氷の国のクリスマス 2003


〜 天国への階段 〜





去年のクリスマスにも言いましたけれど、氷の国では、年が明けてからクリスマスのお祝いをすることになっています。

『イエス様の誕生日が12月25日だったかどうかはわからないから』だの『グレゴリオ暦ではなくユリウス暦を採用しているロシア正教やギリシャ正教のクリスマスは、1月に入ってからだから』だのという理由は建前で、『12月25日前後はケーキがお高いから』というのが、本当の理由です。

たれたれ瞬ちゃんに『ケーキを作ってください』とお願いするにしたって、イブの夜には、たれたれ瞬ちゃんもたれたれ氷河さんのお相手で忙しいでしょうからね。


ともあれ、そういう経済的な理由もあって、氷の国のクリスマスは、毎年、年も明けた松の内の最終日。


さあ、今年も、氷の国のクリスマスが始まりました!