その夜からだった。 僕が、奇妙な夢を見るようになったのは。 僕と同じ顔をした少年が、夢の中で僕に言う。 「ちょうだい」 前髪立ちで、薄い水色の小袖に袖無羽織を重ねている。 女の子みたいに優しげな面差しで、なんだか気弱そうな目をしていた。 「その身体、僕にちょうだい」 14、15、16──いったい何歳くらいなんだろう? 僕より年下みたいにも見えるし、僕よりずっと年上なようにも見える。 顔は子供みたいなのに、瞳は深みをたたえてた。 その瞳が、僕を切なげに見詰めている。 これが氷河のキアラだと、僕にはすぐにわかった。 本当に、僕にそっくりだった。 僕と違うのは、キアラの方が僕よりずっと善良そうで、綺麗な目をしてるってことくらい。 でも、それはただの夢。 『身体を持っている』っていう氷河の弱みにつけこんで、キアラから氷河を奪った僕の罪悪感が紡ぎ出す、ただの夢だ。 ――氷河の横で目覚めるたびに、僕は自分にそう言い聞かせた。 だけど、その夢は執拗に続いて――。 毎日、氷河の横で眠るたび、キアラが僕に訴えてくる。 「その身体を僕にちょうだい」 ──と。 夢の中で、僕はずっと、キアラの声なんか聞こえてない振りをしていた。 その姿が見えていない振りを続けた。 夢の中のキアラの幻影なんて、僕はちっとも恐くなかった。 氷河を失うことに比べたら、ほんの少しも。 |