妖精からもらった幸福の花が咲いたのは、それから間もなくのことでした。 美しい、けれど、どこか儚げな白い花。 その日、眩しい朝の光の中でその花を見た時のしゅん王子の喜びは、しかし、ほんの一時だけのものでした。 幸福の花は咲きました。 けれど、花の咲く前と咲いた後で、しゅん王子の周囲には何の変化も起きなかったのです。 奇跡のように、しゅん王子たちの救出者が現れるわけでもなく、神様の手が差し延べられるわけでもなく。 立派な宮殿がそこに出現することもなければ、山のようなご馳走が降ってくることもありませんでした。 宝石を散りばめた豪華な服どころか、粗末な木靴の一足さえ、しゅん王子の前には現れなかったのです。 「どうしてっ !? どうしてなのっ !? 」 しゅん王子は半狂乱になりました。 「王子、落ち着いてください!」 「僕、祈ったのに! 種を植えてからずっと、毎日、祈ったのに!」 「王子!」 「氷河が幸せになるように、氷河がこの島から出られるようにって、あんなにあんなに祈ったのに…っ !! 」 なのに、どうして、そんなささやかな願いが叶わないのでしょう。 それが、神の御心に背いた願いであるはずもないのに。 「どうして、何も変わらないのっ !? 」 「しゅん!」 ひょうがに名前を呼ばれて、しゅん王子は我に返ると同時に息を飲みました。 しゅん王子の両の腕を掴んだひょうがの瞳が、あまりに辛そうな色を湛えていたので。 「花の種は王子の望みを叶えてくれているんです」 と、ひょうがは言いました。 「……俺は、この島から帰ることを望んでいない」 ――と。 「え?」 「王子と二人きりでずっとここにいたいと俺が望んでいるから、だから……おそらく……」 「…………」 しゅん王子の思い描いていたひょうがの幸せと、ひょうが自身が望む彼の幸せは、まるで違っていたのです。 しゅん王子の祈りは、では、無駄なこと、無意味なことだったのでしょうか。 |