SAURUS CONCEPT BOOK
ルアーフリーク特別編集|関西廣済堂|定価1200円



    ザウルスというメーカーの道具には1つ1つきちんとしたコンセプトが感じられますよね。ロッド、ルアー、ラインといった道具には製作者の熱意が感じられます。ちょっと値が張るのですが、満足できる商品なのは確かだと思います。そんなザウルスの企業概念やバルサ50の製造工程を紹介しています。工場にはたいした設備はないようで、あんなところで作られるとは正直言って驚きでした。
「一匹の魚といかに関わり合うか」ザウルスの原点について則弘祐氏が語ります。
 ザウルスルアーの製造工程がわかります。 はっきりいってかなり原始的な方法でつくられています。品質を守るためとは言っていますがパートさんが多いのが気になります。組立図は手書きだし…。
ザウルスルアーのカタログ集です。きれいな写真が多いのでこれだけでも結構楽しめます。