さて、ケーキは夜までしまっておいて、次に小人たちがとりかかるのは、プレゼントの準備。 ――もとい、プレゼントをもらう準備です。 クリスマスのプレゼントは、ソックスに入れてもらうのが決まりですから、小人たちは、プレゼント用のソックスを、それはそれは気合いを入れて選びます。 |
|
大きなプレゼントを入れてもらいたいですから、選んだソックスを引っ張って伸ばしてみたり、ずるっこして、二つ使おうとしたり。 氷の国の氷河のソックスを持ち出してくる小人もいます。 「11号……。これはいくらサンタさんがむにゃむにゃでもバレると思うけど……」 「そうかなぁ? サンタさんは夜来るんだから、これが僕のソックスじゃないってこと、暗くてわからないんじゃないかしら」 11号もなかなかの策士です。 ところが、氷の国の氷河のソックスの爪先のあたりを見ていた3号が、突然すっとんきょうな声。 「ねえ、このソックス、指のところに穴があいてるよ」 「えーっ !? 」 穴あきソックスでは、プレゼントがどこかに転がり落ちてしまうかもしれません。 11号は、『氷河のソックスで大きなプレゼントをもらおう』計画を、泣く泣く断念することになったのでした。 |