13200カウント記念小説


13200カウントをGETしてくださったのは、夢芽さん。


お題は、

『瞬ちゃんをスーパーアイドルにしてください』


『それで、氷河は、彼の私生活を暴露しようとしている週刊誌の記者か、
もしくは、記者から彼の私生活を守ろうとしている敏腕マネージャー。
どちらでも構いません。
残った役には、どなたをあてはめていただいても構いません。



BGMとして、SMAPの「らいおんハート」を使って頂けると嬉しいです…。
といっても、CDを買って頂くのは、あまりにも勿体無いので…

 眠った横顔 震えるこの胸 ライオンハート

のフレーズのみで…というのはいかがでしょうか』


とのことでした。



ちなみに、夢芽さんは、特にSMAPファンというわけではないそうなのですが、この曲がお好きなのだそうです。
(↑ 上気の歌詞、ワンフレーズだけですし、ウチはCMひとつない完全非営利サイトなので、著作権の方は大丈夫かな? と思うのですが、どーなんでしょ?)


夢芽さん、リクエストどうもありがとうございました〜♪♪♪
CDのことやら何やら、色々お気遣いいただいてすみません;;
ありがとうございます♪


というわけで、『らいおんハート』です。
例によって例のごとく、私はこの曲を知りませんでした;;
で、夢芽さんは、CD買うまでのことは……とおっしゃってくださったのですが、12300カウントゲットリクエストの教訓も記憶に新しい私は、どーせ買うならベスト盤! と思って、勇んでCD屋さんに出掛けていったのです。
いったのですが。

ははははは。
これ、今の曲だったんですね〜。
なんかCDのシングル買うのって損した気分になるし(セコい!)、どーしよっかなー、レンタル屋さんに行ってみよっかなーと悩みつつ、いったん帰宅。
そして、何の気なしに新聞を見ていたら。
今年の紅白にSMAPが出る! しかも、曲目は『らいおんハート』!
「うわわわわーい、超らっきーっ!!」と小躍りして、およそ20年ぶりくらいに、紅白歌合戦を見てしまった私です(ラストのあたりだけですが)(← 結局、いちばん安上がりに済ませた;;)  


んが、しかし。
曲と歌詞自体は、氷河×瞬的にとってもそそられるものがあって、ないすー♪ だったのですが。
タイトルからイメージしてた曲と全然違う〜;;
ライオンハートって、『獰猛な人』とか『勇敢な人』って意味でしょう?
実際、『らいおんハート』という曲名を伺った時に、最初に私の頭に浮かんできたのは、イギリスのリチャード獅子心王。
武勇で(武勇のみで)名を馳せた、おつむ今いちの王様でした。

それがあの曲、あの歌詞なの〜!?
あの歌詞のどこに獰猛さがあるっちゅーんじゃい!
超甘々のラブソングではないかーっっ!!
この歌詞書いた人、ライオンハートの意味知っとるのかーっっ!?

と、一応憤慨してから、
「あ、でも、私、獰猛なキャラなんて作れないんだった」

…………。
これでいいんでした。甘々ラブソング♪
獰猛な方が困るんでした。
で、安心して、書き書きし始めた私です。

んでも。
私、常々、プライバシーというものが無くなりそうだから、アイドルと皇室関係者にだけはなるまいと固く決意していたので(どーやって、そんなものになるのだ)、ゲーノー界がどんなとこか、全く存じあげません。
全く知らないままで書きましたので、多分に変なとことかあると思います。
更に更に言うならば、この話の中の『アイドル』のイメージは、おそらく20年前くらいの『アイドル』のイメージ。
今の『アイドル』って、こんな感じじゃないんだろーなー……とは思っています、一応。
(実は、この話の『アイドル』のイメージは、昔々『白雪姫』のキャッチフレーズで売っていた、某女性歌手のものです。彼女、今ではすっかりコメディアンですね……)


えー。
ともかく、今回も寛大なお心のご準備を、よろよろしくしくお願いいたします〜;;  





13200カウント記念小説 入り口








MENUへ記念MENUへ3番目の花壇MENUへ