「ヒョウガ……」 「俺の国と両親のことを俺に教えてくれたのは、おまえの父だ。復讐したいのならしろと言った」 「できるわけがない。おまえの父だぞ。俺が復讐などしたら、おまえが悲しむ」 「……その時に、俺はおまえの騎士になることを決意したんだ。おまえと一緒に、戦のない国を作るために」 「知ってたんだね……」 「おまえが、父と兄を嫌っている振りをしているのが、俺の代わりに彼等に復讐しているのだということも、そして、多分、俺の復讐の刃は自分だけが受けるつもりでいることも」 「ヒョウガ……」 シュンが自分に対して負い目を抱えていることを知っていたから、ヒョウガこそが言えなかったのだ。 シュンを欲しいとは。 そんなことをシュンに告げたら、父の罪への負い目を抱えているシュンは、己れの心を殺してでもその身を自分に差し出しかねない――と、ヒョウガは思っていた。 「そんな必要はなかったのに。俺は恨んでなどいなかった」 「だって……僕は幸せなのに……僕には父君も兄君もヒョウガもいて幸せなのに、僕の幸せはヒョウガの不幸の上にあるんだ……!」 「俺は不幸ではなかった。おまえと会えたから」 シュンは、ヒョウガのその言葉に、もうずっと長いこと忘れていた涙を取り戻していた。 「卑怯だと思うか。両親の無念を忘れ、少しでも生きる力になるものを探して心を慰め、それを糧に生きようとする俺を」 こんなにも優しく温かいものをなぜこれまで忘れていたのだろう――と思いながら、シュンは首を横に振った。 「そうできたらいいと思う、僕も……。トルコへの恨みなんて忘れたい」 何年振りかで見るシュンの涙に、ヒョウガが、それは許されることなのかと一瞬ためらってから、そっとシュンを胸に抱きしめる。 「ふたりで作ろう、戦のない国」 「うん」 ヒョウガの腕の中で、シュンは小さく頷いた。 子供の頃の、他愛ない、だが、心から願った夢。 それを、決して叶うことのない夢だと、誰に言うことができるだろう。 シュンは、そうして、ヒョウガの顔を覗き込むようにして尋ねてみた。 今なら、もう一つの夢も叶うような気がして。 「僕が……正直になって……って言ったら、ヒョウガはどうしますか」 「…………」 少しの間を置いてから、シュンの唇にヒョウガのそれが降りてきた。 |