003 つり平

BACK   HOME