なのに翌日、 賄いの──あの、恐ろしく生命力に満ち満ちた女性から、『夕方には戻る』という伝言だけは貰えたけど、でも、氷河が外出するなんて、これが初めてのことだったから、僕は、情けないくらいに慌て取り乱した。 僕は、ここがどこなのかも知らない。聞いてない。 城戸翁の残した屋敷だと、氷河は言ってたけど、でも、それはどこにあるの? 城戸邸からは──星矢たちのいるところからは、遠く離れた場所? ううん、それはいい。 あの元気で明るい女性に尋ねようとも思わない。 そんなことはどうでもいいんだ。 僕がひとりで取り残されるのでさえなければ。 ひとりにされるのは嫌だ。 氷河は、外の世界に、僕以外の誰かがいるの? 僕以外の誰かと接して、話して、考えて、僕のことを忘れる時間があるの? 僕はこの狭い空間から外に出られないのに。 僕は、氷河をしか見ていないのに。 僕には氷河しかいない。だから、氷河も僕だけを見ているべきだ──。 僕は、僕自身も呆れるほど我儘な望みが自分の中にあることに驚いた。 驚いたけど、それを消し去ることができなかった。 閉塞された空間。 僕が誰かを傷付けたという確信。 そんなものが、僕から まともな判断力を奪ってしまっていたのかもしれない。 僕は、氷河を失うくらいなら、いっそ彼を殺して、僕の側から離れられないようにしてしまいたいとさえ思った。 こんなことを考える僕は、やはり気が狂っているんだろう。 でも、耐えられない。 ひとりでいることにも、ひとりにされる不安にも。 僕が氷河を殺して、その屍を独り占めして、何がいけないんだろう? 一人殺すのも二人殺すのも同じこと。 実際、そんなふうにして、僕はこれまで聖闘士という勤めを果たしてきたんだ。 その日、 氷河の帰りを待ちながら、やがてうとうとと寝入ってしまった僕は、僕が氷河に殺される夢を見た──本当は、僕が氷河を殺すはずだったのに。 夢の中で、剣で胸を突き刺されながら、僕は歓喜していた。 これで氷河は僕のものだと、きっと必ず永遠に、氷河は僕の呪縛から逃れられないだろうという確信を抱いて。 |