氷河が元気になりました !! とってもとっても元気になりました! 何をするのも楽しそうで明るくて、そんな氷河を見ていると、僕たちまで嬉しくなります! 今、僕たちの氷河は、ちーくちくと、たれたれ瞬ちゃんのタペストリーの刺繍をしています。 タペストリーのたれたれ瞬ちゃんは、お花畑に降りてきた天使みたいに綺麗だよv お花畑のたれたれ瞬ちゃんは、手に白いお花を持っています。 僕たちは、僕たちの氷河に、 「白いお花より、ぴんくのチューリップの方がいいよぉ」 って言ったんだけど、僕たちの氷河は、 「ピンクのチューリップも可愛いが、たれたれ瞬ちゃんにはこの花の方がふさわしいんだ。この花はスノーフレークっていう花なんだ。花言葉は『慈愛』っていうんだぞ」 だって。 たれたれ瞬ちゃん、スノーフレークってお花、知ってますか。 こんなお花です。 スペシャルパンケーキのおかげで僕たちも大元気 !! みんなで食べたんだけど、 ナッツ入りのは14号に、 チョコチップ入りのは3号に、 イチゴのは15号に、 バナナのは9号に当たりました。 ナイショのヒミツのタネは、どうやら僕たちの氷河に当たったみたいなんだけど、氷河は何も言ってくれません。 ナイショのヒミツのタネが何だったのかも、『ないしょ』って言って教えてくれないの。 ナイショのヒミツのタネは何だったんでしょう? 氷河にナイショで教えてください! 元気になった氷河は、お部屋の『今月の目標』を貼り変えました。 僕たちの氷河の今月の目標は、 一、創意工夫 二、寝込む前に努力 三、絶望は、愚か者の結論 四、人事を尽くして天命を待つ 五、案ずるより産むが易し だって。 そして、今月の目標を貼り替えながら、僕たちの氷河は、 「今回のことは勉強になった」 と呟いていました。 それから、 「おまえたちも、困ったことがあったら、泣いたり寝込んだりする前に、どうすれば解決できるのかを一生懸命考えてみるんだぞ。きっときっと解決方法はあるはずだ。幸い、おまえたちには相談できる人たちもいるからな。とにかく、泣いてるだけじゃダメなんだぞ」 って言いました。 僕たちは学校に行ったことがないけど、学校の先生ってこんなふうなのかしら。 あ、氷河が呼んで―― |