愛の往復書簡

〜あったかい国から氷の国へ 5〜









小人さんたちへ



写真ありがとう。
とってもかわいいねv

屋根の上から落ちそうになっている、やんちゃな小人さんはやっぱり8号ちゃんですか?
氷の国の氷河さんはまた新しい刺繍作品を作るのかなぁ……。
合体した瞬ちゃんの図柄のは門外不出だと聞いて、ちょっと残念です。

僕の氷河は、創作意欲は無いみたいだけど、研究心はあるみたいです。
昨夜、初めてあんなことされてびっくりしちゃった……。


いつも僕のケーキを喜んでもらえるので、作りがいがあります。
今日はパイを焼いてみました。
UFO型のサツマイモパイと定番のアップルパイです。
(UFOというより帽子みたいに……;)


お行儀のことなんだけど、実は僕もあまり自信がないんです。
最中のことってよく覚えてないことが多くて……。

それで氷河に聞いてみたら、別に一般常識的な行儀作法は無いそうです。
当事者同士で、不快になるようなことをしなかったら、全部作法にかなっているそうです。
あえて言うなら、萎えちゃうような事だけは言って欲しくないって。
そして、感じた通りに言ってもらえると嬉しいんだって。

だから、合体瞬ちゃんが、氷の国の氷河さんに×■を◎▽されたり、☆◆を△○されたりした時、ガマンしたりしないで素直に感じたままにしてれば良いんじゃないかな……。

あ、氷河がね 氷の国の氷河さんに、
『☆◆を△○する時に、■■で◎◎るみたいにすると、もっとイイかもしれない』
って伝えといてって。


それから、ちょっと気になったんだけど、↓ この件……。

> 氷河はそれを見て、
>「おまえたち、どーして飴は舐めれるのに、俺の……いや、何でもない……」

……てことは、まだ……なの……?;

最初は無理かもしれないけど、氷河の思いがけない一面が見れたりして楽しいよ♪
慣れてきたら、チャレンジしてみてね。
氷の国の氷河さんも、きっと絶対感激するよv



瞬より