30000カウント記念小説 30000カウントをGETしてくださったのは、みしぇさん。 お題は、 『 絶海の南国の島 』 & 『 激しいえっちシーンをお願いしますv 』 『 尚、南国の島は無人島、有人島、どちらでもかまわないです 』 とのことでした。 |
みしぇさん、リクエスト、どうもありがとうございます〜vvv うへへへへ〜vv こういうお題は、リクエスター様のせいにして、えっちが書けるので、とても嬉し〜vv のですが。 なななななななななぜなんだっ!? こういう時に限って、えっちがハードにならないのはっ!? いったい、どうしてなんでしょう……。 ハードにしちゃいけないという時は、無意味に激しくなり、思いっきりやっちゃえ〜v な時に、無意味に大人しくなってしまうのは……。 なんだか、とっても、納得のいかない私なのでございます。 と、それはさておき、では、今回の事前知識コーナーです(←開き直りかも)。 まずは、貝原益軒・『養生訓』。 この中に、超有名な言葉『接して漏らさず』というのがあります。 有名だけど、清らかなお嬢様方が知っていてはいけない言葉。 実は、かなり説明もしにくいです。 とりあえず、『私はオトナよ』という自信のある方のみ、こちらのページの12番目の欄をご覧ください。 『私、あんまりオトナじゃないわ』とおっしゃる方は、Googleあたりで、『接して漏らさず』を検索してみてください。 そこに出てくる検索結果を読むだけで、大体のところはわかると思います(くれぐれも! 変な興味を持って、それらのページに飛んでいってはいけません!)(そういうことは、オトナになってからにしましょう!) それから、今回の話は、氷河と瞬ちゃんが月食を見に行く計画を立てたことが発端なのですが、実際には、今年は地球上のどこに行っても月食は見れません。 私、大嘘書いていますので、そこのところ、ご了承ください。 本当の、今後の月食スケジュールはこちらになります。 それから、それから。 南米方面に多い白い神の伝説。 あんまりいい説明の載っているページを見つけられなかったのですが、インカやアステカには、『いつか白い神が再来して、世界の黄金期を築くのだ〜!』みたいな伝説が、あちこちにあるのです。 あと、こちらが、南米の神殿ピラミッド。 南米はピラミッドだらけの地域なのでございます〜vv と、ここまでの前振りをお読みになりましたら、 『今回の話の舞台は南米!?』 とお思いになられること必定だと思うのですが、実は、インド洋上の孤島です……。 なに考えてるんだ、私って;; (答え:何かを考えていたら、こんな話は書けません) ところで、実は、今回、みしぇさんが、『絶海の南国の島』なるお題をくださったのは、ちょうど、みしぇさんが、上原きみ子さんの『炎のロマンス』をお読みになられたばかりだったから。 いやー、言い訳に使わせていただきますが〜、こちらは、今回私が書いた話なんか、全然マトモに思えるくらいブッ飛んだお話です! 私の書いた話を読んで、ムカッ☆ときましたら、ぜひ! この名作をお読みください! そうしたならば、あら不思議。 皆様の怒りは、たちどころに消えてしまうことでしょう! そうですよね? ねっ、みしぇさん♪ うっほほ〜い☆ みしぇさんから、可愛カッコいい瞬ちゃんイラストをいただいてしまいましたっ! この瞬ちゃんはっ! 気の強そうなとこと、それとは対照的に、抱きしめたら折れちゃいそうなほど華奢な肢体が、実に実にチャーミングです! こういう瞬ちゃんからは、きっと、氷河、一瞬たりとも目を離せませんよ〜。 勝気なことも、お利口なことも、強いこともわかってるけど、でも、その細い肩をいつも抱きしめててあげたい……と思わずにいられない可愛子ちゃんだわ〜んv しかし、見えそうで見えないところはサービスなのか、いぢわるなのか……。 (↑ 私のココロの呟き) みしぇさん、どうもありがとうございますー!! ふへへへへへへ〜v それでは、皆様、12ページ目に飛んでくださ〜いv |