小人たちを乗せた船は、ジークフリート王子の待つ阿蘭陀国に向かって、順調な航海を続けています。 船の右も左も前も後ろも大海原で、日本列島が遥か彼方に消えてしまった頃、六掛け客船スイート船室の小人たちは、長い午睡から覚めようとしていました。 「くうくう……おかわり……」 「くうくう……かすていら、おいしかった……」 「くうくう……皿うどんも、おいしかった……」 「くうくう……あとはお約束のお夜食……」 「くうくう……それってしゃれなの……?」 「くうくう…………くう……」 「くうくう……それはともかく、お夜食はちゃんぽん……」 「くうくう……それと、カラスミ……」 「くうくう……カラスミって鳥魚子っていう字なの、知ってる?」 「くうくう……さすが9号だね……」 「くうくう……く〜……」 「くうくう……今の、おなかの音?」 「くうくう……く〜く〜……僕のおなかも鳴ってる」 「く〜く〜……おなかすいてきた」 「く〜く〜……僕も〜……」 「ぱちっ」× 15 空腹は、なによりの目覚まし時計です。 おなかの虫の鳴く音に誘われて、小人たちは全員同タイミングで目を覚ましました。 もちろん、小人たちは時間を無駄に使いません。 起きたらすぐに行動開始です。 「おなかのすいた時が食べ時だよね!」 「わ〜い、カラスミとちゃんぽんだー」 小人たちは張り切って次の行動(=お食事)にとりかかろうとしたのですが、これはいったいどうしたことでしょう。 肝心のスポンサーの姿が見えないのです。 「あれ? あのおじさんたちは?」 「ここ、どこかな?」 「なんだか揺れてるね」 「よし! 探検に行こう!」 元気よく右手を宙に突き上げたのは、冒険好きの13号です。 「13号って冒険好きだよね」 「でも、自分たちの置かれている状況を確認しておくのは大事なことだよ」 「そうと決まったら!」 「いざ探検へ」 「しゅっぱぁーつ !! 」× 15 目覚めている間はじっとしていることのできない小人たちは、早速、この見知らぬ場所の探検に出掛けることにしました。 小人たちが円陣を解いて船室のドアの前まで来た時、タイミング良く客室係が来て、部屋のドアが開きます。 「みんな、走るよ!」 「おーっ!」× 14 (……ん? 今、足元を何か駆けていったような……?) 客室係が不思議な気配を感じて、自分の足許を見おろした時には既に、小人たちは彼の足許を擦り抜けて、ててててて〜っ☆ と、一気に通路まで走り出ていました。 このタイミングの良さ! 相変わらず運命の神様に愛されまくっている小人たちは、そのまま誰にも邪魔されることなく、船の甲板まで辿り着くことができたのでした。 |