城戸邸に瞬が帰還した当日は、極めて平穏に──特に氷河には心地良く──終わりかけていた。 「おまえの部屋にあるものは、おまえの好きに使っていい。朝食は、毎朝7時には準備できてるから、さっき案内したダイニングの方に下りてこい」 瞬の部屋のドアの前で、氷河は明朝のことを瞬に指示し、そして、『おやすみ』を言おうとした。 そんな氷河を見上げ、瞬が、いかにも恐る恐るといった 「あの……僕と氷河は、どの程度の……どんなふうな……」 「どういう?」 「その、色々あるでしょう。こ……いびと同士って」 氷河を見上げ、見詰める瞬の瞳には、どこか気が引けているような ためらい浮かんでいる。 それは、赤の他人の思いがけない親切に戸惑う人間のそれに似ていた。 瞬は、もしかしたら、心尽くしの世話をしてくれる 申し訳なさそうに身体を縮こまらせている瞬の様子が、氷河を切ない気分にさせる。 記憶を失う以前の瞬に、ずっと言えずにいた言葉。 あの言葉を瞬に告げていたとしたら、瞬はやはり、こんなふうに心苦しそうに瞼を伏せたのだろうか──と、氷河は思った。 その切ない気分を振り払うために、瞬の肩に手を置く。 そして、氷河は、そのまま、瞬の唇に自分の唇を重ねた。 「こういうことをしてほしいのか」 無理に自然に、軽く笑いながら──それがちゃんとした微笑になっていたのかどうかは、氷河自身にもわからなかったが──言う。 「あ……」 瞬は、あまりに唐突な氷河の所作に、大きく瞳を見開いた。 2、3度、瞬きをし、それから頬を染めて俯く。 だが、瞬は決して、氷河のしたことを不快に思っているようには見えなかった。 まるで、初恋の相手と初めてのキスを交わした子供のように──実際、瞬には、それは初めてのことだったのだろうが──瞬はただ、恥じらっているだけのようだった。 事実、そうだったのだろう。 瞬は──それが氷河の自惚れでなければ──、至極幸せそうな恋人そのものに見えた。 氷河は、そんな瞬を、そして、自分自身を、奇妙に思ったのである。 記憶のない瞬になら、こういうことも臆することなくできるのに、以前の自分はなぜ、瞬に『好きだ』と告げることさえできなかったのだろうか、と。 以前の瞬と今の瞬とでは何が違っているのかが、氷河にはわからなかった。 以前も今も、同じように柔らかな物腰、優しい人当たり、同じように遠慮がちで、同じように可愛らしい瞬。 氷河は、記憶を失って変わってしまったのは、瞬ではなく、自分自身のような気にすらなった。 ともあれ、“嘘”でできあがった恋人同士は、そんなふうにして、親しみを増していった。 瞬は少しずつ、氷河の好意を自然に受けとめるようになり、時には、まさに恋人に対するように、氷河に甘えることをさえするようになっていったのである。 |