氷河は、ほんの30分前、瞬に、 「僕、今日は兄さんとライオンキング観にいってくるからね」 と告げられた。 「なぜ一輝となんだ」 と問い詰めると、 「だって、氷河、そういうのに興味ないかと思って」 という返事。 もちろん、氷河はミュージカルなどに興味はなかった。 しかし、ミュージカルに興味はなくても、瞬にはある。 氷河は、 「観たくもないミュージカルくらい、おまえと一緒なら我慢するぞ」 と言い、瞬は、それを聞いて、 「観たくもないものに誘うなんて……」 と困ったような顔になった。 喧嘩と言ってもそれだけのことだった。 氷河は、瞬が自分以外の誰かと(まして、その“誰か”が一輝なのである)出掛けるということに臍を曲げ、瞬は、臍を曲げてしまった氷河をなだめる羽目に陥って、 「そーゆーモノには、せめて一輝じゃなく星矢と行け」 「どーして星矢はよくて、兄さんは駄目なの」 「一輝より星矢の方が喜びそうじゃないか。これが歌舞伎とか時代劇とかいうのならともかく」 「そんなことないよ。兄さんは僕が小さい時には、いつもいろんなお話してくれて、僕はイソップの寓話や『ごんぎつね』は、全部兄さんに教えてもらったんだから」 「ああ、そりゃ良かったな。なにしろ、奴はポエマーだからな」 「なに、その言い方」 ――等々、不毛なやりとりを30分。 それでも、どうしても、氷河は、 『じゃあ、兄さんと行くのはやめる』 と、瞬に言わせることができなかったのである。 「おまえがこんなに頑固な奴だとは思わなかった!」 「僕だって、氷河がこんなに駄々っ子だなんて知らなかったよ!」 お互いにそう言い合って、交渉は決裂。 氷河は肩を怒らせながら、瞬の部屋を出てきたのだった。 |